トップページgamedev
988コメント368KB

【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 14:40:23ID:c7wBa1iE
前スレ
【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1210637248/

XNA Creators Club Online
http://creators.xna.com/

XNA Game Studio 2.0 ドキュメント (日本語)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb200104.aspx
0842名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 12:33:18ID:D3/szxdd
まずMSDNが邪悪に見えるw
翻訳者日本人か?
0843名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 13:25:47ID:vU0Ct4Ol
せめてCC会員権の現金決済ができるようにならないとなぁ。
現在、Xbox360で開発しているお試しCC学生も普通に切り捨てられる。

コンビニ決済でゲイツポイント購入→マーケットプレースでCCコード購入、くらいできないと
クレカ持ってない奴は、さようなら。
それこそXbox360で開発する奴はいなくなるかと。
0844名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 13:40:29ID:vU0Ct4Ol
Xbox360で開発するメリットは、
世界中にいる100万人のXbox360ユーザーにプレイしてもらえる(可能性がある)
コンシューマ機なのでハードスペック決め打ちで開発できる。
Xbox360の性能を活用できる。

くらいか?どれも微妙だが・・・。
PCユーザーはもっといるし、今時のPCのスペックのほうが遥かに良いし。
デメリット(Windowsで開発するメリット)のほうが大きいんだよなぁ。
0845名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 15:55:44ID:VR7pBmCz
>>840
同意

>>841
日本のXNA本は駄目だね
深いところに全く入っていってない
ひげねこさんくらいの人が執筆してくれないと薄い
訳本では結構良いのあった気がするけど、ネットとドキュメントで事足りるね

>>843
Liveゴールドメンバーシップはコンビニでプリペイド購入できるのに
何故クリエーターズクラブメンバーシップはクレジットカード限定なんだろうね?
何か理由でもあるのかな?
0846名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 17:10:13ID:kHGQYR7e
>>845
いや、俺がいいたいのは全然違う。
ひげねことかネットとか、ドキュメントとかそういう匂いがする本を勘弁してくれといいたいんだ。

そういうネットのコミュニティーでマニアがしこしこ作ってるまとめサイトみたいなやつを
そのまま本にされても困る。

アメリカの本でも訳本でも見てみ。表とか罫線は必要最小限ですまして、読めるように書いてあるから。
読めるように。
0847名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 17:12:10ID:vU0Ct4Ol
>>845
>何故クリエーターズクラブメンバーシップはクレジットカード限定なんだろうね?
>何か理由でもあるのかな?

そこまで頭が回らなかったんだろうなw
0848名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 17:20:38ID:gJh8rahV
>>846
>アメリカの本でも訳本でも見てみ。

日本の技術書のレベルが低いなんてわかりきったこと今更偉そうに言われてもなw
なんこと誰でもしっとるわい
0849名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 17:20:48ID:YXpHV2uD
ここでアホなことほざいてるカードもない子供は相手にしないってことでしょ
0850名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 17:30:08ID:vU0Ct4Ol
>>849
別に相手にされなくても困らないからいいけどな。
Windowsのほうが良いし。

学生向けの学習ツールを使わないとゲームも作れない>>849のような大人もどうかと思うが。
0851名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 17:51:39ID:SJFDAqaz
>>850
そんなにムキになるなよw
大人気ないぞ
0852名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 18:34:27ID:kHGQYR7e
PCゲームの市場規模って今どれぐらい?
0853名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 18:44:19ID:mN5NCnEH
割れ対策もっとできていれば、かなりのものですw
0854名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 19:15:47ID:kHGQYR7e
360で動かすとパフォーマンスがでない
容量が150MBを超える

上の二条件を満たすだけでも相当本格的なゲームだが、それを動かせるWindowsマシンは
どれだけ普及しているんだろうな。
0855名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 01:37:46ID:HpxrKRl8
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/3dlp.htm
> 「我々の経験からすると1コアのパフォーマンスは大体同クロックのPentium 4の2/3くらいですかね。
> 各コアのSMT(後述)をフルに活用して6スレッド分をフルに稼働させることができると、大体その4倍くらいのパフォーマンスが出ますよ。
> PCでいうとデュアルコアPentium 4 Extreme Edition 840(3.2GHz)のSMT有効時の4スレッドくらいのパフォーマンスは出せますね。
> ゲームエンジンを並列化実装しないとかなりきついですが、並列化実装したときのパフォーマンスは今のハイエンドPCと比較しても遜色ないと思います」

プロがC++でめっちゃ頑張ってこれだよ

俺達はXNAのマネージドな環境を使わざるを得ないので
1コアがPentium 4の2/3で、さらに.NETマネージドコードと、Compact FrameworkのGCがネックになる
よく聞く「PCでサクサク動いていたのに箱に移植したらパフォーマンスが出なかった」ってやつ

マルチスレッド+ゲームの並列化設計、マネージアクセスにコストを掛けない、GC排他のためにクラス参照を極力減らしたりBoxingを避けたり
どうすればパフォーマンスを叩き出せるのか、こういう情報がどこにも無いんだよ
どこもかしこもDirectXのおさらい的なことしかやってない
XNAチームの一人であるひげねこにはそういう稀少なエッセンスを余す所なく書いて欲しいんだよ
「本格的なゲーム」を作る気がない奴は黙ってろ

そういえばXNA3.0のテンプレートプロジェクトをそのままRemote Performance Monitorで実行したところ
Boxingが結構カウントされるんだが、これは設計上どうしようもなかったのだろうか?
それとも無視できる程度なのか?
0856名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 02:11:08ID:OSze+vmz
>>855
マルチスレッドはともかく、マネージコードの最適化については
Nyaruruの記事でも基点としてmsdnのblogを漁ればじゅうぶんでしょ。

>Boxingが結構カウントされるんだが
初期化時に発生したものじゃなくて? XNAはフレームワーク内の余計な
GCトリガをかなり神経質に排除してきてるはずだが。
0857名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 02:34:16ID:W40gp5xT
「本格的なゲーム」w
0858名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 03:06:43ID:X4qEkY08
「本格的なゲーム」ができたら、ぜひこのスレで発表してください。
期待しています。
0859名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 04:40:04ID:HpxrKRl8
>>856
要するに一つ一つ説明するのは面倒臭いというわけね
そのNyaruruの記事とやらに散在しているマネージコード最適化に関する情報を頼りに自力でぐぐれと
俺も面倒になってきたんで糞コードで妥協するよ
こんなことに時間費やしても意味無いし
やっぱ人生諦めが肝心だな

>>857-858
>>854の言葉を借りただけだが、そんなに楽しかったか
よかったな
0860名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 07:27:23ID:GrpPI0sA

XNAって本格的なゲームを作るものなのか?
少し綺麗で手軽なゲームを作るものだと思っていたよ。
0861名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 07:45:08ID:HpxrKRl8
>>860
違うよ
ShawnさんがXNAで本格的なゲームを作ってはいけないって言ってた
少し綺麗で手軽なゲームを作るためにXNAは存在するので
それ以外の用途で使うとShawnさんに怒られるよ
Shawnさんの言う事は絶対守ってください
0862名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 07:59:14ID:XIkcplZe
途中でXBLAの開発に切り替えれば、コミュニティゲームの150MBの束縛から
解放されるから、XNAでもかなり「本格的」なやつを作って販売することができる

これはXDK契約してなきゃ駄目な

というわけで、クレクレ君、今日もID二つ、ときどき一方を変更したりして、
せいぜい苦しいXNA叩きやってればいいが、お前の失った時間は
俺たちもMSも責任持てないからな


0863名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 08:28:08ID:PuiBCuj4
まったく意味がわからない。
0864名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:30:15ID:ZIdkiZww
150Mの束縛とかXNA叩きとかどうでもいいんですが
結局CC会員権が現金で購入できない理由は何なんですか?
自意識過剰な人が子供は相手にしないと言っていますが
そんな殿様商売だから誰にも相手にされなくなるんじゃないんですか?
0865名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:33:17ID:PuiBCuj4
決済のシステム作るのが簡単だからじゃね。
あと、悪意のあるソフトを作りにくくするには
クレカ情報がある程度防波堤になる。
0866名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:37:01ID:ZIdkiZww
それじゃ何のための.NETか分かりませんが、なるほど会社の都合ですか
XNAは諦めます
ありがとう
0867名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:43:35ID:PuiBCuj4
いつから.NETの存在理由が現金決済になったのか分かりませんが
諦めてもらえるとうれしいです
ありがとう
0868名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:48:01ID:9yar+W6q
ウイルス作ってばら撒かれないようにするためだね。
0869名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:49:43ID:PuiBCuj4
うん、それもう言ったから二度言わなくていいよ。
0870名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:49:56ID:ZIdkiZww
いえいえ、どういたしまして^^
悪意のあるソフトを作りにくくする に対して.NETのシステムの安全性を持ち出しただけで
悪意がシステムのみ入れられるとは限りませんよね
ありがとう
0871名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:54:05ID:PuiBCuj4
いつから.NETだと悪意のあるソフトを作りにくくなったのですか?
まじめに聞いてみます。
0872名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 10:59:04ID:ZIdkiZww
そういえばLiveゴールドも同じコードなのに
現金購入できるのは会社の決済の都合ですか
一度諦めると言ったのでもうだめですが
また一人金づるが減ってうれしいです
ありがとう
0873名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 11:03:02ID:PuiBCuj4
バカなの?
0874名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 11:07:16ID:ZIdkiZww
君の言う悪意のあるソフトの定義をしてから聞いてよ
表現による悪意なのか、それともシステムをダウンさせるようなソフトがXNAで作れると思ってんの?
C++なら可能だが、その防止のための.NETなの
わかりましたか?
0875名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 11:26:58ID:FhtSdche
自分でお調べなさい。
0876名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 11:45:40ID:v8lRpFd4
unsafeとかC++のDLL使えばいくらでも危険なことできるんじゃないの?
0877名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 13:27:43ID:W40gp5xT
ニートや無職はカード作れないんだっけ?
0878名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 14:04:00ID:0vqOsRdF
Xbox360のシステムの隅々まで弄れるようなAPIが公開されてるのか?
0879名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 14:05:29ID:FhtSdche
自分でお調べなさい。
0880名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 14:55:20ID:CCnVvpz0
XNACCのゴールド解約したいんだが電話しか無いのか

電話するにしても電話番号が分からん…
0881名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 15:24:25ID:KLQ3YhuM
クレカいるのか
ストアに表示されてたから普通にポイントで買えるものだと思ってた
0882名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 22:46:50ID:X4qEkY08
>>859
あらら、皮肉だと思われてしまったか。
いや、ほんとにXNAでどこまでできるか見てみたかっただけなんだけどね。
0883名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 23:24:38ID:A9LoJQtZ
本格的なゲーム
ttp://blogs.msdn.com/ito/archive/2008/11/01/dream-build-play-2008-winners.aspx
0884名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 23:33:11ID:hi9GHvEo
>>880
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/
0885名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 01:51:23ID:VFy8sq5s
>>883
十分本格的だね。下手なXBLAよりはずっといい。
これは855の人が作ったやつ?
0886名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 09:01:19ID:Heem1eBF
> これは855の人が作ったやつ?
これが言いたかっただけだろうなw
>>883>>855の中の人について知る術など無いというのに
0887名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 09:15:11ID:h0v3B/Dj
宣伝乙
0888名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 09:42:34ID:3J83ej9A
MyXboxでCCのとこのクレカ情報削除したら期限後は更新されないと思うのだが、どうか。
0889名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 09:49:10ID:0UymkPln

XNAって本格的なゲームを作るものなのか?
少し綺麗で手軽なゲームを作るものだと思っていたよ。
0890名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 10:03:14ID:i6sUQaio
本格的なゲーム
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/cc787987.aspx
0891名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 12:03:13ID:MVo1yfdA
有料で出す作品じゃない。
0892名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 10:47:05ID:o1gMBEdV
結構、3DFPSでてるね
0893名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 11:23:24ID:p4XFUzZn
XNA Japan Team Blog・・・

頼むからアメリカの本家ブログの丸パクリはやめてくれ・・・
見ていて恥ずかしい
0894名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:18:45ID:A0LEw12P
>>893
CC会員権のプリペイド発行すら面倒臭がる連中だぞ?
文脈のニュアンスが理解しにくい技術文書等の翻訳ならわかるが
あれはないよな。
金もらってやる仕事ではない。プライドが無いんだな。

↓ここでいつもの社員さん達の複数IDを使った擁護です↓
0895名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:25:59ID:KR3LZ4kx
またお前か。
クレカも持ってない無職や学生はXNAやらなくていいよ。
ある程度金を持った社会人が、暇を見つけて手軽にゲーム作れるのがXNAなので。
お前ら貧乏人はXNAやる資格無し。
0896名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:31:53ID:PDqwij68
日本以外はプリペイド発行あるのか?
0897名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:38:24ID:A0LEw12P
>>895
それじゃ次スレからテンプレにそれ加えておけ。
CC会員権も現金購入は不可、クレカがないと買えませんときちんと明記しておけ。
自分達の都合の悪い事は最初から全部書いておいてくれな。紛らわしいから。

何が玄関開けたら5分でゲーム製作、だ金の亡者め。
0898名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:40:13ID:A0LEw12P
>>896
自分でお調べなさい。
そんなことすら自分で調べられずに人に聞くとは・・・さすがゆとり教育。
0899名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:45:32ID:PDqwij68
>>898
学生なら日本でもプリペイドコードはあるんだけど。
0900名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:48:40ID:FySdw5CI
途中で送ってしまった。
海外でも一般向けのプリペイドは無いと思ってるし、調べる必要はない。
0901名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:51:18ID:A0LEw12P
>>899
は?それプレミアムじゃないだろ。
また適当なことを言ってユーザー達を騙したいようだな。
0902名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 16:52:22ID:A0LEw12P
>>900
IDが違いますがwwwww

晒しあげ
0903名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 17:09:49ID:UvesHt4K
>IDが違いますがwwwww
え?だから何?
0904名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 17:10:01ID:p4XFUzZn
クレクレタイムか
0905名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 19:48:17ID:jnVx6MuL
XNAはXBOXと共に無くなる
0906名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 19:55:52ID:UvesHt4K
そういえばそうだなw
プロがちゃんといいの
作ってくれないといかんな
0907名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 22:03:30ID:DFEbTFsI
XNAはプロ用じゃないからなあ
0908名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 22:40:35ID:PeWso3np
>>897
自分でやれよ
金の亡者って言いたいだけだろ…
0909名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 23:42:31ID:sn+Jduv2
>>897
クレカって社会人なら問題なく作れるの?
0910名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 23:50:20ID:YRo7fZM3
クレジットカードのみは不便なので現金での購入方法も欲しいってユーザーの要望に対して
"金のない奴はXNAやるな" ってどれだけXNAに自信持ってんだよ

このスレでさえPremium会員が1,2人しか見当たらないのに
随分と楽観的で呑気な商売なんだな
実はどうでもいいとか?
0911名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 23:56:30ID:DFEbTFsI
金のない奴にXNAやられても意味ないし
0912名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 00:00:47ID:YRo7fZM3
何が意味ないんだろ・・・

何もタダにしろと言っている訳ではなく、現金で買いたいと言っているだけだが
頭の悪い奴だな
ただのXNAアンチだろ
0913名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 00:26:23ID:7JunwBNE
210 :名前は開発中のものです。:2008/02/03(日) 20:24:51 ID:9pZcmtcK
360で動かすのにカネが要ること。

これはまだいいとして、
非会員に配布できないこと

211 :名前は開発中のものです。:2008/02/03(日) 20:30:09 ID:yTfF86nk
貧乏人は失せな

212 :名前は開発中のものです。:2008/02/03(日) 20:41:24 ID:9pZcmtcK
だから「これはまだいいとして」と書いたんだが。

213 :名前は開発中のものです。:2008/02/03(日) 20:47:21 ID:yTfF86nk
配布はできるだろ

214 :名前は開発中のものです。:2008/02/03(日) 21:25:46 ID:9pZcmtcK
書き方が悪かった。

(360用のゲームが)非会員に配布できないこと

215 :名前は開発中のものです。:2008/02/03(日) 21:33:29 ID:yTfF86nk
会員になればいいだろ

216 :名前は開発中のものです。:2008/02/04(月) 01:41:48 ID:QdIrh765
ID:yTfF86nk社員乙
必死過ぎて痛い
空気読めよ・・・
0914名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 00:29:00ID:7JunwBNE
537 :名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 11:05:42 ID:e2yQJsbU
勝ち組MSKK社員が底辺2ちゃんねらをからかいに来てんのか?死ねよ
クソみたいな翻訳とお恵み程度のデモ配信・XBLA、自分らだけが楽しんでるインサイド、
マジでカスだな。360が普及しないのはてめーらが遊んでるだけじゃねーかカス死ね

540 :ひげねこ ◆oxtErU/kVM :2008/02/25(月) 12:39:51 ID:L8QociHQ
>>537
MSKK社員を過大評価するのも、2ちゃんねらを過小評価するのもあなたの自由ですが
その仮定が本当だとすると、自分を勝ち組だと思ってるMSKK社員を増長させるだけですよ?
ついでにいうと私はMSKK社員じゃないですけどね。


【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】からこれだぞ?
いい加減耐性つけろよ。釣られすぎだ
0915名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 01:46:22ID:cj2rpZyx
>>910
意味不明杉だろ

>クレジットカードのみは不便なので現金での購入方法も欲しいってユーザーの要望に対して
中の人がレスしてるという前提はどこから?

>"金のない奴はXNAやるな" ってどれだけXNAに自信持ってんだよ
支離滅裂杉。
自信とプリペイドカード云々は全く関係ないよな

そもそも論理的思考力ゼロの人間がプログラム組めるのか…?
PCでツクールやってるのがお似合いだと思うのだが
0916名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 02:43:39ID:w8OvEJPq
クレカだけにしたのはお金を集めやすいから。
少数しか使わない物だから回収に手間を掛けたく無いのよ。
0917名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 03:01:40ID:7JunwBNE
いつもいつも放置できないくらい悔しいことでもあるんかなこの人
0918名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 03:55:03ID:nD1SQWi5
クレカ限定で正解であることが面白いほどよく分かるスレw
0919名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 10:32:24ID:nD1SQWi5
>ゲーム開発者からは、「Xbox 360の新サービス『コミュニティゲームズ』が日本で開始されたことには
>感謝したい。ただ、その一方で日本ではXbox 360は依然として苦戦を続け、さらにコミュニティゲームズが
>米国で対応しているZuneは日本で発売されていないといった状況の違いもあり、今後マイクロソフトとして
>は日本でのゲーム戦略をどう考えているのか?」という率直な質問が飛びだした。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1106/ms.htm

0920名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 10:45:01ID:nD1SQWi5
>さらにコミュニティゲームズが米国で対応しているZuneは日本で発売されていないといった状況の違いもあり、

書き込んだあと気づいたが質問者も相当馬鹿だな
0921名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 10:45:07ID:7JunwBNE
>それに対しバルマーCEOは、「Xbox 360については、ベストを尽くしているにもかかわらず
>日本でのシェアは依然低いままだ」と苦笑した。「ただ、ゲームのプラットフォームとしては
>Xbox 360だけでなく、PC、Windows Mobileという2つも重要なプラットフォームだと考えている。
>ゲームの中にはPCでゲームする方が向いているものもあり、Xboxのさらなる発展に努力していくが、
>それ以外のプラットフォームについても展開を強化する」と話した。
0922名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 10:51:08ID:7JunwBNE
>Xbox 360の新サービス『コミュニティゲームズ』が日本で開始されたことには感謝したい。

日本でまだ全然始まってないしな
0923名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 11:08:24ID:nD1SQWi5
インプレスの記者も、「XNA」とか「コミュニティゲームズ」とか「クリエーターズクラブ」とかの
区別どうでも良くなって書いてるようなw

このスレの荒らしの肩持つわけじゃないが、日本のマイクロソフトはこれでいいのだろうか?

特にコミュニティゲームはめちゃくちゃな知識が流通している可能性がある
MSが認定してるブログ見ても冷や汗が出るほどの説明があるし

日本でも開始が近づけば日本語で情報発信していくのだろうけど、今の時期に正しい知識が
出回ってるのとそうでないのでは雲泥の差が出てきそうだが
0924名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 11:13:20ID:jLEF8rbM
こんな殿様商売でベストを尽くしているつもりだったとは…
XNAでクレカがどうこう以前にXNAもハードもユーザーに見限られているんだよ
CEOが認めているだろ
クレカ限定で正解とか言ってニタニタしている可哀相な奴しかいないし
自業自得
0925名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 11:40:54ID:7JunwBNE
なるようになるだろ、がスタンスの放任主義の集まりなのでしょうがない

PCゲーム開発に戻るか・・・
短い夢だった
0926名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 11:49:35ID:jLEF8rbM
XNAを見限るのが正解であることが面白いほどよく分かるスレ
0927名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 16:35:36ID:8I6d1tBl
わざわざ地面にめり込んで行くような奴はいない
0928名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 16:54:48ID:SvrxBcrb
クレカすら持ってない奴に期待するだけ無駄。
0929名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 18:30:28ID:j+MxvL+m
ツクール4対応らしいですね。
12月発売だとか。
1からのプログラミングは無理だけど、ツクールならできるからすごい楽しみだ。
0930名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 22:08:15ID:cj2rpZyx
>>924
シェアがどうこう商売がどうこうの話を気にしてるのはあんたらだけ

生活に関わるのはms社員だけだし
フツーの開発者は互いのゲームを箱で見せあっこ、オナニー見せあっこできる段階で十分だし
ダメになっても正直どうでもいい
その時に面白そうなプラットフォームに行くだけ
自業自得も何も
中の人以外誰も困ってません

あんたは何で困ってるの?
何を期待してるの?
本当に期待してるなら出るとこ出るなりつつく所つつけば?
ここでギャーギャー言われても不快なだけなんだけど
0931名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 22:36:24ID:nD1SQWi5
荒らしにマジレスしてどうするw
0932名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 23:39:16ID:j+MxvL+m
>フツーの開発者は互いのゲームを箱で見せあっこ
>オナニー見せあっこできる段階で十分だし

やっぱり、それがやりたいですねw
PCで作ったPC用ゲーじゃなく、コンシューマでゲーム作ってる感じが
すでにわくわくするお。
0933名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 00:33:18ID:A+a4SiRb
>>930
>フツーの開発者は互いのゲームを箱で見せあっこ、オナニー見せあっこできる段階で十分だし
>ダメになっても正直どうでもいい
こんな奴がXNAに何か言う資格あるの?

ダメになっても正直どうでもいいのに、何で不快になるの?何でこのスレにいるの?
どうでもいい奴は黙ってROMってれば?

XNAはフリーウェアゲーム配布への道を断ったの?
http://d.hatena.ne.jp/ABA/20080728
0934名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 01:24:56ID:WynVsJ1v
>>933
930じゃないけど、「遊びで作れればいい」「ゲームが公開されたら遊びたい」
と、それだけのささやかな期待で楽しんでる人もいるよ、と。
あまり怒りをあらわにされても、マターリ期待してる住人は対処に困る。

不満があるのはわかったけど、それならここよりマイクロソフトの目に留まる
ような方法ではたらきかけたほうがいいんじゃないかい。
その結果、XNAの環境が改善されるなら大歓迎。
0935名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 06:13:10ID:MrFoaJ9H
誰か次スレ頼む↓

【Xbox360】 XNA Game Studio その8 【C#】

XNAデベロッパーセンター
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx

ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx

XNA Today
http://www.xna-today.jpn.org/

XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/

XNA Game Studio 2.0 ドキュメント (日本語)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb200104.aspx

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1217050823/
0936名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 10:08:05ID:AIGNp4++
【Xbox360】 XNA Game Studio その8 【C#】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226020038/
0937名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 23:21:37ID:rAjJhWB5
>>933
XNAには何も言ってないが
自分に都合よく誤読するのが癖になってる奴が混じってるな…
0938名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 12:57:48ID:RAnMEuXM
せっかくXNAのファンサイト募集しても
CCがクレカでしか買えないんじゃ人も離れていくよな
現に新スレ立てても全く人気ないし
0939名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 13:31:30ID:9hP+bLxI
一般庶民でもクレカは作れる。別に俺も貴族じゃない。
0940名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 13:48:01ID:RAnMEuXM
>>939
え?貴族じゃなかったんだ?w
現金は絶対嫌だ、クレカでしか払いたくない、って言ってるから貴族だとばかり思っていたよw

現金で買えるようになるのがよほど嫌みたいだね
何でだろうねw

もうみんなにはバレバレだけどねw
0941名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 14:03:43ID:P9cdzFHA
↑なんか凄い馬鹿がいるな。
360信者は程度が低すぎる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。