【Xbox360】 XNA Game Studio その8 【C#】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 10:07:18ID:AIGNp4++http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx
XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx
ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx
XNA Today
http://www.xna-today.jpn.org/
XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/
XNA Game Studio 2.0 ドキュメント (日本語)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb200104.aspx
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1217050823/
0002名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 10:33:37ID:EfYXfqO00003名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 20:12:15ID:MrFoaJ9H乙
0004名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 23:51:32ID:jXchLORl0005名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 00:07:23ID:3Rv1NY170006名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 00:31:06ID:RAnMEuXMお前らは叩くことしか能がないのか?
前スレで紹介されてたからテンプレに追加しただけだろ
そんな事よりCC会員権を現金で購入できるようにしてくれよ
クレカ必須なんてデメリットしかないだろ
XNAユーザーが増えない理由を考えろよ
0007名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 01:08:15ID:wbJDymMeいきなりテンプレに現れたら不自然すぎるだろーがw
まぁコンテンツが少ないだけで悪かーない気もするので
中の人は恥かかんように頑張れや>Today
つーかShawnとZiggywareなんで削った
Shawn Hargreaves Blog
http://blogs.msdn.com/shawnhar/default.aspx
Ziggyware XNA News and Tutorials
http://www.ziggyware.com/news.php
0008名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 01:17:28ID:DU+kL/LBソフトが組めるって事でセキュリティ上の穴開けられる可能性もあるわけだから、それこそ「信用」が必要だろ。
・・金額が高すぎるってのは俺も思うけどな。
クレジットカードの代わりに「身分を証明できる書類2点を送付してください(住民票の写し、免許証のコピー等)」とかなら
そういうあたりはクリアできそうだがな。それはこっちも向こうも面倒臭いんじゃねw?
0009名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 04:43:53ID:TCGee0W8前スレ70レス頑張って自演で埋めてくれよな
0010名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 12:27:06ID:RAnMEuXMワロタ
0011名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 13:21:57ID:9hP+bLxI・一定時間後(ピアレビュー通過用)に不愉快な画像の表示や如何わしいサイトのアドレスを表示。
・英語では普通のゲーム。特定言語設定で不愉快な発言を表示。
・振込め詐欺の様な行為。
・・的な事は十分可能だろうし、むしろクレカ程度で良かったくらい。住民票とかは勘弁して
0012名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 13:39:14ID:RAnMEuXMコイツ真性だw
そんな意味不明な事考えているのはお前だけだよw
現金購入が可能になるとそんな深刻な事態になると思っているのかw
住民票とかどういう理由で提出させる気だよアホw
とんでもないビビリだなw
セミナーでお試しCCコードを大量に配っていたのは誰だっけ?w
0013名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 13:42:09ID:RAnMEuXM9(^Д^)プギャーーーーーーーーーwwwwwwwwww
恥ずかしーwwwwwww
0014名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 13:53:00ID:sjLJ9/V0こいつがXNAに来るのを防いでいるだけでもクレカ制度はありがたいぜ
0015名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 13:57:33ID:TCGee0W8自演しか能がないのかよ
0016名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 14:18:09ID:RAnMEuXMXNAに来るって何w
クレカ制度のせいで誰も来なくなってる事に気付けよw
>>15
何勘違いしてんだかw
お前が前スレに行けばいいだろw
0017名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 16:20:10ID:84tYO/jQ0018名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 16:48:53ID:9hP+bLxI>そんな意味不明な事考えているのはお前だけだよw
普通は考える。おまえは若干、考えが足りない。
あと、お試しCCコードは"trial membership"になるからアップは出来んよ。
ところで、プレミアム会員は18禁だけどそっちは大丈夫か?
0019名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 21:17:27ID:BetFKK7J心配性は結構だが、プログラム公開するために住民票とかアホすぎるだろ
>普通は考える。
考えねーよ。他人を勝手にアホの仲間にするな
0020名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 22:38:37ID:DU+kL/LB・・だからクレジットカードなんじゃないのかw?
0021名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 23:06:25ID:kuWdlo1m0022名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 23:14:32ID:sjLJ9/V0その人のハンドルネーム呼んでよろこんでたけど、俺はクレクレ本人がTheamの人かなと思ってる。
当時はクレクレと同じぐらい連続して書き込んでいたし、「社員」を多用するのもそっくりだったから。
0023名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 02:35:34ID:UbbJ4cjeモデルのXファイルでアルファ値を設定しただけでは一定の透過率にしかなりません。
だんだん透過していって消える感じにしたいのでが
どうすればいいですか?
0024名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 03:11:23ID:Xm9kGLGC>ソフトが組めるって事でセキュリティ上の穴開けられる可能性もある
XDKならともかく、XNAでそんな事はできません。
アップロード時にveryfyされます。
>>11>>20
クレカに抑止力の意図はありません。
その為のPeer Reviewです。
0025名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 08:25:44ID:PQerpG1Gシェーダにアルファ値をパラメータとして渡す
0026名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 01:15:24ID:tmnp31Nk―Windows&Xbox360対応 Ver.2.0対応 (単行本)
っていう本見ながらゲーム作ってたらプログラムの行長くなってきて困ってます。
クラス?の書き方とかどこに書いたらいいのかとか教えてくれませんか?;
Cしか触ったことないのでC#の範囲なのかXNAの範囲なのかわからない状況ですorz
0027名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 03:12:23ID:r1J6VGsN付属のドキュメントにもサンプルへのリンクがけっこうあるぞ
0028名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 10:07:41ID:fz9WDa/u> ちょこっと調べたけど、クレジットカードしか使えないのかな。
> 敷居を下げるために、せめてMSポイントで買えるようにとかしてほしいんだが…。
http://d.hatena.ne.jp/blankblank/20080810/1218361470
> クレジットカードを登録するのが嫌だったんでポイントで購入しようとしたらどうもCreators Clubは円じゃないと買えないようだった。
> 結局カード登録して買ったけど、ちゃんと調べてからやるべきだったな。
http://xbox360.tsay.jp/2007/01/post_23.html
> クレカ情報が消せるようにアップデートするのは当然の義務でしょう。今までアップデートされなかったのが不思議なぐらいです。
> 日本のクリエイター有志が開発すれば、自然消滅するでしょう。
http://sorceryforce.com/xna/tips_getide.html
> XNA Creators Club メンバーシップの購入でプリペイドカードは使えなかったのでその点の記述を削除
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0503/01/news077.html
> これまでXboxオンラインゲーム、Xbox Liveの導入にあたって、クレジットカードという壁に苛まされてきたユーザーは多いと思う。
> その問題が解消されるというのは、意外な効果を生み出す可能性があるかもしれない。
0029名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 10:08:35ID:fz9WDa/u> 目次
> 1章 XNAをインストールしよう
> 2章 XNAプログラミングの基本
> 3章 ゲームを作ってみよう
> 4章 Xbox360で動かそう
> 5章 ネットワークゲームについて
> 付録:Visual C#とは/C#の歴史ほか
0030名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 13:25:15ID:IYhgXvyt現金やMSポイントでの決済方法を取り入れるくらいの柔軟性はほしいな
欧米と同様の手法では日本で通用しません
0031名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 14:04:18ID:wFT2aX84日本日本ばっかり言ってるやつはコミュニティゲームは合わないよ
少なくともシェアを口実にしたってMSはユーザーのわがままは聞かない
あきらめな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています