【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 14:14:30ID:f/lL6e/BRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223822460/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
0549名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 01:17:02ID:W8/JYkttだから俺はVXの正規品を持ってるにも関わらずインスコしないでウディタに手を伸ばしたわけよ
0550名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 01:17:40ID:5p5djUoqこれは無理だわ…
0551名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 01:52:14ID:NHMvl6Rpなんか知らんが頭いい人だな
どっちやってもOKだろあんた
RGSSって言語だろ?分かんないからやっぱWOLFだな
0552名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 02:57:30ID:jVx8HKuMウディタに限界を感じたらVXに行けばいい
VXに限界を感じたら一から自作すればいい
0553名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 03:23:48ID:COo5FwVV0554名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 04:36:42ID:btYxh4aM0555名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 08:32:14ID:/c12dAngこれでFAだな。
個人的には画面サイズをもっと自由に設定できたらいいと思う。800×600とか。
0556名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 09:42:29ID:8vxNIJ9J元々「2000以降のツクールはもうダメだ」とか言って作り始めたのがウディタだし
ところが丁度現れたVXが予想に反して良さげな代物だったという涙目展開
2000との比較ならまだしも、VXとの比較なんざ今更やってもしょーがないって話だべ
0557名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 11:00:55ID:3JvsNjB1ラーメンふいた
0558名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 13:07:55ID:C7kX0ILSどれを使っても同じこと。
0559名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 17:28:23ID:MxcEOHDl俺はその所為でDBは殆ど使ってないな
ユーザーが色々と設定できるから、逆に汎用性のあるコモンを組もうと思うと絡ませ辛い
0560名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 18:01:05ID:0hYT0fVa自分が馬鹿すぎて悲しくなってきたwww
0561名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 18:11:03ID:13kSpZF70562名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 18:57:29ID:Xzw+DmZnでもウディタでいいならウディタ使うさ。
0563名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 19:30:39ID:Iwumfoquまあ、本気で作りたい人はツクールなり他の開発環境でやればいいし、気楽にやりたい人はウディタでいいんじゃない?
少なくとも、使ってるツールの違いで喧嘩したり相手を貶すような必要は全くないと思う。
0564名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 19:39:30ID:JJVkAsn50565名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 19:43:08ID:qx6xX1iJ0566名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 19:44:22ID:86BO2YVE0567名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 19:44:26ID:2o62I9GJツクールも体験版の途中データを保存すると言う技があるが。
0568名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 21:25:36ID:zz8Wv8sE0569名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 22:39:50ID:ptHAPXhk0570名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 22:54:43ID:zz8Wv8sE0571名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 23:02:30ID:2JE6c8Iz0572あぼーん
NGNG0573名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 02:50:25ID:AEZoMdNwくそみたいな、ウディタと違って
ー流のクリエイターが使ってもおかしくない
るぱん
だいぶで
めだまが
ぽーん
0574名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 03:02:00ID:eo2/Apwzいくらなんでもその縦はない。
あとこの板ツール叩き禁止な。
0575あぼーん
NGNG0576名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 04:35:24ID:Do+xNL9yこれだけでプレイしようと思う人間は8割居なくなる現実
0577名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 05:01:30ID:M1mWbL+xツクールvxってマジぱねぇよなwww
くそみたいな、ウディタと違って
ー流のクリエイターが使ってもおかしくない
るんるん気分で楽に作れるし、使ってて
だるさを全く感じない。だけどウディタは
めんどうじゃね?使う気にならんというか、
ぽしゃってるから飽きた。
0578名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 05:10:23ID:XOvYrvML0579名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 05:16:23ID:O+0Idqw+でおk?
0580名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 06:03:26ID:u0vOdo4Gおまいにとりあえず一言。
K I M O S
0581名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 10:38:58ID:0LbFO1Jl0582名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 10:45:24ID:rqTim0RI0583名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 11:01:56ID:P+moRsRh>>481氏
集計発表が3月頭、提出期限はその1週間前(審査期間は1週間)で
作品の提出開始は2月頭って予定かな?
特に反対はないけど、他の反応見てもそれで通りそうなら
開始宣言+ウディコンWikiTopいじるのをお願いしたい。
0584名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 11:04:59ID:XOvYrvML長くしすぎても困るだろ
0585名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 11:11:44ID:zzOLRORP期限ギリギリに大量投下されたら審査期間短いと大変じゃない?
最低1週間くらいは余裕があってもいいと思う。
プレイ時間が長いものは早めに出すのが吉だろうな、当然だが。
0586名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 11:47:49ID:P+moRsRh(ラッシュがないとそれはそれで寂しく感じるだろうけど)
あと評価の採用基準は前のままでいいのかな?
0587名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 15:32:17ID:VZ5CEz9fシステムは見られてもいいんだけど、キャラ毎の隠しパラを見られてしまうとつまらないかなー、って思って
0588名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 15:46:52ID:XOvYrvML0589名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 16:54:45ID:FdmTP/pG自由です。
0590名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 22:09:54ID:xVaWt5TSreadmeに覗き非推奨とでも書いておけばいいんじゃないかな
まぁ見る人はどうしたって見るし、ゲーム部を満足に遊んでない人がいきなりシステム解析なんて始める事もないっしょ
作者が気にする事でもないと思う
0591名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 22:36:27ID:eo2/Apwz暗号化出来るんだから非推奨ならわざわざ非暗号化状態にする必要性ない気がするんだが。
本来ゲームなんて中身覗けるもんじゃないだろ。
0592名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 22:45:52ID:9dcAMCLM0593あぼーん
NGNG0594名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 22:52:16ID:XG8vctsS0595あぼーん
NGNG0596名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 23:39:25ID:lOV5rCBp独自ルーチンの複合化処理の解析から始めれば良いんですね、分かります。
0597名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 23:43:55ID:EJZBNgWvどっちでもOK
0598名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 23:53:08ID:UZE1sVAT0599名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 23:55:43ID:N8/aGTXqギーグキター
0600名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 00:12:32ID:mZVJHtNh0601名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 00:17:03ID:cGwqcJCk参考にするに当たって暗号化されていない必要はないし
作者の側も会心のテクニックを発揮したならブログなりで晒せばいいわけだし
作る側の人間なら他人に中身を見せたくない気持ちは理解できる
0602名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 00:24:38ID:yMR+vlZ70603名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 00:55:06ID:gYAndyLs「作者会心のテクニックを発揮して作った気合の入ったイベント」
なんて特に複雑そうだし。
俺なんか自分で作ったイベントすらなんだかわからなくなるのに…
0604名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 00:58:40ID:iby/82gD/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
l ● ● ..|
l 一 |
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
ウディタのマスコットキャラを作ってみました。
0605名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 01:00:14ID:iby/82gD/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
l > < ..|
l 一 |
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
このタイプもあります。布教の際、ご利用ください。
0606名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 01:06:27ID:bw2AMxGm0607名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 01:07:53ID:piPnKX8M0608名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 01:28:16ID:OJRgjxs70609名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 02:11:50ID:YOqDDTHW0610名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 02:12:18ID:S+CZnqYM0611名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 03:09:13ID:OSyHPcLL気になって仕方がなかったんだよ
0612名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 03:50:37ID:v+4c4/Z6凝りすぎたら処理速度かなり遅くなりそうだな
以前SRPG再現したゲームもうpられてたがもっさりしてたし
0613二代目 ◆MURVugg5Q2
2008/12/01(月) 06:22:50ID:FcLiqpJQコテトリ付けさせていただきました。>>481です。
作品受け付け開始 2/1(日)
〆切 3/1(日)
審査 3/6(金)〜9(月)
結果発表 3/10〜(出来るだけ早く)
・審査基準は前回に準ずる。
・前回体験版で出したゲームは完成していたら出しても良いというルールを追加したい。
昨日の間に出せなくてすみません。一応こんな予定にしたいと思います。
審査期間は土日を挟んだ4日で、〆切から審査終了までの日数は前回より2日増やしています。
エントリー開始は特に切る必要もないかも知れませんが、あまり早く出されても盛り上がりに欠けるかな、と。
まぁそんなに早く出す人もいないでしょうから杞憂ではありますが。
主催が変わることに対して懸念もいただきましたが、主催にそれほど大きな権限もなく、また前回の主催さんにも個人の事情があるだろうと思われますので、このままやらせていただきたいと思っています。
あくまでも(仮)ではありますが、明日あたりwikiも書き換えてしまいたいので、何か意見のある方はお早めにおっしゃってください。
0614名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 10:54:42ID:eB/JNPZU0615名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 10:55:35ID:elncSUT00616名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 11:02:30ID:oWTqVPfi0617二代目 ◆MURVugg5Q2
2008/12/01(月) 18:17:13ID:FcLiqpJQ審査レス投下期間ということで正しいです。もちろん間に合うようならその間にプレイしていただいても構いません。
審査自体はエントリーされてすぐにしても結構です。一度審査した作品がバージョンアップされても再プレイの必要はありません。そこらへんは前回と同じです。
0618名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 18:23:07ID:ZPKpka9/ピクチャ100枚ぐらい使ってたから1.07で糞遅かったのが自然に動く
0619名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 21:29:55ID:uUo+zxnY1.07の重さに諦めて1.06使ってる身としてはありがたいな
0620名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 01:36:39ID:1fBfMgqa0621名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 01:40:07ID:pK0VDuxD0622名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 04:05:54ID:g8GK9xqC素晴らしい
0623名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 08:41:27ID:ZVnDg/q00624名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 08:57:40ID:laiwcjSO0625名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 09:52:00ID:pvnPvFeV・【ピクチャ】 ピクチャを「スクロールとリンク」させるオプションを実験的に追加しました
・【変数操作+】 「マップサイズの横・縦」の取得機能を追加
知ったかは確かに恥ずかしいね
0626名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 10:00:22ID:ZVnDg/q00627名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 10:05:05ID:GbSiORSL眼科行ったら?
0628名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 10:08:29ID:ceGwFkf5良かったな糞ツール愛用者ども
0629名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 10:12:53ID:ZVnDg/q00630名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 10:46:21ID:v4bDW34T0631名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 14:39:34ID:dD9Su8Noツクール涙目だな
0632名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 16:25:39ID:QLAJw54Yでもこっちの財布にも同情する余裕はないので暖かい目で見守ってやろうぜ。
0633名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 16:50:43ID:xhgOcO19・作ってる臭いが全然しない
・触ったこともないであろうフリーツールの更新チェックを念入りにしている
この辺が何でなのか俺も気になるところだが、決め付けは良くないぜ。
0634名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 17:28:42ID:CWNuSD78認証なんて付けるからだ
0635名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 17:31:42ID:QLAJw54Yツクールのゲーム⇒今更誰がやるんだよ
これが真理
タダで出来るネットゲームが増えて
フリーゲームブームが終わった、という見方もできるな
だからMMORPGツクールを出せ、買うから。
0636名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 17:33:23ID:/WAD9Pl1ツクール地球に残っているのはイベントコマンドという重力に縛られた人だけです。
なんてな。
イベントコマンドしか使いこなせないオールドタイプにとっては、イベントコマンド特化型のウディタなんて出てきたら正直やりきれないだろう。
XPやVXは、ニュータイプにとっては最強だがオールドタイプには中途半端すぎる。
0637名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 18:04:32ID:Cyjo/S7jVXの方がよければVX買えばよろしいだけさ
別にこれじゃなきゃできねえ!ってもんでもあるまい
0638名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 18:28:55ID:njzGSeApフリーを含めた同人ゲームよりただでできるネットゲームのが面白いものも多いし。
3Dとかも多いし見栄えだってするだろうしな。
0639名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 18:30:54ID:ZE575t0R0640名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 18:49:01ID:yXOU19jW0641名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 19:09:55ID:xhgOcO19もうちょいプレイヤーに媚びたら金取れそうな3Dモノから、見た目ツクールぽいものまであった。
>>635
多分MMO部分はどうでもよくて3D対応のRPGツールを求めてるんだろうが、
3D素材なんてどこに転がってるんだよ、という話に落ち着くんじゃないかね?
0642名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 19:09:59ID:OnKz0SDPネトゲですらコミュニケーション取れる自信がないか、
嵌っちゃうのが怖いから手を出したくないのどちらか。
0643名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 19:12:32ID:993uXF19成長はあるがストーリーはなく
敵はいるがラスボスはおらず
始まりはあるが終わりがない
ツクール作品のほうがいいや。
0644名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 19:17:19ID:z9b1OO4r0645名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 19:31:41ID:bvnECVNoその中でこれはなかなか、ってのを探すのがいいんじゃねえか
0646名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 20:07:28ID:yXOU19jW0647名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 20:15:27ID:xhgOcO19フリゲとかフリーRPGとかにしておこうぜ
0648二代目 ◆MURVugg5Q2
2008/12/02(火) 21:32:59ID:bEDLxkSz一応wikiを変えておきました。特に反対意見も無いようなので、>>613から変更はありません。何か不備がありましたら言ってください。編集をやった頂いても結構です。
http://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/11.html
それでは、製作者のみなさん頑張ってください。良作が集まることを期待しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています