Selene/Lue/Luna ライブラリ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 00:17:40ID:/gOSNYyZhttp://twin-tail.jp/
Selene & Lue
http://selene-lue.halfmoon.jp/
Luna
http://luna.sumomo.ne.jp/
前スレ
【DirectX】 Selene/Lue/Luna 【ライブラリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196080597/
0973名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 21:58:23ID:clooYJHp0974名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 23:59:52ID:XfqKwZer同意だな〜SDKなんだよね
ソース公開されてるからいじれ!って人いるけどそれが嫌だから敬遠してるわけで・・・
同じような感じでLunaと違って避けてるひと多いとおもうんだけどね
作者は「じゃあもっとソース定型化すりゃ簡単じゃね?」って発想だから困る
0975名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 00:44:29ID:2r1Lmuad0976名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 00:46:20ID:2ACZnsrgまあSeleneに限っては目標がUnrealEngineだからSDKでいいんじゃない?
完成しているものを改造して使う感覚で・・・
0977名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 01:24:31ID:vP8gCAEChttp://www.nvidia.co.jp/object/physx_9.09.0428_whql_jp.html
だから、これをインストールすればどの環境でもPhysX対応ソフトが動くんだって。
0978名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 01:27:08ID:leaPKaTb批判でも、非難ですらなく、ただの愚痴だな
ぼくのほしいものをつくってくれない○○はいやだ!
0979名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 01:36:28ID:uy2gINYyBulletがDirectX11のGPGPU機能に対応したら
CUDAと一緒に涙目になりそうな気がするけど。
0980名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 01:42:41ID:YEd4WqSw他の言語よりなんか雰囲気よくね?雰囲気だけだけど。
0981名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 01:47:56ID:dlHZLnAx0982名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 02:34:29ID:lTdYJ94t【公式】
http://twin-tail.jp/
【専用サイト】
Selene 2.0系 http://www.twin-tail.jp/selene/
1.0系 & Lue http://selene-lue.halfmoon.jp/
Luna 消滅? (フリーウェアの項目からDL可能)
【前スレ】
Selene/Lue/Luna ライブラリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223133460/
0983名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 12:29:42ID:MuKYSd5J開発者は手間かけられるけど、全ユーザーがそうとは限らないし・・・
PhysX信者はPPUカードがなぜ失敗したか考えるべきじゃないかな
0984名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 15:03:55ID:QSGIKgT10985名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 18:28:29ID:5hVGGrREPhysXの次期バージョンはこれになるんじゃないかな
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002233/20090402031/
0986名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 20:11:00ID:lOpsJwWJPhysXが標準搭載されればいいのに
0987名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 20:32:26ID:uy2gINYy0988名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 20:52:42ID:5hVGGrREttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192632076/
0989名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 07:32:04ID:fzZM30Vs0990名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 09:03:46ID:7xR2/AiD0991名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 09:14:37ID:7xR2/AiD0992名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 11:05:59ID:/EF+n7Ksあれだろ、PhysXとは関係ないが、
GPUが勝手にアンビエントオクル―ジョンやってくれるってやつ
ところで昔RadeonでPhysXが動いたとか聞いたが、今はどうなってんだろ
0993名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 11:09:46ID:IsR2RBcQ0994名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 11:10:49ID:/EF+n7Ks0995名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 11:47:21ID:Vr+3cZhV立っちゃった
0996名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 12:05:12ID:IsR2RBcQ0997名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 14:16:15ID:3n84oIpN0998名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 14:17:28ID:3n84oIpNselene利用者が減るではないか!
0999名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 17:02:13ID:1mh32bNX1000名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 17:07:24ID:3n84oIpN10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。