RPGツクール2000のための…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 10:30:42ID:sG+Hgv0k不毛な論争は避けてまったり楽しくいきましょう。
【前スレ】
RPGツクール2000のための・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1228297658/
ツクールWEB
http://tkool.jp/
【アップローダ】
作品をアップロードする際に利用してください。
ダウンロードに必要なパスワードは「kk」(半角小文字)推奨。こだわりがあるなら大文字でもいい。
http://home2.dip.jp/index.php
*ダウンロード数が出る。流れにくい。ちょっと重い。
【画像アップローダ】
http://paint.s13.dxbeat.com/up/upload.html
0566名前は開発中のものです。
2011/06/20(月) 19:09:09.88ID:grzO0FIm味方全体を専用の行動不能状態にして即座に解除
一度でも行動不能になれば、コマンド入力が全キャンセルされる
0567名前は開発中のものです。
2011/06/20(月) 19:41:08.34ID:GMlI0kgT分かりました
ありがとうございます
0568名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 22:10:57.57ID:QicfIz+Fプロパティ→リンク先を探す→ でそれらしいフォルダは見つかったのですが
このプロジェクトを再びツクール2000で開いて編集するにはどうすればいいでしょうか?
0569名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 22:45:10.30ID:QicfIz+F0570名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 19:20:08.27ID:ixF48o+Pどのような症状で、どのように解決したのかを書いて頂ければ、
このスレッド的には非常にありがたいのですが・・・。
たぶん、どこかにバックアップされていたフォルダを、RPG2000.exeと同じフォルダに移動したものと推察しますが。
0571名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 20:29:53.76ID:0JTYYo8Cアイテムを外した直後もとの移動速度に戻すにはどうすればいいすか?
0572名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 07:30:29.69ID:UOwNFxk0「スイッチ」と「変数」と複数の「条件分岐」を組み合わせた
並列処理のコモンイベントで監視するしかないだろうな。
どういうわけか、操作キャラの移動速度は「上げる・下げる」だけで、
「この数値にする」と言う方法が無いから、けっこう面倒臭い。
試したわけじゃないけど、コツは、
変数=1 : 「装備していない」
変数=2 : 「装備してすぐ」 ⇒ スイッチON ・ 変数に4代入
変数=3 : 「装備はずしてすぐ」 ⇒ スイッチOFF ・ 変数に1代入
変数=4 : 「装備している」
と、スイッチを操作するための中間の変数の数値が必要ってこと。
0573名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 15:28:45.46ID:gVCU2JMa並列処理で常に監視していればいいんじゃないの
移動速度下げるを5回やった後に上げる3回で通常速度、4回でダッシュ
常に移動速度変更処理してるのを避けたいならスイッチ使えばいい
0574名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 18:47:25.88ID:fCIskTLqありがとうございます。ほぼ同じやり方で通常速度に戻せました
ちなみに変数操作で装備数を代入し、条件分岐で装備数が0より大きい
と、いう具合です
0575名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 00:17:13.99ID:nLySMR2C変数を使えばいいと思うのですが敵が死んだときに加算する方法がわからなくて……。
0576名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 08:15:28.25ID:wPxjsxlJ0577名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 16:24:32.14ID:qq2MtMGQ長々とセリフ入力しておいて「キャンセル」
もういや
0578名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 19:08:27.20ID:fTKSyGP4キャンセルを誤爆した時は心が闇に飲まれそうになった
0579名前は開発中のものです。
2011/10/22(土) 07:52:15.97ID:kTspozl7よくあることw
0580名前は開発中のものです。
2011/11/03(木) 14:46:46.63ID:Ffxh3B640581名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 15:24:02.44ID:XqdXpZdRNOT SUPPORTED VIDEO
↑
ツクール2000で作ったゲームで遊ぼうとすると、画面が真っ黒になり、こう表示されます。
スタートボタンで強制的に閉じないと、ずっとその画面のままになってしまいます。
何か問題があるのでしょうが、自分にはわかりません、誰か教えていただければ幸いです。
作ってる時は問題ありませんが、ゲームで遊ぶ時は全然動きません。
PCはソーテックでOSはXPです。
0582名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 15:43:31.41ID:1/oBVYnaあとゲーム内にビデオシーンとかある?
0583名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 17:06:09.78ID:XqdXpZdR起動するとすぐに表示されます。
ビデオシーンは無くても駄目です、テストプレーでも駄目です。
0584名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 17:30:50.53ID:1/oBVYnaこのゲームが初自作ツクールゲームかな
0585名前は開発中のものです。
2011/11/08(火) 22:38:27.22ID:VWCutIIIお前は何を言っているんだ
0586名前は開発中のものです。
2011/11/11(金) 17:03:05.43ID:T1qsU+nFRPGツクール ローダーでフルスクリーンからウィンドウで起動で
0587581
2011/11/18(金) 14:16:21.32ID:gXOfpf7h解決しました!ありがとうございます、その方法で試したら画面が表示されました!
0588名前は開発中のものです。
2011/11/18(金) 18:10:11.80ID:Zhv1NJps解決されたと言うことは、ディスプレイがアウトオブレンジですね。
0589名前は開発中のものです。
2011/11/19(土) 00:58:55.60ID:l5hCqoev1回目以降再生されなくなるやつ
0590名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 17:46:59.99ID:0a1Qw76Uサイトが完全に消えてもうた
0591名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 19:53:53.90ID:0a1Qw76U0592名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 01:33:02.90ID:0xkTTdIn文章の表示は普通4行書けるはずなんですけど
どうしても3行までしか書けません
(あと3行書いたあとにokして編集すると3行目が消えてしまう)
これは、自分のノートパソコンに問題があるのでしょうか?
誰か教えてください。ついでに作ってるゲームを
別のパソコンに移したらちゃんと4行かけました
説明下手ですいませんが、もし誰かわかるのなら教えてください
0593名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 01:33:16.51ID:0xkTTdIn文章の表示は普通4行書けるはずなんですけど
どうしても3行までしか書けません
(あと3行書いたあとにokして編集すると3行目が消えてしまう)
これは、自分のノートパソコンに問題があるのでしょうか?
誰か教えてください。ついでに作ってるゲームを
別のパソコンに移したらちゃんと4行かけました
説明下手ですいませんが、もし誰かわかるのなら教えてください
0594名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 12:02:35.75ID:fjlqunKk探してるんだけど見つからない
0595名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 14:16:02.50ID:X9g5Cwd5パソコンのフォントの設定はどうなってる?
文章エディタのフォントがメイリオとかになってると、幅が足りずに4行目が表示できなくなるみたいだよ。
だいぶ前に(OSの)XPにメイリオを入れて何でもかんでもメイリオに変更したらそうなってしまった経験がある。
俺が思いつく原因はこれくらいだ。まァ頑張れ。
0596名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 07:30:55.20ID:gTBhyGBw何故だ…(´・ω・`)
0597名前は開発中のものです。
2011/12/12(月) 15:03:28.57ID:qc0CaWQL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています