トップページgamedev
1001コメント350KB

汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/12/07(月) 13:25:28ID:q5pyaAZC
ここは汎用2Dゲームエディター『Multimedia Fusion2』について語るスレです。
『Multimedia Fusion2』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230670904/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1255769708/

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/

・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/

・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式フォーラム(ゲームパラダイス内)
https://forum.gamespara.com/

・Multimedia Fusion 2 wiki
http://www7.atwiki.jp/mmf2/
0430名前は開発中のものです。2009/12/14(月) 09:09:02ID:BH1Thgi/
>>429
iniファイルのフォーマットは

パラメータ
name = value

セクション
[section]

ってなってるのな。(http://ja.wikipedia.org/wiki/INI%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
で、イベントエディタで右クリックすると大まかに分けて
・現在のファイルを変更
・現在のグループを変更
・値を変更
・項目を変更
ってあるじゃろ?
0431名前は開発中のものです。2009/12/14(月) 09:10:17ID:BH1Thgi/
ファイルを変更でiniファイルのパスを指定して
グループを変更で上記のセクションを選ぶのじゃ
項目を変更でパラメータを選び(上記のパラメータのname)
値を変更でパラメータの値を記述できるのじゃ(上記のパラメータのvalue)

ようするに
現在のファイルを変更に「"save.ini"」
現在のグループを変更に「"player"」
値を変更に「"tairyoku"」
項目を変更に「10」

ってやれば
save.ini------------------
[player]
tairyoku = 10
--------------------------
ってファイルができるのじゃ。

と、思ったけどできんかった(汗。
これどうやって保存するんじゃ??w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています