■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 10:40:34ID:Q8dVTi0e消え去る自主制作ゲーム。
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)
一体幾つのプロジェクトが完成するやら見守りましょう。
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202473528/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153179462/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140580601/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■(実質5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125306375/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.2■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005143186/
0384名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 23:29:56ID:/DWuetwp0385名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 01:18:04ID:s4cO9SkXそりゃないよー。
悪いけど、自分も、会話のシステムそのものをちょっと書き換えた方がいいと思う。
人口無能の出来不出来って、辞書もさることながら、まずはプログラムの出来が左右するでしょ。
0386名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 01:24:53ID:QTTqnpgg0387名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 02:35:51ID:bNy9jISEの、ぇ が一個増えただけで不一致だからな
辞書の数で勝負できる話じゃない
せめて部分一致にして、一致割合でどうにかするとかしたほうがいいんじゃないだろうか
0388名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 02:42:39ID:s0WqPFp+0389名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 04:23:16ID:4pFVNCcWとは言え、その辺をプログラム的に汎用性を持たせて
対応パターンを増やしたとしても、それ自体大した意味はなくて
完成品の面白さにもそれほど貢献はしないだろうな。
いずれにしても対応不能な会話パターンが相当数(というか大部分)あるだろうから。
0390名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 06:51:30ID:bd08SpDE0391名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 22:27:55ID:InSeFkGY人工無能への入力文字からキーワード拾ってカテゴリで絞って
類似の話題のチャットと鯖で文章のやり取りを中継してやれば
中に人が入ってるかの様な人工無能が完成する
というか中に人が入ってるね
0392名前は開発中のものです。
2010/03/09(火) 00:20:45ID:Ivqw8Pm9とりあえずキーワードを拾うのにも、
ChaSenなりMeCabなりの形態素解析は必須だと思うなぁ
昔BASICの入門書で人工無能を作ったときは"てにをは"で区切ってたな
0393名前は開発中のものです。
2010/03/09(火) 01:00:33ID:21XP0mIiIRCのクライアントのほうが中継するなら楽だね
0394名前は開発中のものです。
2010/03/09(火) 17:07:03ID:OO4T9Sj10395名前は開発中のものです。
2010/03/09(火) 21:04:58ID:EB7b1hko決して人様の作品にケチ付けるわけじゃないけども、完全一致とか見ててもどかしすぎるw
失礼だけども人工無能の人は正規表現とか勉強してみたほうが良いかもよ
0396名前は開発中のものです。
2010/03/12(金) 06:00:36ID:ipeCD5yQ0397名前は開発中のものです。
2010/03/13(土) 22:41:58ID:IF8g63Nyまあ、チャットゲームは誰でも一度は考えたことがあるものだからじゃない?
0398名前は開発中のものです。
2010/03/14(日) 00:39:26ID:IqKJfQCn0399名前は開発中のものです。
2010/03/14(日) 01:19:46ID:rhKw/wBL0400名前は開発中のものです。
2010/03/14(日) 01:20:29ID:1395VbHV0401名前は開発中のものです。
2010/03/14(日) 01:54:36ID:/NDHqF9C0402名前は開発中のものです。
2010/03/14(日) 04:50:08ID:Qa3S3XgX0403mmo (始)
2010/03/14(日) 10:37:01ID:cscel4mh既に作っているけどあまりテンポがよろしくなく
見られてるとモチベが上がる気がしたので少し書いてみる
0404mmo (-)
2010/03/14(日) 19:44:54ID:cscel4mh蔵(テスタ)が作れない
作るのに使ってたLinuxがVistaになった
゜д
0405名前は開発中のものです。
2010/03/14(日) 23:41:35ID:FMwKPAir0406キャラメイク 3Dダンジョン( 25%+α )
2010/03/17(水) 01:52:19ID:JHBjcdFj特定の部分をガッツリつくれないのは製作率把握し辛いなぁ。
0407mmo (-)
2010/03/18(木) 20:00:24ID:ntFcAycG古いノートがDebianになってくれました
現在の壁
想像してたテスタが自分の技量だと作れない(夢見すぎた)
これからの予定
鯖進めすぎてそろそろテスタ作らないといけないし、C#とか色々試してみようぜ
>>406
商業意識ないなら数字にしなくて良いと自分は思ってる
0408mmo (-)
2010/03/21(日) 07:49:17ID:W2ffN8m1_| ̄|○
現在の壁
プロトコルがバイナリ許容だったのを忘れてた
これからの予定
とりあえずテストできないには進められないので無理やりにでも作る
こんなかんじで -> argno type value ... ( 例: 0 u32 16 1 string "Hello, World!!" )
ログもargごとに色分けとか考えたんだけどやり方が分からんかったので16進+アスキでがんばることに
0409mmo (-)
2010/03/21(日) 21:35:09ID:W2ffN8m1テスタ初版できた
ロダを借りた(loda.jp/atheus)。
昼過ぎからソース見ながら作ったプロトコルメモ。休日は暇なんです。(?id=1)
現在の壁
(LIB)SQLITEの扱い方
これからの予定
ハードコーディングじゃなくて、SQLITEを使ってログインしてみよう
0410チャットGAME(14%)
2010/03/21(日) 22:59:58ID:hwrL+gsm私も 「チャットルームに繋げた鯖 or google」 → 「形態素解析」 → 「正規表現」みたいなものを考えたことはありました。
でも、できませんでした。
仮に「涼宮ハルヒ」を「キョン」が口説くゲームがあったとして、「涼宮ハルヒ」らしからぬ発言をしたら、その世界観がくずれてしまう
と思うのです。
世界観をくずさないためには、どこかで「評価」して、「選択」をしないといけません。その方法がわかりません。
>>386>そういうのも全部、辞書でフォローしようとしてるんじゃなかろうか
そうなんです。全部、辞書でフォローしようとしてます。
>>389>いずれにしても対応不能な会話パターンが相当数(というか大部分)あるだろうから。
「対応不能な会話パターン」の半分くらいは、第2辞書からランダムに選んで「返事」を返すことで対応してしまえばいいかなと・・・。
>完成品の面白さにもそれほど貢献はしないだろうな。
第1辞書が充実すれば、面白くなると信じていたので・・・。
>>384>昔のウィザードリィはね……
面白くなる為のヒントをください。(辞書登録数 14304)
0411mmo (-)
2010/03/22(月) 00:25:10ID:aq9NfE5Yチャットゲームを作っているらしいけど、
涼宮ハルヒをキョンが口説くって、ユーザ関係ないからADVか何かだよね。
そこで評価とか選択とか言うんだったら、それ以前に選択肢ごとにキャラ設定に沿った反応をそれぞれ
付けてあげればいいだけになってしまうから、"抱えている問題の例"にはなってないよね。
あと、せっかく自主製作なんだからいきなり「ヒント(答え)ください」はお互い自重しようぜ。
0412名前は開発中のものです。
2010/03/22(月) 00:40:17ID:HJ9qAf1+それでなんでハルヒらしからぬ発言をすることになるのかよくわからん。
要は、キョンの台詞が一字でも違ったら辞書にないから対応できない、ってのが問題なわけで
キョンの「アイス食う?」も「アイスを食う?」も「アイスでも食う?」も
同じ台詞として認識するような仕組みにしたら?ってことなんだが、それじゃまずいんか?
0413名前は開発中のものです。
2010/03/22(月) 02:08:57ID:a35EGBlP一致しなくなるって意見が出てるけど、
それに対しては問題にはなってないみたいだし…
>>410氏が完全一致に拘る理由ってのを同じ製作者として聞いてみたい
無難でありきたりな実装方法しか思い浮かばん俺らには想像も付かないアイデアを持ってるのかも
0414名前は開発中のものです。
2010/03/22(月) 12:37:44ID:lKj2I88Q0415mmo (-)
2010/03/22(月) 20:05:08ID:aq9NfE5YDB以前に切断時の処理が変だったので修正に追われることに
蔵は複数のオブジェクト(プレイヤとかモンスタとかアイテムとかポタとか...の総称)を持てるので、
切断時の処理がそうシンプルにならないらしい
プロトコルメモをちょっと修正(loda.jp/atheus/?id=2)
これからの予定
切断時処理の修正つづき
↑が終わったらログイン/ログアウトでDBを使わせてみる
0416Low graphic Online(5%)
2010/03/23(火) 10:11:09ID:syWGxlp2サーバ負担を下げるため、アカウント関連の機能をPHPで作って別のサーバにおいてみた。
そして、ついでにmysqlが使えるサーバなのでDBを使ってみた。
>>415
がんばれー、MMOって大変だよね
0417名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 10:45:00ID:Bli7Hj62一概に嫌味とは言えないだろう。
いったいどんな方法を取ろうとしてるのか俺も興味ある。
0418mmo (-)
2010/03/24(水) 19:52:42ID:ZCsHJKPO平日は眠くて進度なし。多分土日から本気(笑)が出ると思う
>>413
思いついたことを形にしているだけでは
>>416
がんばれー、MMOは正直プレイ経験が無さすぎる(全部足してひと月もない)ので、
どうなるのか自分も楽しみです
>>417
時系列を気にしているかによって、話が一向に進まないか、辞書の容量が無限大になるか
のどちらかだとは思うけれども
0419名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 22:45:35ID:sRFp0Cp8君は根本的に勘違いしてないかな?
0421STG製作(40%)
2010/03/26(金) 23:57:48ID:Sinm+P00いろんな基本枠組みが終了。固有アクション以外スクリプトエンジンも実装完了。
現在は武装C(ビット)を実装中。この後は各武装(高火力弾、追跡弾、ビット)の性能調整も行う予定。
0422iアプリRPG(100%)
2010/03/27(土) 10:46:58ID:V6m0kNtO3年かかった・・・
その間携帯電話どんくらい進化してんだよ
もうこんなケチケチしてて小汚い構造では作らねえ
0423名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 10:56:53ID:OfkwUd8zやるじゃん
0424名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 11:10:04ID:/PjobXZpおめ携帯電話はポンポンスペック変わるのが悲しくもありうれしくもあり
0425名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 19:43:51ID:WUTtB71Dおめ
三年ものの大作やってみたいなあ
作品名教えてなんて言えないのが悲しいところだ
0426mmo (-)
2010/03/27(土) 20:39:54ID:KcjTy8Mkデータベース作って、手でレコード打ち込んで登録したやつをログイン/ログアウトするところまで
現在の壁
一人だときつい、んだけど、まとめるものがまとまってないから実際に作業させられないっていう
マップ(空間)
視野、行動、通知
これからの予定
とりあえずWordを開く
>>422
100%おめ
0427iアプリRPG(100%)
2010/03/27(土) 21:34:18ID:V6m0kNtO>>425
かかった年数は3年だけど大作でもないっすよ
なんせjar30kb制限があったころのアプリだし
身内にやってもらって謎解きとかバランスとか理不尽じゃなかったら
公開するんで、興味向いたら遊んでやってください
0428名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 21:48:15ID:WUTtB71Dおれも製作がんばらんと
0429名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 22:02:04ID:dJ5aNetY0430名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 02:02:46ID:tMw5DLj8やっと設計がまとまった
後は実装
0431名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 21:13:46ID:lSJegwnCプラットホームはPS3
僕は少しでも多くの人に楽しんでもらいたいからフリーで公開していきたいのだが
0432名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 21:32:43ID:vhgwpRcb0433名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 21:56:52ID:70F5mXka0434名前は開発中のものです。
2010/04/01(木) 22:16:29ID:ya0fRIG/0435チャットGAME(14%)
2010/04/04(日) 21:42:31ID:6fJ/w9RL例えば、「アイスを食わない?」も、その3つと同じ台詞として認識するような仕組みにしたい。でも「アイスを食わない」と「食うアイス」はそれぞれ別の意味の台詞として認識する仕組みにしたいです。
>>413>410氏が完全一致に拘る理由ってのを同じ製作者として聞いてみたい
もしも、「食うアイス」って入力した時に、「うん食べたい」とは返事をしたくないです。「何を言ってるの?」ぐらいの返事をしたいです。(多分)これが完全一致に拘る理由です。
ちなみに今、BDが文字化けをおこしてます。レンタルサーバー会社にメールしようと思います。(辞書登録数 14304)
0436名前は開発中のものです。
2010/04/04(日) 22:17:13ID:Ru7MOGblそれが理由なら、全角半角、アルファベットの大文字小文字、ひらがなカタカナ、
の区別無く一致判定するくらいはしたほうがいいだろうけど、それ以上は難しいかなあ
あとは、3回以上連続する文字は1回として判定とかかな
0437名前は開発中のものです。
2010/04/07(水) 03:02:46ID:Cz5UtM2jなんだかんだでマスに乗れば
「少しでも多くの人に」って部分にはプラスになるし乗っちゃえば?
そんで君自身はとっとと次のフリゲ作る。
・・・え?
まじで四月馬鹿?
0438名前は開発中のものです。
2010/04/08(木) 01:23:14ID:dc/TmAcU0439mmo (-)
2010/04/08(木) 22:00:05ID:H3r58Iqaまぁ、こういうのは一人で作った方が良いってことでした
現在の壁
マップ
移動するくらいまでならできるだろとか思ってたけど、だめだった->巻き戻し
0440名前は開発中のものです。
2010/04/08(木) 22:17:43ID:7PyBRAqN0441名前は開発中のものです。
2010/04/09(金) 19:25:06ID:fpDJ70he0442Short RPG Online(12%)
2010/04/10(土) 13:43:11ID:prIX7RKFアイテムとスキル使用のシステムが完成。
現在NPCを実装中・・。
0443iアプリRPG(100%?)
2010/04/11(日) 21:54:05ID:bK1meI1Gひとまず一通りクリアしてもらったばかりなので、今プレイレポートの作成待ち段階
あとJavaアプレットにも移植した
MIDP2.0も触ってみたけど、いまいちまだ動かせてないなあ
0444名前は開発中のものです。
2010/04/12(月) 08:21:37ID:rog+7Q1Sとりあえずは公開してみるんだ
0445名前は開発中のものです。
2010/04/12(月) 20:54:56ID:FcXkzYbC時間か行動回数で少しずつヒントを出していかないと。
0446名前は開発中のものです。
2010/04/12(月) 22:02:15ID:X1qeEOwh悪くないと思うけどね。あえて理不尽にしておいて
0447名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 08:33:01ID:l91k01mh0448名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 12:09:49ID:ujqWbwDF0449名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 17:21:00ID:D5/VOHfc見慣れないゲーム名が挙がると作者の宣伝と決め付けて
大荒れする住人性質のある矛盾を孕んでるからなあ
0450mmo (-)
2010/04/13(火) 20:04:34ID:sp5BY7XE>>443の友達の感想を見ただけでそこまでレスがつけるのもどうかと
発売前レビューか、みたいな
0451iアプリRPG(100%?)
2010/04/13(火) 21:27:51ID:e2AMpU3v一応こちらから頼み込んでプレイしてレポートも要求している手前、
結果待たずに公開するのも「俺のプレイ感想はどうでもいいのかよ」って
思われて微妙じゃん?
そんな気にする人じゃないけどさ
でも週末まで待って音沙汰なかったら公開しちゃうけどね
0452名前は開発中のものです。
2010/04/14(水) 00:07:00ID:4BfLKTgW次のゲームでも作りながらじっくり待てば
0453iアプリRPG(100%)
2010/04/18(日) 10:06:52ID:JbTueeDYhttp://wikiwiki.jp/mazeworld/?5%A4%C4%A4%CE%CA%F5%C5%E7
でもこういうのってどこで宣伝していいとか、わかんないよね
このスレ卒業したらどこいくものなの?
0454名前は開発中のものです。
2010/04/19(月) 03:22:04ID:TEz+jJl2/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0455ベルトスクロール(1%)
2010/04/20(火) 00:37:52ID:J3Ywke6G・基幹部分の設計(50%)
CLDC/MIDPのLayerとその派生クラスは汎用性が無くて
使いづらいので代わりを自作する事に
0456名前は開発中のものです。
2010/04/22(木) 22:36:12ID:DkuKuXLpiアプリ 無料 とかでググって登録型のサイトに登録すればいいんじゃなかろうか。
卒業したら…このスレで2周目?
0457名前は開発中のものです。
2010/04/23(金) 00:46:02ID:2ldkFOFU携帯事情はよく知らないけど、そんな俺が一番耳にするのはアプリゲットかな
0458SSSRPG(65%)
2010/04/23(金) 21:14:41ID:+calKqv4・目潰し、麻痺、毒などのステイタス変化の実装。
・アイテム屋、中古屋のキャラを変えた。
・アイテムを1マスに複数置けるように変更。
・プレーヤーの移動を滑らかにするためにターン移行を改良。
・画面に入らないキャラは一歩で移動するように変更。
・いくつかのバグ修正。
0459名前は開発中のものです。
2010/04/24(土) 17:40:35ID:ZeDd+H0S0460チャットGAME(14%)
2010/04/25(日) 17:10:36ID:Il4B/uXYありがとうございます。考えてみます。(辞書登録数 14343)
0461iアプリADV(10%)
2010/04/25(日) 22:04:20ID:iO3NYKsd30kのiアプリでRPG完成させた人もいるんだ俺もがんばろ。
進捗
・java上で動くスクリプト実装済み
・さらにスクリプト上で動くエンジンの作りこみ中
0462ダンジョンRPG(75%)
2010/04/29(木) 20:55:17ID:C/wU/zz4まだ全然バランスとれてないけど、形にはなった
http://livedoor.2.blogimg.jp/corsica10/imgs/8/e/8efc4602.JPG
0463名前は開発中のものです。
2010/04/29(木) 21:43:41ID:Yhe1pyLZ0464名前は開発中のものです。
2010/04/30(金) 14:37:35ID:HHNF+6+o0465シューティング(1.2%)
2010/05/03(月) 23:32:17ID:PnfnsIpk・ステージを2個、武器を3つ追加
・敵クラスを使い、的を表示
・武器の射撃ができるようにした
・マズルフラッシュを表示させた
・しゃがみ、ダッシュ、横っ飛びを追加
・モーションを大量に追加
まだ基礎的なところでつけなければならないことがたくさんあるのですが、
とりあえず仲間内と遊べるように、ネットワークモードをつけようと考えています。
これからが正念場だなぁ…
0466名前は開発中のものです。
2010/05/08(土) 14:26:01ID:YJyS5sPh自分も何か作りたくなってきたぜ。
0467名前は開発中のものです。
2010/05/09(日) 14:23:09ID:NFK2xJXR0468ダンジョンRPG(81%)
2010/05/20(木) 01:06:08ID:BGaslVTk現在β2版公開中。
あとはバランス調整だなあ。
0469チャットGAME(14%)
2010/05/30(日) 23:08:10ID:tGb1ijrn0470キャラメイク 3Dダンジョン( 25%+α )
2010/06/02(水) 13:58:16ID:p6NXMvtc0471Short RPG Online (33%)
2010/06/02(水) 21:55:40ID:rJikCezrNPCシステム実装、戦闘実装、NPC商店実装
お、もうゲームとして公開できるレベルに達したんじゃね?と思ったら・・
MMORPGなのに、パーティもギルドもPvPもない
まだまだ完成への道は遠いのであった。
0472Short RPG Online (36%)
2010/06/04(金) 17:43:13ID:r8W/bMTn今マップやアイテム、スキルを追加しているところ。
0473名前は開発中のものです。
2010/06/04(金) 18:14:56ID:tnAvyTGm0474名前は開発中のものです。
2010/06/04(金) 19:12:25ID:JOru0UgW0475名前は開発中のものです。
2010/06/04(金) 19:15:18ID:JdYfybZm0476名前は開発中のものです。
2010/06/04(金) 22:13:21ID:Q5Rz4nTPその名も「ネットストーミング」!作ってみました。
また改善点あればよろしくです。
http://netstorming.info/
0477名前は開発中のものです。
2010/06/04(金) 23:02:14ID:7e66LLUbTOPページに書いといたら
試みとしては面白いと思う
0478名前は開発中のものです。
2010/06/05(土) 00:25:19ID:GmmAfZIc今のままでは足りないと思うけど、
上手くすれば新しいネットサービスとして発展できるかもよ
ネタを辿って終息したとき、「関連するネタがありません」とかの表示が欲しい。
今のままだと能動的にサイトを見に行く理由が薄くて、
一度どんなもんか見たらそれきりになってしまいそう。
アイデアに詰まった時以外でも日常的に訪問したくなるような工夫が欲しい。
今はネタリストの表示が一階層ぶんだけだけど、
さらにその次のもう一階層ぶんくらい表示されると、ネタの広がりが見て取れると思う
(類語辞典のサイトとか参照)
0479名前は開発中のものです。
2010/06/05(土) 00:50:30ID:kgoA1cY7早速意見を参考にして、開発していきます!
ネットストーミング
http://netstorming.info/
0480名前は開発中のものです。
2010/06/06(日) 02:02:31ID:r8cGA0Qx時期がらSNS的な要素も入れとくと人集まるんじゃね
>日常的に訪問したくなるような工夫
これだね
0481名前は開発中のものです。
2010/06/06(日) 13:07:49ID:R0n3rUJhとりあえず、日常的に訪問したくなるような工夫を考えてきます。
ネットストーミング
http://netstorming.info/
0482名前は開発中のものです。
2010/06/08(火) 12:26:39ID:ZrbRysWR0483名前は開発中のものです。
2010/06/09(水) 18:49:54ID:Fb/yLZIn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています