トップページgamedev
1001コメント399KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/01/25(月) 22:37:39ID:2QjexaTJ
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig  素材用
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 51ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263797978/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1250443876/
0439kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/25(木) 23:18:14ID:dCfECLlX
>>438
スイッチ[0043:おとこのこ 初取]をOFFにして
コモンイベント[0016:エフェクト整理 現実用]を呼び出してみてください。
たぶん、それで消えてくれると思います。
0440hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/25(木) 23:27:21ID:XLIKa37I
>>439
そのとおりにしてみたところ、アイテムダミーおとこのこに代わりおとこのこが選択できるようになり、
エフェクトが使えてしまいました。
行けそうな命令文なのになぜこのようになるのか…うーむ
0441hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/25(木) 23:30:46ID:XLIKa37I
すみません
おとこのこを減らす が抜けていました。
入れてみたところ消えてくれました。あーやった…
044220 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/25(木) 23:46:40ID:sMMAHAxb
>>439>>441
初取りスイッチをすっかり忘れてました
サンプルファイルうpしたのでコピペしてみてください。
044320 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/25(木) 23:51:36ID:sMMAHAxb
あとデータベースを編集中でしたら 元の「RPG_RT.ldb」は必ずバックUPしておいてください。
0444hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 00:00:16ID:XLIKa37I
わかりました。お二人ともどうもありがとうございます。
それと、たぶんもう3日使ってしまったと思うんですが、まだ途中な感じですので
最新Verのうpはもう一日ほどお待ちください。
044520 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/26(金) 00:05:09ID:sMMAHAxb
自己解決できたんですね。よかったよかった。
0446kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/26(金) 00:19:16ID:xMZ06JGY
できましたか、良かった。
0447hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 00:28:22ID:xbOU7IqR
お手数おかけしてしまってどうもすみませんでした。
でもこれで条件分岐をさらに付け足せば他の製作者さんもエフェクトボッシュートwできるようになりましたね。
ただ、自分の環境においての問題点としては、
一度夢の世界へ行けてしまうので、
夢を進める→起きる→エラー(今更!?)となるのではないかと思います。
その際に↑でゲットしたエフェクトが消えてしまうと、かなり気まずいのでは。
あと、一応は「消えました」的文章は必要かと思い、入れてみました。
何の前触れなしに消えると、不具合か?と思われて質問されるかもしれません
Verうpのためおとこのこはぼっしゅうされました という文章になっていますが
何かいい案、または別の方法があればお聞かせください。
0448名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 00:43:55ID:z9nLGPju
エフェクトの移動に伴い〜 みたいな一文を足すとか
いきなりなくなったらエフェクト自体がなくなったように思われるかも
0449kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/26(金) 00:46:53ID:xMZ06JGY
>>447
おとこのこ変身時のうろつきが画面外に飛んでいく〜、とか考えたけど
こういう部分は文字でハッキリと伝えたほうがいいかもしれませんね。

セーブデータverチェックは現実部屋に入った時に実行されますし、
ツクールで現実部屋を変更して保存すれば、ロード時にも実行されます。
0450hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 00:57:57ID:xbOU7IqR
具体的にはどういう変更をすればよいでしょうか?
0451hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 01:02:35ID:xbOU7IqR
自分がいろいろ試すのはあぶないので、次走る人にお願いしたほうが
いいかもしれませんね…
0452kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/26(金) 01:06:48ID:xMZ06JGY
一番害が無いのは、現実部屋の左上にあるイベントを1マス動かして保存する事でしょうか。
適当なイベントに無意味な注釈を書いても良いでしょう。
0453hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 01:25:38ID:xbOU7IqR
注釈だけのイベントを作って保存したところ、起動時にエラーイベントが起きてくれました。
なにこれすごい。
0454hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 02:12:47ID:xbOU7IqR
ところで、いきなりですがタイトル案。
自分としてはできたらゆめ2っきのままがいいなあーなどと思うのですが、どうしても変えるとしたら
うろ2っき などというのはどうでしょう。
youtubeに海外の方のゆめ2っきプレイ動画があるんですが、その中で「2kki」とだけ
略されたタイトルもあって、2っきってのを残したいなあ、とふと思いました。
2を「つ」と読めばうろつっきにもなります。
0455hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 02:20:09ID:xbOU7IqR
夢2月、夢弐月なんてのも思いつきました。
wikiのタイトル案候補の「夢月」より連想。
0456名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 11:27:37ID:ieG7KC1d
文字だけで出来てる部屋には絶望した
0457sasasaki2010/03/26(金) 13:16:08ID:byXk2+OG
お久しぶりです。前に参加表明+拙いドット上げた者です。

>>454
タイトル案1つだけ考えてみました。
「夢遊日記」…大して変化ないですねw
これ平仮名もありかもと思ってます。にっきを2っきに変えて
0458名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 15:53:48ID:EkHRDycZ
ゆめ2っきのままだと本家ゆめにっきの正当な続編だと勘違いする人が出てくる(すでにいるみたいだけど)
皆が皆このスレや実況の投稿者コメントを熟読するわけじゃないから
「マニュアルで無関係だと説明しておけば大丈夫でしょ」的な考え方では不十分
ききやまさんに迷惑をかけないためにも本家と絶対に混同されない名前にしたほうがいい
いっそ夢とは全然関係ない名前にするとか
0459名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 17:08:52ID:QKCXFRLY
夢と関係あるぐらいはいいんでないでしょうか
0460kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/26(金) 17:15:46ID:xMZ06JGY
Wiki編集の仕方が分からない人でもアイデアを書けるように、
チラシの裏2に安易投稿フォームを設置してみました。
0461名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 17:44:08ID:XE56WNQq
名前はこのままでいいと思いますよ
タイトルに記してありますし
0462名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 18:10:18ID:EkHRDycZ
ききやまさんにゆめ2っきのことを問い合わせるたりするようなアホがいなければいいんだけど
ニコ動のコメ読んでると本家と混同してる人が結構いて少し心配になった
個人的にも愛着ある名前だから極力変えたくない気持ちも分かるけど
0463名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 18:30:04ID:PhR6tkY3
ストレートに、「みんなで作る ゆめ2っきU」とか
0464名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 18:37:23ID:VmVcUSY8
ストレートなら「ゆめにっきにインスパイアされてききやま氏とは何のゆかりもない複数の人が2ちゃんねるを通じて作った ゆめ2っき」でいいと思うよ
0465kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/26(金) 18:42:25ID:xMZ06JGY
ゲームタイトルは全角20字、半角40字が限界のようです。
ストレートにするなら「ゆめにっきの二次創作ゲーム」とかでしょうか?
0466名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 19:16:08ID:42ZJDPnW
スレタイからして
「ゆめにっきっぽいゲームを作ってみた」
0467名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 19:17:19ID:1nxeJW2m
ゆめ2っき〜ゆめにっきの二次創作〜とか?
0468dedp2010/03/26(金) 19:21:13ID:P8iyyLj6
>>kuraud氏
素材提供どうもです。
hal氏 暗闇のアイデアは
提供MAPとマッチすると思うので使ってみては如何でしょ?

後、
正直タイトルはこのままでいいと思う・・・
やっと知名度も出て来た事だし。
検索の関係でも名前が変わると不便な事しかない。
以前の開発者さんの復帰も考えるとね。

勘違いに関してはタイトルに注意書き
初回開始時にテロップがあるから大丈夫でしょ。

046920 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/26(金) 19:31:59ID:N1Ot4kDB
初回時のメッセージは変数で管理しているので。
内容を変更した場合、一度見た人でも再度強制的に見せることは可能です。

ここにとりあえず「ききやま」さんの作品とは一切関係ありませんと追記すれば良いと思います。
0470kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/26(金) 19:47:44ID:xMZ06JGY
言われてみれば、名前を変えると遊ぶ側が混乱してしまいますね。素で気付かなかったorz
・・・となると、(仮題)はどうなるんでしょう。消えるのかな?
0471hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/26(金) 22:27:01ID:ep0Y53mg
みなさんこんばんは。
もう少しなんですが、まだ絶賛製作中です。
今しばらくお待ちを――

タイトル議論がされてるみたいですが、確かに「ゆめ2っき」というのが定着してしまっているのかもしれません。
自分もできたらゆめ2っきがいいかな…注釈テロップてんこもりにして納得してもらうほかないのでは。
これ以上にハマるタイトルが出てくればいいんですけどね。
0472名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 22:57:04ID:X/h2ZxXL
うーん、やっぱり「まーいいや」的な流れでこうなるのか>タイトル

「ゆめ2っき(仮題)」はあくまで『仮題』であって
仮題を取ったりしたらそれこそアウトな気が(読みが「ゆめにっき」まま)するのですが

そして例えばもし、ききやま氏が「ゆめにっき2」を世に出したりしたら・・(或いは出せなくなったり)

もし、決めかねるとか、幾ら案が出てもイメージに合わないよとかならば、
>>454にもある様に、いっそ「ゆめ2っき」を外人さんが呼称してる『2kki』にしてしまうとか(いい意味で記号的な感じに)
「Y2K」って呼び方もある?みたいだけど余りに記号的すぎるし「にっき」って読める2kkiが良くないかなと思うのですが

どうしても皆が皆「ゆめ2っき」がいいって言うのならば”(仮題)”は外さないでそのままがいいと思います
0473hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/27(土) 00:02:22ID:cVjwUAxA
そろそろろだにあげようと思うのですが、dedpさんのサンプルデータを確認のため入れたのですが、
そのままでもいいですか?
0474hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/27(土) 00:05:11ID:cVjwUAxA
あ、そうだ。
暗闇のピクチャーはちょっと設定方法がわからなかったので
つぎのリレー時までに設定方法を調べてみようと思います。

0475762 ◆u30Jwk8QDE 2010/03/27(土) 00:16:00ID:mch848tw
しかしながら、「ゆめ2っき」のままという機運が高まって
おりますけど、著作権法的にはダメじゃないかしら。
それに、本家への配慮より定着しつつある2っきの知名度の
方が優先というのはあまり美しい話ではないと思いますよ。
ききやまさんが「いいよ」っていえばいいとは思いますけど。

くどい話ですが、名前というのは「物の命」ともいいますから
是非ともみんなでいい名前を考えたいものですね。
とにかくも、そのままというのはやめておいたほうが無難かと。
0476hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/27(土) 00:29:22ID:cVjwUAxA
dedp氏へ、いないようなので過去データに戻しておきました。

タイトル案でしが、しばらくはコードネームで呼ぶのはどうでしょう?
2kki、Y2kki、Y2kなど。
0477名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 00:55:46ID:svv5HqBe
これまでに名前で問題は発生してないし、
わざわざ変える必要は無いと思うよ。現状維持でおk。
仮に新しい名前を考えるにしても慌てて急いでやることではないよ。
0478hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/27(土) 01:06:51ID:cVjwUAxA
うpろだにver0.087cあげました。が、すごくわかりづらくなってしまいました…
まずはpart1を展開してください。次に、part2も展開し、part1のフォルダ内に中身を移動、
上書きしてください。
winrarにてやったんですが、exeファイルで展開させる方法を探して置けばよかったかな…
0479名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 01:08:33ID:52zQcDGM
>>477
焦る事はないにせよ、適当なところで決めなければそのままずるずる行って
どんどん機会を失ってしまうんじゃないかと思う

もし決めるなら投票とかになるのかね
0480hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/27(土) 01:24:46ID:cVjwUAxA
ver0.087cげたんですが、どうやらページが重いようです。
一応変更点ですが、おとこのこの取得方法を簡単にしたり、ワイヤー世界をさっぱりさせたといったところです。
この更新内容で4日も使ったの!?と思われるでしょうが…色々大変でした。
製作するというのは本当に大変ですね。
そして、まだまだ完全というわけでもなく、作り途中と一目でわかる箇所もいくつかあります。
リレーをしていないときでもちょこちょこ作っていきますのでご勘弁ください。
0481dedp2010/03/27(土) 01:46:26ID:TLbnBAbo
>>473 >>474
両方OKですよ〜

>>475
>>それに、本家への配慮より定着しつつある2っきの知名度の
>>方が優先というのはあまり美しい話ではないと思いますよ。
確かに知名度に関して迂闊な発言、発想でしたね。
でも個人的にはもっと開発者さんが増えて欲しいと願っています。(検索性の部分も含む)

後大きな声じゃ言えませんが著作権に関してはそこまで考えなくても良いような気がします。
同人誌みたいなもんですし(あれこそ著作権どうなってんやろ・・・)
模倣のレベルで言えば名前を変えればOKというもんでもないでしょうし。
本家もこっちも金銭絡んでないし。

ただ

「ゆめ2っきというタイトルでの同人活動をききやま氏が不快に思う(かもしれない)、
または ややこしい名前で活動してききやま氏作の続編と勘違いする可能性、もしくは
勘違いした事によりききやま氏とユーザーとが不快に思うかもしれない」

、という点は仰る通り配慮していくべきだと考えます。

色んな点を考えると
「みんなのゆめ2っき」が良いかもしれませんね。略して「みんゆめ」(これにて同音回避)
(過去レス調べたら既に762氏が提案してるし)

大幅に変える(ゆめ2っきを消す)のは愛着とか検索性とか問題あるし
もし変える場合、最大の問題点は決定する方法が無いという罠ww

とにかく今はタイトルより内容に力を入れるべき、と思う。
名前に拘り続けてると高校生のバンドみたいでモヤモヤするww
0482名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 02:51:58ID:/9FENOyL
ここで作られているのはあくまで
「ゆめにっきの二次創作」ではなく
「ゆめにっきのオマージュ」のはず。
ゆめにっきを真似ているが、ゆめにっきが原作というわけじゃないはず。
0483名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 06:27:36ID:oX/vPUxk
みんなのゆめ2っき@2ちゃんねる 
0484名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 09:27:27ID:UzkXviLN
>>483氏のを縮めて・・

・ゆめ@ちゃんねる (@は読まない)
・ゆめちゃんねる
0485kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/27(土) 13:26:09ID:7ECnH4Pt
前にも似たような話題になったと思ったら、
エンディングの話も似たような空気でしたね・・・。

とにもかくにも、今は未完成の部分を作っていくべきだと思います。
ゲームタイトルやエンディングは後からでも十分間に合いますし、
急いで考えても良いアイデアは出てきませんし。
0486名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 13:52:28ID:o8hWpqLm
エンディングはともかく、タイトルに関しては、
「本家の続編と勘違いしてる人が多いから、早く変えよう」って話なんだから、
ここを後回しにするのはどうかと。
0487名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 14:26:07ID:ZJwU88y1
>>477
>これまでに名前で問題は発生してないし
我々が認識してないだけで実は発生しているかもしれない。
上のほうにもあるけどききやまさんに「2っき」の件を問い合わせたりして迷惑かけてる奴がいないとも限らない
ただの杞憂だったらいいんだけどすでに本家の続編と勘違いしてる人が出てるのは事実だし

いずれにせよ知名度が上がってきたから変えたくないなんてのはこっちの勝手な言い分だと思う
本家への感謝と尊敬があってこその二次創作なんだから配慮を忘れたらダメだ
0488kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/27(土) 14:28:15ID:7ECnH4Pt
すみません、若干混乱してきたので少し確認をさせてください。
1.本家の続編と勘違いしている人と、ききやま氏への配慮としてゲームタイトルをゆめ2っき(仮題)から変更する。
2.現状としては 候補はあるが、何にするのか・どのように決定するかは決まっていない。
3.これ以上勘違いしてしまう人を増やさないために早く決めてしまおう。
大体はこんな感じでしょうか。

名前は「本家と混同しにくい、内容が分かる言葉が良い」という事ですが・・・。
048920 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/27(土) 14:50:52ID:qnQtDXAy
注意書きの第2版が出来たのでパッチとしてあげますね。
ピクチャーファイルとデータベースの変更です。
049020 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/27(土) 15:01:25ID:qnQtDXAy
おっと、ファイルをうpする前に・・・

「ゲームタイトルを募集しています!」とか書き加えましょうか?
他何かあれば付け加えますよ。
0491名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 15:24:40ID:iMv3gENj
とにかくききやま氏が不快に思わないことが第一だな
それとエンターブレインに圧力をかけられないことw
これはないだろうけど
0492名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 16:08:39ID:9X9aJPGi
ゲームタイトルは、「うろ2っき」が良い 
0493yyingjie2010/03/27(土) 17:22:22ID:rFEU1V4M
上記に出た「ゆめちゃんねる」で思いついたのですが、
「D ch」と言うのも如何でしょうか、

と、言いますのも
海外の方で本家の続編と勘違いしている人も(私の知っている範囲で)結構多く、
理由を聞いてみたところ【読みが同じだから】と言う答えもあり、
其の事を考慮して読みは変えた方が良いかと思います。
0494名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 17:44:50ID:Ta7TLxyD
「ゆめぶろぐ」
0495762 ◆u30Jwk8QDE 2010/03/27(土) 17:59:43ID:rgoGszVb
こんにちは、どうもすみません。なんか混ぜくってしまいましたね。

>>490
仮題の後に「(タイトル募集中!!)」はどうでしょうか。
0496名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 18:05:32ID:oX/vPUxk
タイトルに「2」を入れると、「ゆめにっき」の続編であるという印象を与えてしまうのでまずいと思う
0497名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 19:30:58ID:UvWVYNuV
yume2kki
homage to "yumenikki"

ゆめ2っきの知名度を残しつつかぶらないようにしようとすると、これを思いついた
0498hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/27(土) 20:04:22ID:5b9qu1d4
「2」は2chの2なのでは…
2を使わないタイトル、というなら やみゆめよ なんてのはどうでしょう。
闇夢夜というわけです。
0499sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/27(土) 20:04:57ID:lSnpwb59
>>493
日本なら掛詞で通じるんですけどねぇ…

「ゆめ2っき」が定着してるのでそのままで行きたいという思いはありますが…
今までに出た案の中では「ゆめぶろぐ」がいいとおもいます。
あ、そうか「2」を「ni」って読むからいけないんだ
「ゆめつっき」って読むのが正しいって事にすればいいんだ
0500名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 20:55:25ID:xybwegD8
「ゆめ2つき」

夢につき
夢に着き
夢に憑き

色々な読み方ができる
0501名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 21:23:57ID:3IUKg3rs
yumenikkiを逆さまにしてikkinemuy、いっきねむ
0502名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 21:48:48ID:MZ7A07fT
ゆめ2っきで、ききやま氏とは関係がないとしっかり明記すればいいんじゃないかな。
0503sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/27(土) 22:33:11ID:lSnpwb59
むしろききやま氏に聞いてみたらいいんじゃないかな。
今はとにかく「ゆめ2っき」の名前を使うのをやめるか、>>502の旨をもっと強調するか…
実況動画見てると最初の注意書きを読み上げてくれてますし20氏のパッチを次に更新する人が
組み込んでおけばいいと思います。
 
あと、真面目な議論中に失礼ですが、
わたしもゆめにっきっぽいゲームを作ったので明日あたりうpできればなぁと思います。

夢日誌は大丈夫なんだろうか…
0504名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 22:35:44ID:gadkWmXX
ユメニッキを汚く書くとマドツキになるように、このゲームのタイトルにもそういう工夫みたいなのが欲しいね

続編と間違われる件については>>467>>497の様に副題などでちゃんと説明しないといけない

個人的にはゆめ2っきのままがいいと…
0505名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 22:59:20ID:52zQcDGM
あんまり注意書きが沢山あるようだと、それはそれできれいじゃないというか
雰囲気を損なうような気がしないでもない
そりゃきちんと注意をすることの方が大事とは思うけどね
050620 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/27(土) 23:53:56ID:qnQtDXAy
パッチうpしました。
http://loda.jp/yume2kki/?id=166

>>505
>>あんまり注意書きが沢山あるようだと、それはそれできれいじゃないというか

そうなんですよね。

例えるならヤフーオークションで出品者がトラブルを防ぐ為、
ありとあらゆる注意書きを長文で書くことに類似していると思います。
見てる側はウンザリします。

このへんは一度見た内容は飛ばせるよう工夫するしかないです。
0507名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 00:16:56ID:gZE07FGc
「ゆメモがき」とかどうですか?
「メモ書き」と「もがき」を掛けてみたんですけど・・・

050820 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/28(日) 00:41:56ID:gzchnaFw
>>506
なんか本体用ロダが重いんで予備
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/5/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D_Ver0.087c%E7%94%A8%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%EF%BC%88%E5%89%8D%E6%9B%B8%E3%81%8D%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%89%88%EF%BC%89.zip
0509名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 15:04:53ID:13uzvuz8
名前だけじゃイメージが沸かないから
ロゴ案と一緒に出せばいいと思う
0510hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/28(日) 17:00:47ID:2DHvcjfK
2日くらい経ったけど、Ver87cに関して問題とかは無い感じでしょうかね。感想…は別にいいですが。
一応自分で見つけた不具合としては、線画世界のBGMの音量が世界内の扉等に出入りすると大きくなってしまうようです。
その他にも不具合があり、自分でも確認済みのものもありますが、気になったら言ってみてください。
また他に見つけた不具合では、味噌神社の神社の後ろの木の裏に回ると、うろつきが半分隠れてしまうようです。
fc部屋のマップがフェイクだらけなのは…仕様なのかな。
あと、ミニゲーム↑V↑にて、モノクロの隠し部屋にて死ぬイベントの後リスタートすると、
マップが固定されて動かなくなるようです。
既出があるかもしれませんが、気になったところを挙げてみました。
0511名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 17:09:08ID:vW9ernJP
>>510
線画世界の住民がチェーンソーに対応したのが地味にうれしい
殺せないキャラがいると何で?ってなるから
0512hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/28(日) 17:54:25ID:2DHvcjfK
キャラがチェーンソーに対応してなかったのは自分の世界のキャラだけだったんですなあ。
その節は申し訳なかったです。
今回の更新は、遅れすぎてるところをとりあえずどうにかしたかった、というものです。

ところで、行った人はまだいないみたいですが、低確率(かなり)で行けるマップ、というのを用意してあります。
ここでエフェクトが手に入ったりなんかしちゃったりしたらまた怒られるんだろうなあとは思いますが、
他にも行き方を用意しようと思いますので、置き場所の決まってないエフェクトを置いてもいいでしょうか?
それか新エフェクトを作ってしまおうか…。体操服やスク水はドットがあるのに実装されてないっぽいし…
せっかくだから…
0513名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 18:25:36ID:QO3CYHni
エフェクトと言えば、本家では初回のプレイ中は笛吹いたり小人を増やしたりして寂しさを紛らしてたなぁ
そういうエフェクト追加してほしいとか思ったり
0514名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 18:54:22ID:OfhY6yhC
<<512
廃墟っぽくて床が流砂っぽいとこですね
確かに行きづらいですが、いいんじゃないですかw
0515sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/28(日) 19:55:09ID:Rc/S7hGH
>>512
本家のウンコヘアーも分かりづらい場所にあるしいいと思います。
0516sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/28(日) 21:10:19ID:Rc/S7hGH
連投申し訳ありません。
取り敢えず単純な基本システムだけできた(っぽい)ゆめ2っきっぽいゲームをうpしました。
ゆめ2っきのブラックボックスな内部を超単純にできないかと思って作り始めたものなので、
中身はエフェクトチェンジとかの本当に基本的な部分の一部しか入っていませんが。
0517hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/28(日) 22:10:17ID:2DHvcjfK
>>514 >>515
ありがとうございます。じゃあ、ちょっと置いて見ようかと思います…
現時点ではまいこさんの位置が簡単すぎてもったいないと思うんですが、
20氏のマップにふさわしい気がするので20氏に持っていってもらいたかったりもします。
つきましては体操服かスク水を実装しまして…あ、これはけしてやましい気持ちから来てるわけではありません。

>>516
GJ…と言いたいところですが例のごとくろだが重いようです。
とりあえずお疲れ様です。
0518名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 22:12:30ID:gIClN16Z
突然すいません
ゆめ2っきをプレイしようと本体用のうpろだに行ったんですが、文字化けしたような文字が出てくるだけで開けないのですが・・・
0519hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/28(日) 22:13:45ID:2DHvcjfK
ん、御幣があったかな。
A氏のお墓世界にはすでにチェーンソーがおいてありますので、
エフェクトはもっと散り散りばらばらに配置したほうがいいのではないかと、言う意味です。
自分って連レス多いな。
0520hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/28(日) 22:17:19ID:2DHvcjfK
>>518
ときどき、文字化け画面が出て起きてろだに行けないことがあります。
最近はこの時間帯によくなります。
しばらく時間を空けてまた行ってみると復活してることがあります。
しばらく様子見でお願いします。
0521sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/28(日) 22:37:39ID:Rc/S7hGH
>>513
ツインテールの美貌でっ!!とどこかの実況者さんが言っていました。
でもこどもの実装まだかなー

>>hal氏
スク水だろーとブルマだろーと男の人は正直でいいと思います。
初代ろだにうpしたんですが、コモンイベントやら何やらを見て貰うと恐ろしく簡単な記述のみで出来てます。
これを見てゆめ2っき(仮題)に参加する人が増えてくれればと思います。
0522hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/28(日) 23:17:09ID:2DHvcjfK
ハルキゲニアプレイしました。基本BGMが無いというのは仕様ですよね?
ゲームの雰囲気というものがものすごく伝わってきました。
女に捕まるとき音がしたのにビビッて、そこでおしまいにしてしまいました。
いつぞやのまるじゅうさんがこのゲームに目をつけるかもしれません…

それにしても、昨日誰かが謎のファイルを初代ろだにうpしていたようです。
中身は…こういうことをしてはいけません。
0523hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/28(日) 23:21:03ID:2DHvcjfK
続き
氏の著作物ですので、削除しようかと思いましたが編集できないみたいです。
ゆめ2っきは本家と関係は無いので、ご理解をお願いしたいです。
0524762 ◆u30Jwk8QDE 2010/03/29(月) 00:24:29ID:60QYCMfE
すみません。タイトル案です。
>>509がおっしゃるように、画像で提案。
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/download/7/title2.png

「にっけあめ」
蓼食う虫も好き好きなあのシナモンの香りのする飴のことです。
0525yyingjie2010/03/29(月) 05:05:18ID:LmOIENWF
個人的に舞妓さんは桜の見える丘か神社に置いて欲しいです。
0526sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/29(月) 07:39:30ID:S/8Z+0Lo
>>522
BGMの方は仕様です。作曲も選曲もわたしには才が無いので。
何となくただのコスプレお散歩ゲーな気もしますが。
…まるじゅうさんって誰ですか?

>>525
動かしてもいいなら次回走るときに桜のところにでも配置しようと思いますが如何。
0527hal ◆j0Oon93KwY 2010/03/29(月) 11:43:45ID:7sYETBvT
確かにあの桜のところと舞妓さんは似合いますね。いいと思います。

まるじゅうさんはゆめにっきっぽいフリーゲームを探してニコ動で紹介していた方です。
このゆめ2っきも紹介してくれました。ゆめ2っき(仮題)タグの中で一番再生数が多いのは
このまるじゅうさんのゆめ2っき紹介動画です。
といっても、あらかたゆめにっきっぽいゲームを紹介しつくしたのか、約一年ほど前で更新は終わってしまったようです。
0528名前は開発中のものです。2010/03/29(月) 13:35:21ID:aHk72d93
初めまして。
ハルキゲニアをプレイしようとしたのですが、セーブをどこでするかわかりません。
教えて頂けないでしょうか?
0529sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/29(月) 16:04:21ID:S/8Z+0Lo
>>527
イベントにも仮設置と書いてあったので、次回移動させてもらいます。
まるじゅうさんの動画今見てきました。.flowや夢日誌を紹介していない所を見ると更新再開はしないのでは…

>>528
部屋でのみ、メニュー画面の空欄の下の方(多分)を選択するとセーブできます。
何か改善したいけどどうしようかしら。
 
あまりスレを消費するのも悪いので、今後ハルキゲニアに関してはREADMEに書いといた
ブログに報告していただけるといいかも知れません。
053020 ◆7Hq6S9uj/75d 2010/03/29(月) 22:50:22ID:74W44eg8
>>kuraud氏
さっき知ったんですが、クイックチェンジはテストプレイするのになかなか便利ですね。
バイクを一番上に変えた影響でバイクが黒電話が逆になっちゃいます。

自分のMAPに既にエフェクトが2つ設置してあるので、バランス的に「まいこ」の設置はsabamiso氏のMAPが適当だと思います。
「まいこ」のボッシュートのイベントも組んだので、もしわからなかったらファイルにして上げますので言ってください。

あと気になるのはバイクの特殊効果のウイリーですが、単純にクラクションに変更しようかなと思っています。どうかな?
ついんての特殊効果は絵師さんに描いてもらったドットがパンチだったので、チェーンソーの効果とかぶるかなと考え保留していました。
チェーンソー程の威力は無いが何かを叩いたり、どかしたり出来る程度の能力として実装してみようかなと思っています。どうかな?
0531名前は開発中のものです。2010/03/29(月) 23:08:32ID:aGKxR+nO
バイクはウィリーのままがいいー!
0532762 ◆u30Jwk8QDE 2010/03/29(月) 23:10:42ID:4p1orLD9
>>530
ばいくウイリー効果
個人的にきにいってます。

ついんてパンチ効果
勢いよくとんで(どいて?)くれたら、きっと気持ちのよい効果だと思われます。
0533kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/30(火) 00:25:01ID:P46C0U0o
>>530
わっ、クイックチェンジの存在がついにバレちゃった!
メニューを開かなくていいから便利なんですが、操作性が悪いんですよね・・・。
あ、バイクはウィリーしたいです。私の中でバイクといえばエキサイトバイクなので。
0534名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 00:35:42ID:LzYBJNnH
**まとめWikiの避難所からdedp氏の書き込みを転載です**
>>510
反応はという点ではここではそんなに書き込まれないようなので
動画とかで紹介されるまでお待ち下さいな。
後、map実装どうもですm(_ _)m。結構細かく作り込めるMAPチップなんで色々お試しくださいな。

エフェクト関連で色々

バイクについては基本移動時に使用されるものでウィリーは意図せず
出てしまう事が多いようです(動画等を見ると)。
クラクションの方がプレイヤーに優しいかも。
(ウィリーの絵は ジャンプと組み合わせて固有移動場所
もしくは階段移動に流用?と言ってみるテスト)

ツインテールのパンチについて
う〜ん個人的には若干違和感+使い分けが難しい感あるので
特殊効果は別のものを希望です。
後、前髪に若干違和感があるので改変の許可を頂きたいです(T T)、
両方に関して作者さんの光臨お待ちしております。

後、本家の寝違いイベントのような
寝癖イベント作成はコモンから弄る必要ありますか?

長文、多改行 いつもすいません。
0535kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/30(火) 14:02:26ID:P46C0U0o
唐突ではありますが、今から走ります。
たぶん、バグ取りだけの更新になるかと。
0536名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 15:38:47ID:GxsWHI//
夢の自分の部屋でバイクに乗ったままパソコンを調べると
移動速度がバイクに乗る前に戻ってしまいました。

安全運転になりましたが、ウィリーはできました。
0537sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2010/03/30(火) 17:44:12ID:LPz+a5qH
バイクはアクションで普通に走る・ウィリーしながら走るを切り替えるようにしたらいいのでは?
0538kuraud ◆rJpuSccbhc 2010/03/30(火) 22:09:41ID:P46C0U0o
>>536
分かりました。報告ありがとうございます。

>>537
普通に走る、が5:2倍速、
ウィリー走行が4:標準速だと使い分けができて良さそうです・・・が
私自身がウィリーの前向きや後ろ向きを描けないので今回は無理そうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています