最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 17:55:08ID:B0CSHOHD■フルスクリーンモード・ウインドウモードの切替
■スプライトの回転・拡大縮小
■グラフィックの半透明機能(通常、加算、減算、モノクロ、反転等)
■3Dモデルの表示 (DirectX9の機能に対応したグラフィックボードが必要)※エクステンションの導入によって可能になります。
■キーボード・マウス・ジョイパッドの入力をサポート
■スタンドアローンアプリケーションの作成 (.exe)
■スクリーンセーバーの作成 (.scr)
■Vitalize!プラグインによるインターネットブラウザ上で動作するアプリケーションの作成 (.ccn)
■有志作成のエクステンションの導入により更に追加・強化される各種機能
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/img/nl2.png
http://nethands.net/~driven/dot/cg/mt1.png
http://nethands.net/~driven/dot/cg/mr2.gif
http://nethands.net/~driven/dot/cg/mr1.gif
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/img/bouken.png
過去スレや参考リンクなどは>>2以降
0098名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 08:33:13ID:i7LudqlM超うれしい
0099名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 08:44:43ID:POI3Ld8+あ、そういう意味か。
了解。
ちょっとポチりますよっと。
010089
2009/10/28(水) 09:05:25ID:Z+jmqJjxあれ、それも来てないです…
アカウント情報見たけどメールアドレスもあってるし
注文履歴にも入ってるから大丈夫とは思うけど
念のためメールで確認してみます
レスありがとうございました
0101名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 09:38:58ID:OiVVRpOf0102名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 12:27:28ID:NLHHSSjP同じく来てないなー。
アカウント情報にはちゃんと注文済で記載。
0103名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 13:11:45ID:V1ZGc29R>>102
自分も問い合わせてみたけど、特定のプロバイダー(特にODN)で確認メールが送信されない障害があるみたいですね。
0104名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 14:34:48ID:NLHHSSjPむ、正に特定のプロパイダだ。ソフバンテレコムに変わる前は良かったのに;;
0105名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 21:14:30ID:44Khms1M0106名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:30:45ID:xtKPQ0PBなんだったら日本語版の体験版発売前に出してほしいな。
その方が購入検討しやすいし
0107名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:37:52ID:V1ZGc29R前に聞いたんだけど、会社の今までの通例からして体験版は発売後やって言われたんですよね。
やっぱり発売前に触ってみたいですよねぇ。
0108名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:51:55ID:xtKPQ0PB3Dツール等を研究室で触りますが、
やっぱり初見だと複雑に見えてしまうのかもなぁ・・。
やるとしたら入門的なものを用意して
基本が大体抑えられて応用につなげられるような講座があるといいかもしれませんね
0109名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 23:02:30ID:V1ZGc29R改めてどうなのか聞いてみますね。
0110名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 23:27:51ID:OiVVRpOf日本によくある掲示板だのBBSだのじゃなくて、ちゃんとしたフォーラム。
0111名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 23:33:23ID:V1ZGc29R本家Clickteamのと同等程度が理想ですね。
0112名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 23:39:39ID:O9kW62OG0113名前は開発中のものです。
2009/10/29(木) 06:26:59ID:Q/39m0IC0114名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 12:59:29ID:cVUQQlEn0115名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 18:08:18ID:1uAB8h9o0116名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 20:29:34ID:pKRGmdBH大規模規制?
0117名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 21:24:52ID:/Pyyuw070118名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 21:28:00ID:Hvj13u2c0119名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 02:17:11ID:cRfE/OJ2民主岡田の削除依頼で
削除板で書き込んだ連中が片っ端から規制されて
かなりの数が巻き込まれたらしい
0120名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 03:48:25ID:cXRbOpV1P2か●持ちは別だけど
俺はお試し●で書き込んでるぜ
鯖負荷監視所で見ると規制発動後からあからさまにどの板もグラフ低下しててワロ
0121名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 15:25:37ID:9DpF5PVjあほらし
0122名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 16:08:27ID:l7ogi922発売近いな
0123名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 12:32:39ID:yEU29V/J任天堂に怒られた?
0124名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 12:57:17ID:pXZsHjvMドラキュラクローンにグラディウスクローン、リターンオブエジプト売ってみたり
テニスゲーもちょっとアレだしリズム天国だし
0125名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 13:31:26ID:wbjdeWXx0126名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 14:25:48ID:pXZsHjvM0127名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 21:32:36ID:pv0c9T8V0128名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 22:55:36ID:c1K35ERP0129名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 08:20:06ID:JKIurle3自分は真っ先に厨二病の時考えたゲームを実現化するつもり
今はいい時代だよなこういうRPGがあって自分のキャラが動かせたら…
って欲望もかなえられるようになったし
次はアクションにシューティングゲームなんでもできるなんてありがたいね
0130名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 08:43:55ID:L6C3Cir8ツクールと比較したときのアドバンテージがここにしか見出せないから気になる
0131名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 09:13:43ID:iZDb2+4A>ツクールと比較したときのアドバンテージがここにしか見出せない
何の冗談
0132名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 09:14:12ID:PFm8Lo1H0133名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 11:00:20ID:fEE0xXmd使う人の技量によるだろうけど。
ツクール2000でもアクション出来たりするし
0134名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 12:59:43ID:iZDb2+4A0135名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 13:37:02ID:JKIurle3マジカルドロップみたいなパズルも作ってみたい
シューティングと呪いの館みたいなのは簡単に作れるみたいだけど
0136名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 14:05:02ID:r0x0HkcY何も問題ないと思う
0137名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 14:43:38ID:iZDb2+4A当たり判定とか使って作るもんじゃないから少し勝手は違うと思うけど
0138名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 15:17:04ID:JKIurle3早く来ないかなMMF2
0139名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 15:29:47ID:PFm8Lo1Hあと一月か
0140名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 17:03:49ID:HyZeEZDW0141名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 21:25:10ID:jxOZdEzm0142名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 21:51:09ID:NImysLvH/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < 今、モック殺してきた。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
0143名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 08:16:35ID:yo00TRY/できればそうしたいんだが
0144名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 10:10:33ID:rrq7NZehガイドブックとか出るって話もあったし
0145名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 18:38:14ID:ghhNGSi9本当はそうしたい。電気店のPCソフト売り場でね。
0146名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 21:34:07ID:BnyjFe8k0147名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 22:11:45ID:rrq7NZeh0148名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 23:36:37ID:xsyPryAnもう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
いかにもだが広い意味でガロ系と言われる漫画家の一部はグロい物を描いてアートだと言われているだろうが
ガロではないが氏賀・駕籠・サガノヘルマー辺りも人道から外れると判断される事にステータスを見出している作家だな。
もうそう言う作風をアートだとは思わんし、大して評価もしないがな
自分は変わっていますというのを前面に出していたのが20世紀の芸術家だった訳だ。
衒学ぶれば、ブルトン主導のシュルレアリスムの運動を筆頭として文学でもそう言う運動があったな。
だが現代は大衆社会で当然我々も大衆の一人、という事になるな。つまり多くの奴が少数派を気取る前に必ず多数派であって、
そこを認識しないのに前衛芸術でございと叛逆挑発を嘯く奴には何処か香具師の臭いを感じ取らざるを得なくなるだろうな
本当に上手いのが崩して描いているのではなく、根本的に絵が下手な奴はとにかく見飽きた。そしてなにより芸術的じゃない、知的じゃない。 とにかく下品なんだよ。アート的センスがないからごちゃごちゃして汚いし。
こんなの使うよりアニメ風萌え絵を使ったほうがまだいいくらいだ。
完全な糞ゲーの厨ゲーになる。そういう大失敗ゲームは腐るほどあるのだよ。
たまにやるのはいいけど、そんなのばっかだとがっかりするんだわ。
フリーゲームなんだから新しさと独創性を少しは出そう。同じようなゲームばっかやらすな。
副島隆彦を読め。総てユダヤの陰謀だ。
糞汚ねえ作りメンヘラ共をゴミ箱にぶち込め。
ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=07
ttp://www.freegameclassic.com/vote.php
0149名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 00:43:22ID:8EER2tFY0150名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 02:58:24ID:HFXpFIE8なんか前にも増して凄い事にw
これってアンチによるネタかなんかなの?
0151名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 03:32:05ID:RqWyo11l0152名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 13:03:16ID:OfGui4Qw箱が無い、ディスクが無い、紙のマニュアルが無いなどの当たり前の違いだけで
データの内容は同じらしいです。
ダウンロード版はisoで落ちてくるらしく、各自でマウントする必要があるとのこと。
0153名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 16:05:59ID:4sAI+3B70154名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 16:16:28ID:4sAI+3B7やっぱりというかなんというか、いい具合にツクール臭がしてきたなw
ま、製作だけしてコミュは観察してる身としては面白いからいいんだけど。
0155名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 16:21:12ID:8EER2tFY0156名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 16:47:19ID:LdxSENe10157名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 17:10:36ID:4sAI+3B7も含めた状況ってところかな。
まあ、ツクールからの流入は多くなりそうだし
製作以外の部分での雑音がかなり増えるのは覚悟しといた方がいいかもね。
特に情報サイトとかエクステンション・素材配布するつもりの人は。
0158名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 17:11:41ID:3wem/6DQスルーしる
0159名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 17:12:15ID:Z2JSmvJG0160名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 19:00:27ID:gpRthz41今アクツクやってるけどね
0161名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 20:53:30ID:HFXpFIE8アクツクの時、自分で考え工夫することをまったくしないで
デフォ機能で○○がないってのに一々反応して大暴れしてた連中が
MMF2を勝手に何でも勝手にやってくれる神のツールみたいな感じに
持ち上げ、夢見てたから、発売したらそいつ等がまた発狂するかもね。
0162名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 22:16:02ID:+STNOXsvとりあえず予約したのだが、何作ろうか...
使い道が思い浮かばねぇ
0163名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 00:49:08ID:dCHyM2q6デベロッパ版はロイヤリティフリー、ロゴおよびクレジット表示不要で商用配布
って事だけど、
ライセンス契約の内容ってどんな感じ?
Dev版で免除されてる「ロゴおよびクレジット表示」だけ?
0164名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 03:58:57ID:U0Rwb8KU360コンのアナログスティック認識してくれるかな
あれを弾く操作したいんだけど(;´Д`)ハァハァ
0165名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 04:18:27ID:TCQcKk8NPS1/2コントローラのUSB変換機でアナログの値とれた
左右のアナログの値だったらこんな範囲
<左> 0 〜 65535 <右>
<真ん中>
0166名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 13:30:46ID:WBQ3cbgsXboxコンを挿してるかどうかチェックできてフォースフィードバックも使える。
0167名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 14:49:45ID:4DrGCg4xきたら下ネタなアクションゲーを作ろう攻撃されると脱げちゃうようなw
0168名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 18:04:47ID:7iMCTwAXふりーむ?
0169名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 18:39:35ID:U0Rwb8KUおお!ありがとう
エクステンションは体験版じゃ使えないみたいだから
他のものから始めてみよう(;´Д`)ハァハァ
0170名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 18:50:55ID:/cu4g5Oyサード製のエクステもインストーラのがダメで、zipのは入れられたと思う。
0171名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 19:49:31ID:te4gzQU6…手に入ったら現実を思い知らされるんだ。
でもそれを乗り越えて何かを作り上げたら、また新しい何かが作りたくなる不思議。
0172名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 20:02:51ID:TCQcKk8N0173名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 20:19:27ID:mQICnIy6ゲーム作りが好きなやつならその現実も好きだったりしないか?
調べて挫折してイライラして試行錯誤して思い通りに動いた時のうれしさは格別
0174名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 20:22:22ID:WBCPt/mb製作そのものを楽しめばいいじゃない。
0175名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 20:43:24ID:S7NR4dRB0176名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 20:59:22ID:6GWGxfoXC&Cのいいとこのような気がしないでもないなw
どうしても無理ならエクステンションって手もあるしなー
0177名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 21:35:38ID:FV641bAaeroge作ろうとしても、素材にプロテクトかけられなくて楽しさ半減?
0178名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 22:29:22ID:HKrH/i/d気合いがあればなんでもできる。
0179名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 22:32:04ID:BtW/qyfx0180名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 22:36:36ID:6GWGxfoX何作って販売しても問題ないとは思うが
0181名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 23:01:29ID:Vu50X3PZこれって素材にプロテクト(?)かけられないの?
データ丸見え?
0182名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 23:10:04ID:S7NR4dRB可能性があるならやってみたい!購入することに決めました!
0183名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 00:55:09ID:xYjf7qKwけどRTSは作るのが難しいぞ、特にAIが。
0184名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 01:56:33ID:PMPx09r2無難にベクター?
0185名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 02:38:32ID:jqz9nwaV暗号化出来ないのか・・・・
0186名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 02:45:51ID:eo+PUMOUクリック&クリエイトはデベロッパ版は出来たからコレもデベロッパ版は出来るんじゃねえの?
0187名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 03:33:18ID:nVmiMxlp>>181
素材ってソースファイルのこと?だったらビルドしたEXEは単体で動くから
ソースファイルは同梱する必要ないよ。
0188名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 04:20:51ID:HUX44nQF絵とか曲とか
0189名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 04:27:32ID:NyAr5ibcデフォで入ってるなら安心して使えそう
中旬まで素材作りに専念してるよ(;´Д`)ハァハァ
0190名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 04:27:58ID:nVmiMxlpただ、前スレで話題になってたけど、アプリ内に取り込んだら、JPEGだろうがPNGだろうが全て無圧縮になるので、大きな画像を多用するとソースファイルやビルド後のEXEの容量が肥大化してしまう。
外部のファイルを参照して表示するオブジェクトがあるから、それを使えばサイズの削減ができるけど、画像ファイルが見られてしまう。
サウンドファイルのOGGは内蔵してもOGGのままだから心配なく。
そこで考えたんだけど、外部のファイルを暗号化できるエクステンションがあるから、それを使って外部の画像を暗号化しておいて、読み込むときだけ解除してまた暗号化すれば外部の画像を見られずにサイズの削減ができるではないかと。
えろげって話があったからそういうのだと1枚絵多用するだろうし。
0191名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 04:41:42ID:HUX44nQF0192名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 04:49:44ID:nVmiMxlpまあそういうのはフリーソフトでもあると思うけどね。
0193名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 05:45:07ID:HUX44nQFthx
0194名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 11:09:04ID:9NJ3/Plg暗号化エクステがあるのか
erogeの参考になった
0195名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 11:10:28ID:Mmb0TwY7いろいろ勉強しないといけないことが多そうですね。。。
まずはデモ版が出るのを待って、いじってみようと思います。
0196名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 13:14:01ID:i4640Dh+0197名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 15:32:54ID:eo+PUMOU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています