アクティブオブジェクトの、種類って参照していない値も見ているような気がする・・・。
下のようにオブジェクト配置して、

○    ←8方向移動、速度・加速度0のアクティブ

[床床床床床床] ←クイック背景で作った長方形の床

ボタンを押していなければY+1、障害物に当たったら静止。にする。
一旦バウンスボール指定→8方向移動、速度・加速度0に戻す。

実行すると、床にあたったあとぶるぶる震えながら前に移動したwww

^^^^^^^○
[床床床床床床]

バウンスボールの跳ね返り設定に0入れてからまた8方向に戻すと、
ぶるぶるは震えるけど前移動はしなくなった。