>>668
wikipediaを引用しているようだが、途中で切れているようだが。

>「並行プログラムは、それぞれの計算プロセスを実行箇所をインターリーブしながら
>シングルプロセッサによって逐次的に実行される」

の後ろには、実際には

or executed in parallel by assigning each computational process to one of a set of processors
that may be in close proximity or distributed across a network.

が続いている。
自分の都合の良いところだけを掻い摘んで引用する根性の悪さ。

結局、

>並行処理と並列処理との差はある瞬間に、タスクを実行しているスレッド(プロセス)が
>単一か複数かの差のみ。そんなことは誰でもわかっている。

は間違い。