トップページgamedev
984コメント329KB

【Xbox360】 XNA Game Studio その8 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 10:07:18ID:AIGNp4++
XNAデベロッパーセンター
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx

ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx

XNA Today
http://www.xna-today.jpn.org/

XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/

XNA Game Studio 2.0 ドキュメント (日本語)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb200104.aspx

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1217050823/
0272名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 15:48:33ID:w/aVAXA9
>>266
文句?呆れてるだけだろ。

>>165-168に対する擁護レスが>>169>>174これだからな。
体験版時間の問題もそうだが、面白いゲームを作れば
Windowsのランタイムの問題、Xbox360のレビューの問題>>267>>271
すべての問題が解決してどうにかなると思ってるんだろうな。綺麗事もいいところ。
会員費の問題、クレカの問題にしてもそうだ。

>・商売敵を助けたくない(他者のゲームがレビューに通ればそれだけ自作のゲームが埋没する)
不覚にもこれは気付かなかった。絶対レビューしないわ。金払って馬鹿馬鹿しい。

日本のXNAチームは2ch見てるくせに何言っても聞かない、動こうとしない
擁護レスで煽って、ブログに和訳載せるだけの無能集団だし、
綺麗事並べるだけのXNAはそろそろ見限ってDirectXに戻ったほうが将来的か。
C++の勘も早く取り戻さないとな。
0273名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 18:08:30ID:7x4EXNXC
ま、君が誰からも同意を得られないのは

・何が気に入らないのかさっぱり分からない
(多くの人は金を取るのなんて慈善事業じゃないんだから当たり前だし
クレカは最低限の認証手段として合理的だと思っている)
・不満を述べるだけで説得力のある代替案を出さない
・自分では何のアクションもしない
・そんなに嫌ならXNAなんかやらなきゃいいのになぜか粘着している

という点だと思うよ。
XNAが嫌ならDirectXでやればいいだけじゃね。
0274名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:15:20ID:l87LRvgN
てかMicrosoft、基本力押しの会社じゃね?
繊細な気配りとか、求める方が間違ってるような…
MSKKが無能とか、あまりに言われすぎて無意味な言葉になってますし。
0275名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:55:41ID:ga/Ucdm5
>クレカは最低限の認証手段

まだこんな根拠のない馬鹿言う奴がいるのか
クレカがどうこうじゃなくてCCを無料レジストにしろよ
クレジット(信用)でレビュー悪用されてちゃ世話ないわ
プレミアムの特権RobotGame、ShipGame、XSIライセンスなんて有って無いようなもんだろ

チームの給与はコミュニティゲームの売上から捻出しろ
これで賄えないならやめちまえ。根本的に破綻してるから

何もかも見切り発車のくせに金取り始めてんじゃねーよ
下手すりゃ詐欺だぞ
XNA(XBLC)が成功しようが失敗しようが関係ありませんw
CCで集めた年会費持ってあとはトンズラしますwって腹だもんな
揚げ句の果てには売れないだのレビューしてくれないだの、馬鹿じゃないの?
0276名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:55:48ID:bKkKvUX6
韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行

首都圏や関西で、大学生ら20代の若者が、韓国人男性=海外逃亡中=の教祖に絶対服従を誓う新興宗教集団(カルト)に引き込まれ、
マンションの一室で共同生活を送ったり、信者同士の合同結婚式に参加させられたりしていることがわかった。
集団には、約2000人が登録されているとみられ、少しずつ勢力を拡大している。教祖の女性信者に対する性的暴行も常態化しており、
これまでに100人を超す学生らが被害に遭ったとされる。脱会支援を進める日本基督教団や弁護士らには、
「子どもを取り返したい」という親らの相談が200件以上、寄せられている。

ttp://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270231.html
0277名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 20:09:04ID:7x4EXNXC
少なくともこういう基地害をはじけているという点で
クレカ認証は成功してるんだな。
0278名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 22:57:27ID:6TJOxSVw
ですよね
0279名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 10:06:15ID:HfIahfDX
ですな
0280名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 11:27:56ID:2MQHFtyQ
XNAのせいでManaged DirectXが殺されたのが気に入らないんじゃないだろうか。
0281名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 11:59:48ID:nZDp0GbR
http://ockeysprogramming.blog42.fc2.com/blog-entry-154.html
http://ockeysprogramming.blog42.fc2.com/blog-entry-177.html
こんなに熱心にXNAやっている人でさえ箱で開発しないんだからね
箱は持ってるのに何でだろうね?w

ゴミが大量に流入してくるのは困るけど、選り好みできるほど余裕あるのかな?w
0282名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 12:03:42ID:wPFx+gJf
マイクロソフトの余裕を心配することほど無駄な作業は人類の歴史からみて他にあまりないんじゃないか
0283名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 12:04:01ID:P9eegDdz
日本だけでやってると勘違いしてるようだな
0284名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 12:09:33ID:W9NgqkXM
>>281
こんなゴミグラマの行動に何の説得力もないな。
0285名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 12:36:34ID:OM+SJFBm
何か批判する時って批判者は何らかの得が
あるもんだと思ってた

別の宗教批判することで遠まわしに自分の信仰してる
宗教へ人が来るみたいな期待感から批判するとか

この場合、見当たらないんだよねこれが単なる嫉妬ってやつ?
なんか可愛そうになったんでいつもは放置なんだけど書き込んじゃうね
来年はいいことあるよ
0286名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 17:03:35ID:uKgT4lB8
クレクレ君が箱で開発したいって動機はなんなとなく見えるけど
複数ID使って必要以上に噛み付いてる人って何なんだろ
CC無料やクレカ不要になって困ることでもあるんだろうか

これが有名なMSKKの自演工作?
こんなことしても世論は>>28のままなのにね
いくら正論っぽいこと言おうがこれじゃ信用をさらに落とすだけだよ

それにしても>>69の敷居の高さは異常だ
よほど面白いゲーム作れる自信がいる人でない限り、簡単にやってみようなんて思わないだろうね
0287名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 17:07:42ID:W9NgqkXM
↑コレが有名なクレカをもてない乞食のID変え自演工作です。
0288名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 17:32:29ID:pQcs8EkY
クレクレくんが嫌われてる。ってだけの話だね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。という。
0289名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 22:02:28ID:wPFx+gJf
クレカ憎けりゃXNAまで憎いの間違いだろ。
0290名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 19:00:28ID:v2dfT1vk
クレクレ君が張り付いている為に、マイナス要因を含む発言が出来ない。現実。
0291名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 19:49:33ID:iQKbYjZQ
今のところ自作ゲームを友達のXboxで動かそうと思ったら
友達にもXNA Creators Clubに入って貰うしかないの?
0292名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 21:25:53ID:VVFcFrkp
その前にお前友達いないこと忘れてるだろ。
0293名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 14:16:10ID:ZxE7M9F6
友達いようがいまいが、CC入会済みでネット環境とLIVEアカウントが無いとプレイできない。
CC・・・ゲームのインストールに必要
ネット環境とLIVEアカウント・・・ゲームの実行に必要

こういうところでもXNAは糞なので、おすすめしない。
>>292のように別なところに目を逸らしたい馬鹿がしがみ付いているのがXNA。
0294名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 14:36:55ID:fa0NZpcB
>>293
じゃあXNA以外で友達の家でXbox360で自作ソフトを動かす方法を教えてくれよ。
0295名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 15:04:20ID:ZxE7M9F6
この程度のことでアドバンテージ感じてるんだから笑える。
だから誰もやらないんですよ、お馬鹿さん。
0296名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 15:44:20ID:guAcNRr0
おまえらあけましておめでとう。
02972912009/01/02(金) 16:29:59ID:3VUHMRnA
>>293
ありがとう。

MSの手の届かないところで流通されたら困るとか
色々事情は推測できるけど残念な話だね。


>>294
PS3とかWiiでもいいんですけど
CFW入れたPSPが一番敷居低い?
0298名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 16:30:32ID:AEvwaT1X
ネット環境以前に、XBOX360を持っている、というのが一番のネックな気が。
誰も持ってない。
0299名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 16:31:29ID:7MIDaakn
>>293
お前、自分がクレカもてない乞食ってことを何回自己紹介すれば気が済むんだよ。
0300名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 20:40:11ID:qGLz0zjl
3Dのゲーム作っていて、
spriteBatch.Begin();
spriteBatch.End();
をプログラム内に入れると、3Dの表示がめちゃくちゃになります。
例えば、遠くにあるものが、近くにあるものの手前に表示されたりなどです。
これは仕様でしょうか。
0301名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 20:53:52ID:7MIDaakn
仕様。答えはググれ。有名だから。
0302名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 20:53:55ID:9Sarcqvk
>>300

spriteBatchにレンダーステートが変更されるので、自前で戻すか、
http://blogs.msdn.com/ito/archive/2007/03/13/spritebatch-part2.aspx

spriteBatch.Begin(SpriteBlendMode.None, SpriteSortMode.Texture, SaveStateMode.SaveState);
みたいにして自動で戻るようにする。
0303名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 22:07:43ID:qEC+MfAG
ID:7MIDaakn
お前もう出てこなくていいよ
頼んでもいないのに役立たずのレスしかしてないだろ
誰にも必要とされてないよ
0304名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 22:12:25ID:7MIDaakn
早くクレカもてるといいな。がんばれよ。
0305名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 22:52:41ID:Eh5n5JIQ
>ID:7MIDaakn
おまえはその乞食相手に何回構えば気が済むんだよ。
早くゲーム作れクズ。
糞海外ハード買って、年9800円も払って何もできねーのか。
おまえみたいな金だけの無能がXNAが使えないことを証明しているんだよw
これじゃ誰も続くわけないわな。
ほらどうした、早く作れよ馬鹿w
二の句はクレカ厨か?
クレカ厨〜クレカ厨〜w
0306名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 23:03:37ID:7MIDaakn
そっか。
カード持てないどころか、本体も買えないのか。
そういえば本体タダでよこせとか
ずっと言ってる基地外が住み着いてたよな。
かわいそうに。がんばれよ。
0307名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 00:11:26ID:KTMzk1wP
http://d.hatena.ne.jp/e-bpw/
C# を勉強する。のをやめた。

またどうしてC#なのか。
XNA というのがある。MSが配布しているゲーム開発を簡単にしてくれるっツールたちだ。
しかも、これで開発したらXbox360への移植が超簡単にできるのだ。
しかーし。使える言語がC#という罠。
これはC#を勉強するしかないのか!?
あきらめました。
そもそもXbox360で動かすには、ライセンスかなんかで年間役1万払わないといけないらしい。
ぼったくりめ!

http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/
2008年12月20日
XNAの勉強始めます

2008年12月24日
XNAの勉強やめました。





やらずにやめるアホばかり
0308名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 00:15:02ID:+H3ANqVf
やるもやらないも勝手だろ。

ただ、やる気もないくせに延々文句たれて粘着してる奴は
時間や労力を無駄にしてるだけのアホだけど。
0309名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 07:28:40ID:UI1Ho8vP
ID:7MIDaakn=ID:KTMzk1wP
こいつもクレクレと同類になったな。
延々文句たれて粘着してる奴。
年1万払って未だにゲーム1本作れない奴のほうがアホだ。

クレカや箱○を持ってなくて何かおまえに不都合があるのか?
クソゲー量産しろ。
0310名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 09:19:14ID:3BFwLnfl
おまいさんがクレカ持ってくれないと、延々
くだらねぇ愚痴を聞かされることになるじゃん。
0311名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 09:34:42ID:sEpla6pr
>>310
お前ここ見るなよ
0312名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 11:59:48ID:dy6AGLvG
まあクレカ持ってないやつでも死ぬほどゲーム作りたくならせたっていうのはXNAの功績じゃないのか?
0313名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 15:15:00ID:8otCQhIw
ほとんど誰も箱で開発してないのに、騙されて金払ってしまったもんだから
クレクレくんに八つ当たりして憂さ晴らししてるんだろw
コイツの目には、会員になる必要がないと思っている人全員、
アホでゲームが作れないクレクレくんとして映っているんだろうな
金払ってゲームが作れないでいるのはお前だけなのにw
0314名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 15:48:54ID:+H3ANqVf
お年玉で箱○買えなかったからって、そうカリカリするなよ。
0315名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 17:04:03ID:DQSDskA4
>>314
お年玉(笑)
いつまでもらってんだww
働けよwwww
0316名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 17:25:27ID:+H3ANqVf
このバカ、皮肉って言葉しらないのかな。
0317名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 17:56:37ID:BV3BdOD8
横やりですまないが、少なくとも、直後に直接的な罵倒をするような人が、
皮肉を言えるとは思えない。もうちょっと婉曲かつエレガントにやるべき。
0318名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 17:59:01ID:DnZ3NjzM
この板のスレで急に変な展開になったと思ったら、ID:DQSDskA4で検索してみ。
0319名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 18:00:01ID:DQSDskA4
>>316
池沼にお得意の後付かよ
0320名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 18:02:54ID:E4NP/NUZ
クレクレくんがマッチポンプを覚えたのに、俺のSlimDXを賭ける
0321名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 18:05:05ID:DQSDskA4
くそつまんねー奴に絡まれちまった。6時間後以降にまたくる。
0322名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 06:54:51ID:Dppl6q8F
>>307
金払う価値ないよね
もっとも会員費無料にしたところで箱○のシェアが終わってるから誰もやらないけど
ただでさえ敷居が高いのに、金儲けに走って二重三重と敷居上げるとか何がしたいのかと
XNAはWindows環境でタダで遊ぶためだけのものだね

一部の馬鹿が反発しているけど、説得力がないのは一目瞭然だよね
だって、これまでまったく結果が出てないんだもの
0323名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 09:14:52ID:Xi+OGX/0
金の問題じゃないと思うよ
0324名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 09:26:56ID:kUxm8NRJ
これで敷居が高いとか言うバカにはいつまでもゲーム作れないだろうね
脳トレでもやってなよ
0325名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 11:22:06ID:14x9ZVRF
結論

XNAは敷居が高いので、素人やクレカすら持てない貧乏人は使うな
0326名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 14:06:26ID:pCTqhX+n
いつもの型に填ったクレカ クレクレくんが出た。
黙ってれば嫌な雰囲気で終われたのに。
こんな便利なアンチ発言あり得ないだろ。擁護厨の自演も大概にしろよ。

個人制作のMDXより社が1プロジェクトと認めたXNAの方がショボイとか、
Microsoftが糞なことは(ry
特定される前に言っておくけど、3代目あたりのクレクレくんはCC入会済みだよ。
0327名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 13:03:26ID:9BFO6JkF
ゲーム作成のツールごときで、アンチだ擁護だとくだらねえ。
使えねえツールだと思ったら、捨ててほかをさがすだけだろうが。
0328名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 15:54:21ID:r1ebovlS
SlimDXもサンプルフレームワーク他、DirectX10に完全対応して
かなりの完成度になったからな。
もうXNAいらんわ。MDX2.0のように時限爆弾仕掛けられてても困るしな。
早くCC無料とかクレカ不要にして手を打てばよかったのにな。
もうほとんどの人が移行してる。
次の次世代機がくるまでDirectX10にも対応できないよなw

XNA信者なみだめwww
ざまぁwwwww
0329名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 18:23:34ID:bFiw377J
XBOXで動かせるのはオマケだから何も問題ない
XBOXなんて持ってないし
0330名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 07:22:51ID:goULfxx1
機能的にどう見てもWindows版が後付け
こんなこともわからないのか…もう何年やってるんだよ
XNAはクロスプラットフォーム(しかも数年前のコンシューマと)の制限が枷になっている
何も問題ないとか言ってる、ライブラリを大して使いこなす必要もない人は放っておいて
自前コントローラーやogg再生など、自由に使えるSlimDXに早く移行しよう
DX11もリリースされるしね
0331名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 07:49:26ID:r/xz9UnO
Win用に開発するなら別に自前で作り溜めたライブラリ使うだけだからどうでもいい。
0332名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 08:14:35ID:H4/fadqY
XNAの制限がメリットではなく枷に思えるやつはXNAに関心持ったのがそもそも間違い。
コンシューマゲーム機が何であるかとか基本的なことが分かっていない。
0333名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 15:33:14ID:M25U0PZ1
コンシューマゲーム機は厨房ご用達マシン
0334名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 15:59:59ID:YVX1G+73
だから何?って感じだな>>333
0335名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 17:16:32ID:2NkGTROb
XNAの制限をメリットに思えるやつがいるとは驚きだ。
もうこのスレどうでもいいな。レベルが低い。
0336名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 18:05:10ID:H4/fadqY
どうでもいいやつほどレスする不思議。
ここは実質アンチスレだな。
0337名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 21:07:12ID:EZX12NsV
周りに持ってる奴居ないって言う奴多いけど

日本で普及台数少ないからなぁw
KKもやる気ねぇし・・・

それにしても、普及台数終わってるって言ってる奴って
現実が見えてないのか??
0338名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 21:07:45ID:9J2ef/64
>>332 は何当たり前の事言ってんの?

・・とか思ったけど、そうでも無いんだな。
0339名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 23:00:47ID:W13LLAOI
>>302
解決しました。
文字の表示がちょっとおかしくなりましたが・・・なんとかしてみます
ありがとうございます。
0340名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 01:07:08ID:+DF3yOrT
>>339
ポイントはspriteBatch.Begin()の第3引数だから、第1,2引数は自分の用途に合うように指定な。
0341名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 10:45:06ID:71suuzVg
バカを甘やかすことで「迷惑な奴」に育て上げ、
それで上に立った錯覚で気持ちよくなるバカ
0342名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 11:38:38ID:Mq3siFgt
俺もSlimDXにいこ
死ぬまでやってろ馬鹿
0343名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 12:44:35ID:XKGHjGqR
SlimDXの他にも、C#でのDirectXの実装あるよ。
0344名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 12:47:19ID:TGrD98rR
よかった。ε-(´∀`*)ホッ
0345名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 22:18:39ID:B0rkwYGW
>>341

自分が「迷惑な奴」だと気づいたのは偉いが、親のせいにするなよ。
0346名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 22:36:05ID:Br1shbPb
>>341の文章で家庭内のことだと思うのは意外だな
上ってことで俺は会社の新人相手とかだと思った
0347名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 22:39:48ID:SuQxEwwJ
ここまでアホだったとは・・・
0348名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 23:10:07ID:VY91KYcd
>>341
何もできないくせに、人をバカにすることで上に立った錯覚で気持ちよくなるバカ。
0349名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 15:23:53ID:oHiHmSck
MDX、XNA、SlimDXの比較
http://mainori-se.sakura.ne.jp/slimdxwiki/wiki.cgi?page=SlimDX+%A4%C8%A4%CF

>>341>>345-348のような頭の悪い人間が使うのがXNA
SlimDXは数MBのファイルひとつだけで必要なSDKランタイム/エンドユーザーランタイムすべてをインストールしてくれる
ClickOnceのように知らずに個人情報(ユーザー名やコンピュータ名など)を流出したりもしない
0350名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 17:16:10ID:e2H+mYjS
キミは両方使う、という選択肢は無いの?
0351名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 17:31:51ID:NXW45UgA
XBOX360という足かせが無けりゃもうちょいマシになるのになぁ。
あれ用のジョイスティックしか使えないとか、MP3は使えないとか、そういう糞な制限何とかしてほしい。
0352名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 17:42:50ID:AZdY4MBL
箱で動かさないならC++&DirectXが一番じゃねーの
0353名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 18:30:09ID:VFGvdhmQ
>>352
おまいはどうしてクレクレにレスするの?
0354名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 20:28:49ID:dfoPY0sO
何言っても気に入らないことはクレクレになるらしい
君の作ったゲームをクソゲー呼ばわりする奴も無条件でクレクレ君か
なんて短絡的、盲信的な人間なんだろう

NGワード:クレクレ
0355名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 21:37:18ID:ogo7Ih7Q
>>346 には >>341が社会人に見えるの?

それは無い。

0356名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 00:09:13ID:dFgyiIjl
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20090108033/
Xbox LiveのKoduで誰でもXbox 360用のゲームを販売可能に

こづ?
0357名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 03:04:56ID:5JD0d7DG
Wiz2を思い出すな
0358名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 16:25:46ID:6tj0p5mB
2009年前半って最悪あと半年後かよ。
牛歩にもほどがあるだろ。やる気あんの?

Koduとかどうでもいい名前考える暇があったら、早くWindows版CCを開始しろ。
あと日本語版CCも早く作れ鈍間社員。
0359名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 16:31:59ID:gFdtL60k
英語読めない
クレカ持てない
頭がおかしい
0360名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 18:12:40ID:BGHcsDbD
>>359
そうか。頑張れ。
0361名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 22:51:02ID:ba+80Osb
おまいらってぶっちゃけどれぐらいC#できるんですか?
0362名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 23:02:33ID:9JpjgmR6
動くプログラムを作れる程度。
0363名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 23:44:10ID:hfD2QPgR
C#で2DならSilverlightがいいんじゃね
次のリリースでは3Dとハードウェアアクセラレーションにも対応するらしいよ
0364名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 01:06:45ID:ZlZFaUBT
で、いつになったら日本でXBLC始まるんですか?
こっちはもう金払ってるんですよ?

まさか本当に半年後とかないですよね?
詐欺で訴えますよ。
0365sage2009/01/10(土) 01:27:32ID:HaXCynyw
訴えれば?
0366名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 09:39:56ID:qZs6p7XD
XBLCて何?
0367名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 22:44:09ID:pnr9F/m6
age
0368名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:26:14ID:kw99dgQ7
クリエイターズ クラブ 公報12
http://blogs.msdn.com/xnajapan/archive/2009/01/14/9317852.aspx

Creators Club Communique 12
http://blogs.msdn.com/xna/archive/2009/01/06/creators-club-communiqu-12.aspx


・・・・まるっきり内容同じじゃん。だからリンクで紹介してるサイトが読めるやつは下の
本家ブログで知ることができるから、日本語で丸パクリする必要ないっての。
0369名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 23:15:06ID:OVM5V40y
XNA Game Studioって無料のExpress Editionしかないの?
0370名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 00:21:45ID:Rl5Mdx3u
>>368
そしてそれをXNA Todayガパクルンデスネ
0371名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 11:49:14ID:oJnRJ2oh
>>369
もともとは有償版・無償版をつくって差別化する予定だったけど
有償版はなくなって無償版の名前からExpress Editionが取れた
上位のVisual Studioにもインストールできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています