現時点でWindows向けXNAについて真剣に議論しているの日本だけだろうな。

MSKKもMS本社もXNAチームのコミュニティーゲームプラットフォーム担当社員は全員
コミュニティゲームに忙殺されてるだろ。伊藤なんとかも含めて。

伊藤なんとかの部署もコミュニティーゲームプラットフォームだったろ?
つまりMSKKの鈴木・徳留コンビと同じ。

それが一段落したらWin向けにもなんらかの方向性を打ち出すとか打ち出さないとかじゃないか。