【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part19】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 02:09:37ID:/ID4KGk92Dのマップチップのように、床や壁など数種類のモデルを用意して
エディタで設置して大きなマップを作っていってるのですが
ある程度マップが広くなると負荷が高くなってきて困っています。
元々マップを一度読み込んだらステージ終了まで
ローディングを挟まないようなモノを作ろうと思ってまして、
初めは無理だろうな、と思いつつも全てのモデルを逐一描画、
それが重くなってきたら次に一定距離・視野を判定して描画するように修正し、
現在は広いマップを幾つかのエリアに分割して、その分割したエリアが
描画範囲に入っているか判定して、入っていれば距離・視野の判定を行い
モデルの描画を行うようにしているのですが、描画の負荷というより
CPUへの負荷が高いようで、もっと効率的な処理方法など無いかと悩んでます。
何かアドバイス、参考になる資料(サイトや書籍)があれば教えていただければ有り難いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています