まぁ、なんだ。厨的に思うのは

>                  ──順次処理─→
>WAIT_VBLANK then execute[T11,T21,T31,…,Ti1]   │逐
>WAIT_VBLANK then execute[T12,T22,T32,…,Ti2]   │次
>WAIT_VBLANK then execute[T13,T23,T33,…,Ti3]   │処
>…                                    │理
>WAIT_VBLANK then execute[T1j ,T2j ,T3j ,…,Tij]  ↓

タスクシステムとか仰々しい名前の割りに、それが提供する機能を分析すると
↑みたいな、限りなくどうでもいいことしかしてないということがわかる

これがやりたいなら初めからそう書けばいい。>>2みたいなチンポコリンな実装を
21世紀にもなってタラタラ書くなバーカって思う。寝る