>>196
> ・プレイヤーの同梱禁止
> もあるからそう簡単にはexeにさせてくれない気もするが・・

試しに、
「****\QVGAシューティング\QVGAシューティング\bin\x86\Debug」フォルダを覗いてみた。
「ACTKoolGame.exe」を実行したら、固まったタイトル画面が表示された。

ちなみに、同フォルダに、「ACTKoolData.dll」と「ACPlayer.dll」というdllがあった。
プレイヤーって、これなのかな?ツクール本体の所の「ACPlayer.exe」じゃないのかな?

あと、「ACTKoolGame.ccgame」というファイルも作られていて、実行したら、
このXNAクリエイターズクラブのゲームの解凍するか?みたいなことを聞かれて、
解凍したら、実行に必要な物が一式入っているフォルダが開いた。

逆に考えると、XNAクリエイターズクラブに入らないと、Windowsで動かないのかも知れない。
XBoxで動かすには、入らないといけないし。
XNAクリエイターズクラブのメンバーならば、XBox、Windows問わず、自由にやりとりできる、みたいな。
規約読んでないけど、多分、落ち着き所はそんな感じだろうな。

Flashはどうなんだろうね。