トップページgamedev
985コメント314KB

【Xbox360】 XNA Game Studio その9 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 06:15:53ID:xtdnh6Jo
XNAデベロッパーセンター
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx

ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx

XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226020038/
0360名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:34:28ID:EzwBEj6R
ちょっと試したけどループはちゃんと動作してるぞ
うまくいかないのって、いったいどうやったんだ?
0361名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:42:28ID:i1hvVk9w
>>357
自殺が他人の迷惑にならないって本当におもってるのか?
0362名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 12:08:50ID:/vwv3iaJ
そういう問題じゃないだろ
こういうのはな、減ってもまた出てくるんだよ
0363名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:51:09ID:nKa4UxCQ
>>359
だからどのチャンクだYO
0364名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 23:41:55ID:yDdGcJqG
>>363
smplチャンク
サンプル単位で開始、終了位置を格納する
0365名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 02:53:43ID:7eO08eDn
>>364
ありがとう。あなたいい人だ
0366名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 17:55:31ID:6lohIGp0
>>312みたいなのって、まったくの0からはじめたらどれくらいで作れますか?
0367名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:10:52ID:r3IpcL3C
>>366
あの作品の場合作者が元アニメータってのもあるから
センスの部分がかなり比重が高いっしょ

プログラミングに関しちゃ本人のやる気と理解力で大幅に変わる
よってどのくらいで習得できるかなんてのは愚問

どのくらいでこれが作れるかじゃなくて
こういったものを作りたいからとにかく1年がんばって見ようで始めることの方が重要
0368名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:14:45ID:rswbiUVo
>>366
キミの望んだ答えでは無いだろうが、言っておく。
死に物狂いで一日二十時間取り組むか、
休み休みでダラダラやるかで、雲泥の差が開く。

ちなみに、20時間戦士は例えば、宮崎ハヤオ氏。
0369名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:23:27ID:1seQKCUH
というか、>>367みたいな質問するヴァカには、絶対にたどり着けない領域だろ JK
0370名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:25:25ID:CcTNjWbr
>>366
まったくの0ってプログラミング学習のこと?
この作者はそこからスタートしたのかは分からないが、
現時点で制作期間は7ヶ月くらいらしい
5年かけた、ボブ’ズゲームよりは出来はいいな
あれ、任天堂に蹴られてどこで販売するつもりなんだ
0371名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:40:24ID:Tn4ukbw8
俺366なんだけどさ、あるスレで
このゲームはグラフィックだけでプログラムはどうせ2Dだから大したことないし
こんなゲームどこにでもあるっていう書き込みみてさ
え、そんな簡単に作れるの? って思っただけなんだ
ごめんね
0372名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 22:18:16ID:DwXiCKEN
ツクール買いなさい
0373名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 22:25:54ID:V7cZiOqo
もうツクール製のあるらしいな。
0374名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 11:06:05ID:8hiwPj2H
XNAで作って普通に同人ソフトとして売る場合どんな障害あるかな?
ランタイムとかきちんとオフラインで添付できるんじゃろか
0375名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 11:09:24ID:yXJMeWvo
>>374
無料のExpressだと難しいけど、
Standard以上ならセットアッププロジェクト使ってランタイムの自動インストール出来るよ
当然オフライン添付もね
0376名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 12:23:10ID:ZIxco672
>>340
遅レスだが
そこは著者読者両方ゲハ病のブログだから気にしたら負けだよ
0377名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 12:23:50ID:ZIxco672
あ、ずれた>>349です
0378名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 12:32:53ID:46pc4akB
お前らもっとマシなもん作れよ
まるでゴミ置き場じゃねーか
0379名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 13:02:49ID:/yrztm6X
このスレでは、マシなものどころか、なにもできてない
0380名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 14:35:15ID:sVU2gbsL
絵描きます。
0381名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 22:27:39ID:XAK4THhn
アクションゲームツクールで投稿されたコロンってやつが、
今のところ一番まともな感じ。
80ゲイツだけど、セーブできるから無料でぜんぶ遊べるようになってるし

RPGツクールはまだXNA対応してないの?
0382名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 00:47:43ID:HLGvZaLY
ロンチのこの時期が一般ユーザーから最も注目される時だと思うんだけど、
それが凄まじい駄作の山なんだから、「インディーズゲームはダメだ」
という感想を持ってもう見向きもされなくなるんじゃないかなあ……。
何でプライドもクソもない、明らかにやっつけなゲームが大量に出てるんだろう。
幾らロンチに間に合わせようがクソゲーじゃ誰も買わんだろうに。
0383名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 00:58:31ID:y/tbWwKV
ローンチタイトルなんてそんなもんだ。
0384名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 01:17:59ID:jM99oAbF
シロウトに門戸を開いてる以上仕方あるまい。
いいゲームをピックアップして前面に出したら差別的言われるしな。

AppStoreもそうだけど、公式ではなく別のチャンネルからユーザー引っ張ってくるしかないよ。
それができる知名度なりページビューなり持ってるやつだけが勝負できると、そういうビジネス。
0385名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 01:26:14ID:nMF1Arlm
>>382
おまえが面白いゲームを出さなかったせいだな
いつレビューに出すの?
0386名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 07:20:16ID:VHgQW7xO
いまにツディさんが大作を作ってくれる!ツディさんならやってくれる!
ツディさんは他人のゲームやブログを転載するだけで終わるなんて
そんな小粒な人じゃねー!
0387名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 08:13:36ID:bnJTa7sv
ジャンク漁りのワクワク感
0388名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 12:12:28ID:ZEUnrdBT
社員「ジャンク漁りのワクワク感」
ユーザー「馬鹿じゃねーの」
0389名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 12:20:08ID:ZEUnrdBT
まぁこれで「誰でも簡単にゲームが作れる」などという誇大広告に騙されて
金を払う奴も減って廃れるだろ。
嘘つきは信用を無くす。自業自得。
ざまぁwwwww
0390名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 12:50:14ID:ZLEW/e4P
俺みたいな『趣味で作った物をコンシューマ機で動かせる』ってのが目的の人間にはどうでもいい。
0391名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 14:40:27ID:ndb2FrRO
コンシューマ機っても箱はPCまんまだからなぁ。
昔のスプライトマシンは憧れだったけど。

インディー枠とは言え、プロと同じ土俵に立って全世界に発信出来るって点はいいね。
箱に対して及び腰の日本ゲーム市場を考えるとプロ以上と言えるかw
0392名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:29:29ID:Hx+6RdK8
アリカのソースをパクってシューティング作っていいですか
0393名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:35:21ID:H/+NdnAc
もう作ったくせにw
0394名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:46:22ID:BX/yiqPC
パクる程のノウハウがアリカにあるとは思えんけどね。
0395名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:52:38ID:VHgQW7xO
いいからゲーム作れよ口だけのカスどもw
0396名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 16:11:48ID:Ru65uwcN
誰かCPUとGPU負荷自由に設定できて各部の温度出るソフト作れや
0397名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 18:44:25ID:kDv/MX4U
誰かじゃなくて自分で作れよカス
0398名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 05:13:01ID:BXM3GHcI
>>325
Aquariaってゲーム、絵も音も演出もすばらしいじゃん。
これ、本当にアマチュアが作ってるの?
世界はすげえな・・・
0399名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 06:51:00ID:YlvVE/Xt
口だけのカスもがんばらないとな。俺とか
0400名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 09:25:08ID:cZFJdBEP
がんばってもアフィ厨のダシに使われるだけだからやりたくないっす
0401名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 10:33:44ID:oT4uZjJP
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/07/31/xna/?rt=na
ttp://www.bing.com/search?q=silversprite&form=QBRE&filt=all

ttp://www29.atwiki.jp/indies/pages/34.html
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d8025855028e
ttp://marketplace.xbox.com/fr-CA/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80258550285/
ttp://marketplace.xbox.com/en-GB/games/offers/00000001-0000-4000-8000-000058550287?partner=RSS
0402名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:14:36ID:TiCkLFNI
>>400
同感
Todayみたいな馬鹿がいるから俺はもうXNAやる気なくなった
0403名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:23:00ID:V7LoU+Xs
どんだけToday好きなんだよこのスレ住人は
0404名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:29:37ID:P3Hw96wl
Tonyは好きです
0405名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:34:42ID:TiCkLFNI
Tinyは好きです
0406名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:36:10ID:mUAcIDaj
POWERTODAYなら
0407名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:39:26ID:TiCkLFNI
ttp://nakfiv.spaces.live.com/blog/cns!C37B19C1B25E07FD!1585.entry

吹いた
0408名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:36:03ID:u9izkQhk
ローンチは非常に重要、の前にこびとスタジオはクソゲー乱発しすぎじゃないか?
もう少し作品に誠実になって欲しいのだが
0409名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:55:53ID:0BZoIyty
コミケ行って直接言って来いよ
0410名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:05:22ID:MNAHxayK
海外の既発物が何百本も同時発売されんのにロンチもくそもないな。
こんなキモショボゲーなんか誰がやるかっての。
むしろ恥さらしだからやめて欲しい。
最初にこんな糞ゲーなのかって印象もたれたら後に続く奴にとって迷惑極まりない。
0411名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:10:58ID:TiCkLFNI
ローンチタイトル(笑)
0412名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:14:57ID:TiCkLFNI
>海外の既発物が何百本も同時発売されんのにロンチもくそもないな。
先発の6ヶ国の中に入れなかった時点で終わってましたよねw
マジあほ杉
だから早くしろって言っただろ
0413名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:52:58ID:nQMs7nEy
早くしたらしたで今よりさらに悲惨なラインナップになってたわけだし

だがお前らときたら偉そうなことを言ってるわりに
これだけの時間をもらってまだマシなもんの一つもできてないの?
0414名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 08:32:42ID:2zFYxOah
出来てるけどTodayがあるからね
0415名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:08:10ID:nQMs7nEy
他人が心血注いで作ったゲームを転載するだけで
小銭を稼ごうなんて本当に卑しいよね

本当は宣伝してくれればうれしいはずなのに
あそこに掲載されただけでウンコの匂いが付きそう
0416名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:17:15ID:XnBDvvUp
Todayの悪行を、具体的に3行で説明してくれ
0417名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:17:22ID:3e0U6dJN
Todayの中の人と同じカラミかたする奴がToday批判してるよw
0418名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:28:07ID:nQMs7nEy
例えば自らゲーム購入してをレビューするなりして
何かしらの価値を生み出していればいいんだけどね。
ただただ人様の発信したものを転載するだけでおこぼれに預かろうとするような
卑しさしか感じ取れないから不快なんだろうね
0419名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 14:59:52ID:ASTGVrct
そんなに気にするほどのサイトか?
それともこの話題も自演の宣伝?
0420名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 16:36:31ID:VG+NRcKR
もうインディーズは、Miner Dig Deepをトップに取り上げるだけでいいよ
これ以外面白いのないじゃん。
0421名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:15:38ID:UEGZT6RV
しかしこのスレ作るほうの人間は少ないんだな。まだ家ゲ板のほうが多い。
それがゲ制作技術板だって言われればそれまでだけど
0422名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:19:26ID:3Ly6Bo5T
多いってどこで数えたの?
0423名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:20:42ID:nQMs7nEy
>>419
それはお前が自分の作品を愛していないからさ
我が子の写真を勝手に使って小銭稼ぎをしているゴミカスがいたら許せるか
黙って見過ごすのは俺には無理だ
0424名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:32:55ID:UEGZT6RV
ソースはスーパーハカーの俺
0425名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:21:49ID:OF2veD+z
>>421
サービス開始前→早く開始しろカス
サービス開始後→ゴミみたいなゲームしかないからイラネ

こういう人たちがなんかつくるわけないw
0426名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:48:00ID:UEGZT6RV
>>425
俺はがんばってクソゲつくるぜ
80MSPで100本目標
0427名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 00:45:25ID:OeP0EcJs
ム板の連中もちゃんと作ってそうだよな
0428名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 17:11:49ID:OeP0EcJs
いろいろ考えてみたんだが、400MSP上限ってのが本気でネックなんだけど。それも深刻な。
この制限がある限り、1000円や1500円で回してる同人ソフトとの同時展開が絶対に不可能。
Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。

どっちか切り捨てるしかなくて、現状切るのはXboxのほうだ。
だって即売会やショップで実物売るほうが楽しいんだぜ?他の作者やユーザーとの交流の面もあるし。

そうなると、コード資産の乏しいC#で作る意味も消滅してしまう。

マジなんとかなんない?ガラパゴスをガラパゴスのままにしておきたいならどうでもいいけど
0429名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 17:15:57ID:nZupytqX
>>428
夢見るなよ。
同人ゲーの相場から見れば800MSPでも安い、400MSPだったら中々の破格。
でも、Xbox360の相場、つまるところXBLAでの価格との競合で考えると、高く見える。
800MSPだの1200MSPだのにしたところで誰が買うんだよ。
市場をちゃんと見ろよ。
ガラパゴスなのは日本の同人市場のほうだろ。
PC市場で考えても、同人ゲーをSteamで1500円で出したところで、誰が買うんだよ?
0430名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 18:02:01ID:n1nWnyOc
ガラパゴス厨wwwww
0431名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 18:07:52ID:2WqACLCQ
パッケージとオンラインで同じ値段の方が怒ると思うんだけど
0432名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 18:10:59ID:t9dtbayj
同人ならパッケージにしたって、コストはしれてるだろ。
流通の取り分とかないんだから。

高い金で売れない->コミケで売ったほうがまし。

こんな感じな話になって、誰も参入しない。
って方が、よっぽどユーザーにとって不利益かと思うけど。

クソゲーを高い金で買わされてもたまらんけど。
0433名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 19:06:09ID:CEmY6biv
時間制限版として体験版が遊べる点
0434名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 19:16:43ID:mxhJMUfm
アホはほっとこう
0435名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:28:49ID:hWfWri+x
普通に考えて値段は市場が決めればいいんだよ
MSが率先してダンピングする意味はない
下痢痔をフルプライスで販売するなら
俺のゲームもフルプライスで売らせてほしいぜ
0436名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:54:15ID:JPvFJ1VR
どうせ萌えキャラで媚びるしか脳がないんだろお前ら
0437名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 21:36:56ID:kMpQrjJb
今作ってる俺のクソゲは萌え要素皆無だぜ
0438名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 22:18:30ID:Y0h+Ci6m
そう、まずはクソゲからだ。
0439名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 23:30:02ID:tabm1vcy
>いろいろ考えてみたんだが、400MSP上限ってのが本気でネックなんだけど。それも深刻な。
>この制限がある限り、1000円や1500円で回してる同人ソフトとの同時展開が絶対に不可能。
>Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。

これは致命的だろ
ひげねこ何とかしろよ
自分さえ良ければいいと思ってるなら別にいいけど
0440名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 23:41:29ID:1uxGn6Q9
80MSPとか安い設定ができるのはうれしいけど、高い設定ができてもいいのにね
0441名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:42:17ID:91RVbNFf
前編、後編にすればいいだけでは
0442名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:45:11ID:So7hChbp
前編、後編にして売れるためには、また違ったノウハウや苦労がいる。
メジャーか売れたものの続編でもないと、苦労するだろうな。
0443名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:55:06ID:FV+SzCjv
意味不明
0444名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:56:59ID:/pptdbyM
インディーズゲームって自動バージョンアップが出来るのが強みじゃね?
Xbox360でプロット版垂れ流し→購入ユーザーによる調整→Windowsで完全版パッケージ販売
こういう流れで同人やれば結構魅力的な土壌な気がした。
0445名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:57:36ID:v7R/GQb5
お試しが8分固定だから短いと終わっちゃうな
0446名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 02:32:57ID:FHZdjxG2
別にWinと360インディーズで同時展開する必要はないんでは…
360持ってる連中が、必ずしもWinで同人ゲー買う連中とは限らんし、自分らのゲームをプレイしてくれる人等の裾野を広げるって意味では360インディーズはある程度の価値はある。
360のインディーズで買ってくれた、もしくは試してくれた人が、次のWin版の購入者になる可能性だってあるんだし。
それに、顰蹙買うのを分かってて同時展開考えるとか、アホだろう。
0447名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 03:07:05ID:UGl3xT/M
360ってどれくらい普及してるんだろ……
俺のまわり誰も持ってなくて不安になる
0448名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 03:12:38ID:SdwqcfG5
逆にオレのまわりはだれもWiiとPS3もってないんだよなー(--;
DSはさすがにみんな持ってるが・・・・

Winと360での同時展開なんて考えてもいなかったな、Win向けにだせればそれでいいと思っていた・・・
0449名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 06:41:14ID:v7R/GQb5
DS持ってるのなんて女だけだろ
0450名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 09:40:33ID:/ZrRT1em
>Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。

誰がなぜ怒るw Xbox持ってる奴が特するだけであって、
Windows持ってる奴が損するわけではない。

ただ、Windows版の価格が割高に見えてしまったら、
それはちょっと痛いだろうけど。
0451名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:17:19ID:iqHy88ZH
Liveで日本から一番初めに登録されたゲームが配布停止処分?
0452名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:35:43ID:uLVRhnPl
>>431
委託販売なんだからパッケージ分安くなるなんて事はまずない
3割以上もってかれるんだからな
パッケージ売りできる委託販売ならもっと高くなる
0453名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:41:58ID:0BkZOk6k
委託の店取り分とプレス費除いて、客が現物持てないデメリット分辺り考慮すると
半額ぐらいならそんな文句も出ないと思うけどな
0454名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:57:10ID:FV+SzCjv
売り上げ気にするほどの物を作ってからほざけよカスどもw
0455名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 11:08:15ID:uLVRhnPl
アホ
同人でそれなりに売れてる奴が入って来ることはねーだろって話だぞw
0456名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 11:34:17ID:WUYcijcY
パズル出してるエロゲメーカーはあるけどな
0457名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 13:27:56ID:/pptdbyM
あれはどう考えても余興だろ。2作目出すまでには至らないね。
0458名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 16:46:19ID:OBNhD0Dq
>>428の作った同人ゲー、1本しか売れてないぞw
0459名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 16:54:28ID:v7R/GQb5
ソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています