トップページgamedev
1001コメント321KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/08/26(水) 23:13:49ID:Uc/a3ELv
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249907127/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0526名前は開発中のものです。2009/09/10(木) 18:56:21ID:zaTzPFRm
>>525
ありがとうございます。バトル周りの基本システム眺めがならワクワクしていました。
一週間ほど弄ってみて、厳しそうなら完全初期データからの方検討してみようと思います。
0527名前は開発中のものです。2009/09/10(木) 19:27:16ID:AAjF5GAW
システム自作できるレベルの人なら基本システムは解読できるんじゃないかな
ややこしいビット積なんかも、理屈さえわかればそれほど難しくは無いし
0528名前は開発中のものです。2009/09/10(木) 22:15:15ID:m1BAnit2
でも、ウディタのコモンは根本的に見づらいよな
ウィンドウの大きさ変えられたりループ構造や条件分岐を閉じたりする機能が付けばいいのに
何回か要望出してるけど変わらないってことは、なんか面倒だったりするんかな
0529名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 01:41:21ID:F9h3a6Am
今、迷宮探索ゲー作ってて
「迷宮に落ちてるものは石ころだろうがモンスターだろうがなんでもどこでも装備できる」
ってシステム作ってるんだけど
やっぱり魔王物語物語と被るかな、これ……
0530名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 01:44:13ID:5NrK/Kxb
なにそのエルファリア。
0531名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 01:48:00ID:0HiUBjbj
完成品見てみないとなんとも
両手に武器装備できるからって○○のパクリとは言われないんだし
0532名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 01:56:14ID:F9h3a6Am
完成品って言ってもまだ自作戦闘作ってる段階だからなぁ

予定としては、
「頭、右手、左手、胴体、腰、左脚、右脚」の七つに装備を割り当てることが出来て
普通の武器防具はもちろん、迷宮や戦闘で拾った石やら骨、モンスターの死体をどこにでも装備することが可能
更に条件を揃えれば「生け捕り」が出来るようになって生け捕ったモンスターを装備することも出来る

っていう、女キャラの腰に触手モンスターを装備させたいがために作ってるシステムなんだけれども

改良候補としては、
通常攻撃を廃止して、装備してる物に対応した技能だけで戦う……てのを考えてるんだが
これだと強特技ゲーになる予感がするし、何かもっと良い改良案は無いかなぁ、と……
0533名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 02:12:22ID:BvMgez/Y
新しく手に入った装備は基本値が高い訳だ、では先に手に入れた装備のアドバンテージは
古さと入手難度が低下している点。

成長性をつける、長く装備していると複数の特技のうち弱い順に特技が増える開放式にするなら強い技がすぐ使えない
回数制限をつけて勿体無さを高める、揃える事で得られるボーナスを強めに配分する

エロ装備の妄想を頑張ってください、期待します。
0534名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 03:01:56ID:6+mOn1yU
コモン書くときに使われてる





これってキーボードではどうやって出すの?
いつもコピペでやってるんだが
0535名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 03:03:29ID:9JzZY1dW
>>534
メモ帳に貼り付けて再変換してみ
0536名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 04:13:25ID:F9h3a6Am
>>534
「けいせん」変換で出る
0537名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 04:39:43ID:0HiUBjbj
左下

縦右
0538名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 11:16:44ID:UzDod9XB
>>534
Shift押しながらコモンファイル保存でテキスト出力できるから、わざわざ入力する必要ないと思うが
0539名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 11:59:39ID:421Y+/PS
マニュアル見てて思ったんだが複数のキーを同時に押しているときに
キー入力受付が起こったら値はどうなるんだ?合計?
0540名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 12:39:03ID:k1ZRMexu
>>539
お前は何を言っているんだ
まずはデバッグモードで試したらどうかね
0541名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 12:44:55ID:tBSK3YIh
ウディコン終わって、そろそろ自作もしてみるかーと手を出し始めてみて気づいたんだけどさ
自作って何したらいいんですか>< とか言ってた奴全部釣りじゃね?
DB整理をはじめにこなさないといけない単純作業が山のようにあるんだが
0542名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 12:54:31ID:nAyEtlZT
>>541
× 自作って何をしたらいいんですか><
○ 僕が今作ろうとしてるのはどんなゲームですか><
0543名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 14:41:08ID:MfxT3x5J
斜め移動しながらダッシュボタンを押しても反応しない
0544名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 15:42:41ID:LZKMscLl
>>543
ちょうど同じ話があった

【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251506960/144-155
0545名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 20:08:44ID:S84WnvsM
最後までゲーム作りきれるやつはスゲーな
オレ絶対途中で飽きちゃうんだが
0546名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 20:14:55ID:20mm/v6Y
飽きた時点でソードマスターヤマト編に突入させて強引に締めれば完成だぜ
0547名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 20:19:48ID:sMgMt8f8
たとえウディコン7番・14番みたいな作品であっても、一つの作品を完成させたという功績は確かな物
0548名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 21:10:20ID:l/7ixcwI
>>547
14は未完成じゃなかったっけ。
バージョンアップされたなら知らないけど、自分でdata開いてイベント追加しないとクリアできなかった。
0549名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 21:34:35ID:F9h3a6Am
>>548
結局最後まで修正されなかった
そして特定の街に入れないエラーもそのままだった
0550名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 21:44:11ID:owxIixoc
未完成の作品を提出するより、参加していない僕のほうが偉いって話なんだろうか?
0551名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 22:19:34ID:F9h3a6Am
いや、参加した方が偉いんじゃね
14番の人も途中イベントが抜けてただけで、エンディングは一応作ってあったし
7番はやる前に消えてたから知らね
0552名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 22:21:45ID:fFILehxW
まあこんなハンパなツールでも公開しただけマシって側面もあるしな・・・
0553名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 22:52:41ID:UzDod9XB
>>551
とりあえず最低限の通しプレイぐらいはやって欲しかったけどな。
修正する時間も十分あったはずなのに修正せず取り下げたってことは結局未完成と変わらないと思う。
0554名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 23:01:23ID:ld96D9vb
俺は参加すれば必ずしも偉いとは思わんよ
自分のHPにあげるとかならいいけど、コンテストに参加するなら最低限プレイできるようにするべきだろ
7番はクリアできるからいいけど14番みたいのなら参加しないほうがましだね
0555名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 00:04:06ID:EWouCKqX
>総評
>公式で初めてのWOLF RPGエディターコンテストは、
>作品数29、一般投票数170票という、予想以上の盛り上がりとなりました。

作品数29…!
7番と14番なんて最初から無かったんや!(-人-)ナムナム
0556名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 04:08:27ID:sMkjbtyv
背筋がぞくっとした。
0557名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 07:05:42ID:S8JF6MA9
>>553
作品提出で参加した身で言わせて貰うと、偉い偉くないなんて荒らし臭い基準でいつまでも語らないで欲しい
あと、単に参加ってならバグ報告した人や真面目に評価送った人、ここで運営の問題点突っ込んでた人なんかも充分入ると思うよ
0558名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 07:14:18ID:X+CqHXJT
まあそうなんだけどね。

でも心情的に、作品を投稿した人がメインディッシュであると
思ってしまうわけですよ。野球で言えばグラウンドに立ってる
選手に目が行く感じで。観客や解説者もゲームの一員だと
いうことは承知しているが。
0559名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 08:22:33ID:DSMdInT2
いいえ観客は含まれません
0560名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 10:19:31ID:gh/+iV/6
13番、自分のHPで感謝しすぎw
ttp://alfalia.web.fc2.com/

13番あまり印象に残ってないが
一般審査コメは多いな
0561名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 10:44:49ID:qibkAx5M
そりゃあ女性だからな、お前たちに人気なのも納得
0562名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 10:51:54ID:olkvZFJW
アップローダーのDL数見ると、プレイされてる物とされてない物の差が激しいなぁ
次回からは変えるみたいだけど、確かに今回は審査員票のウエイト大きくて良かった気がする
0563名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 10:58:11ID:QequTkaU
最初の方とか
掲載SSを審査員任せにしてプレイ数減った作品もあったろうしな
0564名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 11:23:17ID:gh/+iV/6
確かに掲載SSは今回重要だったな

しかし作者が女性なのは、このスレをみている人か
作者のブログまで足を運んだ人しか分からんぞ
0565名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:16:45ID:Hju5WDHR
つまり作品だけで投票した人はごく少数もしくは皆無で
作者が女と知った一般審査員しか票を投じてないってことか
0566名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:20:20ID:agXxHdQ6
それはねーよw
0567名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:40:24ID:Hju5WDHR
あるとおもいます
0568名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:46:37ID:gh/+iV/6
投票コメみる限りでは普通に作品だけで投票してるようにみえるぞ
0569名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:48:25ID:+KVvml8Q
何で「女」ってだけで表を入れる奴がいると思っている奴がいるんだ?
0570名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:50:54ID:SZ5dM5eX
>>569
他人は知らんが自分はどうでもいい
けど万が一9位の作者が女性だったりしたら惚れる
0571名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:55:17ID:3EUh533R
>>569
一応前スレにこんな話題があった

608 :名前は開発中のものです。:2009/08/21(金) 14:54:08 ID:4JN+uFAY
ていうか作者の性別・年齢で評価を左右するのはどうかと


609 :名前は開発中のものです。:2009/08/21(金) 14:56:44 ID:rbXndszC
明確に何を評価するとかないし好みで審査するようなもんだからそれもまたしかたないんじゃね?


まあアルファリアはRPGとしてよく纏まってる作品だと思うけどね
0572名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 12:58:36ID:gh/+iV/6
クリエイティブな女子高生か、暇な主婦か、
暇な女子高生か、クリエイティブな主婦か、って話題もあったが
ファミコン世代って時点で女子高生じゃないし
仕事が忙しいって書いてるから主婦でもないな
0573名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 13:04:31ID:+KVvml8Q
>>571
好みの判断を作品外で評価するってのはどうよ・・・とは思う。
言葉変えても(俺の)言ってることは一緒か。

まぁいいか。
0574名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 14:44:46ID:gh/+iV/6
作品外で評価するものとして考えられるのは
作者自らがコンテスト内で公にした部分だな

作者コメントの内容や、バグ報告スレの対応で心象変わるし
審査員の作品は、どうしても審査員という先入観がある
そこは現状では評価に含まれて仕方がない

実際もし作者コメントで
「ギャルが作った熱き漢たちの肉体美シューティングです」とか書かれていたら
ゲームやっている間、頭がギャルに支配されるぞw
0575名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 15:42:51ID:LI4VP+Fi
いつか俺がコンテストに参加するときがきたら
自分は女子高生だということにしとくわ
0576名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 15:43:57ID:FRpFD6Hj
こうして次回のコンテストから作品のコメントで「当方16歳女子高生です」と入れる作者が急増するのだった
0577名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 16:04:29ID:8rp2pwbR
投票してくれたら、お名前をスタッフロールに載せます!とかどうだろう
生産性が無いわりに自己顕示欲だけが強い人が多そうだし、票が集まるんじゃないかな
0578名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 16:04:31ID:B3Txcm31
12歳か13歳のがいいと思うw
0579名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 16:24:15ID:SisqQLKF
巨乳じゃないと狼煙票は入らないぜ
0580名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 16:33:13ID:FRpFD6Hj
「12歳Gカップ女子高生(飛び級)です!投票してくれたらスタッフロールにお名前載せますv」
0581名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 17:15:34ID:gh/+iV/6
「女子高生だけど・・・頑張ってつくったお☆
 その・・・クラスでボインたんって呼ばれてて・・・
 それでボイン連鎖パズルゲーム思いついたのー(≧▽≦)ノシ
 投票してくれたらお名前を載せさせてね♪♪♪。゜('人')゜。」

こんな作者コメントだとゲームどころではない。
0582名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 17:26:39ID:Y5wP24ub
ボインという単語が使われてる時点で加齢臭全開でバレバレです・・・と思ってしまう昭和な俺 ><
0583名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 19:06:25ID:Hgig0vFY
優勝者の挨拶とかないのか
0584名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 19:18:59ID:3d4Ydxfm
優勝と聞いて真っ先に作品が思い浮かばないのもなんだか哀しいなw
0585名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 19:29:39ID:gh/+iV/6
ウディコン結果発表ページにはないが、作者のサイトには挨拶がある
0586名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 03:37:56ID:zidmsf73
ご覧ください!>>581のような文章を脂ののったおっさんが書いているのですよ!
次回ウディコンでギャルっぽいコメがあっても絶対投票しないからな!騙されないぞ!
0587名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 06:20:09ID:dTA7yJzp
女の練習やっとくか・・・
0588名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 11:18:53ID:jMVWf8aJ
ageとくか・・・
0589名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 12:23:08ID:HsDQtcZS
過疎…
0590名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 15:07:15ID:3zyc84Xw
>>589
日曜だし
0591名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 15:36:19ID:Gwg0os/4
8方向5パターンのキャラチップで
停止x5動作x5停止x5動作x5
停止x5動作x5停止x5動作x5
停止x5動作x5停止x5動作x5
停止x5動作x5停止x5動作x5
にしたら止まってる時と斜め移動は普通に動くのに
垂直と真横だけ動作と停止が混じるw
0592名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 15:39:28ID:bry8UbVx
コンテストのバグ報告フォーラムが消えてる
もう終わったからなんだろうけど
0593名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 16:09:46ID:YS8S2fRX
>>591
は?
0594名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 16:21:12ID:S+BVzJVX
http://upp.dip.jp/mob/img/20090913161423_062.png

【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251506960/
0595名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 16:21:43ID:3zyc84Xw
>>593
言いたい事があるなら文章でどうぞ。
0596名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 16:52:35ID:Gwg0os/4
>>594
トンクス
0597名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 17:32:20ID:Gwg0os/4
>>594ので直ったと思ったんだが
十字移動するときに
十字待機の後ろ二行と十字移動の前3行があいかわらず混ざるw
基本設定を3パターンにして3パターンの画像を使ったら綺麗に動くのに
5パターンに直して5パターン画像だと上手くいかないw
主人公の移動中は待機オフ、止まったらオンとか付け加えてもむりっぽい
0598名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 18:12:27ID:S+BVzJVX
また、○●か。 混ざって表示される画像とやらの
右の画像を仮に『馬』としよう、左の画像を『鹿』とする

鹿馬 ←こんな風に表示されてるんじゃないか?
おそらく仕様を読み間違えている。
マニュアルを読み直す・過去ログを検索する等してから
自分のやりたい目的にあった素材規格どおりのファイルを作ってくれ
0599名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 18:17:17ID:KSL/CX8V
>>597
こっちで8方向5パターンの状態で色々試してみたけど、特に問題は見当たらないんだが。
なんか勘違いしてるかもしれないから、マニュアルの素材規格読み直してきたら?
0600名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 18:17:56ID:P2feXhNI
>>597
その文章だけだとよくわからんから、キャラチップ自体をうpするなりGIFアニメで作ってみるなりしてみてくれ。
あと、真面目に質問してるつもりならwは使わない方がいい。
0601名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 18:22:16ID:rjKh1+Lb
別に質問じゃないだろ、上手くいかないって言いたいだけで
放っておけよ
0602名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 00:25:33ID:4/zbiSzM
>>600
このスレは2chの中でもいい人達が集まっているかもしれない・・・
0603名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 00:59:58ID:uWz9IUwg
それはない
0604名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 04:36:20ID:iiE91wx/
改造しにくい基本システム作っといて
基本システム飽きたとか言っちゃうのが狼煙の悪いところ
0605名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 04:58:15ID:jHloxqTY
1位が基本システム流用なのにそんなマスコミみたいな発言切り貼りしても説得力ないぞ
何かしらの追加システムや改造をやってオリジナル色出せって話だろ
0606名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 05:03:41ID:qIL8ZPnI
つまり戦闘と移動はかったるいから無くせってこと
そして狼煙はRPGを作らなくなった
0607名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 05:04:40ID:9QzAdCrd
典型的なおっさんゲーマーだよね
0608名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 05:10:53ID:D9/xEsSp
意義を見出せない戦闘や移動は嫌なんだろ?
じゃあ戦闘や移動に意義を付けてやりゃいいじゃない
0609名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 05:37:28ID:iiE91wx/
>>605
一位も言うほど変わってないやんw
0610名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 06:04:05ID:9QzAdCrd
>>608
別に銀狼とか言う奴の為にゲーム作ってるわけじゃないだろ
0611名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 06:14:48ID:jHloxqTY
>>610
短期間でゲームの比べっこするわけなんで、
ストレスの出ない工夫してると好感持てる、っていう話をしてるだけじゃないかね
典型的なおっさんゲーマーというが、周りも似たような意見ってこと
面倒臭い代表みたいなダンジョンズも隊列自動指定くらいできるようにしてれば全然順位変わったと思われ

>>609
その程度の改造でいいって話にならない?
0612名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 08:41:02ID:asJRNupa
なんだかんだでゲームって見た目が大事なんだよねと思ったりした
でも画面が綺麗なパズルゲーや自作敵グラのダンジョンゲーはあまり目立った順位にいないな
0613名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:07:19ID:adW64B7M
どっちも地味だからな
0614名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:34:55ID:xWPXhFnm
パズルゲー2つはルールはおもしろいと思ったが、
花のやつはは難易度高過ぎて最初のステージすらクリアできず、
数字のやつは入力判定がきつ過ぎてまともにプレイできんかった。
0615名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:44:02ID:iiE91wx/
そもそも魔界王の戦闘ってなんか改造してあったか?
0616名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:46:52ID:HRDHzwwf
1位と3位はどうせキャラ萌え票なんだろうな
パズルは地味は地味でもかっこいい部類だと思うがね
0617名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:47:47ID:c5FIqZLS
>>614
花の奴は連鎖とか出来なくてもある程度は進めるくらいのバランスだけどな
0618名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:48:25ID:/kIxY5/K
花はどこか一列が天井につくとゲームオーバーなのに、縦横の連結しか無かったのがキツかったな。作者はあれで最後までクリアしたんだろうか。
0619名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:52:20ID:iriJnQnJ
>>618
難易度で悩んで
自分がクリアできる程度にしたって公式で言ってた
0620名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 10:03:57ID:/kIxY5/K
>>619
そうなのか。じゃあ俺が3面までしかいけないのは、やっぱり弱いからなのか。
0621名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 10:42:14ID:jEJEIZlC
初めてやるゲームなんてのは序盤の慣れ=腕=プレイ時間。
作者が一番長く触ってんだから自然と上手くなって当然。それを基準に設けるの愚昧。
自分でクリアできない難易度作ってバランス調整もくそもないだろ?そんな事も分からんのだろうか。
0622名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 10:43:12ID:D9/xEsSp
クリア出来ないからっていじけるなよ
0623名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 10:49:18ID:iriJnQnJ
アクションやSTGなんかもそうだけど
プレイ下手にも下には下がいるんだからどこかで切って提出せにゃ仕方ないんじゃないかね
任天堂のゆとり向けスキップシステムじゃあるまいし
0624名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 10:49:59ID:jEJEIZlC
ぶっちゃけ未プレイで流れだけ見て適当に言っただけだから、
ID:/kIxY5/Kが致命的に下手糞だったというオチも想像できなくはない。
0625名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 10:53:21ID:/kIxY5/K
数学パズルは簡単すぎたしな。

>>624
ごめん。俺が糞下手だったから駄目なんだ。
ただ、気分的には格ゲーCPU戦の中盤でウメハラが出てきた感じだったんだ。
0626名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 10:56:20ID:iiE91wx/
これRPGエディターなのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています