DxLib散々使ってきたが勝手的に満足できなくなってきた→
ライブラリ変えれば良いんじゃね→
そういえばOS入れ直してからVSいれんの忘れてた、インスコ→
SeleneをDL、同梱サンプルソース&wiki&板眺める→いまここ
過程でフレームワーク、アクター、Utilityというのが聞きなれなかったんだが、誰か簡単に解説頼む
Utility無しのほうがなんたらとかの話題も出てたみたいだからその辺も解説あると助かる
DX上がりの素人だが頑張りたいと思うんでよろしく頼むぜ