トップページgamedev
1001コメント359KB

アクションゲームツクール総合■4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/03/03(火) 21:01:21ID:expJWGdZ
公式速報
http://tkool.jp/products/act/index.html

2009年3月5日発売予定 予価9800円

・XNA Game Studio対応、XBOX360やFlashへの書き出し可能(但し360の場合は別途追加料金が発生)
・プラグイン追加方式で色々なゲームも作れる?

開発元 SmileBoom
http://smileboom.com/

その他情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
http://lwm.jp/special/archives/000454.html

技術的、専門的な話はこっちでどうぞ。
シナリオとかキャラ設定とか世界観妄想とかは同人ゲ板で。
0418名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 18:20:48ID:gbSYCJFP
早く追加プラグイン出せよカス社員
0419名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 18:22:15ID:dDuFJvhQ
>>417
おいおい下から2番目は解決済みじゃなかった?
0420名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 18:42:48ID:xiiuQdUe
>>417
そのテンプレ>>387に変えようぜ。
解決済みのもあるし、「素材がない」ってのも正確な表現じゃないし。
0421名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 19:53:08ID:rxoNnRPw
>>417
ろくに更新もしてない分際で自慢げに俺のレス引用すんな、汚らわしい
0422>>412 乞食うけるwwwwwwwww  2009/03/08(日) 19:56:00ID:PY2ROd4M
----------------------<検索用:アクションゲームツクール>----------------------
■買う人に注意 (現在判明している仕様)

  ・非圧縮音声しか使えない
  ・DX関係で相性問題が出る
  ・.exeに出来ない(要プレイヤーインスト)
  ・プレイヤーの同梱禁止
  ・素材がない
-----------------------------------------------------------------------------

■wav・aif以外の音声形式は、”BGMとして”の使用も含めて一切利用できないのでしょうか?

  >お問い合わせの『アクションゲームツクール』に関しまして
  >ご利用可能な音声素材は、お知らせいただきましたとおり
  >「WAV」もしくは「AIF」形式のファイル の み となっております。
  >ご期待に添えず申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------

■垂直同期で加速
  661 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 19:39:00 ID:7sLu5o0X
  ゲームが速すぎてまともに遊べねぇwwww

  666 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 19:52:43 ID:TRsf2SOV
  初めてプログラムでゲーム組んだときになったな、垂直同期で加速。
  スマイルブームには、Windowsゲームプログラムのノウハウがないのかもしれない。
-----------------------------------------------------------------------------

■FLASH出力の杜撰さが浮彫に
  362 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 12:02:43 ID:rxoNnRPw
  http://para.blog14.fc2.com/blog-entry-1027.html
  どうやら俺の報告どころの問題ではないらしい。
0423名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:28:19ID:MNL6m90/
■FLASH出力の杜撰さが浮彫に
  362 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 12:02:43 ID:rxoNnRPw
  http://animekko2.blog113.fc2.com/blog-category-1.html
  どうやら俺の報告どころの問題ではないらしい。
0424名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:31:31ID:NYe7WRd3
鷹の爪の紹介ムービーよくできてるのに
アクションゲームツクールはもうね・・
鷹の爪に失礼だぞこんちくしょう!
0425名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:54:48ID:+Y1N5dmE
いや、むしろ紹介ムービーはそんなたいしたこともなかったろ?
0426名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:57:07ID:NYe7WRd3
Amazonのほうにあるムービー異様にわくわくする
0427名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 21:16:43ID:Ir3fRI4u
・64bit版のWindowsXPではインストーラーすら起動しない

これも追加しておいてくれ
ツクールVXは動いたじゃんバカあ(つД`)
0428名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 21:28:20ID:PY2ROd4M
----------------------<検索用:アクションゲームツクール>----------------------
■買う人に注意 (現在判明している仕様)

  ・非圧縮音声しか使えない
  ・DX関係で相性問題が出る
  ・.exeに出来ない(要プレイヤーインスト)
  ・プレイヤーの同梱禁止
  ・素材がない
  ・64bit版のWindowsXPではインストーラーすら起動しない
-----------------------------------------------------------------------------

■wav・aif以外の音声形式は、”BGMとして”の使用も含めて一切利用できないのでしょうか?

  >お問い合わせの『アクションゲームツクール』に関しまして
  >ご利用可能な音声素材は、お知らせいただきましたとおり
  >「WAV」もしくは「AIF」形式のファイル の み となっております。
  >ご期待に添えず申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------

■垂直同期で加速
  661 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 19:39:00 ID:7sLu5o0X
  ゲームが速すぎてまともに遊べねぇwwww

  666 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 19:52:43 ID:TRsf2SOV
  初めてプログラムでゲーム組んだときになったな、垂直同期で加速。
  スマイルブームには、Windowsゲームプログラムのノウハウがないのかもしれない。
-----------------------------------------------------------------------------

■FLASH出力の杜撰さが浮彫に
  362 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 12:02:43 ID:rxoNnRPw
  http://para.blog14.fc2.com/blog-entry-1027.html
  どうやら俺の報告どころの問題ではないらしい。
0429名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 21:37:48ID:C2DDfuo/
メモリ400K-500Kとかつかってるんだがこんなもんか?
0430名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 21:49:03ID:Ts0x8mTR
俺の環境だとその数値じゃ
systemidleprocessの
次に低い数字なんだがなw

俺もこんなの見つけたよ
みたいな感じか?

そういうユーザーばかりだから
こんなもんなんですよ
0431名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 21:56:48ID:j8H+eWRX
6916Kだった
0432名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 22:06:28ID:ah+M4Z7G
またコピペ荒らしが始まったのか

次は再発扱いだから、レス削除じゃなく規制議論板へ報告することになるが
0433♪公開情報の引用♪2009/03/08(日) 22:39:34ID:PY2ROd4M

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


HOST:FL1-119-238-67-191.aic.mesh.ad.jp

HOST:FL1-119-238-67-191.aic.mesh.ad.jp

HOST:FL1-119-238-67-191.aic.mesh.ad.jp

HOST:FL1-119-238-67-191.aic.mesh.ad.jp


HOST:FL1-119-238-67-191.aic.mesh.ad.jp



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


0434名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 22:52:02ID:m6mmhkW5
おめぇら俺が大規模規制に巻き込まれてるのをいいことに好き勝手言いやがって・・・。
モリタポ買ってログインしてやったぞ、ざまぁみろ!

・・・で、何言おうと思ったんだっけ?
いっぱいありすぎて忘れちゃったよ。

とりあえずダメは承知で買いました。

まだ細々問題あるけど坂道っぽいのも出来たよ。
・シンプルアクションをベースに
・基本タイルを8*8に設定(別に他サイズでもいいけど見た目のガクガク感を減らすため)
・歩くからの派生動作「ダッシュ」を「坂登り」に流用。派生条件「次に進むと壁にぶつかる」にチェック。
(ちゃんと設定すれば新規でいけると思うが、とりあえず俺は面倒だからそれでやった)
・「坂登り」に適当なアクションを割り当て「移動方向を指定しない」のチェックを外し。左の円の方向を上に設定。
(下の移動速度は200.00になってる)

これで方向キー入れただけで8ドット分の坂は勝手に昇るはず。
0435名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 22:55:35ID:8tKvbePf
俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い男坂をよ…
0436名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 23:00:34ID:TP63W+Pv
eb先生の次回作にご期待ください!
0437名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 23:06:23ID:Zk/U3RQo
打ち切り
0438名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 00:41:44ID:6unif8a1
>>427
■動作環境
※64bit版OSでの動作保証はしておりません。
0439名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 01:39:04ID:AxuOKqjE
>>429
ここでアンチさんがオススメしまくりなアクエディは
うちの環境でテストプレイすると
すげぇ勢いでファンが泣き始めるんだぜw

画像リソースなんかはいくらでも自分で描けるし、
フリーゆえの機能の足りなさなんかも目をつぶれるが
流石にあの轟音はヤバそうなんで諦めた。
0440名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 02:33:30ID:PqHVgTXi
そりゃ完全にお前のPCのせいだろww
0441名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 02:40:55ID:vXuCSadn
アクエディ4はマシンパワー無いと結構ヤバいって聞いた。
+でそれならそりゃマシンの方が悪いが。
0442名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 04:29:16ID:ejVo//IH
素材を自作する自分にとって解像度の変更ができるのはありがたい
0443名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 05:35:48ID:w6s+5ufg
これ、例えばロックマンのボスの弱点武器みたいに
同武器でも敵によってダメージが違う。見たいな事出来ないかな?

パッと思いついたのは、普通の攻撃力を持った弾と同時に、「弱点」のアクションをさせるガジェットを混ぜて飛ばすことだけど
「特定のガジェットに反応」見たいなのあるっけ?
後は、弾の速度はどこで設定するか分からないよー。
0444名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 06:44:48ID:ty0dOKR/
弾の速度は打ち出される弾のガジェットの移動速度をいじったら変わった。ちなみにRPGの方。

弾の飛び方で敵ガジェットの方向に飛ぶを選択したときに、
対象にならない敵が居るのはなぜ?
0445名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 09:06:18ID:l69RJCaP
シューティングで1枚絵をループさせることって出来ないんですか?
0446名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 09:25:24ID:BVqYeswx
>>441
XNA自体がShader Model 2.0要求するくらいだからね
箱との互換と為なんだろうけど
0447名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 09:27:25ID:WgBFT1ik
     ____
   /      \
  /  ─    ─\     ライブドアって出会い系やってんのか・・・
/    (●)  (●) \
|       (__人__)   | http://www.yyc.co.jp/?si=Aj3704190
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0448名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 14:53:35ID:AxuOKqjE
>>445
ラップアラウンド自体は勝手に行われるみたいだが、
「直感的製作感覚で自由自在にコントロール」ってのとは程遠いね。

今からでも遅くないからチェックボックスでラップアラウンドON/OFFくらいつけてくれって感じ。
0449名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 16:05:54ID:Tps1M8OF
結局買う価値のない糞ツールだったってことか・・・
社員は本体が売れないとプラグインも捌けないから必死になるわww

HOST:FL1-119-238-67-191.aic.mesh.ad.jp
0450名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 21:26:41ID:+oXNBSCd
アクションツクールスレ住人のみなさんへ

現在アクツクスレでコピペを連投し荒らしている人間に多くの方が
迷惑していると思います

この荒らしは同じような手口でVXスレ、初心者質問スレ等も荒らしています
多方面の住人がこの荒らしを2ヶ月に渡り追跡調査し、犯人がほぼ特定できる
段階まできました

荒らしを特定する精度がもう少し高くなれば規制まで持っていけると思いますが
アクツクスレ住人のみなさんは基本スルーで対応し、荒らしの特徴を第三者視点で
観察しチェックして、このスレにて報告していただけると助かります
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1236436960/
0451名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 23:27:24ID:PqHVgTXi
>>450
宣伝コピペ氏ね
0452名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 23:53:35ID:w6s+5ufg
荒らしが出る製品は基本的に注目の製品だと俺は思うよ。
なまじ知名度の高い評判の一部ツールとかゲームはアンチがほんとに酷いからなぁ。

製品否定はまだ良いけど、子供たちも見てるんだから、肯定意見の人を人格否定しちゃ駄目だぞ♪
0453名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 23:58:09ID:DqQMatFm
ツクル君とコピペちゃんの漫画はまだですか?
あれはRPGツクール系だけなのか
0454名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 23:58:48ID:wgUQqWiU
ツッツクツー!

マニュアルP25までやって
ステージを作ってみた。ミスもくそもないけど
自分の設計したステージで遊べるようになると
やっぱりうれしいね。
0455名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 23:58:49ID:k7QYI9AV
製品⇒期待心⇒掲示板⇒なんじゃこりゃ⇒荒らし心(修正しろ!)

まあまれに荒らすだけのやつもいるが
そこらの投稿数が酷い荒らしと比べたらこんなんゆるいだろ・・
バグは事実だししょうがない。
0456名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:00:39ID:lLhP9Wfv
割と本気でこのツールに対する肯定意見が見たい
これしか(自分の能力的に)使えないから仕方がない、ってのが正直なところじゃ
0457名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:23:27ID:rkm4+MQx
>>456

いじり始めたばかりだからなんともいえないけど

例えるならこんな感じだ
http://a9a.jp/lego/shosai.php?itemCD=LEGO-6177

寄生ジョーカーとか
のび太のバイオハザードとかなら
面白く作れそうな気がする。
後 鬼畜ジャンプアクションゲーとかね
0458名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:25:55ID:sPUmigFN
ぶっちゃけた話、ガジェットが素材として沢山用意されてたら、
もうちょっと評価はマシだったんじゃないかな。

改造マリオってのがいっとき流行ったけど、あれは地形や敵の設定がすでに
出来上がってて、あとは置いて作るだけってのが良かったんだと思う。

アクツクはキャラ設定どころか絵を描くところから始めなきゃいけないから
その点かなり敷居を上げてるなぁ、と。
0459名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:30:57ID:1gbT1Qcs
>456
正直色々問題点は多いが
理解すれば結構親切なツールだとは思う。
ガジェットの行動設定とか特に。
何より日本語表記なのがうれしいところ
出来ることは中途半端という意見もあるが、ゼルダ方式のゲームには向いていると思う
(と言うかゼルダを作れと言わんばかりの機能だと思った)
解像度が高く設定できるのは素直にありがたい。

出力関係が問題ありすぎて、遊んでもらうには向いてないのが致命的だが・・・
0460名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:35:28ID:sD2Hhr+k
横アクションにおけるハシゴみたいに、やりゃ出来るんだろうけど、
どうせならそのレベルの基本動作くらいサンプル内に入れておいてくれりゃ良いのにってのはあるな。
手っ取り早くやりたい奴はそれ流用するだろうし、
作りこみたい奴はそこから解析して理解深められるから。

つーか、画像素材としてのハシゴやキャラ素材のハシゴ移動動作。
さらにウサギアクションのニンジン投げとか途中まで作ってるくせに
最後まで完成させずそのまま残してるの見てると、
企業態度として叩かれても仕方ないと思うわ。連続コピペはうざいが。

さっさとその辺実装したサンプルやアップデーター作って流してくれ。
0461名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:42:54ID:RTbDz/W5
要するに唯一のアドバンテージは日本語って所だけなのか。
馴れとか理解なんてどのツールでも同じ事だし。
0462名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:46:36ID:1gbT1Qcs
>460
ツクールは出来るだけ活用したいと思ってるし、割とツクールゲームは好きな人間だけど

EBの企業態度的なとこは同意かな。なんとなく投げっぱというか
今は無きテックウィンを昔読んでたけど、末期はほんとに色々酷かった
なんとなく3流作家とライターで内輪ネタやってる感じ。
クオリティが高い自主制作とかもあったけど、方向性がなんかおかしい。

ツクールXP辺りの情報とか技術とか素材とかがこっちは欲しいのに、そういう方面は殆ど絶望的で
ツクールを売る気が無いのではと思ったものだよ。

せめてコンパクとか復活しないものか?
0463名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 00:47:23ID:lLhP9Wfv
・日本語対応
・高解像度

ここらへんがメリットなのかな

いちいちプレイヤーを落としてくるのが面倒だから、出力の問題はなんとかしてくれ
0464名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 01:37:13ID:1gbT1Qcs
やっぱり、EBには解説ページ作って欲しい気がする。

「サンプル解析すれば分かるでしょ」じゃ無く例えば
「拡散弾ならこういう設定」「ミサイルならこうすればそれっぽくなる」「ファイアロッドはこうして作れ」
見たいな技術サポートとか
せめて背景のタイルの素材をどんどん追加するとか
ツクール関係のリンクをまとめるとかして欲しい。

RPGツクールXPの時も、何でスクリプトを放置したのかと。
サンプルゲームでサイドビュー戦闘してるのに、
「自分で考えて作ってね」と言う感じだった。
サンプルゲームの製作者との折り合いをつけて、中身を流用できるようにして欲しかったよ。正直。
0465名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 01:57:04ID:stEHhxz7
>>464みたいな奴は何が楽しくてツクールやってんだろう
試行錯誤、切磋琢磨して完成させるのがツクールの醍醐味だろうに
そんなだから底辺の連中はコピペだけの似たり寄ったりな作品ばかり作るんだよ
0466名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:10:11ID:u7UkcMz1
ツクールはパズルゲームじゃないぞw
目的の為の手段の一つでしかない
試行錯誤も切磋琢磨も必要とせずに目的を達成できるならそれに越した事はない
だいたい今更オープンソースを否定するような事を言われてもなw
0467名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:19:31ID:fo/nfYv6
>試行錯誤、切磋琢磨して完成させるのがツクールの醍醐味だろうに
そう言ってツクったけど相手されずに流されるのも醍醐味なんですね。
>そんなだから底辺の連中はコピペだけの似たり寄ったりな作品ばかり作るんだよ
1.アクツクでツクり初めの貴方も底辺の連中な件。
2.自分の作品が実は他人から見るとありきたりな事に気付いていない。
3.死亡フラグ

無名のRPGツクラーってブログや自サイトでやたらプロぶるからキモい。
偶にこんな感じで出張してくるから尚キモい。
0468名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:26:38ID:osDwt+rg
今の日本って本当に一方向に振り切れてる気がする。
ネットはその最たるモンだな。
0469名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:28:39ID:1gbT1Qcs
勿論自分でも、素材は作ってるよ。

でも正直なところ全部は作ってられない。
キャラが描けても、マップが作れない人はいると思うし、スクリプトを学ぶより、絵を特化したい人もいる。
これは面倒と言うより時間的な問題が大きい
ツクールを弄ることが生活の中心で、公開することが前提なら「全部自分で作れ。」は分かるが。
勉強や仕事の合間に遊び感覚で作ってる人は沢山いるよ。
そんな人たちがツールの殆どの機能を使わずに終わっちゃうのが勿体無いと言うだけ。
何も全部くれとは言ってない。
「ああ、こんな使い方もあるんだ!」と言うヒントが手軽な検索で見つかればいいなと思ってる。

他は全部自分で作ったが何か一つ要素が足りなくて挫折した人って言うのは結構いると思う。

自分で試行錯誤は勿論ツクールに限らず制作の基本なのは十分承知してるが
現実問題として作品が生産されない限りは、ツールが流行しないからね。
0470名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:34:28ID:sD2Hhr+k
俺もどっちかって言うと「過程を楽しむ部分こそが目的」派だが
ツクールみたいなコンシューマー志向の強い商品の場合、
「結果こそ目的」派への配慮はもうチョイしっかりやっといた方が良いと思うなぁ。

流石に現状のアクツクは「ツクール」って商品に求められてる
最低限のラインを満たしてるとは言いがたいし。
0471名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:34:49ID:osDwt+rg
色んな情報や技術を公開している人だっているし
どんな質問にも答えてくれる心の広い人だっていっぱいいるよ。
素材だって有志がたくさん公開してくれてるし、何の問題が?
0472名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:41:08ID:1gbT1Qcs
>471
うん、昔からそういう人は沢山いるのは知ってる。
そういう人がいるのは非常にありがたい反面、大抵見てるとだんだんその親切な人の負担が大きくなってきてる。
XPの時に有志でスクリプトを公開してるサイトがあったが、荒らしにつぶされた。
有志で技術公開は勿論して欲しいが、販売元がそういったサポートしないのはどうなの?
と言うのもあるし、ツクールWEB辺りからリンクくらい張ってあげようよと思う。
探そうと思わないと見つからんし。
0473名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:47:32ID:osDwt+rg
>>472
探そうと思わんと見つからないのは当たり前だろうがw

それからなんかさっきからXPを引き合いに出してるけど
XPは画像素材も充実してるしスクリプトもリファレンスも充実してるし
よほど手の込んだことしない限り充分すぎるほど環境が整ってると思うが?
ちょっとググりゃ色んなもんがラクに見つかるし。

ツクール関係のリンクだってリングなりポータルなりニュースなりSNSなりで充実してるし
ましてや公式にだってリンク集があるやんけ。

ようは「俺の求める素材が無ぇえええええ!」ってだけなんじゃね?おまいの場合。
0474名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:52:06ID:osDwt+rg
それと個人の負担にしたって、もしお前が誰かから利益を得たんなら
それを返してやるなり自分でも技術・情報の公開してみるなりで
負担の分散をはかったり、減らしてあげたりすればいいじゃない。

出来ることなんて一杯あるんだから、まずはやってみたら?
お前と同じ悩みを持ってる人間がそれで救われることだってあるだろうし。
0475名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:53:59ID:L1GiW2CK
プレイヤーのライフの増減ってどうやって管理すればいいのでしょうか?
メモリーで体力(と最大値)はセットしたけど
敵に当たった時にどれだけ減らす、とかはどこでいじればいいのか分かりません…
0476名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 02:55:45ID:1gbT1Qcs
>472 473
反論の余地無いよ。完敗だ。
途中から微妙に趣旨から脱線したのもスマン。
アクツクに関してはまずは製作元のEBが先陣を切って欲しいと言いたかっただけです。
0477名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 03:16:39ID:RTbDz/W5
切磋琢磨するなら
プログラミングとか他のツールに向ければいいのに。

もっと凄い物が出来るのは間違いない。
0478名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 03:26:24ID:xm5+8gKP
制約の多い中で試行錯誤して
目指すものを作るが楽しいってのは同意だけど
環境によって不安定すぎたり、プレイヤー別DLとかは
やる気なくすよ。
むしろもっと制約多くてもいいから安定&手軽なもの作ってほしいよ。
フリゲなんて腐るほどあるんだから、インスコがちょっとでも
面倒だったり、落として動かなかったら、即ゴミ箱行きでしょ。
洞窟物語並みに評価されてれば、がんばってググってでも動かすだろうけど。

まあ買わなきゃいいだけなんだから買わないけどさw
0479名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 03:26:40ID:js4uyM4o
シューティング作ってるんですが、
ショットしてる間、ショットの画像が自機から離れないのはなぜ?
0480名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 03:27:04ID:H47rFCZn
>>463
解像度は大抵のツールで変えられる
0481名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 03:37:28ID:osDwt+rg
>>476
素材や技術公開も含めて「同じ趣味の友達や仲間を見つけてワイワイコミュニケーション」
ってのがツクールの基本かつ最大の趣旨だからねえ。言いたいことはわかるけども。
普通にゲーム作りたいなら、別のツール探すなり言語やるなりした方がいいな。

個人的にはお前みたいな絶滅種は大好きだけどな。
ゲームも人間も真っ直ぐ愚直に正当進化と王道系は
小器用な連中に茶化されて馬鹿にされる時代だけども、くさらず頑張ってくれい。
0482名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 03:38:54ID:sD2Hhr+k
>>475
敵のガジェットの「発生時」タブに攻撃力や体力があるからそれいじるとかじゃだめ?
あと説明書の32〜33ページを確認すると良いかも。
0483名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 03:43:20ID:DQHt6F6/
どうでもよすぎてワロタ
0484名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 04:19:55ID:g6iUASVx
ここ読んでるといまんとこはまだRPGツクラー向けのツールってかんじだな
格ツクラーはまだ手を出すべきではなさそうだ
ベルトスクロールのプラグインが出るまでおとなしく待つか

て同志がこの世に5人ぐらいはいるはずだ
0485名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 04:21:13ID:EMToP/d2
カードゲームか、タワーディフェンス物がやりたかったけど
どっちもやりずらそうだなあ
0486名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 06:20:05ID:qUDb15AZ
XNAのソースうpしてくれた人いないのか
winでプレイヤー不要にできるかもしれないのに
そんなことはどうでもいいのかな

興味あるのは何もツクラーだけじゃないのに、残念
0487名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 07:26:08ID:rkm4+MQx
>>486
XNAって
win用のXNAのランタイム?見たいなのを
インストールしちゃうんだよね
XNAフレームワークとか DirectX9の再配布可能パッケージとか
それらのインストールって結構時間掛かるぜ?
0488名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 08:10:33ID:YODFEaFk
>>486
買わない奴なんかどうでもいいよ。消えろ
0489名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 08:35:21ID:4No+e7mT
そろそろどっかにゲームアップされてないかな
第一号が出てきてもいい時期だろう
0490名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 08:39:12ID:ISw/7YgH
素材をよっぽど入念に事前に準備してたんでも無い限り、そうそうできんだろ。
マリオコピー程度なら出てくるかもしれんが。
0491名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 10:42:58ID:JrRVspRH
これはやっぱり地雷だった?
0492名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 11:09:15ID:YvN+FCfG
このツールに何を期待してたかによるね。
flashやりたいなら明らかに地雷だし、手軽さを求めている人にもあまりオススメできない。

作りたいものが明確に決まってるんなら使いようがあるかもしれんけど。
0493開発中2009/03/10(火) 12:14:41ID:HAMm10iS
アクションゲームの一つのステージの終了点の設定の仕方わかりません。

「アイテム」の「ステージの終了」で「メモリ」の「ステージ数」を変化させるのはわかったんですが、

「アイテム」の「ステージの終了」を、レイアウトに配置できないんですけど

誰かわかる方いないでしょうか?お願いします!
0494名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 13:19:02ID:H45d4+8a
レイアウトに配置出来ない?

シンプルアクションで試してみたけど普通に置けたよ。
右のアイテムタブでクリアアイテムを選択し中央のレイアウト画面の
置きたい所をクリック>ダイアログが出るんで「OK」

当然プレイヤーキャラやメインマップの描かれてる階層に置いてるよね?

ちなみに「置いたけどクリアしない!」って場合は
「流れ」のところで分岐条件設定してないんだと思う。
上の流れ図から今いじってるステージを選択。
左下の分岐先選んで、そこに移動する為の条件を右で設定。
0495名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 13:39:42ID:bPIxDXpu
ざっとスレみたが、swf出力がうんこってことくらいで、
あとは「素材がない」「サンプルがない」「使い方がわからない」
っていうのがマイナス意見の殆どか?
アクションゲームたっていろんなバリエーションがあるから対応するために
細々と組まなくちゃいけないだろうってのはハナからあったんで、それなら俺は大丈夫そうだ。
試行錯誤するのも嫌いじゃない。
ただ、やっぱツクールじゃないわな。「やさしいオーサリングツール」に近い。

実際のイベントとか命令がらみの詳細を知りたいんだが…どんなもんなんだ?
0496名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 13:42:44ID:JrRVspRH
>>492
確かに、漠然と地雷と判断するのはいささか気が早すぎでした
自分は天邪鬼にRPGでも作れれば良いかと
ツクール2000並みの事ができれば満足です
0497名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 13:43:25ID:Q4Jp/5vc
体験版落としてみれば?
0498名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 13:47:16ID:lHT+RW6k
ぷっwww
海老製ツールなんて使い物にならないものを買わされた人乙www
海老なんぞ適当に作って販売してるだけで、サポートもロクにしない、そのくせコピー対策だけは必死な糞メーカーなのによく買うよな〜
コピー対策の前にやることあるだろが。
0499名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:03:27ID:Xy5N/S5v
>>412>>415

>>486>>488

社員のレスはわかりやすいな。
製品買ってくれないと困るってわけかw
普通のユーザーならバグ修正、簡易配布の可能性が広がる事に不利益は感じないはずなのに。おかしいねw

>>487
プレイヤーはXNA不要。
0500名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:06:22ID:qoncgAvF
XNA用に興味あるからそのうち買うつもりだが、もし買っても
>>499みたいなやつには出したくないな。
>>487の意味がわかってようなやつには特に。
0501名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:07:30ID:1gbT1Qcs
出来る範囲はツクールらしい感じだけど、
手軽さで言うとツクールじゃない
が正解な気がしてきた。
「頑張ればすごいものが出来る」は今までと同じだしね。

RPGツクールのほうは、どんなに適当に作っても、一応ゲームの一場面として成り立つけど。
アクツクはある程度までやらないとゲームにすらならないのが反感を買う理由の一つかもしれない。

なんだかんだで、ガジェットがある程度出来て初めて今までのツクールと同等の敷居になるような気がする。
0502名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:11:01ID:Xy5N/S5v
ゲームどころかアレックスゲーすらも全くアップされていないところをみると
買った人もほとんどいないようだな。ほとんど社員の自作自演かw
0503名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:15:12ID:Xy5N/S5v
>>500
何も分かってないのは君だよ。

XNAでビルドしたものはもちろんXNA+.NET2.0以上+DirectX9.0c+VC#2005SP1が必要になるけど、
じゃあアクツクの専用プレイヤーではどうやって描画、サウンド、リソース等を扱ってるのかな?XNA必要なのかな?
同じIDで答えてねw
0504名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:28:38ID:Xy5N/S5v
エディターのほうはGDI+だったよね〜w
DirectX要求しておいて今時ハード未対応とかワロス。
.NETのGUIの利便性と親和的なマネージドなDirectXフレームワークを構築できなかったんですね。わかります。

まぁ元がバグだらけだから、出力されたプロジェクトを修正するほうが困難そうだ。
1から作ったほうが手っ取り早い。
0505名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:34:45ID:qoncgAvF
>>503
どの辺がわかってるんだ?
>>487を30回は読み直せ
0506名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:38:21ID:Xy5N/S5v
ttp://d.hatena.ne.jp/XELF/20090308/1236520664

XNAユーザー達が善意でバグ取りしてあげるって言ってるのに、もったいないねw
バグばっかりとかプレイヤー同梱できねーのかとか、そうやっていつまでもEBに不満文句垂れてるといいよ。
どうせ改善されないからw
0507名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:43:26ID:Xy5N/S5v
>>500>>505
>XNA用に興味あるからそのうち買うつもりだが
なら早くアクツク買ってゲーム作りなよ。
プレイヤー同梱不可だから面倒臭がって誰も遊んでくれないだろうけどw

で、アクツクの専用プレイヤーではどうやって描画、サウンド、リソース等を扱ってるのかな?
早く答えてくださいよ。Managed DirectXですか?w
0508名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:52:40ID:osDwt+rg
そうこう言ってるうちに一枚描きあがった。
パッチ待ちの合間にお絵描き。
0509名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 14:57:21ID:H45d4+8a
シンプルアクションサンプルままXNAで書き出した。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1166.zip.html

おれはXNA触った事ないんで良く解らんが
確認したい人はどうぞ。
0510名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:00:46ID:Xy5N/S5v
ID:Xy5N/S5v必死だなw

極端な話、DirectX8SDK程度でプレイヤーを作ればいいの。
やっぱりプラグラムのプの字も知らない人に何言っても無駄だよな〜。
自分の理解が及ばないことについてギャーギャー騒ぐ。>>487を30回は読み直せ、ってw

>XNA用に興味あるからそのうち買うつもりだが
まぁこんなことをわざわざ言う時点で社員認定なんだけどな。
0511名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:01:20ID:gFBZZ+VW
善意で言ってる人は、断られた時点で去っていく。
ギャーギャーうるさい人は、本人がソースを見たいから。
0512名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:08:09ID:1gbT1Qcs
Xy5N/S5vは、自分で改善しようとする本当はやさしい子なのは分かったよ。
0513名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:18:55ID:pXsyqCa3
俺も>>510に同意
Xy5N/S5vは必死だと思うし
プラグラムのプの字なんてこいつ以外誰も知らない
0514名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:19:56ID:Xy5N/S5v
>>509
乙。1.01パッチ済み?
容量でかすぎwだが他のテンプレートも頼む。HDは解像度高いだけか?
フレームワーク自体に差違がないことがわかるならいいが。

後にこのスレの住民は俺と>>509を神と称える事になるだろうな。
0515名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:27:00ID:AFG5MOAg
>>514
お前は詰まらん。
0516名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:32:30ID:Xy5N/S5v
アクツクのサンプルほどじゃないよw

まずはプラグイン周りだな。
不思議のダンジョン(ローグライク)プラグインと格ゲープラグインだったか?
フリーの専用プレイヤーを作って公開してもいいのか?同梱可能だぞ?w
0517名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 15:38:26ID:nlt0eHUR
>フリーの専用プレイヤーを作って公開してもいいのか?
やれるもんならやってみろ。力の限り称えてやる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています