トップページgamedev
1001コメント291KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/04/02(金) 23:20:52ID:zsqivwcw
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1260778835/

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0534名前は開発中のものです。2010/09/04(土) 23:23:15ID:N31hfQiE
>>533
名前欄はミスです。失礼しました
0535名前は開発中のものです。2010/09/05(日) 17:22:31ID:II6ggcqw
てす
0536名前は開発中のものです。2010/09/05(日) 19:34:37ID:GI7S3EFp
>>531
プログラミングが主なのにゲーム内容に触れられても…
って感じだと思うぞ
0537名前は開発中のものです。2010/09/05(日) 19:36:01ID:GI7S3EFp
と思ったらなんで名前欄ミスるの?>>533
自演なの?
0538万太郎2010/09/05(日) 20:54:47ID:NuyBJ7WP
>>530
まちBBSなんて見たこともないので人違い

>>531
オープニングはイベント処理の確認のため適当に
同人小説を借りてきたんだけど、俺も話はよくわかんない
一般人に話しかけると戦闘もデバッグのため
システムが完成したらそのへんはまた実装しなおす予定

>>537
たしかにどうやったらミスるんだろなw一瞬嵐かと思ったわ
因みに俺も代行だけど自演ではない
こんな過疎板で自演してなんの特になるんだよw
0539万太郎2010/09/06(月) 23:38:13ID:prXT4LSs
本日の成果
・弓、槍、斧の攻撃モーションの追加
・全滅処理
これで一通り通常攻撃のモーションが完成
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/109262.zip&key=rs3
0540名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 20:35:41ID:x6Yp5Py1
>>539
さっそく改造してみた。
ttp://download2.getuploader.com/g/4%7Cneet/11/yohou.jpg
0541名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 20:59:05ID:LM+SuLls
>>540
ロマサガ3のグラで天気予報通知アプリ作っちゃいなYO
0542名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 23:02:58ID:d7iNHymM
それ持ってスクエニに入社するほうがいい
0543名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 23:16:01ID:d7iNHymM
でも持って行っても、で?って言われたら何も言えないな。
どう商売に結びつけるかをセールスしないと。
0544名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 23:24:48ID:LM+SuLls
クローンを持って行ってもオリジナリティの欠片もないから行くだけ無駄
著作権侵害とかで訴えられるのがオチ
0545名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 00:35:26ID:Xzz0cF6x
>>544
いや、ロマサガ使った天気予報通知とかのアプリ。
スマフォ用アプリだといいかもしれん。
もちろん一般公開してないで自分用に作ったやつな。
持ち込み作品として持って行く場合、どういうシーンで使うことを想定したのかとか、
競合となりうるアプリはあるのかとかも調べて売り込みかければいいんじゃないかな。
0546名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 10:00:09ID:cWEIAEWH
ていうかグラはROMからの抜き出しだろ
普通にやばい
0547名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 11:15:20ID:6ybWnpez
スクウェア系のタイトルは商用でなければその辺は寛大らしい
という記事をクロゲパで見た
0548名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 19:19:22ID:EMBZRXX1
通報しといた
0549名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 21:12:22ID:ochZR4gp
通報で思い出したが、MIDI文化って、JASRACが規制してから崩壊したよな。
規制後にMIDIに触れた人たちって、どうやって音楽勉強してるんだろうか。
みんなが知ってる曲をコピーして、公開して、ここが悪いとかここをこうすると良くなるとか言われて
それでだんだんうまくなって、完全オリジナル曲を作って・・・って道を歩んだ人は多いと思う。
それができなくなった今、どうやってるんだろう。学習の第一歩って真似事になるんだけど、真似すらできないのでは。
0550名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 21:48:25ID:MrRPUKRD
オリジナル曲を作って公開してここが悪いとかここをこうすると良くなるとか言われてだんだんうまくなるのでは?
0551名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 22:15:55ID:/sJaPqIM
>>549
アホクサ。何でもかんでも昔の方が良かったと錯覚してる、懐古趣味のオタクは救いようがねえな。

カスラックがあれこれ言いだした頃には、とっくにDTMは斜陽だったよ。
曲自体を配布したいなら、再生環境も考慮すれば、RealAudioやMP3のほうが既に便利だった状況だ。

それに、当時熱心にMIDIデータ作って配布してた奴は、初心者じゃおいそれと手が出ない、高価な上級モデルのハードウェア音源モジュールを前提にデータ作ってた。
ソフトMIDIは、当時はまだマシンパワーの兼ね合いで一般的とは言いがたかったし、、本気組の奴からすれば、低性能な音源もどきに過ぎないから、相手にもされてなかった。
つまり、初心者が参考にする余地などない。
他人のデータをパクって、チョイチョイと改変して自分の作品で御座いなんて名乗る恥知らず野郎は別だが。

ついでに言えば、カスラックにしたって、完全禁止なんて言ってねえ。
金払えば、他人の著作権が付いてる曲データだろうが許諾してたし、実際にやる気がある奴はそうやって公開してる。
要するに、他人の曲をパクって公開して、金は払いたくねえとかいう恥知らずな厨房どもが、勝手に騒いでデータ公開止めただけの話だろ。

大体、真似するなら、もとから著作権上の問題がない曲でも出来るだろ。
なんで、ハナから著作権が付いてる曲をパクることが前提になってんだよ。アホかっての。
0552名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 22:27:28ID:MrRPUKRD
>>551
「何でもかんでも昔の方が良かったと錯覚してる」
ってどこら辺で感じた?
特に「何でもかんでも」って部分。
0553名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 23:18:22ID:PfPO2NQZ
>>552
多分自分でも何言ってるのか分ってないんだろう
ほっとけ
0554名前は開発中のものです。2010/09/09(木) 01:07:43ID:XlK21VJB
>>552
懐古趣味の人が知ってること長文で書きたかっただけだから、スルーしてやれ
0555名前は開発中のものです。2010/09/09(木) 06:01:14ID:Bt8E0Iha
ぶっちゃけMIDI潰したのはジャスラックの裏にいる権利者たちだけどね。
当時着メロが商売になるかもって話でさ。

ジャスは本来の役割どおり尖兵として矢面になっただけ。
アホな連中は未だに矢面が敵だったと思い込んでるけどw
0556名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 16:56:19ID:vpbKgUDB
>>547
エニクスはドラクエクローンを潰したぞ
PC98とMSX用だったかな
0557名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 16:57:48ID:vpbKgUDB
>>551
初心者はなんちゃら55とか買ってただろ
本気の初心者は88プロなんちゃらとか
勉強しようというヤツが5万6万だせないとか、音楽舐めてるだろ
楽器だってもっと金かかるぞ
0558名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 22:31:06ID:CcQ+r/oz
友人に作ると言ってしまうと、見たいという回答が返ってくるから、作らざるを得なくなる。
お勧めと言いたいところだが、心が折れたときに困るので、諸刃の剣である。
おまえら身近な人に、作ります宣言したか?
0559名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 22:43:40ID:yzuc8ORC
流石に、家族には言えないし・・・
0560名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 00:00:37ID:ZkwBiOyo
そんな事より仕事探せって言われそう
0561名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 00:11:40ID:ymXnk2Mn
面接官に言えばいい
0562名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 11:28:34ID:ZX7Qn1VQ
てすと
0563名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 11:30:56ID:ZX7Qn1VQ
そうだよ、そんなことより仕事探せよ。
仕事一つ見つけられないクズがゲーム作れると思ってんの?
どんだけ頭おかしいんだよ。
ニートって本当に異常者ばかりだな。
0564名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 12:59:47ID:NxCQOar0
いや、だからニートなんかいないんだって。
いるわけないだろ、社会に出て働いていない奴なんか。
マスコミに洗脳されすぎだっつーのw

何回も書きたくないげと、このスレはニートごっこスレだから。
もしニートがいたら。という仮定で仮想ニートを楽しんでるだけ
だから。部外者はほっといてくれ。
0565名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 15:20:12ID:/vle3eAO
仕事しながらゲームが作れると思ってんの?
0566名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 16:00:17ID:ruUYsC1G
実際みんなやってんじゃん。
PCの同人ゲームにしろ、iPhoneアブリにしろ、仕事しながら
作られたもんがいっぱいあるじゃん。
0567名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 16:07:47ID:wuws3H+y
それらの実に98%がクソゲーだという結果が出ているのにか?
0568名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 16:23:12ID:ruUYsC1G
まるでこのスレの住人が良ゲーを作ったかのような言い草だな
0569名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 17:00:33ID:UldsOOF2
>>563
自分も異常という事に気が付かないのだろうか
0570名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 18:13:49ID:1x/L2JFs
I neet your help.
0571名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 20:44:52ID:gOUAwUkJ
何だ、リアルニートって俺だけだったんだw
0572名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 21:00:37ID:7a8agrJd
マスコミでしかお目にかかれない3大伝説

1) 宝くじで1等に当たった人
2) 視聴率調査機を設置している家
3) ニート

これ全部実在しないから。


0573名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 22:08:23ID:qyIztCxL
ニートになって生保で生活してー
ゲームなんていくらでも作れうだろうな
0574名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 22:16:09ID:5GCtn4MT
>>572
ラジオの聴取率なら調べに来たことある
0575名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 02:18:42ID:HXKl5WW5
視聴率および聴取率アンケートってのは大手広告代理店がやってるよ。

ところで、何かいいネトラジ教えてくれ。作業中に聞き流したい。
英語でもいいんだけど、垂れ流しのニュース番組で、かつiTuneを使わないものってなかなか見つからない。
0576名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 03:15:34ID:+v3ktSEY
ニュース番組限定?

ジャズならこれ良いんだけど……
http://www.jazzradio.com/
0577名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 20:24:38ID:NSBgddPu
ニュース限定ってわけじゃないけど、淡々と英語ニュース読み上げる番組だと、
BGMとノイズの中間くらいな感じで、完全に聞き流せて好き。
ジャズって聞いたこと無いんで、良い機会だからそれ聞いてみる。
0578名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 22:00:51ID:uHGV5Rl5
test
0579万太郎2010/09/13(月) 22:02:52ID:uHGV5Rl5
うわ、規制解除されてたw
0580万太郎2010/09/14(火) 00:39:19ID:hroAEm3n
ロマサガ3クローンも飽きたな
作りかけのシューティングを再開しようかな
0581名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 14:47:42ID:0+iML6Oy
>>572
宝くじの一等は出てないのに出てるって言ってそう。
そうやって騙して買わせる商法だと思ってる。

視聴率調査の機械は友達の家にあった。

ニートは何万匹もいるとか言う割に1匹も見たことがない。
まぁ、ニートになっても恥ずかしくて精神的に耐えられんだろうから、ニート生活も一週間が限度だろ。
それ以上になると仕事探すか自殺かすることになると思う。
人として。
0582万太郎2010/09/14(火) 22:45:29ID:hroAEm3n
30代マジキチニートなら知ってるぜ
アップローダの画像を取得するだけのツールを1000円で売ってるマジキチ
しかも管理人からの警告に逆切れwww

HP
ttp://www42.tok2.com/home/dic585/
販売サイト
ttp://maniax.dlsite.com/circle/profile/=/maker_id/RG08750.html
0583名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 23:09:47ID:BAwuubXq
>>582
他人のサーバに負荷かけるツールってのが気に食わないけど
何をいくらで売ってもいいじゃん
0584名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 01:34:52ID:H3aubYuk
サイトで禁止されてることやるツール売っちゃダメだろ。
おかげで作者のプロバイダごとアク禁くらってるし。
0585名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 13:06:25ID:47LKRVlB
法的根拠あるの?
○○は禁止です!って言ってもそれは強制じゃないよね
0586名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 15:24:56ID:r4P96RlY
庭にウンコしないでください。って書いといたのに
ウンコされたら誰だって気分悪いだろ。
0587名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 15:27:59ID:n6NQmQ1h
書いてなくてもやるなよw
0588名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 15:42:53ID:zZVIOk3l
>>583
>何をいくらで売ってもいいじゃん
まあ、いいんじゃね?
運営側からの警告を無視し続けた結果、
ある日、パトカーが回転灯(運がよければサイレン付?)をまわしながらやってきた警察官に、
家族の前で任意同行(逮捕じゃないよ。)を求められ、
近所の人に見守れながら、パトカーに乗り込み、
運がよければ簡易裁判所に出頭(?)要請が来て
さらに運がよければ、勉強代を支払う
だけの度胸があるなら。

>>585
>法的根拠あるの?
嫌と言ってるのに行為を続けるのはさすがにまずいんじゃ?

>>582
面白そうなので見守る事にするw
0589名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 17:37:31ID:hbfEFpos
禁止って書いてあること自体に法的強制力はないけど、
そのロダがアリフェイトなりやってたら負荷かけすぎる行為は営業妨害になるんじゃないの。
0590名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 17:51:39ID:I8Q4tmOO
会員登録などがあれば、契約行為とみなされる可能性がある。
0591名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 19:49:51ID:mMRr9xEa
嫌と言ってるんだからやるのはダメ、っていうのは説得力に欠けるな。
>>589みたいに別の切り口がないと。

昔のHPだとリンクフリーと書いてないとリンク禁止だったりしたけど
今はそんな事言ってもお構い無しでしょ。
そういうこと。
0592名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 20:17:06ID:n6NQmQ1h
>>591
昔は今よりも回線費用がずっと高かったから
アクセスされすぎるとで金が飛んでいくようになってた
0593名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 21:00:18ID:mMRr9xEa
>>592
キリ番踏み逃げ禁止の例の方がよかったかな?
リンク禁止は直リン禁止とは全く別の、ネットマナーみたいなもんだと思ってた。
0594名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 21:23:15ID:VTYzegBQ
鯖に負荷かけるといえば、図書館のシステムに負荷かけて警察沙汰になった事件があったな。
あれは図書館側のシステムがお粗末だったのだけど、結局、逮捕は間違いでしたと誰も言ってない。
0595名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 10:22:44ID:kunt/hY3
>>588
なにがまずいのか
0596名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 11:27:56ID:cy7KlKyI
>>595
>なにがまずいのか
運がよければ・・・の例え話だろ
まずいか否かなんて当事者同士の心構えひとつだと思うが?
0597名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 12:54:57ID:Udbt2KDm
刑法第234条の2 人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁
的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは
不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき
動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
0598名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 14:53:22ID:eWmeSPXk
いつまでも引っ張るなよ
0599名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 19:07:22ID:5u5q27MB
ゆとり世代ってのはここまでモラルが欠落してるのか?
あきれて物が言えんな
0600名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 19:37:28ID:yKdMutoo
>>599
そういう若者を作り出したのは親であり
つまりは>>599やうちらの世代の責任でもあるんだがな。
0601名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 20:11:53ID:Udbt2KDm
本人に悪意は無くても、同一IPから連続して過度なアクセスが
あったってだけで、ログ集めたり、解析したり、アタック受けて
ないか調べたり、場合によっては、対策うったり、連絡したり、
それだけで余計な仕事が増えるからな。

そういった相手の事情になぜ想像力が働かないのだろうか…
0602名前は開発中のものです。2010/09/17(金) 00:55:52ID:r/VwrKAt
ニーツが他人の事情とか考えるわけないだろ
0603名前は開発中のものです。2010/09/17(金) 02:09:52ID:EVBjNbyp
身内の事情すら考えないのにな。
0604名前は開発中のものです。2010/09/17(金) 02:17:15ID:SR5yeSk2
あるのはただ自分の都合だけ。
0605万太郎2010/09/20(月) 20:14:23ID:cTEMIO/u
初めてニコニコにあげてみたけどすげぇな
三日で1500行ったw
0606名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 01:19:38ID:wv9RDmL5
大ブレイクやないか!
ブログとかで紹介されてるかもな
0607名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 01:43:44ID:dLa1UX/O
それは凄い!
俺はゲームじゃなくて曲だけど
2年半でやっと1500だわw
0608名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 04:49:54ID:H8emKmH3
>>605
探して見てきたヨー!
0609名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 12:57:45ID:E6+AvbSU
>>601
見られたら見たやつ逮捕!ですね
女かよ
0610万太郎2010/09/21(火) 20:43:28ID:s3m9HNIF
>>608
探してまで見てくれてどうもです

今度はミクミクダンスを実装して投稿してみた
さすがミク、一日で500w
次はイベントスクリプトの解説でもやってみるかな
0611名前は開発中のものです。2010/09/21(火) 20:59:28ID:zPGOdyxh
>>610
面白かったw
0612万太郎2010/09/22(水) 17:56:40ID:d5wjZPeJ
複数のくけい画像を画面からはみださず、
重ならないように配置するにはどうしたらいいだろうか?
敵の画像を自動で配置したいのですが
そういうアルゴリズムってある?
誰か教えてくらはい
0613名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 18:05:52ID:LuO0IWXx
重なり判定だけして、重なったらずらすか無しにすれば?
0614名前は開発中のものです。2010/09/22(水) 18:14:28ID:qfLqIf+j
>>612
配置パターンをいくつか用意しておいて
出現パターンが配置パターンにマッチしたらその配置を使う

もしくはサイズの大きいものから順に左上から配置していく
8x8 くらいに分割して 0 で初期化する (説明では8x4で)
00000000
00000000
00000000
00000000
出現する敵のサイズがそれぞれ 1:3x3、2:1x2、3:1x2、4:1x2 とするとき
11100000
11100000
11100000
00000000

11120000
11120000
11100000
00000000

11123000
11123000
11100000
00000000

11123000
11123000
11140000
00040000
こんな感じでできるけど
パターンと比較する方がそれらしい配置になると思う
0615万太郎2010/09/22(水) 21:33:24ID:qdwCZSbY
>>614
なるほどぅ
その方法で実装してみます
ありがとです
0616名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 16:41:22ID:O11CMl9Y
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12196612?mypage_history
0617名前は開発中のものです。2010/09/23(木) 20:41:35ID:Musuwf+P
test
0618万太郎2010/09/24(金) 00:02:54ID:Musuwf+P
敵の自動配置が終わった!
イベントスクリプトでbattle, 1, 4, 2:1, 3:5とかってやると
敵の数が1〜4で敵ID2とID3の出現率が1:5になり
自動でランダム配置される!因みに敵IDは可変長
ボスとかだと、battle, 1, 1, 100:1とかってやると
敵ID100が出現率100%で1匹出現する

細かいところで気になるところはたくさんあるけど、
とりあえず基本的なシステムは完成
後は素材を換えたり戦闘システムを変更したり、
イベントスクリプトを組んだりしたらオリジナルRPGの完成

正直半年でここまで出来るとは思わんかった
うれしくてついチラ裏&長文すまん
0619万太郎2010/09/24(金) 00:13:40ID:ffbBlKwS
うぉ、ニコニコ再生数2500超えてたw
0620万太郎2010/09/25(土) 12:51:14ID:K6Im3Kav
うp
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/110780.zip&key=rs3
0621名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 15:49:36ID:nhvX9yWj
無限ループ?
0622名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 16:17:58ID:vhLqoCCN
無限ループって?
0623名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 11:55:01ID:IiRQbLr2
規則正しい生活すると夜9時くらいに我慢できない眠気が襲ってくる。
9時に寝る→0時に起きる→3時に寝る→6時に起きる
この繰り返しが3日目に入った。
0624名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 11:55:31ID:juhsC8To
無限ループだな
0625名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 14:22:14ID:qFzXiDGK
いあ、それ睡眠障害だからカウンセリング受けたほうがいいよw
0626名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 15:41:48ID:H7ZzvqsK
いや、むしろカウンセリング受けないで疲弊しきって欝になり自殺したほうがいいよ。
0627名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 15:51:22ID:IiRQbLr2
>>625
0時以降に寝ると昼の12時まで眠れるんだよ。
いつもそうなんだけど、0時以前に寝ると必ず3時とかに目が覚める。
0628名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 17:13:38ID:qFzXiDGK
だからそういうのも睡眠障害っていうんだってばw
すぐに目が覚めたり、ずっと寝てたり、生活に支障が出るなら受けたほうがいいよ。
0629名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 17:36:46ID:H7ZzvqsK
受ける必要ないよ。
太く短く生きようぜ!
0630名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 17:57:39ID:fCQSJQxZ
何自殺を推奨してるの?馬鹿なの?
0631名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 18:08:14ID:X/DpZmpg
健康なうちに死にたいよな
0632名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 21:56:33ID:JeWL+juA
俺以外のやつが自殺してるんだから、俺が自殺する必要ないだろ。
この理論にはおかしなところがあるが、どこがおかしいか指摘してみろ。
0633名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 12:47:37ID:t9xsd5zn
お前ら生きてない 死んでないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています