トップページgamedev
1001コメント300KB

【SB】 Shooting Game Builder ver.5 【シューティング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 18:55:27ID:4yFIvzrQ
SB ◆.if.Xu7A6c氏が作った開発ツール"Shooting Game Builder"について語るスレ

Shooting Game Builder公式サイト
http://maglog.jp/sb/
SHOOTING GAME TKOOL WIKI(大容量upロダ有り)
http://www.esc-j.net/stg/
SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/
shooting @Wiki
http://www3.atwiki.jp/shooting/
シューティングツクールxpを待ち続けるスレ wiki
http://www.wikihouse.com/stgmakerxp/index.php
SBヘルプ
http://www.geocities.jp/net05_soft/sbindex.html

前スレ
【SB】 Shooting Game Builder ver.4 【シューティング】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1231249469/l50
0623名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 18:40:56ID:sZO09676
v0.999999とかまで頑張ってください
0624名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 18:42:52ID:D+LtHg1U
まあ、更新するチャンスは何回もあるって言だな。「要望まとめ」の通りに
様々な機能を実装してほしいユーザーもいることだしな。
0625名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 18:51:37ID:ulVkRuMY
>>622
>>391の機能って無理だろ。
ラップアラウンド処理が行われている状態からOFFしたらどうなるかとか想像つかんの?
0626名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 18:53:16ID:ulVkRuMY
まあ、想像つかんから要望してるんだろうけどよ。
0627名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 19:32:23ID:sjy51w4l
要望どおりにわざと罵るとかSにもほどがあるww
0628名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 20:08:17ID:ksg1jPKE
最高だよ このソフトウェア
今まで出会ったことがないくらい壮大な計画だ
0629名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 21:24:54ID:p5O8aVeD
俺たちのゲーム作りは始まったばかりだ!
0630名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 22:39:28ID:8KKRnl/B
〜未完〜
0631名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 23:06:29ID:DYdP2Y6u
変数で、自機の座標を取得するには、どうしたらですか?
0632名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 23:09:42ID:8KKRnl/B
>>631
自機のスクリプトでローカル変数のx座標,y座標→変数0とかに代入
0633名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 00:01:09ID:nhRI3v3l
>>632
返事遅れました。。
ありがとうごさいます(*´ω`)
0634名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 00:16:20ID:Jq+DL6kn
パスでの移動作成がもっと楽になってほしいと思います
たとえばペイントツールみたいに□とか○とか記号的な動きをワンタッチで作成できるとか
あとは反転コピーとか
0635名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 00:40:55ID:Mf6iTXPE
>>634
四角は直線の組み合わせだからいいけど、丸は欲しいよね
基本図形の作成機能は確かにあったら便利

パスはベクトルだから、始点と終点がいるので、その設定がなかなか難しいですね
0636名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 07:59:46ID:I/KQFOv6
メニューパネルの「システム選択:プレイヤー選択」って
例えば左右で選んで自機が3機いる場合
左:プレイヤーの1番目 中:プレイヤーの2番目 右:プレイヤーの3番目
という風に選ばれると思ってていいの?
0637名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 08:03:22ID:zSYpHBDa
パレットアニメーションできるといいね
あたったら7色の色が交互に入り乱れたり

敵は単なる爆発じゃなくてパーティクル計算できれいな描画にして欲しい
それとか、ドット単位でランダムなベクトルの方向に分解されたりとか
敵のやられ方もバリエーションあるといいね

そして、敵一匹一匹に複数のタグを付けて管理できるといいね
さらに、敵の発射した弾の合計を数えたり、倒した敵の合計を数えたり
ボムもdllで拡張できるようにしたり
タイトル画面やら選択できる機体を複数用意できて背景は自由に描けて
敵の動作はパラメータを与えるだけで自動で動き、難易度に応じて
敵の弾の数が調整できて

バランスがとれてるツールにして欲しいな
0638名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 08:21:04ID:I/KQFOv6
それほとんど現状で出来るし
0639名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 09:15:41ID:Oha6Ylc7
>>636
メニューのそれぞれの項目は、
キャラクタを子として出すわけだけど、
子0だと、プレイヤー0番目
子1だと、プレイヤー1番目って感じで処理される
子の出現場所を調整すれば
必ずしも、左 真ん中 右 で分けられるわけでなくなるから注意
0640名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 09:16:56ID:I/KQFOv6
ありがとう
0641名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 09:33:45ID:PC8CnTzq
全方位と3Dが出来るようになればパーフェクトですね
今の機能で作ったスペハリもどきがみたいです(`・ω・´)
0642名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 10:05:20ID:6e+A1T1y
頑張って背景をアニメーションさせ、弾発射したら
直交座標の絶対座標である位置まで進む→速度をだんだん落とす→画像をだんだん縮小させる
敵や敵弾の出現はその逆にすれば割とそれっぽく出来るんじゃないか?
0643名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 11:01:02ID:zSYpHBDa
ver 0.99.16

?BGMがループしないことがあったのを修正

2年以上たってこんなバグ出してる時点で実行したくもない
0644名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 11:11:50ID:KXD+0/Af
>>637
>>643
0645名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 11:45:24ID:6e+A1T1y
>>606
>>609
>>617
これも同一人物っぽいな
使ったこともないのに言ってるのは>>637で分かるが
まあ気に入らないなら使わず去ればいいだけだ
バイバーイ
0646名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 14:20:23ID:rAkgT+aB
>>641
全方位や3Dをこれに求めるなクソ!!
全方位ならフラクシーがあるだろーが
0647名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 14:21:55ID:rAkgT+aB
くそ全方向厨が
0648名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 15:27:32ID:cK+EQyrX
擬似3Dなら
アフタバーナー風とか、エイプリルフールに公開されたMSX風のが良い出来だったなあ

SBはキャラを力技で沢山表示して擬似的3Dでも結構いける
ただ、これはキャラ数が多い&滑らか3Dアニメをするために半透明使うとかで
ビデオカードが貧弱だったり、PCスペック低いと即処理オチ地獄
0649名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 16:29:23ID:1yJhAg47
3Dとか普通にプログラムしたほうが早いじゃん
0650名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 16:32:47ID:h1FC8afp
データは作れるけどコードが書けないんだろう
0651名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 16:45:01ID:zSYpHBDa
バグソフトなんで実行できないの
幼稚園生?
0652名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 16:47:57ID:zSYpHBDa
バグ報告しようとしたがあまりのできの悪さに失望した
2年かけて差分バージョンアップとかもできんのか

作るのやめたら?
0653名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 16:56:59ID:J9DbomKg
なんかわかりやすい人がきてるな
0654名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 17:00:39ID:cvHIr1Bw
コンティニューの数を増減させる方法ってありますか?
特定の条件で、コンティニュー数を0にするシステムを作りたいのですが
0655名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 17:02:29ID:cK+EQyrX
>653
どんどんNGID登録して消してけばいい

>654
コンティニュー関係は、たぶん無理だと思うなあ…
0656名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 17:33:47ID:zSYpHBDa
「仕様です」といいきっちまえばいいのに

まぁ、ホイホイにはなるんで助かります
0657名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 17:42:27ID:6e+A1T1y
あー、よくいるよねゲーム等やっててちょっとでも自分の思う通りに動かなかったら
「これってバグですか?」とか言ってくるゆとり
0658名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 17:43:24ID:zSYpHBDa
VS2005でパフォーマンス解析・・・か

がんばれよ・・・
0659名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 17:48:02ID:R6qQHEhT
あーん、せっかくNGにしてるのに意味ねーっす…
0660名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:01:46ID:EMgl9UTG
SBはスパイス&ハーブの略
0661名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:02:13ID:zSYpHBDa
良くて高校生レベル

2年間何をしてきたのだろう・・・(;ω;)ブワ
0662SB ◆.if.Xu7A6c 2009/06/18(木) 18:06:15ID:3meN2YvN
ぼく女子小学4年生
おじさん公園で寝てると風邪ひくお
0663名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:09:54ID:1yJhAg47
嫉妬すんなよzSYpHBDa
0664名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:10:11ID:zSYpHBDa
スプライトを理解してる時点で30代はいってる

一般プログラマ月20万
2年間雇った 20x24=480万

誰かとどめさせ これじゃぁ生殺しだ
0665名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:27:37ID:zSYpHBDa
そうでちゅかー女子小学4年生でちゅかー
よいこだから病院いきましょうねぇ〜
0666名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:28:00ID:EMgl9UTG
残念ながらSB氏は幼女
0667名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:30:43ID:h1FC8afp
別に就業時間分ずっとやってたわけじゃないでしょうに

スプライトというかR.C.又はカルネージハート知ってる世代ってとこから見てもいい歳いってそうだけど
0668名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 18:44:46ID:cK+EQyrX
おっさんの俺にとってSBは夢のツールです
0669SB ◆.if.Xu7A6c 2009/06/18(木) 19:00:18ID:3meN2YvN
まあニコニコ見てる時間の方が長いんだけどね
0670名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 19:03:18ID:zSYpHBDa
http://www.youtube.com/watch?v=lsd7ReK7130
0671名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 19:18:47ID:GAcJch0L
見苦しすぎる嫉妬だなあww
0672名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 19:24:32ID:PLEzn6H9
SB氏が幼女と聞いて飛んできました
なんかSBが神々しく思えてきた

>>655
無理ですか、把握しました
以前スレで出ていたコンティニュー判定のスクリプトを流用して、
残機0の状態で死んだら、有無をいわさずクリア判定にして、コンティニュー0っぽくみせるようにしてみます。
レスさんくすです。
0673名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 19:55:23ID:gVP0oRKR
>幼女
キャラ1匹ごとに影のオフセット値スクリプトでいじれるようにするのって面倒?
あと、背景のレイヤーごとに影の描画/不描画設定できるとか。

そんなの面倒だからいつまで待ってもやらんよってんなら、
とっとと諦めて他の方法考えるが、頑張って個別に設定したあとに
通常機能として実装されると、なんだかやるせないからなぁ。
0674名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 20:44:38ID:zSYpHBDa
高校生の卒業制作で作られるようなレベルのものを
2年かけて まだ完成させれない
思考に障害があるとしか思えない

こいつを雇って営業回ってくりゃ
障害者以下、いや幼稚園以下の金しか取ってこれんぞ
むしろ嫌味?

>>668
デザエモンで作ればよろし
http://www.athena-game.co.jp/d_plus/deza_plus.htm
プレイステーションだとよ
いつの時代だろうかね

まぁ、俺の知ったことではないが
0675名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 20:52:32ID:zSYpHBDa
2ヶ月で骨組みできて1ヶ月でグラフィック仕上がった
もちろん こんなのでは満足いかんのでな
ただの踏み台

そうやって ダラダラぬるま湯で生きてろ
0676名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 21:03:20ID:rAkgT+aB
荒れた荒れた
0677名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 21:06:04ID:0Xw4XR/M
レイアウトで変数を表示するときフォントは指定できないのか
0678名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 21:16:43ID:I/KQFOv6
出来るっつーか指定する項目あるじゃん
0679SB ◆.if.Xu7A6c 2009/06/18(木) 21:27:11ID:3meN2YvN
ようやくアンチげっとだぜ
今まで変なのはいたけどいまいちだったからな
なかよくしてあげてね
0680名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 21:33:25ID:dQQ7BPWh
@wikiって色んな情報乗ってて助かるわー。まさに神wiki。
SBは良ツールだけど、全方向やリプレイ方面にも力を注いで欲しいよね。フラクシーとか糞だし。
あとSB製作品の中でも天災は素晴らしいよな。
0681名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 21:37:02ID:7+R8400P
レス番がとんでることで、何が発生しているのか若干把握した
0682名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 21:42:50ID:I/KQFOv6
たぶんこいつは「好き」の裏返しだな
ツンデレなんだよ
ういやつめ
0683名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 21:45:45ID:YVkpljp7
ウチのID:zSYpHBDaがご迷惑をお掛けして申し訳ありません
この子は自宅でも

[781]名前は開発中のものです。[sage] 2009/06/18(木) 07:56:32 ID:zSYpHBDa
AAS
50〜60代のおじいさんの群れと
30代の煽りしか脳がないキチガイと
そのアホっぷりを楽しむVIPと
兄貴
[783]名前は開発中のものです。[sage] 2009/06/18(木) 11:02:23 ID:zSYpHBDa
AAS
俺のエスパー能力によると
9割9歩が荒らしをぬっこぬっこしたいと感じてる

このような意味の分からない発言を繰り返しており
夫と相談して施設に預ける事を決めた矢先の事でした
悪い子ではないんです・・・どうか許してやって下さい・・・
0684名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 23:00:46ID:6LjsOtgn
SBで子として作成したものの表示優先度って変えられない設定?
メニューで、いくつかの項目を重ねて子として置き、
選択した項目の表示優先度を上げ、他の項目の表示優先度を下げるようにしたんだけど、
表示優先度が一切変わってくれなくて困る。
0685名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 23:43:54ID:p8AT1/Kc
弾撃ってるときアニメーションさせるにはどうやればいいのですか?
0686名前は開発中のものです。2009/06/18(木) 23:55:24ID:zwjzND3A
首を振りなよ
0687名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 00:06:21ID:9n3mSmJP
弾を撃つアニメーションを自分で描き、それに合わせて弾を発射させる
0688名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 00:18:47ID:NUWpFMgH
弾撃つときだけアームを動かしたいんです
0689名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 00:47:48ID:qJkPYeXf
ならそん時だけアニメーションさせれば良いじゃん
0690名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 00:50:46ID:u29Aj4kr
ボタン判定で○ボタン(攻撃ショット)押された時に描画パターン変更でおk
0691名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 00:50:54ID:u73Hr05m
弾を撃つボタンをスクリプトのボタン判定で認識して、
その後に一定時間、自機のアイコン画像のパターン番号を、
希望のアニメ番号に変えてみたら?
0692名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 00:57:12ID:NUWpFMgH
みなさんありがとうございます。
0693名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 01:12:51ID:kqRT+WG0
自機って毎フレームキッチリ計算して描画してる所為で
その方法だと1フレームだけ変わるけど結局戻って変な描画になるんじゃなかったっけ?

前に俺がやったときそれで迷って、結局自機を子だかオプションだかでやった気がする。
0694名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 01:28:28ID:m4IkZrwd
元に戻らないようにすればいい
としか言いようが無い…
0695名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 09:16:18ID:IZ7uKah0
全方向に必要な機能を細分化するとどんなものが出てくるか。
つか一般的に全方向ってどんな処理をしているのだろうか。
0696名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 10:40:40ID:kxaNPU8H
サンプルあったろ
0697名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 10:54:09ID:uR3NuPM3
一般の全方向STGっていっきくらいしか知らない
0698名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 10:56:39ID:/LgnT1Qh
>>697
奇々怪界、ずんずん教、スマッシュTV、ボスコニアン、タイムパイロット
0699名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 11:10:38ID:kxaNPU8H
それ以外だとバンゲリングベイとグラナダしか思いつかなかった
任意スクロール、という拡大解釈をすればファンタジーゾーンやMr.HERIの大冒険なんかもそうだな
0700名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 12:38:57ID:m1fUznNU
最近だとGeometry Wars
海外だと全方位シューのほうが一般的な気がする。なぜかは知らないが
0701名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 12:54:16ID:Gnx6YKct
向こうじゃAsteroidのヒットがあるからだろ
0702名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 13:10:08ID:/LgnT1Qh
>>700
最近なら雪ん娘だろjk
0703名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 14:29:08ID:rpDRSNXL
いいかげん全方向の話はやめろ!!
そんなに全方向が作りたいなら自分でVC++か何か使って作れ!!
0704名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 14:30:19ID:rpDRSNXL
全方向の実装はするな!
全方向の実装はするな!
0705名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 15:01:49ID:/LgnT1Qh
もうこの人は実際は欲しいと思ってる機能をいらないと荒し気味にアピールする事で
実装させようとしてる様にしか見えなくなってきた。
0706名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 15:03:46ID:WlTKliIE
障害者なんだから無視しとけ
0707名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 15:05:07ID:iSvvdKxV
いやなら見るな!のAA思い出した
0708名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 15:34:42ID:kxaNPU8H
SB氏の言ってる変なのってこいつのことだよな
確かにこいつはSBアンチではないな
要望アンチとでも呼ぼうか
0709名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 15:42:37ID:lND9kUjB
じゃあ任意スクロールの話からはじめよっか?
0710名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 15:55:34ID:kqRT+WG0
サンダーフォースがいつの間にかただの横シュー扱いされてる件。
0711名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 16:04:26ID:KxDJWhd1
>>707
それは違うなー
0712名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 17:03:25ID:EjVT21As
全方向はいらん!!
全方向はいらん!!
0713名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 17:59:10ID:HpfnwsSm
全方向 入らん
0714名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 18:10:55ID:O5Af5i5E
全宝庫、う…排卵
0715名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 18:44:52ID:kxaNPU8H
戦場の狼みたいのも一応全方向になるんだろうか
任意縦スクロールって感じだけど
0716名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 18:56:21ID:rpDRSNXL
サンダアッーフォースでもやってろ
0717名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 20:01:39ID:7UKihn5N
>>669
SBさんおすすめの動画教えてください
0718SB ◆.if.Xu7A6c 2009/06/19(金) 21:03:34ID:O2Tgfg92
マジレスするか悩むが
http://www.nicovideo.jp/mylist/12768385
0719名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 21:12:58ID:FSzKlfJp
>>718
これはいいSB動画集
0720名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 21:45:53ID:O5Af5i5E
質問の時間と聞いて
えぇとじゃあ、SB氏の一番好きな絵師は
0721名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 22:01:14ID:Zp+dmUDS
>>718
俺もいつかこのマイリストに相応しい作品を作るんだ・・・
0722名前は開発中のものです。2009/06/19(金) 22:12:38ID:7UKihn5N
>>718
スレ的にスレ違いな動画ではなかったか
やっぱりな仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています