【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 03:49:05ID:zMlm5WkORPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0404名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 17:16:14ID:8MoFcQKf自分で読み返して凹むわ
マジぱねぇ
0405名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 17:40:27ID:nSztbVH3>FFっぽいアクティブタイム系で参考になる雛型
公式の質問スレッドで「ATB」をワード検索したらわかる
0406名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 18:46:13ID:Rm1TfqiEどうなるかやってみた。
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002676.jpg
0407名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 18:52:54ID:hVcyMYKd二倍で表示されると、絵がきたなく見えるもんで。
0408名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 18:56:12ID:BDHbSxc4人の顔に見えているのでセフセフ
0409名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 19:01:22ID:HWDyCdyJ全部をこれで統一すれば十分個性になると思うが
>>407
50%で表示
0410名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 19:01:38ID:wPeecq1W二倍で表示されたらモニタから離れてプレイすればおk
0412名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 19:23:04ID:bBfSzrQL【タイトル】SS表示コモン
【参加部門】コモン部門
【ジャンル】半ネタコモン
【作品URL】http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00005.zip.html
【一言】昔公式の要望スレでこんな要望があったな、と思って作ってみた
【導入の注意】コモンイベント2つ組。可変DB2箇所分を使用
コモン部門はまた応募少なそうなので
0413名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 20:06:57ID:Y3ZGzEJYクソワロタwww
0414名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 20:39:59ID:fr+O8kDKパワポケを思い出した
0415名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 20:40:37ID:Ka2cv6+cパワプロみたいな顔だなw
参考にしてみたらどうだろう
0416名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 21:02:25ID:xGeeJoW8結婚おめ
0417名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 21:41:43ID:2/F040Uu0418名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 23:07:35ID:ct8TVENH0419名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 23:20:27ID:+XLHY0Hy0420名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 23:36:38ID:mHb6liKo細かいことかも知れないが
×分かりずらさ
○わかりづらさ
な。
ゲームでもなんでも人に見せる文章書く人なら
(掲示板みたいにいずれ流れていく即時的なものだけならまだしも)
かなづかいには気を使って欲しいと思ったり
0421名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 23:54:57ID:8MoFcQKfサンクス!
うおおおおお
燃えるぜ
0422名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 00:11:19ID:rDvPgsWa0423名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 01:00:33ID:tp2CInbQゲーム内で聞くとこの2秒の無音がものすごく長く感じます
この無音部分をなくす方法ってないですか
wavなどに変換して、無音を切り取るツールは見つけたんですが
やっぱり軽いmidiでやりたいです
あとは、マップを切り替えるたびに2秒間、ローディング画面を表示させて
音が出るのを待つとか考えたんですけど、イライラするのでやめました
何かいい方法があったら教えてください
0424名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 01:05:10ID:J5Eo7jxxMIDIシーケンサーで開いて無音のところをカットすればいい
0425名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 01:16:24ID:tp2CInbQありがと
0426名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 01:23:56ID:GBBK2j6R戦闘なら開戦演出挟んだりとかできるんだけどなぁ
とりあえずウディタ側機能の途中再生は試した?
0427名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 02:13:38ID:8nErhQjZ利用規約はちゃんと読んどけよ。
加工禁止とか書いてあったらそれも規約違反になるからな。
0428名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 04:05:57ID:EYZpSy1PコモンセルフEvは10までなのか? 99まで使用可能なのか?
何かマニュアルがアベコベじゃないか?
てかF9の変数管理もっと良くしてくれー
ツクールみたいにテストプレイ時ならF9画面で変数操作出来たりとか、さ
0429名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 04:31:18ID:vH+OWPy5> てかF9の変数管理もっと良くしてくれー
> ツクールみたいにテストプレイ時ならF9画面で変数操作出来たりとか、さ
それくらい自分でコモン組めよ。
0430名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 06:14:50ID:YP1xP6am少なくとも俺にはおかしな場所は見つからなかったか。あべこべだと言うなら場所示して言えな。修正もできない。
まぁコモンセルフ変数は仕様が途中で変わったからもしかしたら記述ミスがあるかもしれんが、使えるかどうかなんてちょっと調べれば分かるだろうに。
0431名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 09:20:26ID:bEfaxida表示されている所の前までしか操作してくれない…?
1〜10までしたとしても10が操作されずにそのままになるぽい?
そのせいかバグが出た
10だけをその後に同じ操作をしたらバグが取れたんで
0432名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 09:41:02ID:zUH6dQHX変数操作でn〜mを使うと、m-1までの範囲しか拾ってないという事か?
再現面倒なんで確証あるなら公式でバグ報告したれ
最近UPDATEにともなってバグ自体は結構見つかってるから
0433名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 09:54:43ID:YP1xP6amヒント:5〜9は文字列変数
0434名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 09:54:51ID:ioFjZcPq0435名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 10:02:53ID:zUH6dQHX俺かそちらのどっちかが、勘違いか解読ミスしてるような気がする
>>431
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/04ev_calc.html
とりあえず見てみ
0436名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 10:23:05ID:YP1xP6amそうか? コモンセルフ変数の1〜10を操作したら10に入らなかったんだろ?
最新版じゃセルフ5に代入しようとしたらエラー吐くが、確か昔のバージョンだとエラー吐かずにただ文字列変数に当たった時点で処理終了になっていたはず。だから1〜10を指定しても10には入らないのは仕様としては正しいと言いたかったんだが。
ちなみに、コモンセルフ10〜99=1にして、99を表示してみたが特に問題なかった。
0437名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 10:30:59ID:zUH6dQHX0438431
2009/02/07(土) 11:57:45ID:PgBHQ31Cああーー!
なるほど!
文字列変数になると止まるのか…マニュアルにあった?
てかエラーはかないんだ。最新なはずなんだけど
まぁいいや
つまりはコモンセルフを初期値に戻す時は0〜4と10〜に0を代入して
文字列変数には空白を代入してやればいいのかな
0439名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 14:19:06ID:yORQWkF2公式にアップロードされている『No.90 テスト用3Dダンジョン』のようなものを作りたい
とは思うのですが、なかなかうまく作る事が出来ません
お暇な方いらっしゃいましたら参考になるサイト等があれば是非教えてください
0440名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 16:46:45ID:9uxHE6ug後ろに歩くとエンカウントしないのは、バグじゃなくて意図してやったとか作者が言い訳してたな。
0441名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 16:47:54ID:veZSqsGwまずは迷路生成アルゴリズムみたいなのを調べると幸せになれます
後はヒラメキがあればスーファミ版メガテン位のは作れる
俺?
その他のメニューや戦闘で行き詰まってますが何か←
0442名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 16:53:13ID:KL51QoKu装備することでオートで効果が発動するようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
ステータス状態と技能の組み合わせで『使用』することで効果発動させることは出来たのですがorz
ちなみに、やろうとしてるのは装備することで『10歩ごとにMP5回復と戦闘中は毎ターン(出来ればターン開始時)MP5回復』という効果にしたいのですが
良ければ知恵をお貸しください
0443名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 17:00:00ID:zUH6dQHX後者の方は同じ質問が公式で出てたから「SPで」検索してみ
状態異常にデフォルトで設定できるのタイミングは行動後回復だから気に食わんと思うが
やれる能力あるならそれ以外の方法使えばいい
0444名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 17:03:48ID:RJbRBqGA別に質問する人が悪いとか言うわけじゃないんだけどね
0445名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 18:13:52ID:bs0QfIvi0446名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 18:14:44ID:FsmUCDKp0447名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 18:23:26ID:n8yIFhDG0448名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 18:52:09ID:385gRU+p0449名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 19:31:46ID:EGLYiDLc少し考えれば・・・分かることだろお!俺!!
もうちょっと勉強してくる。 [wiki]λ...
0450名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 23:36:20ID:ak+TbUBd回答ありがとうございます
疑似3Dダンジョンの表示のさせ方で悩んでいるのです
自分で作るとどうしてもカクカクというかなんといいますか・・・
なめらかに表示させる方法が思いつかずに彷徨っているワケです・・・Orz
スーファミ版メガテンは理想なんですがヒラメいてくれません
0451名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 23:52:47ID:tp2CInbQhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055824883/
0452名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 01:05:28ID:UXN1jXpb3Dダンジョンの仕組みがわかると思う
0453名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 01:32:33ID:tdBeFtYWカクカクっていうことは、マップデータから対応する壁画像を選び出して表示するトコまでは出来てるけど、
動いたときに次に表示する画像への変化が急すぎるってことかな?
だったらピクチャのズームと、描画座標シフト+トランジションで、それっぽく見えるようになると思うよ。
0454名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 01:35:20ID:5q2fxGlP素人で作れるわけ無い。
Wizくらいのシンプルな奴で精一杯じゃないかな。
0455名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 01:45:20ID:QvX3WJp1素人だから、で諦めてたら何にも作れない
>>450頑張れ
んで、完成したらプレイさせてくれ
0456名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 01:53:14ID:hFVi9Yz/設計時点でほどほどを見極められないとダメなんだろうな
0457名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 08:44:34ID:+clJeCJX仕組みの方は大体理解できている(つもりです)ので、
今自分が出来る事で作ってはみたものの・・・な、感じですね
ピクチャのズームとトラジョンでそれっぽい動きはさせることができるのですが
メガテンに慣れすぎているおかげか違和感が拭えないというのが悩みどころです
>>454,455
理想を追いかけることは悪いことではないと思うので妥協せずに突っ走りたいと思います
スキルアップも兼ねてますので、頑張ります
しかし半年以上はかかると思います・・・Orz
いろいろと助言ありがとうございました
閃くために、また彷徨ってきます スレ汚し失礼しました
0458名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 12:46:29ID:ZeOuD18kそういうのを面倒だと思うなら始めから素直にWIZにしとくが吉だと思う。
0459名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 12:59:52ID:9I8ZWkDc0460名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 13:15:46ID:wXCKU10O0461名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 13:24:48ID:vzKCGMM5>>179とか
0462名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 14:29:55ID:LyRJFQhtあそこにあげてる人は注意ねー
0463名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 16:13:18ID:3w7MysUu学校休みになったからって人来すぎだろjk
0464名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 17:56:32ID:CRDSdiZc0465名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 18:14:46ID:djmWDcEHあなたはゆとりじゃないから「簡単」ですよね?
0466名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 18:17:56ID:R8o/u9LB言い方はむかつくが正論だな
0467名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 18:34:10ID:Fh3189d2そんだけ。
ていうかゆとりもじじいも関係なく、何か発言する前に2ちゃんは半年、公式は1週間ROMれと。
0468名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 19:31:20ID:w+DV950G本人がゆとりじゃなくても「簡単」じゃない。
正論とはちと言い辛いな。
0469名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 19:39:56ID:t/Gv2e0K0470名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 20:28:21ID:GsfO32v6/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
0471名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 00:29:32ID:bH4sj8ar著作権問題でウディタをつぶしたい工作員だろうか・・・
やめてくれ ここまで半年かけて長編作ってやっと半分なんだから
0472名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 00:30:35ID:E0TPeaQP_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
ヲチスレへどうぞ
0473名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 00:38:40ID:CRybVg9T0474名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 00:40:10ID:PoRGiohLてことで最近来たって人はウディタ周りがどれくらい著作権に厳しいのか、とか様子見して把握してくれ
まさに>>467
0475名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 00:53:41ID:NJvqVX3sこのスレに話を持ってくるな
0476名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 00:57:11ID:PoRGiohL最低一人は見てるのが確定してるから言ってる
0477名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 00:59:35ID:3R0cheNs0478名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 01:20:32ID:NJvqVX3s0479名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 01:20:42ID:uoPGZC380480名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 01:24:00ID:HcFHFUrVパクリでない証拠を見せろとか粘着して、いわゆる「悪魔の証明」をさせたり。
ある程度歯止めかけないと魔女狩り的な状態に陥りかねないから、PTAごっこは程ほどに。
公式の厨房どもはどうにかして撃退しないといけないのは確かだが、過剰反応は一般ユーザにも刃を向けることになる。
0481名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 01:40:00ID:N+HMUMGpどうだろ? このツール自体も、ツクールのパクリと言う弱みがあるからな。
0482名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 01:45:01ID:77GUgzCBじゃあ公式行って止めて来いよ。
0483名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 01:47:08ID:/2H4e2bMお前天才過ぎて何言ってるのか理解できないぜ
0484名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 02:02:09ID:uoPGZC380485名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 02:04:52ID:lD8eYtHA0486名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 02:24:42ID:5lzLVKLB言うべきだと思うなら面と向かって直に言え、
言う価値ないか度胸ないならヲチでも行けって話だろ。
0487名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 02:32:02ID:SXifiMqBなら作者出てこいよ。
0489名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 02:54:07ID:lD8eYtHAhttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234095265/
0490名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 02:57:36ID:NJvqVX3sこのスレで公開された作品で著作権違反したのがあるならここに書いていいが
公式での話は公式に書けよ
それが嫌ならヲチスレに行けよ
0491名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 03:00:35ID:jMZR4kqe0492名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 03:15:13ID:HcFHFUrVそのうちパクリ冤罪で炎上させそうな雰囲気だから心配だ。
皆が自分たちだけが正しいと思い始めたときから暴走が始まるというが・・・
まあ、著作権十字軍のキーボードソルジャー(自宅警備員)諸君はくれぐれも公式を炎上させたり狼煙氏を困らせないように。
0493名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 03:18:16ID:j91vVQw3日付変わって2、3時間で「単発がいる」はないわ
0494名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 03:19:17ID:iea2tWEmキーボード ソルジャー
『 著 作 権 十 字 軍 』
0495名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 05:38:55ID:5lzLVKLB何がどうして自分の意見そのものが否定されてると
勘違いしたか知らんが、お前がまず落ち着け。
どう見てもヒートアップしてるのはお前だ。
>>487
悪いことしてるガキをたしなめるに被害者も傍観者も関係ない。
したくて尚且つすべきと思うならお前がやればいい、
俺はただそう言ってるだけだ。
(俺は迂濶に触らん方がいいと思うがそれは俺個人の見解だ)
ガキの方が挑発してるつもりなら言われたことの意味も
解らん馬鹿は黙ってろ、無駄に恥さらしたくなきゃな。
0496名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 05:53:23ID:IkTGjV0rそうでもないようだ
0497名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 06:17:04ID:iea2tWEm14日のバレンタインデーを5日後に控え、世間では好いた男子に愛の告白をするためチョコ作り
に奔走する乙女もいる中、ウディター達は1人PCに向かいゲーム制作に寝食を惜しんでいた。
そんな折、一部のユーザーが公式の素材投稿スレに版権キャラが大量に投稿する事態が発生。
これに業を煮やした>>471は2ちゃんウディタ本スレに書き込みをし、古参・新参を交えた大議論が始まった。
この混乱に対し、自治厨は、半年前の08年8月からスレを利用している中級者の中から、
ゲーム内で使われている版権キャラを無断使用を監視し、これを犯した者達を処罰する
キーボード ソルジャー
『 著 作 権 十 字 軍 』を結成。
著作権十字軍に反発し、自由なゲーム制作を望むスレ住人から、3匹の有志が名乗りを上げた。
_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
0498名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 09:36:11ID:Cbkc+hA1基本システム使って、サルの解説ページ見ながら作り始めたんだけどね
船を降りると船イベントが元の場所に戻るんよ。
苦肉の策として主人公に高速でついてくるようにしたのさ。
そんで船イベントは見事に降りた場所にとどまるようになったんだけどさ、
街に入って出てきたら船がないの。
えぇぇぇぇぇって思って歩いて探しに行ったら案の定、元の場所に戻ってた。
ようするに、移動させたイベントがマップ切り替えても
元の場所にもどらないようにする方法を教えて欲しいのですよ。
0499名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 09:53:13ID:Cbkc+hA10500名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 10:00:48ID:6EvOrS52マップチップタグで海しか移動できないようにすればいいだけじゃね?
0501名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 10:00:51ID:Cbkc+hA1これならうまくいく。
6人乗りのゴムボートを持ち歩く主人公。
ゴムボートで大海原を航海する主人公。
推進力は人力。
ありえないっす。
0502名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 10:01:54ID:Cbkc+hA1それは乗るときの話っす。
そこまではできてるっす。
0503名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 10:03:29ID:5oUVBaX4沿岸部ならエスキモーがアザラシ皮のカヌーで渡ってるから意外と大丈夫かも?
ただし沖合いは・・・そんな立派な船を主人公一味が所有するだけで一苦労だろうなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています