最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 17:55:08ID:B0CSHOHD■フルスクリーンモード・ウインドウモードの切替
■スプライトの回転・拡大縮小
■グラフィックの半透明機能(通常、加算、減算、モノクロ、反転等)
■3Dモデルの表示 (DirectX9の機能に対応したグラフィックボードが必要)※エクステンションの導入によって可能になります。
■キーボード・マウス・ジョイパッドの入力をサポート
■スタンドアローンアプリケーションの作成 (.exe)
■スクリーンセーバーの作成 (.scr)
■Vitalize!プラグインによるインターネットブラウザ上で動作するアプリケーションの作成 (.ccn)
■有志作成のエクステンションの導入により更に追加・強化される各種機能
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/img/nl2.png
http://nethands.net/~driven/dot/cg/mt1.png
http://nethands.net/~driven/dot/cg/mr2.gif
http://nethands.net/~driven/dot/cg/mr1.gif
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/img/bouken.png
過去スレや参考リンクなどは>>2以降
0002名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 17:59:23ID:B0CSHOHD最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230670904/
■参考リンク
・Clickteam
http://www.clickteam.com/website/index.php
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://www7.atwiki.jp/mmf2/
・Multimedia Fusion2 国内販売推進委員会
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/
0003名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 18:02:04ID:/idHPySc乙!
2バンザイMMF2バンザイ
0004名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 19:08:22ID:qGLVTt8J0005名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 19:18:25ID:kfVwzbl00006名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 21:15:54ID:sl67bh/1シューティングゲームを作成するならここなWikiとロダが利用可能
http://www.esc-j.net/stg/
0007名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 02:18:52ID:91jDROFr0008名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 06:30:04ID:5f0E8HSv0009名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 08:08:46ID:Zta1I3IE0010名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 14:38:44ID:kqmtywidせめて中身作ってから宣伝してくれよ
お前他のスレでも強引にテンプレ入れてるの見たぞ
>>7
MMF2の機能削ってゲーム作成に特化させた廉価バージョン
0011名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 16:49:23ID:P0Fhbwj2http://www.clickteam.com/website/usa/product_comparisons.html
各バージョンの違いはこちら
0012名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 00:36:34ID:Dz+kmTdS0013名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 15:06:06ID:9l43duh5工作員か
0014名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:04:48ID:VDkGA43Y触っちゃなんねぇだよ、はぁ
0015名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 21:04:24ID:XipSGxwV0016名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 21:37:42ID:s8eHEA7aちょっと遅れて10月27日に正式発表となります。
0017名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 21:56:45ID:fFd441qG-''":::::::::::::`''> Wikiに書いていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0018名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 22:28:36ID:XipSGxwV0019名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 22:45:05ID:s8eHEA7a吹いたw
書きました。すいません。
0020名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:06:11ID:Dz+kmTdSだったら、執拗にマルチポスト宣伝しまくるな
宣伝行為は通報したら、即アウトだぞ
0021名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:12:47ID:fFd441qG0022名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:06:09ID:VDkGA43Yそれだけ
0023名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:17:38ID:ZJIg2E5nん?2chでは、広告書き込みは無条件でGL違反なんだが。しかもマルチポストだしかなり悪質
通報すれば、あぼーんになるだけなんだけど、警告せずに先に通報した方がいいの?
0024名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 04:25:39ID:Ai1icRhC通報した方が良いなw。
0025名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 07:36:04ID:JvVHeNZJ0026名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 12:30:05ID:Ai1icRhC逆に評判を下げるだけだから辞めろっつってんだよ。
0027名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 16:45:46ID:8I6mt2hI便乗してくれる奴がいるほどこの板は活気に満ちてないから無駄だと思うよ
0028名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 23:29:02ID:ZJIg2E5n勝手に通報しろよ
0029名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 23:43:11ID:auQzOnSZなんで焦ってんの?
0030名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:10:24ID:x5y8o858焦る?どこが焦って見えるの?
俺が焦る必要があるの?焦るのは>>6じゃないの?
オマエは>>6なのか?
なんなら、>>6を通報しようか?
オマエもさっさと「MMF2の宣伝マルチポスト」とやらを通報しろよ、必ずな
0031名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:22:32ID:5qk3Ocfn荒れそうだから暫く双方ROMオススメ
0032名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:35:21ID:bDIkPnAV0033名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 03:33:57ID:x5y8o858「彼」「一人」って言うのは誰の事?>>6の事?
抽象的すぎて全く理解出来ない
宣伝書き込みが2chでは規制対象って言っただけなんだけど、これのどこか間違ってるか?
茶化して誤魔化したりしないで、間違ってるなら、間違ってる部分を真面目に指摘してくれ
>>6はどこのスレでもなりふり構わずにマルチポスト宣伝するから注意しただけだろうよ
それになんで一々煽りを入れてくるのか理解出来ない
正当な理由を真面目に答えてくれるか?
0034名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 04:03:36ID:5qk3Ocfnこんだけ言われたらあいつももう出てこないだろうし、ここらで引いてくれ
このスレのためにも
0035名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 04:18:41ID:tTkDU2gX0036名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 04:59:27ID:ZGH9H4Q70037名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 05:17:54ID:oriWzxqv運命の連鎖アドベンチャー「ASDフュージョン」制作未定!
0038名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 09:11:20ID:fahv74jM0039名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 12:28:29ID:yG5dAvZJ0040名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 15:15:28ID:v4HEPje40041名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 16:56:27ID:IK0gw+Em0042名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 01:48:58ID:qS8Fb1sY代理店はスクエニなのか!
0043名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 07:08:57ID:/hqo1YTOビッグタイトルは延期してでもしっかり開発するもんさ
代理店の場合は広告にパッケージ流通ガイドブックうんぬんかんぬん
0044名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 00:57:43ID:HOcfTrFf盛大にカウントダウンイベントを始めようではないか。
0045名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 01:21:28ID:0rSAGcIN0046名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 14:22:15ID:XkIlv6rh値段が発表がされた瞬間阿鼻叫喚の地獄絵図になる予感がする
0047名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 14:46:20ID:r8l+rDPrあれだけアンケートやら取ってきたんだから、大丈夫だと思いたい。
0048名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 14:54:07ID:H232x7tU0049名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 15:15:16ID:dDmHDUUlあれだけユーザーに手伝わせまくってたのに
0050名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 21:35:53ID:D/aunYOoつうか、どれを指して言ってるかわからんけどDeveloper版は本家で$299だろ?
\32500と見た。
通常版は本家で$99だから、\15000ぐらいかな。
0051名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 21:41:27ID:LYVIi0D60052名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 23:00:16ID:TNob+/Am仕事で使うなら別だが。
0053名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 00:00:51ID:HOcfTrFf0054名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 00:40:11ID:oAGIjM810055名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 06:48:06ID:QUigIxN0輸入版買わないのは買い方が面倒くさいってだけだし。
0056名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 07:11:51ID:MZo7I4lv49は流石に通常版の話だと…思うよ?
3Dツールを見るに英語版から2から3割増しだと思うが、
ZBrushとかの1.8倍とかもあるし、ちょっと不安だな。
薄利多売で頑張って欲しいね。今日発表か。
0057名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 10:00:02ID:PAfQrh7t0058名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 10:19:27ID:/9GzA314じゃないと採算とれんかもしれんし。
0059名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 10:53:51ID:JeFzB56iそれの優待販売でC&Cが12000円くらいだったっけ?(かなりうろ覚えだけど)
当時、田舎のパソコン売り場なんてそんなに規模なかったから、
K&Pを雑誌広告で見た後、たまたま東京に行った時に探して買ったんだよなあ
0060名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 11:26:32ID:MZo7I4lv1998年刊行のC&C K&Pゲーム作成術って本より。
優待販売に関しては書いてないね。
0061名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 12:36:37ID:/wsuw4I8気付いたらもう開いてる!!!!!
0062名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 12:57:41ID:MZo7I4lv感謝だなーデペロッパーは優待価格の1.5倍を想定してたから特に安く感じる。
早速予約。
0063名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 13:15:32ID:IgLKoBxF0064名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 13:26:49ID:pH3TVeechttp://www.clickteam.jp/
株式会社コージェンメディアより2009年12月3日発売です。
ダウンロード版は準備に間に合わなかったため、追って追加されます。
ダウンロード版を予定していたのにサイトに無かったためにパッケージ版を
予約してしまった人は代理店に問い合わせてください。
http://www.junglejapan.com/release/2009/1027/
パッケージ版の販売に関しては株式会社ジャングルが担当するため、
ジャングルのサイトでもプレスリリースが発表されています。
0065名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 13:31:58ID:H8rDomurスタンダード版を代行輸入してもらって
17000で買ったんだがww
Dev版は日本で買うことにする
0066名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 14:26:33ID:bc3AZyg0最初にロゴが出るかでないかぐらいの差って理解でおk?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています