トップページgamedev
984コメント329KB

【Xbox360】 XNA Game Studio その8 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 10:07:18ID:AIGNp4++
XNAデベロッパーセンター
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx

ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx

XNA Today
http://www.xna-today.jpn.org/

XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/

XNA Game Studio 2.0 ドキュメント (日本語)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb200104.aspx

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1217050823/
0372名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 11:53:43ID:1kOM+pD1
C#2008EEとVS2008のC#って機能差ある?
EEはシェーダー書くときに色をつけてくれないから見にくい。
けどそれくらいの差しかなさそうだから、あえてVS買う気にならないんだけど。
0373名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 13:28:53ID:6gSWkj+N
Visual Studioは買うものじゃないでしょ。Expressで十分。
0374名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 14:26:07ID:7MQ6+xN/
趣味でやるならともかく
仕事で使うのにExpressはあり得ないけどね
0375名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 15:13:45ID:1kOM+pD1
単なるIDEでしかないから
ソース書いてコンパイルしてデバッグできればいいわけなので
そうなるとEEで十分だと思うんだけど、何が有り得ないのか教えて欲しい。
そんなにVSだと何かがパワーアップすんの?
0376名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 15:17:07ID:1kOM+pD1
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/vs2005compare/vs2005compare_01.html

ここら辺見ると載ってるね。
でかいのはGUIのエディタくらいかな。
ゲーム作るなら別にいらんな。

EEでいいや。
0377名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 15:42:32ID:PleHnJtt
学生なら国際学生証とればProfessionalもタダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています