トップページgamedev
1001コメント432KB

◆ 神のゲームバランスを実現するには 5 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/02/03(水) 14:28:54ID:EJ64xfUZ
----------------------------------------
戦闘、障害物の配置、敵AI、操作性、リソース管理や駆け引きの面白さ……など、
様々な観点からゲームバランスについて論じるスレです。

◆過去スレ
 1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013276488/
 2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1062154913/
 3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103652057/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1213341075/

◆ゲーム論
コスティキャンのゲーム論
  ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html
クロフォードのゲーム論
  ttp://www.scoopsrpg.com/contents/special/acgd/Coverpagej.html

◆前スレで話題になったリンク
「罪と罰 地球の継承者」 最終ステージまで突っ走ろう!
  ttp://www.1101.com/nintendo/nin16/index.htm
ゲームデザイン入門
  ttp://www11.ocn.ne.jp/~zaru/zaru/backnumber/nyuumon/index.html
TTNM研究所
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3849/labo/labo_index.html
たかひろ的ゲーム論
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/game1.html
「World of Warcraft」リードデザイナーが提示するマルチプレイの“鉄則”
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080225/blizzard.htm
0002名前は開発中のものです。2010/02/03(水) 21:38:15ID:VpPvQaUG
>>1
乙!
0003名前は開発中のものです。2010/02/06(土) 07:40:16ID:Y+vgz54E
遅くなりましたが乙!
0004名前は開発中のものです。2010/02/07(日) 23:37:39ID:fdDU/L83
>>1
0005名前は開発中のものです。2010/02/07(日) 23:50:42ID:rukDHGOt
即死怖い即死怖い
0006名前は開発中のものです。2010/02/08(月) 20:04:37ID:rYbEmUqO
というわけで、即死防止のバランスを話し合ってみよう。
0007名前は開発中のものです。2010/02/08(月) 20:07:32ID:HniI09FX
>>6
リレイズ、アストロン
0008名前は開発中のものです。2010/02/08(月) 20:34:17ID:NEgzZJcQ
致死ダメージを受けてもギリギリで耐えられるシステムにして
さらにもう一度ダメージを受けたら死ぬようにする
0009名前は開発中のものです。2010/02/08(月) 20:35:34ID:LcFMk0bg
ナンセンス
面白ければなんでもあり
つまらん即死、おもしろい即死の差に過ぎない
0010名前は開発中のものです。2010/02/08(月) 20:37:08ID:KhZHHWak
>>8
うん、それはおもろいね。
0011名前は開発中のものです。2010/02/09(火) 04:23:36ID:r1LTY213
>>8
不思議なダンジョンの地雷系トラップがそんな感じじゃなかった?
あとは爆弾岩とか。

他にも、キャラクターや装備品の特殊能力として
そういう即死を防ぐ効果を持たせているゲームは少なくないと思う。

TRPGで見たんだけど、HPが0になった瞬間に一度だけ覚醒モードみたいなのが発動して、
若干のHP回復&能力上昇&スキルの消費MP減少というシステムがあった。
ただし覚醒中にHP0になれば死亡(キャラロスト)だし、回復魔法も効かなくなるという。
0012名前は開発中のものです。2010/02/09(火) 11:40:49ID:4MK9dtrt
>たかひろ的ゲーム論
>ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/game1.html

これ読んでみたけど書かれたのも古いし内容も微妙だな
よく見たら前スレどころか前々スレでリンクが張られて
しかも誰も反応してなかったページだし、わざわざ
テンプレに入れるほどのもんなんだろうか
0013名前は開発中のものです。2010/02/09(火) 14:22:46ID:yk7prnt6
俺たかひろだけど、結構いいこと書いてあるな
前々スレでリンクした甲斐があったわ
0014名前は開発中のものです。2010/02/09(火) 14:49:06ID:1VFdI9ea
>>12
俺もいらないと思う
どうせ宣伝だろうし、サイト名からしてカス管理人って丸分かりだからな
0015名前は開発中のものです。2010/02/09(火) 14:57:32ID:/OeyHUhM
俺もたかひろだけど、言い宣伝になったわ。
0016名前は開発中のものです。2010/02/09(火) 21:47:54ID:DwyK8Z51
俺よしひろだけど、大したことは書いてないな。
むしろこれに何か感化されるようだったら、その時点でかなり終わってる。
0017名前は開発中のものです。2010/02/09(火) 23:58:53ID:SUfym+43
おれはとしあきだけどエロゲーのゲームバランスって酷いとおもう
0018名前は開発中のものです。2010/02/10(水) 02:53:35ID:z0hZW4l3
テンプレに入るかどうかは微妙だけど、
まあネタとして話す分には上出来なんじゃない?

…くらいの印象。
0019名前は開発中のものです。2010/02/10(水) 10:31:25ID:GLG9d/mC
おれよしおだけど、テンプレには不要だと思う。
0020名前は開発中のものです。2010/02/11(木) 00:38:13ID:SKCF8HF9
ゲームとして面白い即死なのかどうかが問題だろ
キャラクターが一人しかいないゲームで即死は
間違いなくつまらんと思う



0021名前は開発中のものです。2010/02/11(木) 03:36:40ID:qDlg/J4Y
たかひろだけど、死の定義がゲーム毎に違うことについては
↓の現代RPG批判(10)を読んでくれ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/game1.html
0022名前は開発中のものです。2010/02/11(木) 08:02:48ID:sYZ31s1n
恨みでも持ってんの?
0023名前は開発中のものです。2010/02/11(木) 08:22:37ID:RSfqca7E
別に内容は悪くはないと思う俺こそが真のたかひろだろうな
まあストーリー重視なムービーゲームをマンセーしてる奴はたかひろに反感を覚えるんだろうけど
0024名前は開発中のものです。2010/02/11(木) 16:03:40ID:xroVD6sC
たかひろのせいで糞スレ化してきたから別スレ立てようか?
テンプレからたかひろサイト外せばいいんだよね?
0025名前は開発中のものです。2010/02/11(木) 16:33:52ID:AfElzDuB
なぜこのタイミングで分裂工作を仕掛けるか
0026名前は開発中のものです。2010/02/12(金) 00:24:43ID:4Lg0F3uF
俺やすゆきだけど、「だからこうするべき」「こうしたほうがいい」が全く無い、文句だけ一人前の駄文に
これ以上付き合うことも無いかと思うがどうか。
0027名前は開発中のものです。2010/02/12(金) 00:43:48ID:4Lg0F3uF
いちおう補足というか擁護しておくけど
ゲームがゲームとして成立している部分が、特にRPGにおいてはないがしろにされてて
装飾の部分、グラフィックとかの見栄えばかりが重視されてるのが原因だという論調は同意できる。
昔から勝ち負けの無い、全滅することも許されないRPGに「ゲーム」を名乗る資格は無いと意見し続けてる俺だし。

だからといって、ノトノ(幻霧ノ塔ト剣ノ掟)がバカ売れしてるという話も聞かないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています