トップページgamedev
1001コメント399KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/01/25(月) 22:37:39ID:2QjexaTJ
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig  素材用
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 51ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263797978/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1250443876/
0617名前は開発中のものです。2010/04/12(月) 22:56:35ID:2fz4MbpY
jj
0618名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 01:44:23ID:V9xc24zb
>>612 >>616
俺も同じ状態になった。
0619名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 01:49:45ID:6vBzewN/
どのVerのセーブデータでそうなった?
0620名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 05:00:21ID:rVSaBhKB
アイデア提供。

アラブやイスラム文化っぽい世界観の部屋。
砂漠やターバンやピラミッド。
まあそのまんまピラミッドじゃなくて青とかで表現したほうがいいかも。
そのまんまのピラミッドは珍しくないから。

戦車や飛行機やライフルや大砲など軍事や軍人・軍隊などいる世界観の部屋。

0621名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 08:17:53ID:ZS2w7gXw
>>619
0.087dのセーブデータを使ったら俺も同じ現象が起こりました
0.087cのセーブデータを使ったら正常に動いたので問題はそこかと
0622kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/13(火) 13:01:50ID:W+0w1IrY
>>セーブデータが引継ぎができないバグの原因
ゲームのverはゲーム内部でも保存されていて、セーブデータにも保存されているのですが
dとeの内部verが同じになっており、ツクールは「dとeは同じverなんですね」と判断するようです。
0623名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 13:50:11ID:ei9BcORJ
>>620
砂漠は確か夢日誌のほうで既に作られていたと思う
062420 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/13(火) 18:15:57ID:5zXjZ2oL
セーブイベントはツクールの仕様上扱いが難しいのです。
詳しくはver 0.082cのchangelogに書いてあります。
解決案を3つ考えました。どうでしょう?

・リレー走者は必ず内部データを変更する事を義務付ける。
 やること→リレーの際はコモン0032の最初の命令にある、変数0011を変更する。
  メリット→今のイベントを変えなくて済む。表現の幅が広がる。
  デメリット→初心者には良くわからない、そもそも知らなかった、もしくはうっかり忘れる可能性がかなり高い。きっと忘れる。

・セーブイベントをシンプルに変える
 やること→セーブ画面の呼び出しの後にイベントが続くのは鬼門なので、MAPイベントを「セーブ画面の呼び出し」のみに変更する。
  メリット→確実にバグが回避できる。
  デメリット→表現の幅が狭まる。

・リードミーに旧データの引継ぎは出来ない事を強調する。旧データによるバグは一切サポートしない。
 ※今もおまけで出来る様なもんだしね。
  メリット→製作者の気が楽w
  デメリット→プレイヤーが最初から取り直すハメになる。
0625名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 18:35:28ID:30X+JJVW
>>620
なんかモチーフにしたものがはっきりしすぎている世界が多いような気がする
これはこれでカオスな感じはするけど、ゆめにっき独特の不思議な雰囲気みたいのが薄いというか
0626kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/13(火) 18:37:27ID:W+0w1IrY
私も思いついたのでメモついでに書いておきます。
・自動的に開始するイベントを利用して自動で抜けるようにする
やること→専用のフラグで自動的に起動するイベントにすべて任せてセーブ直前に専用フラグを立てる
 メリット→うっかり増やすのを忘れても脱出して続行ができる
 デメリット→またイベントが増える、スイッチを1つ使う事になってしまう

気楽でいいのは>>624の二、三番目ですが・・・それはそれでダメな気がします。
062720 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/13(火) 18:58:00ID:5zXjZ2oL
>>626
その方法いいですね。
スイッチはまだ空きがあるんで問題ないでしょう。
0628kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/13(火) 19:53:06ID:W+0w1IrY
とりあえず思い立ったが吉日という事で作ってみました。
ttp://loda.jp/yume2kki/?id=174 前回の前書き強化パッチも同梱してます。
0629名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 21:50:01ID:JelOgXoy
どうでもいいけど うpろだからダウンロードしたファイル名が文字化けして
as2A≪_Ver0.087f.part1.exe→as2A≪_Ver0.087f.part1.exe
になってる@Windows7
0630名前は開発中のものです。2010/04/13(火) 21:51:52ID:JelOgXoy
あれ?文字化けしてない・・・
as2A≪_Ver0.087f.part2.rar
0631762 ◆u30Jwk8QDE 2010/04/13(火) 23:30:24ID:82TdUoAj
お粗末ですが、背景に使えそうな画像をあげておきました。
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/28/%E7%84%A1%E9%A1%8C1.png
7年前に描いたものを見つけてきて再加工しました。
減色とリサイズが必要かと。
失礼しました。
0632名前は開発中のものです。2010/04/14(水) 19:21:17ID:zMBdmZZv
>>610
批判っていうか要望じゃね?
自分が思う「精神科行ったほうがいいよ」っていう世界を、絵なり文章なりで具体的に示せば製作者にも伝わるかもしれないよ。
>>613みたいに絵とか説明があると説得力がでる。イメージがわきやすい。

>>625
>>620の頭の中で考えている世界は>>625が考えているよりカオスかもしれない。

などと考えると個人の解釈、妄想力にズレがあるので文章で伝えるのはホント難しいと思う。
06336252010/04/14(水) 22:39:44ID:moRC3yd0
>>632
わかりづらくて済まなかったが、>>625は主に既存の世界に対して言ったんだ
例えば本家だと下水道とかデパートとか、何となくそうだとは分かってもはっきりそのままを描いてるマップってあんまないと思う
だからモチーフはあんまりはっきり示さないで、単なるイメージに止めるぐらいがいいんじゃないかと思ったんだよ
0634名前は開発中のものです。2010/04/15(木) 16:17:55ID:lGmwmFGl
それsabamiso氏がブログで言ってたな
0635名前は開発中のものです。2010/04/16(金) 19:36:43ID:cmKYX5HC
避難所より転載、oudn氏がVer0.088をうpした模様です

>>
まだ規制中か・・・ 
とりあえず走り終わりました。 -- (oudn) 2010-04-16 18:58:15
0636kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/17(土) 02:10:49ID:h8gxPYf2
ええと、今から走ります。
以前出したパッチと同じ内容を最新版に追加する予定。
0637名前は開発中のものです。2010/04/17(土) 11:46:15ID:HJQMBXXA
何かお役に立ちたいと思って
世界案っぽいものを何枚か描いてみたので、うpろだに上げておきました。

http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/31/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%A1%88.zip

素人クオリティですがよろしくお願い致します。
0638名前は開発中のものです。2010/04/17(土) 14:00:43ID:PwcAfqMF
>>637
こりゃ一本取られましたな
0639名前は開発中のものです。2010/04/17(土) 15:10:08ID:BurqA98S
>>637
>>610把握したw
0640kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/18(日) 01:52:15ID:g8CGHstz
ver0.088b更新しました。
圧縮に手間取ったのでもしかすると何かあるかもしれません・・・。
0641名前は開発中のものです。2010/04/18(日) 10:57:32ID:osq1k5kR
Ver0.088bでVer0.088のデータを引き継ぐとPC画面から動かないバグ発生?
0642名前は開発中のものです。2010/04/18(日) 11:52:43ID:lHtQ0LAi
夢占い専門のドリームサーチ
http://www.dm-search.com/

例:静かな公園(公園の世界)

人が居なくて静かな公園は、恋愛に対する恐怖心をあらわします。
また、孤独を感じているとも考えられます。


他にも神社とか劇場とかいろいろあったし
うろつきの立場で何か世界を考えるときとかに、参考になるかも。
0643kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/18(日) 15:20:10ID:g8CGHstz
ver0.088のセーブデータを使うと一応動く・・・ハズでしたが、
どうやら動かないようなので修正パッチを上げました。
0644名前は開発中のものです。2010/04/18(日) 19:06:05ID:C67n4h1h
>>oudn氏、kuraud氏
乙です

さっそく0.88の方をプレイさせていただきましたが、
新マップの高台?の一部の崖がすり抜けられるようになっており、空中を歩いてしまいます。

それとhal氏の追加された新マップの廃墟っぽいマップの方で、
階段を一段でも下ると上へ上がれなくなってしまうのですが、仕様?
0645hal ◆j0Oon93KwY 2010/04/18(日) 22:10:26ID:HNKctb/L
廃墟マップは作りかけ度MAXですた…今度走るときには直します。
064620 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/18(日) 23:38:53ID:0zoRkLnN
サウンドルームのVer.0.02をうpしました。
http://loda.jp/yume2kki/?id=185

製作者のみなさんへ
本体の方のMap0006とコモンイベントの割り当てをサウンドルーム用に確保させてください
0647hal ◆j0Oon93KwY 2010/04/18(日) 23:52:50ID:HNKctb/L
把握しました。…もっとも、自分はコモンイベント方面はあまりいじらないので。
秒数指定できたり、すごいですなあ…
064820 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/18(日) 23:56:53ID:0zoRkLnN
>>646
一部説明を間違えてしまいました。

正しくは 
×虹→○時計です
0649kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/19(月) 13:51:44ID:A5+oOfsn
>>646
割り当て確保、把握しました!
何かピンと来たので、私も似たようなモノを作っちゃいました。
ttp://loda.jp/yume2kki/?id=186
0650oudn ◆1YAvP8tbow 2010/04/19(月) 16:42:36ID:KP3louUW
高速道路のBGM復活&山頂の空中歩行バグ修正。
それとちょっとついでに自分のマップ微調整のパッチをうpしました。
その微調整のせいでちょっとファイルが多くなってしまって、申し訳ないです。
普通の更新のときにしたらよかった・・・
0651hal ◆j0Oon93KwY 2010/04/19(月) 18:21:58ID:FBG6mhS7
更新乙です。高速道路のBGM復活の件ありがとうございます。
新しい緑の部屋は配置がカオスになっていて、BGMも独特のリズムな曲に変わっていて、
改めて面白い世界になったなと思いました。
旧部屋BGMの音楽ファイルbgm9は消してしまっても大丈夫でしょうか?
0652oudn ◆1YAvP8tbow 2010/04/19(月) 18:37:44ID:KP3louUW
あ、旧BGM消すの忘れてましたorz
次走る人bgm9を消去してくれたらありがたいです。
065320 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/19(月) 20:53:06ID:rsg4Uc3y
サウンドルームのVer0.03をうpしました。
http://loda.jp/yume2kki/?id=188

>>649
乙です。
これは作業性が高い。編集が楽ちんですね。
チカチカするのはツクールの仕様上仕方ないよね〜。
いろいろ参考にしました。

>>650
乙です。
今からプレイします。
最近更新が早くて感想つけるタイミングを失いますね。
前にやったVerではdedp氏の交差点の雑踏みたいなマップの雰囲気が好きです。

実況動画をあげてる人に最新Verに変更を希望するコメを良く見かけるんですが、
動画を取り終えて編集中に本体が更新なんて事もよくあるんで、そういうラグがあることを汲み取って欲しいですね。
動画を作るのも結構骨が折れる作業なのです。
0654名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 18:57:12ID:euSSS9u6
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro008357.jpg

バグハケーン
ブランコ↑キー
0655名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 19:14:14ID:euSSS9u6
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro008358.jpg
ここにいくことでメニューが開きます
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro008359.jpg
ためしにバイクで
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro008360.jpg
↓キーをおすと戻る
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro008361.jpg
マップに戻ると・・・歩行スピード・・・?

http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro008362.jpg
コッチではできないね

ちなみにまっぷがいにもでれますよ
0656hal ◆j0Oon93KwY 2010/04/20(火) 20:02:36ID:fX7M0M2P
>>654 >>655
バグ報告ありがとうございます。…やってみたけどちょっとおもしろいなあ。

>>653
セーブデータバグなんてのもあったり細かいパッチも出たりするので
実況目的な方は数回置いて更新していくのがいいんじゃないでしょうかね。
0657名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 22:02:51ID:m+kwcEtU
ちょっとした事なのですがオレンジ色のビルで
エレベーターを降りた時に足音が鳴るのと鳴らないのがあるっぽいです
0658名前は開発中のものです。2010/04/20(火) 22:12:05ID:euSSS9u6
>>656
だよねww
別に残しといてもいいよねww

マップ外って言い方悪かったかな?
下キー押すと下に一マス飛ぶわけです
あたり判定がないので普段いけないとこへめり込めます

ぶらんこが横向きなら海歩けたのにww
0659名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 15:50:22ID:YuYcAqMC
>>658
歩けねぇよww

追加予定のエフェあんの?
0660名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 18:46:18ID:qVj5QIY5
デバッグルームどこ?
デフォの移動速度が遅くてやってられない
0661名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 19:52:31ID:wGEveFek
>>660
バイクで十分だろ。本家も同じだしな
0662oudn ◆1YAvP8tbow 2010/04/21(水) 20:14:18ID:2mtDKfp3
すいません、先ほどニコニコにあがってるゆめ2っきプレイ動画を見たのですが、
自分のMAPがただ暗くててんとう虫がいるだけのMAPになっていて、
ひょっとしてそういう人は他にもおられるのかな、と思いまして…
何か圧縮などを間違えていたのかな…
0663名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 20:57:02ID:xvXzcCPY
デバッグルームどこ?
バイクの移動速度が遅くてやってられない
0664名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 21:39:13ID:MrY9E5Ix
>>662

自分も一回なりました。
ver0.88更新時だと思うんですが、でももうその頃「緑の部屋にて新エフェクト取得」
という発言があったと思いますので、自分は別の部屋にエフェクトがあって
暗闇のてんとう虫はそういう演出だと思ってたんですよね

0.88b+修正パッチ(oudn氏の修正なしのもの)時にはなぜかちゃんと表示されてました、緑の部屋。
0665名前は開発中のものです。2010/04/21(水) 23:42:56ID:p1T3I4Lk
>>663
デバッグルームはRPGツクール2000体験版がないと入れません
RPGツクールでテストプレイを開始し、初期位置からずっと左に行きます。
壁に当たると思うのでCtrlキーを押しながらさらに左に行き、壁を突き抜けます。
するとピピピピと音がなるので部屋から出てみましょう
でもデバッグルームは楽しみを失う場合がありますのでご注意を
あと、ゆめにっきっぽいゲームうpろだ2のほうに過去ログがあるので
何か分からない場合はそこから調べてみてはどうでしょうか

違う話ですが
音楽のオススメツールにREAPERとWavosaurを入れてほしいです
両方海外製のソフトなのですが、どちらも日本語化パッチもありますし結構軽くて使いやすいです。
REAPERはDAWで、VSTプラグインを入れる事ができ、しかも無料でゲットできます(0.999までのバージョンは無料)
Wavosaurはwave編集ソフトで、とにかく軽い
PCのスペックが低くてもループ再生はズレや無音がないのでループのプツ音を修正する事もできます。
0666名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 20:53:06ID:k+xjViGv
>>665
デバッグルームはRPGツクール2000体験版がないと入れません
RPGツクールでテストプレイを開始し、初期位置からずっと左に行きます。
壁に当たると思うのでCtrlキーを押しながらさらに左に行き、壁を突き抜けます。
するとピピピピと音がなるので部屋から出てみましょう
でもデバッグルームは楽しみを失う場合がありますのでご注意を
あと、ゆめにっきっぽいゲームうpろだ2のほうに過去ログがあるので
何か分からない場合はそこから調べてみてはどうでしょうか

違う話ですが
音楽のオススメツールにREAPERとWavosaurを入れてほしいです
両方海外製のソフトなのですが、どちらも日本語化パッチもありますし結構軽くて使いやすいです。
REAPERはDAWで、VSTプラグインを入れる事ができ、しかも無料でゲットできます(0.999までのバージョンは無料)
Wavosaurはwave編集ソフトで、とにかく軽い
PCのスペックが低くてもループ再生はズレや無音がないのでループのプツ音を修正する事もできます。
066720 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/22(木) 20:58:58ID:ZcbmWq8D
サウンドルームのVer0.04をうpしました。
重いのでロダ3です。あと今から走ります。
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/39/%EF%BD%BB%EF%BD%B3%EF%BE%9D%EF%BE%84%EF%BE%9E%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88.zip
0668名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 21:54:08ID:I8oGJuHt
>>658
高速の奥ならいけたよー
まだ工事中でした・v・
0669RIMA ◆RpUTqeKzVA 2010/04/23(金) 07:24:59ID:uYQUt9Df
6個ほどループBGM作りました。
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/40/yume-RIMA.zip
前あげた分が一緒に入っています。
0670名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 20:52:20ID:7R0k+90T
ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!!
0671名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 20:53:01ID:7R0k+90T
ゴメン誤爆した
0672名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 12:49:54ID:GBlBtTTJ
神社のBGMは9/8拍子?
0673音師竹内 ◆nm2SIQcUgo 2010/04/25(日) 13:38:21ID:beJ7ZCl0
tes
067420 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/25(日) 17:33:33ID:1jyYoyYt
ver0.088cうpしました。
とうとう3分割になってしまいました。

ロダの画像と音楽を沢山使いました。職人さんありあがとうございました。
繋ぎ部屋を2つ仮設置したのでどんどん活用してください。
067520 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/25(日) 18:43:32ID:1jyYoyYt
すいません。圧縮ファイルの除外設定が死んでいて、
セーブファイルやパッチのread_meやらThumbs.dbが残ってしまったので上げなおしました。
0676百八十五号 ◆EresDJbygY 2010/04/25(日) 18:45:31ID:DP8TWwd9
ペンギンの泳ぐ動作が上手く作れませんorz
特に横向きが・・・何度作っても変になります
ドット絵のできる方、誰か手伝ってくださいorz

現状
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/42/oyogu.png
067720 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/25(日) 19:01:21ID:1jyYoyYt
>>676
設置されるのが楽しみですね〜
上と右向きだけざっくりいじってみました。
0678oudn ◆1YAvP8tbow 2010/04/25(日) 19:21:47ID:Y/63SnUM
20氏乙です。部屋のパソコン超いいですね!!

ペンギンすげえ!私の虫の動きなんてまるでしょぼいでs(ry
0679名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 21:48:55ID:pSTrnVKI
              __
            ,-'^´   `^ヽ、
          /      /ー-'
         /__  __|
       r-┤ ”””┃ ”””├-、
       /  ヽ,    ~   /,  \
       |   ト、`ー一’/Y  |
       `7  | └──┘  |  |
      と’__ノ         (  く
                   `ー-’
製作者さんたち、がんばってるから
今晩 枕元に這って ア☆ゲ☆ル ♪ ウフ                   ウフ
0680kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/26(月) 13:50:34ID:EtzVI6kB
20氏乙です。ひつじは前の方が好きだったなぁと私的意見。
まさか、と思ったら本当にmichiシリーズが実装されてる・・・!
068120 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/26(月) 18:56:07ID:qGrIJfsf
>>680
>>ひつじは前の方が好きだったなぁと私的意見。
ここ、かなり昔のVer.からありましたしね。

自分でも方向性が決まっていないので、
前のに戻してもおkですし羊じたい無くしても、全く別なのでもかまいません。

michiシリーズは是非、原作者さんに見てもらいたいですね。

あと過去にあがった素材で結構使われていない画像ありますよね?
本来の使い方が出来なくて大変申し訳ないんですけど、
そういうのを壁紙にしたりサウンドルームで使用したりできればいいなぁと思いました。
0682名前は開発中のものです。2010/04/26(月) 19:25:37ID:o+yIudYo
素材使い切るまで世界を増やすのが
0683名前は開発中のものです。2010/04/27(火) 07:35:18ID:rW7hnL9R
20氏乙です。
赤い方の新しい世界はなんとも不気味で恐怖すら感じるのですごく好きです。

ところで、海底へ行くときのオルガンの音が再生されなくなってしまったのですが、
これは私だけでしょうか?
068420 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/27(火) 18:11:54ID:Z0jqnB4D
バグ報告どうもです。

Soundフォルダの「yumepo2.wav」が無くなっていますね。
Ver.88のSoundフォルダから「yumepo2.wav」をVer.88cの同フォルダにコピペすれば直ります。
hal氏がリレーしてるようなので余裕があったら補完しておいてください。

他にも何か無くなっているかも知れないので、
Ver.88のSoundフォルダとMusicフォルダの中身を最新Verに総上書きした方が良いかもしれません。
0685名前は開発中のものです。2010/04/27(火) 20:12:01ID:Z0jqnB4D
068620 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/27(火) 20:47:05ID:Z0jqnB4D
↑書き込みテストでしたスマソw

行ったことがあるマップ、無いマップを判断して
サウンドルームの曲を鳴らす、鳴らさないを決めるコモンイベントが出来ました。

コモンイベントの足音に割り込ませてマップIDを取得しているので、
マップイベントにフラグ用の自動実行イベントを置かなくて済みます。
マップの数だけ変数が必要ですが、各製作者の割り当てのお尻の方が余っているので何とかなるんじゃないかなと思っています。
0687名前は開発中のものです。2010/04/27(火) 21:42:54ID:Tst+IWIM
おおおおお!
バージョン88c実況プレイ動画で見たんですがゆめにっきぽくなってきましたね!
まぁゆめ2っき作るの無理ですが応援してます。これからもがんばってください!
0688kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/04/27(火) 23:07:44ID:WTU/JkbE
>>686
変数の割り当てが1人90〜80になるだけなら大丈夫でしょう。
ところで、文字イベント・システムグラフィックもPCで変更できるようにしてみませんか?
068920 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/04/27(火) 23:12:59ID:Z0jqnB4D
>>688
>>文字イベント・システムグラフィックもPCで変更
いいですね。そういったのをPC周りに集約すると便利かも。
0690百八十五号 ◆EresDJbygY 2010/04/28(水) 02:58:21ID:oUkya+sN
20氏ありがとうございますorz
骨組みを作ってくださったので軽く改変
おそらくこれで泳ぐモーションとしては完成だと思いますorz
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/52/oyogu_kansei.png

・・・ふと 気になったのですが、泳ぐ動きにつなぐ動きも必要ですよね?
必要なら直ぐ作ります。
0691名前は開発中のものです。2010/04/29(木) 19:52:07ID:zS+WQ1KY
0.088cすごかったです!^^

踊り子ッッ可愛いよおかわいいいよォ踊り子ォォアアァァアアァッ!!っていうコメントがニコニコ動画にあってふいたw
確か踊り子さんのドットって別のもあったよね。これはどうするんだろう・・・
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/77/%E3%81%8A%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%93.PNG
0692名前は開発中のものです。2010/04/29(木) 20:19:44ID:2BU3GhAA
>>691
本家のようにモノ子とモノ江みたいに姉妹にすればいいんzy((
0693名前は開発中のものです。2010/04/29(木) 21:21:30ID:r5dvCA4N
>>691
エフェクトで使えそうだな。うろつきのでかい靴はいてるし
0694名前は開発中のものです。2010/04/30(金) 15:06:41ID:xqoxfMvo
今まで使って頂いた音源をいくつか調整しました(サイズ減、音量調節など)
これでテントのとこの音量大丈夫…な気がする。
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/53/bgm.zip

>>672
亀レスごめん
8分9回…だったと思うw
0695名前は開発中のものです。2010/05/01(土) 05:40:37ID:s2QRk7Rq
0.85からあえてプレイせずにどのくらい変わったか楽しみだったがこれほどまでとは‥
本家は永遠の神ゲーだがこちらも立派にゲームを名乗っていいと思った

バグと思われる事例
・点描の世界(おとこのこのある世界)に入ろうとすると『「ファイル 夜空2」は開けません』と出て強制終了する
・何もしていない時に「外部なんたら〜」と出てやはり強制終了する

てな事が御座いました、お役に立てれば幸い
0696名前は開発中のものです。2010/05/01(土) 06:00:52ID:s2QRk7Rq
連レスだけどもう1つ
釈迦の世界の電流生物に触ろうとすると「麻痺は開けません」と出て強制終了する

説明書のあの顔ってなくなったのなw
0697名前は開発中のものです。2010/05/01(土) 07:17:03ID:DAgtn/nU
↑RTPのファイルが無いみたいだから
ツクールのランタイムを再インストールした方がいいかもね
その状態だと他のツクール製ゲームも出来ないと思う
0698sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/05/01(土) 07:44:13ID:BWKtBvhu
>>694
BGMが異様にでかいのはツクールで設定間違えたからです…
今月の下旬あたりに走って直そうと思います。
0699kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/05/01(土) 10:13:10ID:jbusPZlw
hal氏がリレー中止らしいです。残念。

あと、もしかするとPC画面だけの更新かもしれませんが、今から走ります。
0700名前は開発中のものです。2010/05/02(日) 08:04:19ID:TRAjfCeM
>>697
そんなことはなかった
試しに一応再インスコしたが状況変わらずだ
0701名前は開発中のものです。2010/05/02(日) 08:54:18ID:rAEAhJF4
>>700
RTPをインストールしたディクトリ\ASCII\RPG2000T\RTP\Battleに麻痺.pngが無いのかもしれません。
インストールが正常なら夜空2はPanoramaに入っています。
0702kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/05/02(日) 16:53:31ID:cU9I8jFt
ver0.089更新しました。
>>700 そんなアナタに0.089。
0703oudn ◆1YAvP8tbow 2010/05/02(日) 20:42:20ID:1jB4ioSb
そろそろ走ろうかな・・・ 
おおかみはとりあえずどこかに移動させちゃっていいんですよね?
0704kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/05/02(日) 20:59:27ID:cU9I8jFt
>>703
今ある場所以外ならどこでもOKです。
ただ、エフェクトゲットアイテムのグラフィックがありません。
0705oudn ◆1YAvP8tbow 2010/05/02(日) 21:27:17ID:1jB4ioSb
移そうとおもったけどよくわからない・・・
そしてやっぱりまだ走れない・・・
0706yyinngjie2010/05/02(日) 23:35:36ID:5AWcIDph
★おおかみ★は元々「狼少年」と言うキャラからゲットできる案だったらしいのですが、
誰も実装しないままで「狼少年」のキャラgraphicが行方不明になったと聞きます。
0707名前は開発中のものです。2010/05/02(日) 23:42:14ID:a4fJJ3qy
>>706
ロダの定期メンテで全ファイル強制的に消されちゃったんだよ
0708yyinngjie2010/05/03(月) 02:38:22ID:ifWRscWy
「狼少年」のキャラgraphicを見つけました。

ttp://dl3.getuploader.com/g/4bddb816-76cc-47da-b1f1-791a46246448/9%7Cyume2kkig/5/%E7%8B%BC%E5%B0%91%E5%B9%B4.bmp
0709762 ◆u30Jwk8QDE 2010/05/03(月) 14:57:12ID:zNdkwUIz
PCでのセーブはBGMもついて本家っぽい仕様でいい感じですね。

バグ報告
ブロック世界の迷路(俯瞰、迷宮でないほう)を抜けたのですが、
出入り口の上に出てはまってしまい、出られないようです。
0710oudn ◆1YAvP8tbow 2010/05/03(月) 20:28:51ID:Biyj2n3L
じゃあ今から走りますね。
0711名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 13:07:52ID:gHiFIqcp
本体うpロダに全く関係ないものがうpされてる…
0712名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 18:06:05ID:GKOtEOlK
バグ報告ではなくただ気になった事の報告ですが
チョコ部屋の地面チョコより手前に見える半透明のチョコが
上下に歩いた時に動く報告に違和感がありました
左右に歩いた時は大丈夫です
0713名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 19:55:10ID:Nc4wZtUU
lolさん、更新お疲れ様です。
.flow0.08、さっそく遊ばせていただきました。
新マップ、とても妄想が広がります。まだまだ遊ばせていただきます。
そして失礼ながら、さっそく怖いバグの報告をば

オレコ海峡の階段を下りて、しばらくうろうろした後に階段を上に戻ろうとしたら、
エリア切り替え地点でフリーズしてしまいました。
これは潜水服の子の行動を見させるための画期的な(

それでは、失礼しました
0714oudn ◆1YAvP8tbow 2010/05/04(火) 21:52:52ID:aztotlAw
走り終わりました。
>>708使用させていただきました。

0715名前は開発中のものです。2010/05/05(水) 11:43:44ID:AOdyybln
いま、ゆめにっきっぽいげーむを自分で作っているのですが
ここに投下しても大丈夫ですか?
0716名前は開発中のものです。2010/05/05(水) 12:43:53ID:IMamlX1w
大丈夫です^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています