汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名前は開発中のものです。
2010/04/09(金) 02:30:28ID:rf9rr+U1プログラムとか組めないどころか、未だに製品版も買わずにお試し版での練習中の者が、
いきなりこんな所で質問していいものか悩みましたが・・・
他に質問できそうなところも無いし、お手すきの方いらしたら教えてください。
配列オブジェクトを使ってキャラクター一覧のような物を作ろうと思ったのですが、
各データはイベントエディタで一つずつ各枡に入力していかなければならないのでしょうか?
「ファイルから配列にロード」ってメニューもありますが、このファイルの形式や書式がわからないので使えません。
試しにテキストファイルで数字を羅列したものや、スペースで区切ったもの、TABで区切ったもの、
カンマで区切ったもの等作って読みこませようとしましたができませんでした。
簡単に配列にデータをごっそり写せる方法は無いものでしょうか?
ファイルから配列にデータを入れる為の方法がわかれば一番なんですが、
マニュアルにもWIKIにもやり方が書いてなくて・・・。
あと、数式エディタの書式は何かの言語なんでしょうか?
何かの言語だとしたら、その言語の種類も教えて頂けると助かります。
教えて君で申し訳ないですが、是非お一つお力添えの程を・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています