ゲームを作るための素材を集めよう! Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 14:58:24ID:fUjV59v3皆で有効活用しよう(。A。)つ……○
まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/free_material/
前スレ
ゲームを作るための素材を集めよう!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015059429/
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113207836/
0005名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 10:37:41ID:ouVG6ihR後、利用規約の記述があいまいな所は使わない。
0006名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 18:52:56ID:k/189Qme最近は怖くて使われない、みたいなのを読んだことがあるけど
ogg配布しているところなんてあまりないし
0007名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 22:42:29ID:YSrKwZ0Dもしくは再生用ライブラリコード側のパテント問題とかじゃないかい
前者は当然論外として、後者はゲーム利用時にoggに変えればOK
この場合素材配布者が修正・改変許可してるかも要確認のこと
oggはフォーマット自体がパテントフリーなので安心
mp3フォーマットのパテント問題で比較的新しめの揉め事の事例
http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=07/02/23/238222
この辺とか参考になるかなぁ。ならないか。
0008名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 22:48:42ID:YSrKwZ0Dに限ったこっちゃないな、訂正します
とにかく配布するゲームのバイナリにmp3がなければ無問題
配布元がmp3だったからとか遡って文句言う手段はありません
0009名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 17:51:21ID:/qZf24MFどうもありがとう
0010名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 23:16:30ID:1iF7ePFG色んな場所の色んな角度からの背景用テクスチャ素材を手に入れる事が簡単にできるな
最初はプライバシー無視の糞機能だと思ってたけど、そう考えると便利かも
0011名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 01:35:44ID:QPpc81x2http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/l50
00123
2008/08/07(木) 06:28:53ID:ZCm6pPxQちょっと入れずにレスが遅れたが、ありがとう参考になった
売りもしないうちから何をくだらん心配をと思う向きもあるだろうが
やっぱりこのくらいのことは事前に知っておきたいからなー
何も知らずに自己判断だけで行動するよりずっと心強い
0013名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 10:46:39ID:SYa4N+0c前スレいつの間にか落ちてたのか。
著作権について教えろよ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024838567/
0014名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 21:23:03ID:n9i3EWAmいいフリー素材のサイトはありませんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています