おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 01:13:53ID:fNWaOAUu・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。
【関連サイト】
土日スレまとめWiki http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/index.php?FrontPage
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0002名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 01:14:29ID:fNWaOAUu1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
5代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
6代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140977456/
7代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145197101/
8代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152410208/
9代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164602124/
10代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187010606/
0003名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 01:14:50ID:fNWaOAUu【お題】
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【製作時間】
【開発環境】
【備考/DL容量】
【概要】
【操作方法】
【コメント(感想)】
0004名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 01:16:24ID:fNWaOAUu◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 ここにお題を入れる 】
*お題は製作のヒントであり、絶対ではありません
0005名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 01:22:47ID:UB0DgWpG0006名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 01:58:59ID:FJScQgOE0007名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 01:08:55ID:GO0A5P3P>>1乙
【タイトル】
乙
【ジャンル】
連打ゲー
【URL】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022zip.html
【スクリーンショット】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023jpg.html
【製作時間】
まるまる半日
【開発環境】
VC++2005,DXライブラリ
【備考/DL容量】
503kB
【概要】
スレ立てた>>1さんをねぎらってあげてください。
【操作方法】
スペース連打するだけです。
【コメント(感想)】
作るのも投稿するのも初めて。気がつけばこんなクソゲーが・・・。
0008名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 02:06:38ID:rZZsQYLt00097
2009/04/13(月) 00:15:24ID:Cg0pbMzUどうでもいい気がしたけどうpしなおした。
ttp://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0024zip.html
0010名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 15:23:45ID:l5pJQggb0011名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 19:31:38ID:mMbAGKKk0012名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 19:49:54ID:3PzCaLWk0013名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 19:29:47ID:yQBLDFxm0014名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 22:06:05ID:hd49Kj050015名前は開発中のものです。
2009/04/23(木) 12:46:55ID:1klx0pe60016名前は開発中のものです。
2009/04/23(木) 18:41:19ID:Rgl4yqV4俺はむしろ「ミサイル」とか「船」くらい抽象的なほうが作りやすいな
0017名前は開発中のものです。
2009/04/23(木) 20:34:41ID:7oT8qgBG0018名前は開発中のものです。
2009/04/26(日) 17:18:58ID:MPvp9k3G0019名前は開発中のものです。
2009/05/04(月) 12:50:42ID:nTd4+gMT0020名前は開発中のものです。
2009/05/04(月) 20:51:20ID:nUQ3Sbdm【休日】【マウス】【題】【実績解除】【常識】
【スピード】【大雑把】【水中】【圏外】【軽い】
【ミニ画面】【プリン】【投げる【CM】【土下座】
【バグった】【鬼ごっこ】【中二】【コイン】【円】
【記録】【地面】【翻訳】【OP】【リアルタイム】
【残量制限STG】【ノージャンプACT】
【強制スクロールRPG】【健康シミュレーション】
【横スクロールレーシング】【ノーテキストADV】
0021名前は開発中のものです。
2009/05/05(火) 02:22:01ID:ZsYM7Ahn0022名前は開発中のものです。
2009/05/06(水) 01:22:17ID:7czDqARM0023名前は開発中のものです。
2009/05/09(土) 22:41:31ID:yqvEK1Ux「剣」
【タイトル】
剣の道
【ジャンル】
反射神経の測定
【URL】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0027zip.html
【スクリーンショット】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0028jpg.html
【製作時間】
金曜の夜と土曜の午後
【開発環境】
VC++2005、DXライブラリ
【備考/DL容量】
952kB
【概要】
高速で発射されるボールを切る。
【操作方法】
[Space]切る。発射前や当たってから押すと失敗。
【コメント(感想)】
CからC++に移行したので単純なゲームってことで。
まだまだ作りなれてないので混乱しながら作成。
初めて音をつけてみた。データ量がめっさ増えた。
凡人の反射神経は平均200ミリセコン程度らしいッス。
0024名前は開発中のものです。
2009/05/09(土) 22:46:48ID:sITn7CwD0025名前は開発中のものです。
2009/05/09(土) 23:00:31ID:e1izHLIR0026名前は開発中のものです。
2009/05/09(土) 23:01:29ID:LF7JGKez28ppfがギリギリ限界…
何ミリ秒で押したかが出るとうれしい
002723
2009/05/10(日) 00:59:19ID:60JJAkoG>>24-25 ありがとう
>>26
反射神経の測定といっときながら表示してませんね・・・。スイマセン。
一応、DXライブラリの描画の関係(自信ないけど)で
現在の仕様では60FPSの環境で約16ミリ秒ごとにしか押したか判定できないッス。
1ミリ秒ごとの判定は実装してみたけど動作がおかしくてコメントアウト状態ッス。
0028名前は開発中のものです。
2009/05/11(月) 14:42:56ID:JwNMEChq60は無理だった
0029名前は開発中のものです。
2009/05/12(火) 21:13:44ID:q4ki7W+80030名前は開発中のものです。
2009/05/12(火) 21:48:55ID:0qOoMvUP0031名前は開発中のものです。
2009/05/13(水) 00:35:53ID:ie2L+xuV0032名前は開発中のものです。
2009/05/13(水) 16:55:34ID:ZT2pIllf【流れ作業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています