トップページgamedev
1001コメント326KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/10/12(日) 23:41:00ID:gLdlodVo
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1221884822/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
0252名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 01:24:57ID:ZqH0Dney
なんでただのコピペに全力で釣られてるの?死ぬの?



今TCG作ってるんだが
敵AIを作るのがかなり死ねる…
0253名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 01:31:12ID:O5G0srAZ
>>252
とりあえず敵が自分に攻撃魔法を撃つようなアホな真似だけは阻止するんだ!
0254名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 01:35:20ID:RGjPDDs5
普通のゲームなら
自滅しない
回復する
ある程度傾向をつける(HPの低い敵から狙うとか)
これくらいでいいのになぁ
0255名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 02:01:07ID:rZwIaedS
>>251
具体的に。
0256名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 02:52:18ID:O5G0srAZ
なんか見通しも立たないまま時間浪費してコモン自作するより
デフォちょっと弄った程度に抑えてさっさと作った方が賢いような気がしてきたぜ

てか皆すげえよ…
0257名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 03:57:22ID:PVQIJcLJ
オレには基本システムいじって使うほうが難しく思える。
0258名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 11:56:26ID:ZqH0Dney
基本システムなんてちゃんと細かく調べていかないとブラックボックスだからなぁ
0259名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 13:24:24ID:qN8rdN+X
説明してくれてるブログがあるだろ
まあ読んでもわかりにくいけど
0260名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 13:27:32ID:UsC8DlFk
>252
TCGってなに?
0261名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 13:29:34ID:RGjPDDs5
理解する時間を自作のシステムに当てたほうが・・・
0262名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 13:31:02ID:ZqH0Dney
>>259
まぁ解説があったとしても
それを読みながらデフォをいじるよりも
自分で最初から作るほうが楽だったりするし
ついでに「自作システム」の看板掲げられるし
0263名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 13:33:49ID:ZqH0Dney
>>260
トレーディングカードゲーム
マジックザギャザリングとかそういうやつ
0264名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 14:16:21ID:GVJcAU1L
自作できるぐらいじゃないと基本システムをいじれないでしょ
0265名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 14:47:14ID:1gLA0zlw
で、自作するのが面倒なところを基本システム流用すると

基本システム読める人じゃないと改造は無理だし、
改造のほうがラクなのは自作も組める人だけなんだよな
0266名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 14:55:20ID:MZuqileX
てs
0267名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 15:27:47ID:IzsFCmF0
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
0268名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 15:34:09ID:vhaQwMmz
>>251
統計を取るためにもしばらく継続してみます。
0269名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 17:10:01ID:GVJcAU1L
>>268
お前の存在が既に嵐ですから
0270名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 17:14:34ID:0+9kIXl8
だから皆わかってるからスルーしようぜ?


もうすぐ11月だな、次Verまで休憩しよっかな
0271名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 17:30:10ID:wyfp+K0z
基本システム読めっていうのはあれなんだよな。
何もあの長いのを全部理解しろっていうんじゃなくて、小技とかを学べって言う。

攻撃可能対象からのランダム抽出とか、
点滅予約とか、
AIの組み方とか、
発想さえわかれば仕組みは簡単な部分を組むために、基本システム読むのは役立つ。
0272名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 19:46:42ID:yxA9kmLQ
age
0273名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 20:02:00ID:wtucNWJg
ageたのに一向に荒らしが来ませんね・・・
ageると荒らしがやってくるという理論はどうやら破綻しているようですね。
0274名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 20:04:43ID:YVhNH0FT
CTB的な戦闘システムのを作りたかったんだが
基本から弄るとコモン62〜67を改変するのかな。

てか自作した方が楽って人結構いるけど本気っすか?
0275名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 20:14:10ID:PVQIJcLJ
基本システムってなにやってるかわかんないんだもん。
0276名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 20:22:11ID:X7obNvNZ
1.07来たな
0277名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 20:24:38ID:YVhNH0FT
どもっす
とりあえず11月の新Ver出たら元の戦闘システムだけ消して挑戦してみます。
それまで>>259で言ってるっぽいブログの解説を叩き込んでおきます。
0278名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 20:25:37ID:IAEBF+tp
コモン58からの改変が必要だと思う。
58で戦闘のメインのループをしてるから、それを素早さや技の速さでループ離脱するように変更して
コマンド選択・敵の行動選択にジャンプするとか。
あとはバトルの再生を入力したコマンドが発動する際にジャンプするようにしないとな。
他にも変更が必要だと思う。

で、システムの大部分を理解・把握しないと、
変更が必要な箇所がどれだけあるか分からないから自作した方が速いと思うわけよ。
まあ人によるだろうけどな。
教科書読んだだけで分かるやつもいれば、問題解いて理解するやつもいるだろう。俺は後者なだけで。
0279名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 21:53:50ID:zHYXR4BZ
最近age荒らしが涌いてると聞いて
0280名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 21:55:38ID:oHKVUk4Q
sage厨が謝罪すれば解決すると思うよ
0281名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:02:54ID:zHYXR4BZ
sage厨なんてこのスレには居ない件について
0282名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:05:16ID:oHKVUk4Q
え? ageると荒らしが来るってバカな事言ってた人いたと思うけど?
0283名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:08:35ID:zHYXR4BZ
2chのほとんどのスレで言われてきたことをバカな事と申すか、
まぁ「荒らしが来る」と断定してるところは俺も気に入らんが
0284名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:19:51ID:XEI3ieDQ
で、それっていつの話だっけ?
0285名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:23:59ID:1gLA0zlw
スルーしようぜ
ほっときゃいいだろもう粘着荒らしなんて

何細かいことにネチネチこだわってんの?
昔ageて自分がめっちゃ叩かれたとかそういうトラウマでもあんの?
理屈で云々言ったり実験したりなんてそういう議論するスレやら雑談でやってくれよ

ここはウディタのスレだろ
0286名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:31:27ID:ZqH0Dney
なんでこんな錨みたいに大きな釣り針に入れ食い状態なの?
鮫なの?止まると死ぬの?
0287名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:33:36ID:oHKVUk4Q
そうですね。延々と議論することはこちらも望んではいません。
粛々と定期的にageて統計をとるにとどめる事にします。
0288名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:34:55ID:1ga9oDMx
<荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で>
・彼らは放置が一番キライ
・彼らは常に誰かの反応を待っています
・彼らは煽りや自作自演であなたの反応を誘います
・彼らは華麗にスルーして孤独死させましょう
0289名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:36:18ID:oHKVUk4Q
はい。以降スルーでお願します。
0290名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 22:46:10ID:ZoYbX+ur
そんなことよりゲーム作ろうぜ
0291名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 00:12:14ID:vg5IS8PE
>>290
1.07のおかげでオートダンジョンシステムが楽に仕上がる・・・予感
0292名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 00:27:06ID:kK9W3eFZ
「不思議なダンジョン」をやるには
マップ自動生成アルゴリズムを自分で組まないとダメか?
0293名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 00:37:32ID:ia57bjIH
ピクチャエフェクトの色調の加算で変数呼び出し値が使えるから色の変更システムなんかの自由度が増すな
マップ自動生成は乱数と今回のマップチップの上書きを使えばできる・・・のかな?今度やってみよう
0294名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 01:47:11ID:0qqXa9fS
チラ裏

今まで特に見てなかった作者ブログを適当に回ってみた
  ↓
そのうち作ろうとしてた「外せない装備品を設定したコモン」を発見
  ↓
中身見てみたら改造部分が80行
  ↓
(; ^ω^) 80行か…   ←今ココ
0295名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 01:58:31ID:kxbK+aSL
これってソースをテキストに吐いてエディタでいじって戻して実行てできる?
0296名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 01:59:32ID:6mhKfczv
>>294
80行もかからんだろ。
80行目、ってことじゃないの?
0297名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 03:04:06ID:5XZEvyAC
いや実際80行だよ。ただ前後にチェックポイントとコメントで目立つようにするために17行、内部にもかなりコメント入れてあるし、元の部分と同じ箇所もあるしで実際はもう少し少ないんじゃないかな。
0298名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 03:41:34ID:6mhKfczv
ああ、なるほどー。
しかし強調17行ってすげーな
0299名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 06:00:04ID:tGHR5hH8
>>288
くさ
0300名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 08:17:04ID:WkcMSGGm
草が欲しいかそらやるぞ
(´・ω・`)つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0301名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 12:50:39ID:lNiveVhg
みんなでなかよく…ましょ

ここの部分の歌詞が思い出せない
0302名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 15:01:58ID:7zhl05e2
>>292
当然
0303名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 15:07:16ID:mET+hz/q
本で見たけど結構単純だった気がする。
0304名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 18:41:20ID:f1ZIvF/n
ドラクエモンスターズみたいな感じで
マップの定型を用意→組み合わせる ってのが一般的だろうな
0305名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 18:51:58ID:5XZEvyAC
>>304
でもそれってウディタでやると結構微妙だよね。
マップの定型を何に用意するのか、とか。
0306名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 19:07:03ID:SGgBNBCp
今更だが10/19開発日誌の育成実行画面のキャラクタがかわいすぎてやべぇ。立ち絵この人に任せていいんじゃないか?
0307名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 19:12:50ID:/IlN0BiT
・掘れる壁と掘れない壁を用意する
・外壁は掘れない壁で固定
・階段や宝箱のようなイベント部分以外はランダムで、掘れる壁or空白(orシンボル敵)にする
・ランダムによる不都合な部分はプレイヤーに壁を掘らせて解決させる

適当に言った
ホッターマンの地底探検を思い出した
0308名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 19:13:03ID:SGgBNBCp
って書いたんだが、透子って絵師のHPみると、打たれ弱すぎな典型的スイーツ絵師で泣きたくなった。
この人ちゃんとグラフィックあげてくれんのかねー。
0309名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 19:23:35ID:5XZEvyAC
>>306,308
何でいきなり透子氏の話を出すんだ? 立ち絵とか何の話をしてる? まさかキャラチップ合成器みたいに立ち絵素材まで用意して欲しいとか言うんじゃないだろうな。
0310名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 19:56:41ID:aYUG4YQJ
立ち絵合成ならキャラクターなんとか機が一番優秀だろう
萌え系だがな

>>308
あの調子じゃ育成画像担当も途中で変わるな
0311名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 19:59:23ID:0UQ0gDe6
 
0312名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 20:47:49ID:6phVKvpC
ID:0UQ0gDe6に呼ばれて来ますた
0313名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 21:03:17ID:5XLKhQtt
ラウンジあたりにキャラクターなんとか機のスレがあったはず
0314名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 21:43:44ID:AiiZ0y8q
素材投稿スレの戦闘アニメ素材消えてる・・・orz
みんなどこで戦闘アニメ調達してるの?
RPGツクール2000用に配布してる素材とか使ってる?
もしかしてウディタ民は自作できる人ばっかりなんだろうか。
0315名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 22:30:49ID:l77BpT/f
>>314
素材探しと素材製作ならほぼ時間とんとんだから自作可能なら作った方が早いときもある
そういうわけで製作も薦めとく。というか、一個戦闘アニメがあれば改造すりゃ倍に増やせるし
0316名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 22:54:22ID:wdL26Rfv
アプロダによさげな擬似3Dダンジョンサンプルがあげられてた
使わせてもらっていいのだろうか

まだ使い方はわからんが
0317名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 00:47:24ID:B5WGTBBJ
>>312
出たな荒らしめ!
俺が退治してくれるわぁ
0318名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 02:35:18ID:zKjg8rZx
>>316
スクリプトは参考にして自分で物にしてから使った方がいいと思うぞ
最悪、解放がわかっていればやっぱり自作できて自分で作ったっていえるんだし

で、俺は基本システムすらまだ物にできていないわけだが
0319名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 02:35:56ID:fNKkBOiM
結構3Dダンジョン物作ってる人多いな〜

ああ、未だ表示システムすら組めてない自分て…orz
0320SOG2008/10/26(日) 13:00:35ID:Uo2e7s8/
ドラモンの感想求ム




誰もやってねえかwww
0321SOG2008/10/26(日) 13:02:17ID:Uo2e7s8/
あぷろだ

ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Uploader/
0322名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 13:17:47ID:IMUM7zth
 
0323名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 13:41:25ID:WycepEtO
>>320
あらゆる意味でプレイし続ける事が困難な作品であった。
0324名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 13:45:25ID:Uo2e7s8/
>>323
全クリしやがれ!
0325SOG2008/10/26(日) 13:46:47ID:Uo2e7s8/
>>324
漏れw
0326SOG2008/10/26(日) 13:55:57ID:Uo2e7s8/
感想はsog_dm@yahoo.co.jpまで
0327名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 14:44:49ID:zDI7gF0G
>>325
漏れとか久し振りに見た
0328名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 14:47:29ID:OtFuDFZg
>>320
1.人をネタにするのと馬鹿にすることは違うことを知っといたほうがいい
2.説明書に「素材の二次使用許可」と書いてるのに
明らかに黒な素材が大量に使われている

プレイして2分で断念した
0329名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 15:09:13ID:cqL0Ywfs
ファイルどこー?
0330SOG2008/10/26(日) 16:02:20ID:Uo2e7s8/
>>328
2についてはミス
後で説明書修正しとく
1について具体的にどういうことかを
説明してくらさい
0331SOG2008/10/26(日) 16:09:54ID:Uo2e7s8/
>>329
修正版うpしました
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Uploader/index.html
0332名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:14:33ID:frN6mACz
>>331
お前はゲーム製作の前に人としての常識や礼儀を勉強してこい
ついでに半年ROMれ
0333名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:14:44ID:cqL0Ywfs
>>331
DLして二分で断念した
03343282008/10/26(日) 16:21:32ID:OtFuDFZg
>>331
長くなったからメールで送っといた。
数年後に黒歴史になって悶える姿が容易に想像できるから
悪いことは言わん。消しとけ。
0335名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:26:46ID:PO6YcMP8
何というべきか。
普通に面白い範囲の才能と、人を猛烈にイライラさす才能があって、後者の領域に踏み込んだ表現が多すぎる。
「ハルヒのコスプレで注目度アップ」程度の小ネタは個人的にOKなんだが。全体的にやりすぎててキモイ。

あとサイト持ってる素材屋さんから借りてる画像よ。ひと目見りゃ分かるわ。
形式ばって利用素材・利用ライブラリ著作権表記(敬称略)なんて項目作ってるなら書けよ。
ブッコ抜き元にも素材提供先くらい書いてるだろ普通。
素材屋のアドレスブックマークして、DLしたら元サイト毎にフォルダ分けて保管しとけ。
0336名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:28:31ID:Z0tUorSM
っていうかここで出すなよ・・・
0337名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:37:58ID:PO6YcMP8
>>331
4回以上もアップロードし直してるところ何だが
とりあえずウディタろだに置くのはやめておかないか?
0338名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:43:36ID:3wrqY2a5
変なの居るみたいだがそれどころじゃない!
HDDがぶっ壊れたorz

みんなはバックアップこまめにしろよ!!
0339名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 17:18:20ID:Gs2hqp+M
>>338
何を今更……
0340SOG2008/10/26(日) 17:46:55ID:Uo2e7s8/
>>337
多分もう削除されない
0341名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 17:59:42ID:WycepEtO
>>340
多分としか言えないものをアップするな。
ちゃんと調べてから上げろ。

間違えましたごめんなさい→じゃあ次気をつけようね。って言ってもらえるとでも?

リアルじゃ子供のしたことですむだろうが
ネット上では大人の対応を求められるんだ。
知らないことは免罪符にならんぞ。
0342名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:06:35ID:cchXwvru
>>341
残念ながらごめんなさいは一言も言ってない件
0343名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:08:32ID:WycepEtO
>>342
よく読め。
0344名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:09:22ID:zDI7gF0G
こんなの遠くから指差してニヤニヤしてりゃいいだろ
0345名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:26:15ID:pDTy1LJ5
 
0346名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:28:52ID:28lDjG83
>>340
まず、「利用素材の項目作ったなら素材サイトの名前くらい載せろ」と言われて取った対策が
説明書そのものの削除。なかなか人をイライラさせるツボを心得てると思います。
行動そのものが人をバカにしてるなあと判断できるケースは稀ですが、関心できません。

次にネットの基本的なことですが、
2chのメール欄にメールアドレスを本当に載せる人は中々いません。爆レアです。
また、プロバイダのメールアドレスは堂々と公開すべきではありません。親御さんにも迷惑がかかりますよ。
半年ROMれというアドバイスが既にされていますが、これは悪口ではなく、実際にそうすべきだと思います。
やると怒られること、やっちゃいけないことを大体理解してから書き込んだ方がいいです。

狼煙さんから強制削除を食らったようですが、
アップローダーの一番上に書いてある注意書きは読みましたか?
ああいった公的なところに、著作権関係でややこしいものを投下するのは言われるまでもなく避けるべきです。

以上です。

メールでやれと怒らないでね。
親切な人が同じような内容送ったらかわいそうだから。
0347名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:37:51ID:zDI7gF0G
>>346
どうでもいいけど@yahoo.co.jpはwebメールだよ。
0348名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:40:48ID:28lDjG83
>>347
そうか。
良かった…。プロバイダメアドを晒した子供はいなかったんだ…。
0349名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:48:48ID:frN6mACz
何と言うか、言ってることはおおむね正しいんだが…メールでやれ
あと、やふーめーるをISPのメアドだと思ってるってのも”爆レア”だと思う

あんたも半年ROMるといい
0350名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 19:14:58ID:YNe4JYOS
そもそもメールアドレスを公開するなはおかしいな
公開するかしないなんて個人の自由だろ
他の部分はともかくそこだけはほっといてやれよ
0351名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 19:26:13ID:/VZPdyef
プロバイダはybb.ne.jpだよん
参考までに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています