トップページgamedev
1001コメント305KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 09:54:22ID:UcV9De9A
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242922181/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0759名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 08:23:42ID:OndAHODl
>>713
マウスで操作する場合
キャラの移動は動作指定でやるんでしょ?

そうするとイベントの接触範囲拡大の効果が無視されるから
現状では作っても使ってもらえないというか
多分作った本人でも使わないと思う

0760名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 15:40:20ID:LG5vzVA+
>持ち替えの話
DSのタッチペン持ちながらキー操作するのと、
PCでマウス持ちながらパッドorキーボード操作するのは雲泥の差があると思うが。

FPSは片手マウス&片手キーボードで固定だね。
0761名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 15:42:46ID:9YvD02WV
マウスとキーボードとパッドを同時に使うアクションゲームとかじゃ無ければ何でもいいと思う
0762名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 15:53:13ID:OcIeV8f3
マウスとキーボードとパッドを同時に使用するアクションゲームでも
「鉄騎をリスペクトしたゲーム」って言えば許されるはず。
0763名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 20:45:40ID:VP2Kt6UM
右手:マウス
左手:キーボード
両足:DDRコントローラ
0764名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 20:50:14ID:QhAqnjbr
更に股間にUSBオナホを
0765名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 21:49:09ID:myQSL8pk
>>764
節子、それINPUTちゃう、OUTPUTや


画面表示領域わざわざ小さくしたの失敗かな〜
パッと見の情報表示スペースが小さい小さい
0766名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 21:53:12ID:xGqsRLvs
ちゃんとINして使うんだけどな
0767名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 22:07:13ID:K3QkgQ4R
だれうま
0768名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 22:39:22ID:WiYzqmTy
基本システムが物足りないし、
自作システムで懲り過ぎるて失敗することってないか('A`)

そこらへんの駆け引きが難しいな。
0769名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 22:48:59ID:LG5vzVA+
基本システムに文句いうのは筋違いかな。難しい物に挑戦して難しいのは当たり前だろ。
大事なのは自分の力量を把握する事じゃないかな。
0770名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 22:57:37ID:nIoO0KSN
物足りないなら作るしかないんじゃね
一から作るか付け足していくのか知らんけど
0771名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 23:14:12ID:j/yLZ1uu
確かに物足りないな。確かに。
0772名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 00:00:57ID:wXPxEzjH
基本システムありきっていう思想を捨てるべき
あれはお手本っていうかサンプルっていうか使い方っていうか
むしろ自分が基本システムを作るんだぐらいの勢いで
0773名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 00:15:43ID:f9pyRLAb
っていうか
他の人が作ったシステムなんだから物足りないのは当たり前
他人は自分じゃない
0774名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 00:18:17ID:906LaU/x
確かに。ツール自体物足りないし。
0775名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 00:21:07ID:vEGv6hQE
作りたいものが明確に思い浮かばん限りはまぁ難しいだろうな。
自作だろうと基本システムからの拡張だろうと。
0776名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 00:28:31ID:nPmFbZfQ
作りたいものは超大作劇感動オモシロカッコイーRPGに決まっている
0777名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 00:55:35ID:V3qvGuH8
1作もできてないうちから4部作とか言い出すぜ
0778名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 01:11:10ID:YKiVByKN
ちゃんとしたSRPGツクールが欲しいなぁ
0779名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 02:05:16ID:veaN4OHz
>>778
http://kikeroga.web.fc2.com/GaRon/
0780名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 02:46:51ID:DsPVFNFB
今作りたいのは渋い中年が主人公で、タバコと酒とジャズが似合う雰囲気の
ノベル風短編謎解きRPG。システムはともかく素材収集が難航
0781名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 02:57:28ID:nPmFbZfQ
テキストアドベンチャーにすればいじゃない
0782名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 03:09:40ID:veaN4OHz
>>780
神宮寺三郎ですね

どんな素材が足りないんだろ?アドベンチャの背景素材は結構探せばたくさん有るし
ジャズ音楽素材は海外サイトに無料で使えるCCライセンスの曲が結構有ると思う
0783名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 09:32:03ID:n9b+FgYX
公式ウディコン参加予定者何人くらいいる?
0784名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 15:46:12ID:fPUE/0sm
出したいけど先ず間に合わないwww
0785名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 16:28:15ID:5BrmNHN0
おなじく間に合わないww
0786名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 16:39:23ID:mBa/uhhs
何だ、みんな間に合わないということは俺の優勝か

俺もまだ完成して無いけど
0787名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 18:32:02ID:I4pn4hVv
そもそも浮かんでくるシナリオがことごとく全年齢向け、万人向けとは言い難い件

俺は非公式一筋で行くわ\(^o^)/
0788名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 18:38:01ID:N/JoGFM+
年齢制限つくのはある程度どうにでも変えれそうだが、
別に万人向けなゲームじゃなきゃいけない理由はないだろ。内輪ネタならしらんが。
0789名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 20:46:01ID:Kw/ZS3OE
俺もパロゲーしか作れないから無理
0790名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 22:53:10ID:y3KCD0zY
ゲームの出来に関係なく参加しただけで3位以内には入れそうだな
0791名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 23:31:43ID:SwVFAHHA
今作ってるの完成したら出てみようかな
0792名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 23:43:47ID:SwVFAHHA
ドラティアと夢柱
0793名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 23:45:40ID:SwVFAHHA
途中送信・・・

ドラティアと夢柱の人とか参加するのかなぁ
0794名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 01:51:25ID:8cNmZAce
>>759
ん?
0795名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 02:09:33ID:PNv05zot
どうせお前等
テスト期間に「オレ全然勉強してなかった」とか言って
実は猛勉強してました。ってパターンだろ!
騙されないからな!
0796名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 04:00:40ID:lg5wXvu/
ばれたか今回の作品は「商用ゲーム涙目クオリティ」が目標!
優勝は俺がいただきます。
0797名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 09:12:31ID:tPwP3+Ne
商用じゃないという点を利用してクソゲーを極めるというのもありかもしれん
特別賞がもらえるかも知れないぞ!
0798名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 09:35:03ID:op76Fwav
遠景設定で画像をしても真っ黒になって何も表示されないのだけどどうしたらいいんだろう?
0799名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 10:50:21ID:REgKIy3u
>>798
独り言いうな。
0800名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 11:08:39ID:op76Fwav
3日弄ったけどもう最初から設定しなきゃならない事が多すぎて俺には駄目だ
ウディタはあきらめる
0801名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 11:49:45ID:cjiN1NQB
>>800
ウディタで諦めたら行くとこないぞ。
もうちょい頑張れ。
0802名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 11:50:06ID:iJYSoNh+
遠景をファイルで指定しても表示されない致命的バグだよ
システムデータベースに登録しないといけないらしい
0803名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:03:36ID:05nLxM3+
ワゴンの戦士おぷーなが魔王ゲハを倒しに逝くようなゲームしかない俺は
非公式すら無理だった\(^o^)/
0804名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:15:20ID:op76Fwav
>>801
ツクール2000やめてこっちで作ってみようと思ったけど
設定しなきゃならないところが多すぎて多分システムの設定が一通り終わる前に
嫌になりそうだからやめるよ
こんな難しいもの使って作れる奴尊敬するわ

諦めてもいくらでも行く所はあるだろ、こんな設定項目が多いんじゃだめだ
あまり弄るつもりが無いならデフォで2000くらい簡単かと思ってた俺が大甘だった
0805名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:23:43ID:xOWbzuji
>>802
容易な解決法があるものは致命的バグとは言わない
それすら理解できない君の致命的バグをどうにかするべき
0806名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:41:43ID:iJYSoNh+
>>805
え?
0807名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:43:38ID:GFs8Y/G0
>>804
実際2000とかの自由度に満足できなかった人向けに開発されたようだし、
オリジナリティを追求したいんじゃなくてデフォで十分って思うなら
あっちを使った方がいいかもな。

正直なところ、俺は一ヶ月使って漸くコツを掴んだからそんなに悲観すること無いぜ。
0808名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:45:43ID:DCZXqkO7
>>806
え?じゃなくて
普通に致命的とか大袈裟すぎるから
0809名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:49:40ID:iJYSoNh+
軽口とか皮肉すら言えないスレなのか
それともRL糞まだ居るの?
0810名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:02:02ID:PWs83ZqK
殺伐としてますね。
0811名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:02:48ID:oL73Q2dh
皮肉が言えるだけの頭があると思い込んでるなんて自意識過剰過ぎて不憫だな。
荒らしでももうちょっとマシだ。
0812名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:06:29ID:iJYSoNh+
いやバージョンうpしてせっかく直接ファイル指定できるようになったのに
それやると表示できないっていう矛盾っぷりを皮肉っただけなんだがーw
0813名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:09:32ID:xOWbzuji
>>812
やっぱり君には致命的なバグがあるよ
こんなものは一般公開するべきじゃないね
0814名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:09:41ID:DCZXqkO7
もういつものアレってわかったんだから透明化しておこうぜ
構うと余計荒れる
0815名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:12:04ID:YAVv4Bzj
生まれた時から頭バグってんだから直しようがないんだろ
0816名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:14:46ID:iJYSoNh+
普通に事実を言ってるだけなんだがーw
勝手に喧嘩腰で煽ってきて勝手に自己完結とかひどいんだがー
0817名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:14:57ID:IL85Gows
ID:xOWbzuji > RL君
ID:DCZXqkO7 > RL君の携帯

逆だったらごめん
0818名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:17:52ID:iJYSoNh+
別に荒らす気で言ってるんじゃないのに
勝手に荒らしみたいな扱いして煽ってくるから荒れるんだよね
言ってもわからないと思うけど
0819名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:21:14ID:lYYG1c1H
ここは退いとけ。
頭固い口ばっかの連中多いからな。
0820名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:25:36ID:IL85Gows
ここはウディタが難しいって言うだけで全力で叩かれるからな
そんな初心者をフォローすればいきなり荒らし扱いだ
RL君が潜んでる限りここから初心者にウディタが広まっていく事は無い
0821名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:28:15ID:cjiN1NQB
>>818
どこをどう考えてもお前の喧嘩売ってくるような態度が悪いんだがーw
0822名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:33:48ID:IL85Gows
>>821
どうみても最初に喧嘩を売ったのはID:xOWbzujiだろ

バグを棚上げして必死で擁護
>>容易な解決法があるものは致命的バグとは言わない

そして、どうきても敵意剥き出しの口汚い誹謗中傷
>>それすら理解できない君の致命的バグをどうにかするべき
0823名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:37:21ID:lYYG1c1H
じゃあ俺が悪いって事でいいよ。全然関係ないけどさ。

お前らは仲直りな。
0824名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:40:56ID:xOWbzuji
>>822
俺はウディタの擁護をしているのか、知らなかったよ
確かにそれはウディタのバグだよ。でもそれは容易な解決法があり、致命的とは到底言えない
それすら理解できないの?
0825名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:42:46ID:cjiN1NQB
>>822
まずそもそもバグを皮肉る必要があったのか?ってとこ。
不便に思うなら公式に要望出せばすぐに解決してくれることだろうに。
ウディタのスレでウディタの皮肉を言ったら荒れるってこともわからないなら仕方ないが。
0826名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:44:54ID:Kcjs+me9
公式のレイアウトありえなくね?
0827名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:47:14ID:zbvikn09
意味が分からない
ここってウディタの情報交換やアドバイスをしあう場所ではなかったのか
0828名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:50:39ID:op76Fwav
>>824
3日マニュアル見ながら弄くって良くわからなかったよ
初心者には容易な解決法どころか何が悪いのかさっぱり判らなかった
あと、全体的に項目が多すぎて判りにくかった

質問に来たら喧嘩になるしもうウディタは懲りたよ
0829名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:52:01ID:iJYSoNh+
普通のスレならこの程度では普通荒れないんだがなw

>>828
ここはアレだからしたらばの質問スレに来たら
俺が答えてやんよ
0830名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:55:19ID:cjiN1NQB
>>829
お前みたいなのを煽る俺もアレだが、簡単に煽られるお前も悪いな。
0831名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:56:33ID:oL73Q2dh
iJYSoNh+はやっぱり皮肉がどういうものか知らないじゃねーかw

この場合は、実際に試さないまま「マニュアルに書いてあるだろアホwww」的な知ったかレスをした奴が出て来るまで待っておくべきだった
もしくは煙狼氏に直接叩きつけてこい
0832名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:56:39ID:DCZXqkO7
>>825
公式にバグ報告はとっくに出てる
次で直されるはず
0833名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:59:05ID:op76Fwav
>>830
お願いだから唯一親切に答えてくれた人のあまり辛く当たらんでくれ
マニュアルにも載っていなかったから俺にとってはこれだけで3日潰れて
判ってる人には些細な事かも知れんけど真面目に結構致命的だったから
0834名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 13:59:37ID:GZ3nG34v
煙狼なんて書き方するやつは1人しかいない
0835名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:00:32ID:E4d7tsJ6
要するに至らぬ作者が悪いってことだな。
0836名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:01:22ID:xOWbzuji
>>828
普通に「遠景をファイルで指定しても表示されない」と質問されれば、普通に回答があるよ
俺はこの程度のバグを致命的なバグと言い張る馬鹿が理解できないだけ
そもそもこの程度で致命的なバグとか言ってる奴がWindowsを使っていること自体が理解できない
0837名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:01:22ID:vQEdfdAQ
>>826
昨日の夜中、見るたびにレイアウトが変わってて笑った
今のも試行錯誤中っぽいし、使いやすい形に落ち着くだろう
0838名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:03:11ID:DCZXqkO7
>>ID:op76Fwav
このスレには初心者役と知ったか役を両方こなす荒らしが常駐してたので
褒める相手くらい選んでくれ

その程度この糞荒らしが言わんでも誰かが言ってるから
0839名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:04:11ID:oL73Q2dh
>833
まだまだ開発中のツールなんだから、マニュアルと一緒に公式のバグ報告スレを見るようにしたほうが良かったと思う。
2chなんかより優先して
0840名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:05:10ID:kgrbEg1f
え?
0841名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:05:27ID:JZ653b1y
荒らしの相手よりつくろうよ
0842名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:07:26ID:iJYSoNh+
皮肉や軽口の類に過剰反応、ついには荒らし認定すかw

口がきけません><;;
0843名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:10:39ID:cjiN1NQB
>>841
そうゆう君はどんなものを作ってるのかを見せてくれないかい?
流れが変わるかもしれないよ?

>>842
このスレなんて昔からこうだったんだから嫌なら見なきゃいいじゃない><;;;
0844名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:11:30ID:vSeDBbIM
まあ2chとかネットの掲示板なんてそんなもんすよ
気にしない気にしない
0845名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:14:24ID:lGFh6/SQ
ヨコナガだけどタテナガ来たぽ?
0846名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:47:27ID:vQEdfdAQ
公式のレイアウト戻ったね
結局フォーラムへジャンプボタンに落ち着いたか?
0847名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 14:49:58ID:NY8zOCUD
いるぽ
0848名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 15:18:33ID:aEUc+ly0
ゲームを完成させろ!
その日まではウジ虫だ!
地球上で最下等の生命体だ!
0849名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 15:20:21ID:iJYSoNh+
ひぃぃ!
0850名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 15:22:51ID:OPY+BYeB
>>848
まぁそういうこったな
0851名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 15:42:12ID:PNv05zot
じゃあオレは3分でクリアできるゲームを完成させてやるぜ!
0852名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 15:59:37ID:iJYSoNh+
むしろ3分でゲーム作ろうぜ
0853名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 16:10:24ID:PHxnw/9h
>>848
Sir Yes Sir !

ぐるぐる壁周りがやっとできた。
考え方はあってるはずなのに精密座標でやろうとしたら何度やってもうまくいかなくて、標準座標でごまかし実装。
・・・ごまかしごまかしやってるからいつか穴が空くんだろうなぁと戦々恐々。

気分転換にピクチャを頑張るんですが、十字キー押しっぱなしで移動の時の歩行ピクチャの切替がうまくできない。
皆さんどうやってますか?
0854名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 19:01:09ID:GFs8Y/G0
>>853
・並列のコモンを一つ用意
・コモン内で
■変数操作 セルフ10=0
■変数操作 セルフ11=6
■ループ
│■キー受付 セルフ10 左右(※入力を待たない)
│■キー受付 セルフ11 左右(※入力を待たない)
│■条件分岐 セルフ10
│◇0と同じ
││■条件分岐 セルフ11
││◇4と同じ
│││■ピクチャ移動(ここで左向き停止用のパターンに切り替え)
││◇6と同じ
│││■ピクチャ移動(ここで右向き停止用のパターンに切り替え)
││◇ここまで
││
│◇4と同じ
││ここで左向き歩行用のパターンに切り替え
│◇6と同じ
││ここで右向き歩行用のパターンに切り替え
│◇ここまで
│■変数操作 セルフ10=0
│■ウェイト1フレーム
◇ループここまで

ごめん、力尽きた。適等なんで動かないかも。
0855名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 20:38:46ID:7gWJqlm9
また荒れてたんですね。
0856名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 20:55:48ID:xOWbzuji
何を言っても皮肉や軽口だと言えば済むと思ってる馬鹿がいただけだよ
0857名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 21:44:17ID:iJYSoNh+
あの程度のことに「何を言っても〜」とかまじで精神病院いけよ
0858名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 21:47:29ID:Lazzj9PR
くだらない話何時までも続けるなら他所いって好きなだけしてろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています