トップページgamedev
1001コメント310KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2009/04/30(木) 23:16:53ID:t4HjBO49
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238600493/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0824名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:03:56ID:831UK3AR
やけにヌルヌル動く2Dアクションだったかと
加速関連コモンが700行くらいいってるとかどっかで見た覚えが
0825名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:06:44ID:fIENB/Q3
>>823
ぐぐることを覚えるのもゲーム製作の第一歩。
0826名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:09:20ID:xeHcQgG7
アップローダーが消えたからググっても残ってないんだろ?
0827名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:11:48ID:831UK3AR
レビューサイトくらいひっかかるだろ
お前の言われてるのはそういうこと
0828名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:12:54ID:fIENB/Q3
>>826
残って無くてもレビューは残ってるだろ?
0829名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:28:25ID:xeHcQgG7
どんなゲームなのか聞いただけだろ
0830名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:30:22ID:sxIOyNXp
ぐぐった 思い出した。
スゲー加速するから遊びづらいゲームだったのを覚えている。
0831名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:38:14ID:831UK3AR
>>829
826の質問はそうだけど>>829の態度は
「ダウンロードないと意味ないだろお前の感想はいいからうpしろや」と言われたように感じたつー愚痴

どっちにしろぐぐって見つかる内容を聞きまくるより自分で調べる癖つけた方がいい
0832名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 02:54:52ID:xeHcQgG7
うpして欲しいなんて全く思ってない
感想を聞いただけ
0833名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 03:05:20ID:rEIdbxvc
なんか…すまんかった。
こんな流れになるとは思わなかった。

とりあえずググろうぜ。
0834名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 03:13:20ID:xeHcQgG7
面白かったのか聞いたのにググレはないわ
0835名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 03:18:47ID:0avrrnnq
まぁ実際おまえさんがプレイせんとおまえさんが面白いかは分からんけどなー
そんなにかりかりするなって
0836名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 08:05:07ID:R2BltmHg
>>812
フラグは変数か予備変数のほうがいいっしょ

所持金はどっちでもいいけど
まーステータス画面とかで表示させたいような数字は可変DBでいいんじゃないの
0837名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 12:26:25ID:6oMmATLY
普段抑圧されてるのか知らんが
ここは何かにつけて説教し始める糞じじいが多いからな
0838名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 17:13:58ID:Z03bCbeh
ウディター!
0839名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 18:25:45ID:RUzRjAm+
普段どんだけ親に甘やかされてるのか知らんが
人におんぶにだっこすることしか考えてない糞がきがしょっちゅう湧くからな
無理もない
0840名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 22:26:05ID:Z03bCbeh
公式の質問ページみてきたがひどいな
複雑な条件分岐とかでよくわからないならともかく
数行で解決するようなのばっかじゃねーか

おわったな
0841名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 22:31:58ID:j1SDAt9J
ライトユーザーの増加して結構じゃないか、
初心者馬鹿にするような奴が増えてくると、そこでユーザー数は伸びなくなるんだよな

>>おわったな
まだ始まってもいないのに終わっちゃうのかね?
0842名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 22:39:09ID:AgJz9HmQ
初心者のための質問スレだろ
0843名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 22:47:53ID:Z03bCbeh
調べてもわからないような初心者のためのスレであって
マニュアルや解説ページすら見るのをめんどくさがるような
怠けのためのページではないと思う。

過去ログ全部読めとか
サンプルゲームのイベントすべて解析しろとか無茶なことは言わない
最低限マニュアルと解説ページの内容は全部覚えてから質問すべき
0844名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 22:49:29ID:Z03bCbeh
まぁこんなところで愚痴っても無駄だったな。
ツクールのごとくバカによるバカゲーが氾濫するような状況にはなりそうにないから
別に俺が困るわけでもないし、無視しておけばいいか。

スレ違いの話題すまん
0845名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 22:54:51ID:6QEhMSm+
おまえはウディタの開発者か?
0846名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 22:57:16ID:KLeRdKim
全部覚えろとは全く思わんが、調べない子が多いのは事実だな
0847名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 23:00:55ID:j1SDAt9J
>>ツクールのごとくバカによるバカゲーが氾濫するような状況にはなりそうにないから
>>別に俺が困るわけでもないし、無視しておけばいいか。

氾濫してもおまえは困らないだろ、それとも所属意識が強いおまえの選民的優越感に
同意して欲しいのか?


初心者にはあのマニュアルすら判り難いという事も判らんのかね
>>低限マニュアルと解説ページの内容は全部覚えて
こんなことしなきゃ使っちゃいけないんじゃネイティブなウディタ初心者なんて全部逃げ出す
0848名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 23:01:27ID:6oMmATLY
また説教厨頑張ってるね
わざわざ肛門に顔つっこんでくせえくせえ煩いからいい加減消えて欲しい
0849名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 23:02:01ID:rEIdbxvc
調べ方もわからんってのはあったなぁ
どこから手をつければいいか、そのうちわかるんだけど。

去年教えてくれた人らありがとう。
今は元気に死んでます。
0850名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 23:06:25ID:ZYYiH9fA
>849
イキロw
0851名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 23:36:02ID:nObrt23M
超難問以外質問禁止
0852名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 23:48:09ID:a+L5RvK5
どうやったら面白いゲームが作れますか?
0853名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 00:06:02ID:Ps5Y8H4L
これからウディタのページにくだらない質問しまくろうぜ
公式の連中ら優しいから「調べろや」「ググレカス」なんていわねーで
アップの仕方までわかりやすく教えてくれるしマジうけるwwwwwwwww

アップロードの仕方わかりませんって聞いてみたら(わからないわけないだろJK)
わざわざ丁寧に教えてくれて、わかりにくかったらもう一度書いてください
まで言われたし。

明日はどんなくだらない質問しようかなー
0854名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 00:06:47ID:WSq6eQ4k
サクサク動作させる・ゲームバランスを取る・ストーリーを練る
0855名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 00:16:22ID:QC6R/4Hr
一体何が気にいらないんだろう?
0856名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 00:46:41ID:TswcOhAq
臭いと言いながら肛門に顔近づけて憤慨する人の感覚は理解しがたいよね
公式ヲチしたいなら別スレ立ててそっちでやってほしいんだけどね
0857名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 00:54:02ID:/wSetvFg
臭くても死なないとか体臭で生きる権利まで奪うなとかを楯に
町中で通行人の顔面めがけてヒップアタックする奴の感覚よりは解るけどなw
どっちもどっち。
0858名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 01:03:59ID:QC6R/4Hr
よくわかんない!
0859名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 01:10:16ID:TswcOhAq
ヒップアタックワロタ
こいつら自分から近づいてヒップアタックされに行ってたのか
0860名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 01:11:25ID:bo/zkwfQ
これだけは確実に言える。 つくれ!
0861名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 02:00:20ID:F/rA6NIl
>>852
これに答えがあったら
この世界はこんなに面白くないよな
0862名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 02:34:05ID:wUz4FtwK
頭の中では厨なシナリオを考えているのに
いざ作ろうと思ったらシナリオ書けないストーリー書けない・・・

お前らシナリオ作る時どうしてるんだ
やっぱり細かく世界観とか作ってからシナリや台詞考えてるのか?
0863名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 03:08:09ID:bo/zkwfQ
厨でいいとおもったらまず作りたいシーンからつくってけばいいんじゃまいか?
0864名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 03:11:37ID:QC6R/4Hr
世界観はある程度までは考えるけど、それ以上は暇ができてから。
世界観に懲りすぎてもユーザーがついてこない(上に独りよがりになりすぎる)と言われてからテキトーな所で止めてる。

・「その世界」で起きている現象。または事件のあらまし
・現象や事件に関与している配役(ボスや群衆)
・キャラの個性、行動指針、性格などのサッパリしたもの
・現象や事件に主人公たちがどう絡むか

・主人公たちにさせたい行動やセリフ をメモる

そこからシナリオの書き方なんか参考にし考えていくという方法を取るね。
したいことやさせたい事を考えるのが重要そう?

で、肝心のシナリオは辞書適当にめくって3つ単語とりだして考えてる。
0865名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 03:52:30ID:iEDe9n7b
>>862
アレクラスト大陸
0866名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 03:56:18ID:L3bR8pSF
1。主人公の家のマップを作る
2。主人公が目を覚ます
3。母親から次にすべき行動を告げられる

ありがちだが何から作り始めたらいいのか迷ってるなら
ここまで作れば次に作るべきマップや会話が見えてくるはず
0867名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 05:17:37ID:fjcjbIpT
>>852
とどのつまり折角自分が作るんだから「自分が面白いと思うもの」を作れとしか
そうすれば自分にはとりあえず面白い、感性が似た人には好まれるんじゃない?
0868名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 05:24:39ID:t8iaaaOZ
まず、面白い面白くない以前に短編作って最低限のスキルと知識を獲得すべき
0869名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 05:42:11ID:fjcjbIpT
>>868
それは余計なお世話じゃないの?
「スキルと知識を獲得すべき」なんて他人に強要しないで
自分が作る時のモットーとしておいたらいかが?
0870名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 05:49:51ID:Zs+y0zZo
落ち着け
>>852>>851に対しての小粋なジョークじゃないのか
0871名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 05:51:27ID:t8iaaaOZ
個人の勝手な言い分ですまないが
自称初心者の人は素材で着飾ろうとしたり、技術的に難しい内容を再現しようとする前に
変数の定義やループの使い方やツールの操作法なんかの基本を覚えて欲しいなあってだけ
0872名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 05:57:54ID:Zs+y0zZo
初心者だって自称してるやついないし
0873名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:04:02ID:fjcjbIpT
自分の弟子でも生徒でも制作協力者でもないのにどれだけ偉いんだよw

立派なゲーム完成させてベクターでレビューされたり雑誌に掲載されてから言ってるなら説得力あるんだけどね
実績が無いんじゃいくら知識があってもプレイヤーにとっては初心者といっしょなのに
0874名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:09:41ID:bo/zkwfQ
ショートショートみたいなのをウデコンでやれればよかったんだけどね。
0875名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:11:24ID:t8iaaaOZ
>>872
話ずれてそうな気がするけど>>840-843ら辺
0876名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:15:30ID:Zs+y0zZo
面白いゲームの作り方の話してたろ
0877名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:20:17ID:t8iaaaOZ
はいはい、どーもすみませんでした

お節介ついでだ
言わなくていい&くっだらねー1行レス何度も繰り返してると
ID:xeHcQgG7みたいに見えるからもうちょいまともな内容喋ろうぜ
0878名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:22:50ID:Zs+y0zZo
なんで切れてんの
0879名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:29:58ID:+bA3S7ch
ちょいと投げやりなのは気になるが、
謝る素直さは良いと思うぜ。

〇〇した方がいいので是非やってくださいと思っても、
どうやって〇〇すれば良いんだろう…が分からない人も結構居るんだよな。
俺としては質問で回答者に状況を十分説明してくれるようになれば御の字かな。
たまに質問の内容を小出しにして、回答者をじらせるマニアが居るからちょっと困る。

面白いゲームっつーか、シナリオの話だよな。
幻想たんなんかは主人公の行動でシナリオが変化し、
ボリュームもお腹いっぱいになりすぎないぐらいの腹八部でなかなか楽しめたな。
0880名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:33:43ID:71FaCd9O
面白いゲームだろうがつまらないゲームだろうが
「出来上がって」なんぼの「感想」だろ?

とりあえずどんな形でも「完成」させることが大切だと俺は思ってる

が、半分も行かないウチにテストプレイするとクソつまらないとしか思えなくなるのでエターなる・・・ボスケテ
0881名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:43:27ID:t8iaaaOZ
>>879
良い形で質問してきた人には回答者側から助かりますと感謝の言葉が出てたくらいだからな

>>880
できあがってなんぼだけど、最近やって面白いと思ったRPG
作者とプレイヤーがバグ報告、改善点の提案、あと攻略情報なんかの雑談含めて2000レス以上対話続けてた
ああいう環境作れたら最強だろうなーとは思うが、確かに体験版でもいいから完成させるのが第一だわ、てか頑張れw
0882名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 06:53:46ID:oF1w1KKN
>>881
おまえ言ってること変わりすぎだろ
0883名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 07:02:49ID:QRRxZYLY
主気取りの人多いね
0884名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 07:54:14ID:Ps5Y8H4L
(・ω・)
0885名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 07:55:44ID:Ps5Y8H4L
のびたのくせになまいきだ
0886名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 08:16:51ID:yuETEmnT
>>882
短編でもいいから基本を覚えろ
 ↓
完成させるの頑張れ

変わりすぎ?
0887名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 08:25:20ID:fjcjbIpT
スキルと知識を獲得すべき

基本を覚えて欲しいなあってだけ

まともな内容喋ろうぜ

体験版でもいいから完成させるのが第一

うん変わり過ぎだと思う
0888名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 08:33:02ID:8PQtwRy/
んー、自分の金で、古本でもいいからゲームの作り方という類の本を1冊でも買って見て欲しいな。
ゲームをつくる流れを知るだけでも金を払う価値はあると思うけどね。
無料で人のやり方を知りまわっているだけじゃー、逆に混乱してしまうと思うけどな。
0889名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 08:33:09ID:yuETEmnT
初心者向けのアドバイスと中堅作者への激励を一緒くたにしてるように見えるが…

>>873
>立派なゲーム完成させてベクターでレビューされたり雑誌に掲載されてから言ってるなら説得力あるんだけどね
>実績が無いんじゃいくら知識があってもプレイヤーにとっては初心者といっしょなのに

プレイヤー視点で語るのもいいけどこのスレなんだから作り手視点の話もしたら?
0890名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 08:44:56ID:fjcjbIpT
>>889
作り手として言ってるのになぁw

プレイヤーに認められる実績が無い人間が指導者気取ってもね
車の運転知識があっても、一般道を運転して走ったことが無い人が
車の教習してるようなもんでしょ。
0891名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 09:04:32ID:yuETEmnT
作り手として言ってるってことはつまり
他人にアドバイスする行為は説得力が必要だから
名前欄に作者HNか今まで作った作品のタイトル入れろという話?

他の人ごめんね
次この子がヘンなこと言ったら大人しくNGするからもう少し対話させてね
0892名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 09:16:07ID:BVBq7Q0R
初心者と中堅者の見分け方教えて
0893名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 09:48:17ID:fjcjbIpT
>>892
短気な自称中級者以上が「説明書読め!」「まずは自分でじらべてから云々」とか
持論の講釈を垂れ流したくなるような質問をするのが初心者だよ
0894名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 10:21:49ID:C+XOAX6H
ウディタって名前がいまいちブレイクしない原因だな
RPGツクールだと名前だけでRPG作れそうな気がしてくるのに対して、
ウディタだと何のことやらサッパリわからんからな

つまり「RPGエディータ」に改名した方がいいと思うんだ
0895名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 10:34:31ID:+bA3S7ch
ゆういちが一夕になっちゃうじゃねえか
そんなのかわいそうだよ

頑張ってブレイクさせるようなゲーム作ろうぜ
0896名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 11:59:06ID:bDklmdGd
「WOLF ゲームエディター」
0897名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 12:11:13ID:gFh6/mMW
初心者だの実績だのって、自己顕示欲と名誉欲でゲーム作ってるのか!?
技術や知識があって、ベクター(笑)にレビューされて雑誌(笑)に載ればいいのか!?
小奇麗なゲーム作ってチヤホヤされたいだけじゃねえのか!?
そんなよこしまな心でやってるならやめてしまえ!!

本当に大事なのは、自分がそのゲームで、「何を伝えたいか」だろうが!!








まあゲーム作るより、2chで初心者にえらそうなこと言ってる方が全然楽しいけどなー
0898名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 12:24:00ID:RrRJhMic
ツクールRTPに頼る必要なくてちょっとしたゲーム作りたい層にはもう広まってると思うがなあ
明らかにこっちのが便利だし
0899名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 12:39:37ID:Ps5Y8H4L
初心者になりきってくだらない質問をしてマジレスを返されるのが楽しいです
0900名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 12:48:18ID:PGtdLo0l
このスレじゃやらないけど、俺もその気持ちわかるわ。
0901名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:15:35ID:lNrqBMQs
絵も音楽も全部自分で作ってるんだけど、それでもスタッフロールは作っといた方がいいのかな?
0902名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:17:57ID:BFpva9DK
要らないんじゃない?
市販ゲーでもうっとうしすぎる
普通は作った奴の名前なんか興味ないし
0903名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:20:54ID:lNrqBMQs
>>902
ありがとう
適当にRead me的な物に載せておくだけにしておく
0904名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:32:57ID:RrRJhMic
役割:俺  が大量に流れるスタッフロールは何度か見たけど
全部それってのはまだ見たことがないかも
0905名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:37:39ID:bxZXhray
一人なら
製作:俺
とかでいいんじゃ
0906名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:38:48ID:FGCayWms
そうだな。エンディング後にフェイドアウトさせて製作俺だけのほうがシンプルでいいね
0907名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:42:16ID:FnAJJQEi
0908名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:45:59ID:fjcjbIpT
>>897
ろくな物作れない負け犬の遠吠えテンプレートだな

頼まれても無い指導するなら少なくとも実績がなきゃみっともないだろw

作る方は「○○すべき」とか「何を伝えたいか」とかお題目なんかいいから
勝手に好きなもん作ればいいんじゃね?って言ってるんだよ
0909名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 13:48:49ID:Ps5Y8H4L
その「ろくな物作れない負け犬」とやらにすらバカにされる初心者のほうがもっとみっともなくて哀れwwwwwwww
0910名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 14:45:27ID:QC6R/4Hr
>>893
「自分で調べろ、ヘルプに載ってるから」

というのは誰でも言うと思う。それは愛のムチだったり怠けだったり個人のその時の状況や性質だったりするけど。
とくに大きい理由としてはここが2chってだけかもしれないね。
本家ではこういう話で荒れることn

あーもうめんどい。俺は痔だ!だれかボスケテ!
0911名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 15:09:28ID:TswcOhAq
新着48件
相変わらず後ろ向きなくだらない話題で盛り上がってるね
前見て走れよ
0912名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 15:15:42ID:RrRJhMic
あぼーんがどんどん増えていくんだが
思いなおして建設的なレスする時はその前にID変えてきてくれよな
0913名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 16:04:54ID:Gel2M9sD
いま真面目にコツコツ作ってる人は2chのスレなんて見ないよ。

完成させてうpってわくわくしながらこっち見に来たら、
当然のように誰も話題にしてなくて寂しいことはある。
0914名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 16:08:52ID:GLF8bmUa
ようするにここに足げく通ってしまう俺達は
アレがアレでアレなんだな。


わかってたけどな。
0915名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 16:16:14ID:cI5rDcUc
真面目にコツコツ作っててもこのスレを見てる俺は異端ですか?
まぁくだらない論争とかそうゆうのには全く関わったりはしないが。
0916名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 17:23:21ID:QC6R/4Hr
>>912
変え方わかりません。
(俺もNGされてるかな)

スルーできる人はスルーするし、できない人や暴れてる人の嘘を正そうとして結局同じ穴の狢になってる人がいるのは2chだから仕方ないことだという暗黙の了解をもっとかナイトいけないって事なのかもねー

初心を忘れず初心者脱却を目指す?俺ウザい。
0917名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 17:27:24ID:uzluHAGr
男はだまって結果を出すだな
0918名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 17:30:42ID:RrRJhMic
>>916
いやあんたは大丈夫だ
正論はいてるのを延々煽ってる3匹ほどにしかけただけ
0919名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 17:51:11ID:XGy4hYcP
>>906
これがホントのメイドイン俺、ってことだな。
0920名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 18:07:03ID:71FaCd9O
そうだよ・・・俺が一番好きなゲームを作れば良いんだよな・・・なんでしょーもないシステム一生懸命考えていたんだろうか
無理して王道アクションRPG頑張ってたけど最初から作り直すわ

というわけで、独りよがりの「アクションエロRPG 18禁」作る事にする

期待しないで笑ってくれ ROMります
0921名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 19:19:12ID:/wSetvFg
何でこんなに伸びてるのかと思ったらここを教習所と勘違いしてる奴が
教習所なんだから初心者にも懇切丁寧に教えろだの
教習所なんだから教員以外が口挟むなだのわめいてただけか。

俺はてめーの母ちゃんじゃねぇで終わる話じゃねーか。
0922名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 19:21:35ID:GLF8bmUa
正論だと思ってる時点で、話をややこしくするのに一役かってることも多々あるわな。
正論だったら反対意見が出ないってもんでもなかったり。

荒れるのもまた2chらしいってことで。
0923名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 19:23:09ID:bo/zkwfQ
いちいち蒸し返すのもどうかっていう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。