トップページgamedev
1001コメント333KB

シューティングゲーム製作技術総合 18機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 02:21:10ID:UrkwRfrd
ゲームプログラマなら誰もが通る、もしくは、通った道。青春の香り?
それは「シューティングゲーム製作」・・・。

このスレでは、そんなシューティングゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論、多弾の是非などについて語り合いましょう。
もちろんBulletMLなどで弾幕を作成してみたり、自分の作ったシューティングを
晒してみたり、プロジェクトをはじめてみるなどもOK!

ただし、シューティングの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。

過去スレ,関連スレは >>2-3で。
0666名前は開発中のものです。2009/06/06(土) 09:32:35ID:0+VTFegO
>>665
初期から粘着乙
0667名前は開発中のものです。2009/06/06(土) 09:55:42ID:YXcRd39l
>>666
初期粘着厨乙
0668名前は開発中のものです。2009/06/06(土) 11:34:01ID:M08yMQN+
誰も弁護しないのがウケた
0669名前は開発中のものです。2009/06/06(土) 13:29:11ID:q+NJFt49
ただのキチガイだったというだけ
0670名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 18:29:06ID:zgf5Beh/
ID:ssIJA0Hp のせいでこのスレが荒らしになった
0671名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 18:31:24ID:22p5d7Yi
>>670
日本語でおk
0672名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 18:42:11ID:AZ8HVp5E




  擁護キタ--------!!




0673名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 19:12:37ID:zgf5Beh/
This [sure] became ruining because of the fool.
0674名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 19:58:39ID:grZPi4BH
pgr

527 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 22:19:50 ID:DuAIOtqR
で、だ、
一ヶ月以上も前からグラフィックを描いてくれと頼んでるんだが
一切連絡がないんだが
これは切った方がいいだろうか?

534 名前:527[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 11:01:48 ID:Vj/xIhla
そうか、では外注にするかな
おすすめのところとかある?

535 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 11:06:57 ID:ssIJA0Hp
精神神経科
認知症患者向けの隔離施設があるところ
0675名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 20:45:51ID:AZ8HVp5E
     ∧∧
    /⌒ヽ)<キチガイの自演かよ…
    [   _]
    三____|∪
     (/~ ∪
  三三
 三三
0676名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 21:14:44ID:grZPi4BH
ID:ssIJA0Hpってメチャクチャかっこよくね?
書き込み一つで、相手を自尊心のないAA連張りサルにまで
陥れるなんて、ハンバニル・レクター並の天才じゃん
0677名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 08:04:24ID:GAaG6Rrp
ID:ssIJA0Hp(笑)ってメチャクチャ(笑)かっこよくね?(笑)
書き込み(笑)一つで、相手を自尊心(笑)のないAA(笑)連張りサル(笑)にまで
陥れる(笑)なんて、ハンバニル・レクター(笑)並の天才(笑)じゃん(笑)
0678名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 10:19:19ID:Y4gHTatu
このタイミングで構ったらまた噴火しちゃうかな?
0679名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 10:39:01ID:WLx6NXXx
友人を夕食に・・・
0680名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 10:58:46ID:HOUPxvh5
>>678
精神神経科に行け
認知症患者向けの隔離施設があるところ
0681名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 13:32:52ID:O0ydHWpD
まあ脳に障害があるかどうかはともかく、
簡単な縦読みにすら気付かない程度の知能だということはハッキリしたけどな
0682名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 13:50:23ID:HOUPxvh5
っていうか、おまえらさ
コイツが荒らしを辞めたらどうするの?
また以前みたいにダジャレ程度の馴れ合いをするの?

デザパタ厨といい、このスレの奴らは>>548みたいに弁護してくれる
お友達だと思われてるんだよw
0683名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 14:43:04ID:N74r9KUY
えっ
0684名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 15:50:55ID:O0ydHWpD
えっ
0685名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 16:14:04ID:q2qqZtL6
な(ryわい
0686名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 16:17:55ID:HOUPxvh5
>>684,685
おまえらのそう言うところが、同類だと思われてるんだよ
粋がってるDQNのような>>683を見習え
0687名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 17:19:29ID:UG7xMhva
>>686
精神神経科に行け
認知症患者向けの隔離施設があるところ
0688名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 19:15:26ID:HOUPxvh5
そうだな。このスレよりはマシだw
0689名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 21:03:51ID:CscoPgaH
おまえらそろそろシューティング卒業したらどうだ
0690名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 23:33:10ID:O0ydHWpD
>>686
釣りにマジレスするのも気が引けるんだけど、
>>683-685でひとつのネタなんだよ

>>689
卒業したらみんな精神神経科に行くの?
じゃあ俺留年でいいや
0691名前は開発中のものです。2009/06/08(月) 23:49:48ID:3+EDBrIq
それだけシューティングゲーム制作に拘るのに2chのクソスレに粘着とか
とてもまともな精神ではできないよ。

たぶん、>>690は2ch依存症で正常な判断力が欠落している。
まず、ネット環境が無いところに行くか、精神科医と相談して
カウンセリング療法などを受ける必要があるんじゃないか?
0692名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 00:57:34ID:2fI/sHFo
何言ってんだ。プログラマにまともな精神持った奴がいた試しなんてねえよ。
第一プログラマと精神科なんてほとんどセットなのに今更それを語るとか情弱以下だろ。
0693名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 01:09:16ID:9cEESceF
キチガイスレでボケ殺しとかないわ
うんこ喰ってる時に、カレーの話とかすんな
0694名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 04:06:33ID:0pVt/u/P
>>692
プログラマからして言わせてもらうと
そっくりそのまま返す
絵を描かないグラフィッカー
逃走あたりまえだシナリオライター
意味不明な音楽クリエイター
統括とかいいつつやる気がないといいなにもしないまとめ役
そしてどこから沸いたかしらないが やたらとケンカ腰で煽ってくるDQN

まぁ、またむか〜しのゲームの話で馴れ合うんでしょうね
0695名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 04:42:38ID:/iKUT/3T
誤爆レスに誘導されてきますた
また〜りいきましょっい
0696名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 05:09:00ID:iGLHt44Y
人権侵害を受けた方へ
◆ひとりで悩まずにご相談ください。

法務省の人権擁護機関では,「人権を侵害された」という被害者からの申出を受けて,救済手続を開始します。

http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html
0697名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 05:22:58ID:xwjafYOy
シューティングゲーム

この語がつくスレって何でこうろくでもないレスするヤツがおおいんだ。
某弾幕ゲーの影響か??
0698名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 05:49:38ID:j+ERTNBl
細かなノイズを許容できない人が多いだけさ
0699名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 06:55:37ID:dBmc/ljA
某弾幕ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと虫姫さまふたりって言えばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0700名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 08:38:55ID:fOElxeNa
>>692
何言ってんだ?
そもそも人間にはまともな精神持った奴がまず居ないんだから
プログラマも人間である以上、まともな精神持った奴が居ないのは当然のこと

「〜にまともな精神持った奴がいた試しなんてねえよ。」

という文の〜に、人間の職名や役名等を入れれば必ず成り立つ
0701名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 10:53:46ID:4kIa/Pm6
Error at >692: まとも isn't defined well.
Error at >700: まとも isn't defined well.
0702名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 11:22:41ID:K4YTc549
こうしてどんどんスレが無駄に消費されていく
0703名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 20:30:15ID:9cEESceF
>>697
余所のスレに被害が広がるような事を書くのはやめて
0704名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 20:54:46ID:oAkEaqJ/
とりあえず、変なのが湧く前はそれなりにまともなスレだったしな。
0705名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 22:54:17ID:9cEESceF
>>704
日本語でおk
スレが正常化して手放しに喜べるのはその変な奴だけなのに、
なにが「とりあえず」?

今後、オマエラは、その変な奴のオナニーの為だけに、
ゲーム開発ノウハウや手法のネタを提供するんだよ
0706名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 23:21:44ID:ota5Q+CQ
論理が破綻してるな
0707名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 00:10:58ID:d5xEhWFS
質問させてもらいたいですがいいですか?

授業でVBを使ったシューティングゲーム作成を行っているのですが、
弾を機体の真ん中から発射するのと、一発撃ったら弾が消えてしまってそのまま打てなくなります
どうすればいいでしょうか?

使っているのはtimerが6つ、pictureboxが3つです
picuturebox1が自機、picturebox2が弾です
みずらいとは思いますが、アドバイスお願いします
0708名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 00:24:01ID:5L88izwa
タスク厨 兼 独自スクリプト厨 兼 車輪再開発厨の俺が矢面に立つべき時が来たようだな

>>707
授業の作品なら先生に聞くが吉
0709名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 00:26:33ID:d5xEhWFS
>>708
そうですよね、トン

周りのやつらがやたらと出来がいい中、俺は素人だから困る
0710名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 00:35:22ID:d6INiceV
変な奴もう1人いるのか
0711名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 00:37:01ID:GEO0+D9N
もう一人いらっしゃいました
0712名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 00:47:50ID:p+zFc/FO
>>707

説明しようとする意欲は感じるが、できてないな。

弾を機体の真ん中から発射したいのかしたくないのか。
一発、弾を撃ったあと、二発目が撃てなくなるのか、
それとも一発目の弾が消えた後に、弾が撃てなくなるのか。

俺はVBでゲーム作った事ないからわからんが、
フラグのセットやリセット、カウンターの計算や判定が間違ってるだけって気がするな。
0713名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 01:19:32ID:NTqEB7xX
分からないなら書かなくていいです。
0714名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 01:24:27ID:UB0/YReM
>>713
和やかな雰囲気で話を広げようとしてるのだから、そこを注意してもしかたないよ
ちゃんと、「おまえの書き込みはウザイ」と教えてあげないと
0715名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 01:26:26ID:OAIUpNuQ
>>714
おまえの書き込みはウザイ
0716名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 02:03:38ID:UB0/YReM
ゆとりは皮肉を理解できないから困るなw
「役に立たない事を書いてるのに、なんで上から目線で人を諭してるんだ?
 お前自分の書いたこと読み返したか?」
ぐらいの感想は書かないのか?
0717名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 02:06:06ID:ThvpN582
>>716
役に立たない事を書いてるのに、なんで上から目線で人を諭してるんだ?
お前自分の書いたこと読み返したか?
0718名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 02:07:59ID:UNU3sz5V
この文面からだとどうみても弾を機体の真ん中から発射したくないんだろ
縦なのか横なのか分らんが弾の初期値のx座標かy座標いくらかプラスなりすればいいだろ
もう一方はソースがない限り分からん
0719名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 05:34:16ID:Xxzmjc4n
>>707
仕方ない、俺がエスパーしてやろう。
それは、弾が消えるときに弾用のワークを初期化していないんだよ。
弾を撃とうとしても、ワークが一杯だから、弾を撃つ処理がキャンセルされているんだ。
弾用のワークはきっと1個しかないはずだ。
0720名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 21:48:58ID:hxMa3kMT
俺がいいたいのは解像度の違いだけではない
HDでゲームと作るって事は情熱があるって事なんだよね

たいしてSDは枯れた技術で老害プログラマーとデザイナーが適当に作るっていう、その心根が気にくわない
0721名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 22:21:12ID:CkCaAqVQ
シューティングゲームの新しいジャンルでフーティングってのを考えたんだけどどんな内容がいいかな
0722名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 23:12:09ID:OGEhprv2
どうでもいいが、デススマイルズってアーケード版はHDはおろかSDにも達してないのな。
360版をやっただけだけど、解像度は下手したらQVGA?
公式でマップとか見られるけど、あれも画面小さいもんなー。
意外と弾幕ゲーって低解像度でもなんとかなるんだと思いねえ。
ま、その分ドット絵の比重が増すんだろうけど……
0723名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 23:47:35ID:d6INiceV
なにを今更という感じだな
0724名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:21:38ID:FN/4cvYZ
ガイシュツかも知れんけど、
もまいら固定フレームでゲームの同期処理をするときってどうしてる?
俺はWndProc関数の直下にマルチメディアタイマでやってるんだけど
いかんせん重過ぎて困ってんのよ。
0725名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 03:22:26ID:Lru/rdsH
>>724
固定フレームはあきらめて、全部経過時間処理にしてる。
固定フレーム環境への移植は経過時間毎に呼べばいいだけだし。
始めはどうかと思ったが、実際にやってみると、高速な環境と低速な環境の差が
大きすぎるPCでは、結局これが一番楽だと感じた。
間に合わないときのフレームとばしとか、最小フレームを分割しなければならない
ような仕様変更が出たときとか、楽になることが多すぎる。
こういう仕様なのでタイマはそれなりの精度があればなんでもOKで、
悩む必要すらない。
0726名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:34:11ID:yGhStBYJ
1,000回の当たり判定で重いと思ったら、500,500回も判定してた。
0727名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:15:29ID:hIezW0G/
判定の方法というか順番ってどうしてる?
俺はplayer→bullet(playerクラスでbullet全部をヒットチェック)してるんだけど、
本当はbullet→playerの方が正しかったりとかする?
同様に、shotとenemyの当たり判定もどういう順番にすればいいのか困る。
どうするのが一番処理として軽くて楽なんだろうか。
0728名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:39:58ID:VUFy3pSR
全体の処理から考えるとはっきり言えば大差無いが、それでも考えたいなら
bulletとplayerどっちのインスタンスを探すのが楽か、
ヒットしたときにどういう処理が行われるのか、
で考えてみたら。

例えばヒット時にリストから除外するなら、壊れやすいほうをループの外側に持っていったほうがいいよな。
0729名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:41:17ID:VUFy3pSR
× ループの外側
○ 外側のループ
0730名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 12:33:25ID:ZNNUUgbG
デスマ2は3Dになってるけどまだ慣れてない感じだな。
つかデスマーチみたいだ
0731名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 21:32:37ID:HNoSMCMV
といっても1の時点で敵キャラとかプレイヤーキャラは既に
割とローポリのプリレンダだったけどな。
でもデスマ2が割とダメなのには同意。あれだったらまだPSPの超兄貴の方がましだね。
0732名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 01:41:10ID:xCTnMUe/
超兄貴ってもう出てたのか
0733名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 01:51:44ID:PB9gftun
10年以上前に出てるでしょ
0734名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 04:37:55ID:IOTW+DZs
スーパー ブラザーズ
と書くと健全な有名ゲームっぽくなる
0735名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 06:10:20ID:Z5fm8W6p
兄貴=ブラザーズなのか
0736名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 10:30:33ID:IOTW+DZs
言われてみればちがうな……
0737名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 10:47:39ID:gBCzi8kq
Super Gay Brothersでしょ
0738名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 11:00:58ID:IOTW+DZs
>>727
オブジェクトAとBがある場合、判定の仕方は

1. AがBを参照する
2. BがAを参照する
3. 第三者がAとBを調停

1と2が非対称で不自然となれば、3しかないのではないかな。
つーことでインタラクションはゲームループでまとめてやるよ俺。
0739名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 11:34:05ID:gktjTc3j
>727
playerとの当たり判定をする対象bulletの数を減らす。

惰性で全部ヒットチェックするな。
0740名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 11:44:04ID:z9YmOXSu
↓空間分割のことじゃね?
0741名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 12:37:49ID:Nrg/iXkb
対playerなら全部ヒットチェックして構わんよ
空間分割してポインタ格納するコストと、ヒットチェックしてフラグを返すコストは大して変わらん
多対多ならそれなりに効果は出る

ちなみに、俺の言うことを信用せずに実装して実測するのが最も正しい解
0742名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 23:19:32ID:2zQpZmCt
そう。
それをやるのが一番というか普通なんだが
そんなことも出来ないから>>727みたいなアホな話題が出る
0743名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 23:33:40ID:CyIA3RLz
>>739
空間分割は判定する数を減らす処理じゃねーよ。
void hitCheck(Object a,Object b)
{
if(a.area!=b.area)return;//エリア内に無いので判定しなくていい
//以下本物のチェック処理
}

みたいな感じで、処理のコストを落とす処理だよ。
そうでないというのなら、コード書いてみろよ。判定する数を減らすとか、ありえねーから。
0744名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 23:55:38ID:pYdZWBJk
こいつは何を言ってるんだ
0745名前は開発中のものです。2009/06/13(土) 23:59:11ID:caCEkgqP
そんなコードも書けない>>743自身が阿呆なだけ。
0746名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 00:26:46ID:FIhCbHWO
これは酷いw 読んでるこっちが赤面ものだ
743は、ググったら恥ずかしくて生きていけないだろうな
0747名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 00:28:04ID:TJvuK3Cz
>743
アタマ悪〜♪
0748名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 02:06:03ID:2qXsr60/
>>743

空間分割を理解できない俺ですらそれは違うと判る。
0749名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 14:08:41ID:xFqnHBbp
>マグロ需要低迷、築地で売れ残り相次ぐ 価格も2〜3割安 (日経)
0750名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 14:12:17ID:3n84oIpN
築地を背景にマグロシューティングゲームですね、ポイントは日経価格と、わかりました
0751名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 16:37:05ID:WbBXKTOp
           ..... −− .
        .. '          `ヽ
      /     ,          lヽ     wktk
     /    .::. /   ..:  ノ  :::.. l /l 、
    l / ..::::::../l  ..:::: /l   ::::::.l\l 
    レ  .:::::::/ ̄l ..::::フ` l   ..:::::l∠、 l
     l:: :::::::l > \厂 </  ノ:://   l .ト 、
     .ヽ:::::l       ∠. ィ  l .l   /::.l::::⊥..     
   , ' :::トl    ヽ_フ    l  ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
  /  ο゜ゝ-‐‐ー、     ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
  レ ・ ´   ..::..、  l┬=:::~フレ   :::::l::::::::::::::::\б:::/
 /  o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ  ...-  _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
 l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ "   /         .::::/::.l::ノ
  ヽ:::∞::::ゝ´   ....::o::::l    ....σ〇::::σノo:ノ
   ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ  、O:::::::の
        ~       `ー ゝ
0752名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 17:31:03ID:JAp/TbCk
3Dソフトとかで使われるファンクションカーブ?みたいなのを作りたいと思っています。
タイムラインが進むと値が変化するようなやつです。
blender だと IPO カーブです。

ベジェだと t (時間)を指定して (x,y) を取ってくるのはできるんですが、
xを指定してyを取ってくるってどうやるんでしょうか。

そもそもベジェだと任意のxに対してyが一意に決まらないので、ベジェじゃないかもしれませんが・・・
0753名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 20:33:35ID:TJvuK3Cz
>752
xyz全てはtを媒介変数にするから、y=f(t)のtをt=g(x)として置き換えてy=f(g(x))とする。

でも普通はそんな馬鹿なことはしない。
0754名前は開発中のものです。2009/06/14(日) 21:58:22ID:Liw/y1rI
>>750
面白そうだな
0755名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 08:05:47ID:8yqmIRP/
マグロ 二夜連続 御期待下さい!
0756名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 10:15:43ID:fsX1vhNm
なんかここ某所の臭いの沸いてるのか?
0757名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 14:14:50ID:07i56Wx7
築地のマグロ臭いのなら沸いてるけど・・・
0758名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 21:23:42ID:s+GVnBci
ほんとロクなのがいないな
0759名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 21:30:36ID:yg2NLaaa
マトモなヤツはこんな板見ないだろw
0760名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 22:43:42ID:HLRqzVEx
見たくないんならいくらでも回避策はあるのに
それを怠って他人に作為を求めるとか(笑)
0761名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 08:59:24ID:2BT0JPlt?2BP(85)

>>759
間違っています。
以上。
はい次の方。
0762名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 10:21:30ID:C4ZuKWX1
もまいらが幼稚な書き込みばかりしてるから
煽りしかできないガキに仲間だと思われてるぞ
0763名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 11:59:55ID:BqmVvDH1
えっ
ちがうの?
0764名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 14:01:32ID:x3wbR/I7
ちがうよぉ
0765名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 14:04:49ID:RE5SH6Fm
ちょっと萌えた
0766名前は開発中のものです。2009/06/17(水) 14:18:33ID:BqmVvDH1
ほらアイコン見せびらかせるだけのやつも沸いてるし・・・
そうとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています