>>280
昔はMSX,PC88、PC98、X68、TOWNS等ゲームは普通に手に入るものだったよ。
今じゃ国産のゲームはエロ以外ほぼゼロに等しい。

だから、歴史はFC出現以前からあるPCのほうがあったんだけれども、
商業的には95登場あたりで終わったんだよ。

それにマイナーな一部の人だけが使うパソコン通信とインターネットくらべたらあまりにもシェアが違いすぎる。
ベースとなるPC自体の普及も何倍も違うし。
当時から変わっていないといえるのはアンタくらいでしょ。