トップページgamedev
1001コメント265KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:39:43ID:FvDkVr26
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192523877/l50

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0612名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 14:40:55ID:wbtz26TG
お前らのやる気を一気にそぐほどのクオリティの作ってやるから5年待ってろ!
準備期間に4年半だ!
0613名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 14:47:10ID:YA4KoZn0
やる気をそぐクオリティって言われても
ハイの意味なら市販ゲがあるわけでw
0614名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 16:05:26ID:TubsBb/m
ということは、ニートが5年頑張ってもこんなもんしか出来ないんだよ
とでもいうような低クオリティの作品を生み出すわけですね
0615名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 19:04:09ID:ssBbuXqF
正直車輪の再開発はひとりはつらい
0616名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 19:06:28ID:ssBbuXqF
で、不燃君
どこのうpしてるのかね?
0617名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 19:06:59ID:ssBbuXqF
X どこの
○ どこに
06185672008/12/27(土) 20:48:11ID:RIF0fP5h
>>616-617

>>411
http://corgi.ciao.jp/gifu/
本人じゃないけど、お気に入り登録してるw
0619名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 20:55:30ID:QW/A4Igc
しょうがねーな。
俺が三日くらいで適当にゲーム作ってうpってやるよ。
0620名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 21:00:19ID:wbtz26TG
>>619
やめてくれよ
3日ですげぇの見せられたら壁なぐっちまう
0621名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 21:07:39ID:ssBbuXqF
>>618
だからそこのURLのどこにあるのかを聞いている
みづらすぎてわからん
06226182008/12/27(土) 21:21:31ID:RIF0fP5h
>>621
それは俺が>>611で通った道だ。
0623名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 21:23:07ID:ssBbuXqF
なんで、公開するつもりもないのに
WWW使うの?
SNSでも使えばいいんじゃないの?と思う俺は異端派?
0624名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 21:51:02ID:GD7+RbfX
>>623がWWWの意味を盛大に勘違いしている件について
0625名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 22:18:26ID:HFYiAmfL
そういうイタい連中と一緒にやっていくのだ
お疲れさん
0626名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 23:51:14ID:a4JmK9q4
ゲーム作りしてるとデスクトップにファイルが散乱していかない?
整理するのだるくなってきた
つうかいじったら場所分からなくなりそう
06276192008/12/28(日) 02:42:21ID:Wbwz/UdR
落ちついて考えたらグラと音楽が思いっきり有料ソフトだった。
まぁ、>>1でも有料ソフトダメじゃないって言ってるからいいよな。

ネタが出来たので制作に入る。
アクションゲームです。
0628名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 08:22:52ID:Af3s+tiT
>>627
いいと思うよー
楽しみにしてます。

>>626
デスクトップなんてほとんど使ったことないや。
普段もゴミ箱くらいしかない。
0629名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 15:42:06ID:25Nh2RiF
ちょっと5日ほどで作ってみました。
お目汚しすみません。
SLGです。

DLKey:HEXSLG
PASS:HEX6
http://uproda11.2ch-library.com/src/11144802.zip.shtml
0630名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 15:44:12ID:xiJBq49H
華麗にスルー
0631名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 21:44:34ID:25Nh2RiF
スルーされてしまった(笑)
まあ、そんなものなので。
作業工程はクラスライブラリを作るのに2週間、
スケルトンになったゲームを作るのに1か月
モデリングはかなり適当で1種類20分
仕様作成、実装、テスト含めて5日。
だいたいは働きながらです。
ボードウォーゲームのエポックEWEの決戦、関ヶ原を参考にしました。
戦闘後後退はあるけど前進は上げてないバージョンで実装済みです。
0632不燃 ◆tleHbQoPJA 2008/12/28(日) 22:07:23ID:vgkeOWlz
ここに作成途中のSTGアップしていってるよ。
みにくくてすまん。
http://corgi.ciao.jp/gifu/html/game_1.html
0633名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 22:15:38ID:8/utX7XV
>>629
A_Base.xが見つかりません
0634名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 22:17:30ID:8/utX7XV
passミスかスマン
でもなぜzipにパスをかける
0635名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 22:21:54ID:25Nh2RiF
>>634
ダウンロードありがとうございます。
また、すみません。
以前書き込みしていた板ではそうなっていたんです。
これからはこちらの方法に従います。
0636名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 22:30:56ID:xO09lz1w
ミスっていうか、パス実は小文字じゃないかよ!
パスを解くことで軽い達成感を得たので中身には手を出してないが
0637名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 23:17:24ID:HvBSlbXz
>>631
ぜんぜん5日じゃねえw
0638名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 23:46:33ID:VOIFDJ7z
>>631
駒が見づらいので紙カウンタ風の表示が出来るようになると嬉しいでゴザルよ。
というかソース見せて?
0639名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 23:46:42ID:8/utX7XV
結構すごいよね
ダイアログの位置と大きさが気になったが環境依存?
0640名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 00:01:35ID:GX04OFvW
>>631
1分間適当に触った感想

・BGMうるさい
・ダイアログがポコポコでてきてウザイ
・キャラが見づらい
・マウスカーソルはクライアント座標を使え
0641名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 00:16:16ID:rIH6OY0Q
働いてるやつがNEETスレでうpとは・・・
0642名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 15:40:55ID:JXaxzzpg
>>629
ひらけんし、誰もテメー程度のファイルを解読しようとは思わんし、
自意識過剰じゃないの?
0643名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 16:49:25ID:P9eegDdz
またバカが来たなw
0644名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 17:04:01ID:CEd0v4rE
どうしてすぐ上のレスも読まないのか
0645名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 18:42:15ID:RlFbJBf0
バカだからにきまってんだろが
0646不燃 ◆tleHbQoPJA 2008/12/29(月) 23:05:45ID:94x9wgLY
作ってる過程をホムペに上げてるやつはいないのか?
お互い刺激しあいたいのだが・・・。
0647名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 23:11:32ID:EuTfbxQl
おまえのが刺激にならん
0648名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 01:56:58ID:el6xyij0
あるにはあるが
ここでは嫌だ
0649名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 00:18:39ID:H+UrQUPs
来年から本気を出す!
0650名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 00:28:06ID:U53fcne1
もう今年一年棒に振る気かw
0651名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 04:51:54ID:HRL7vJ1N
あけおめ。
今年こそ脱NEETするよ!
0652名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 15:27:00ID:KV2REzoH
ゲーム作るためにプログラム覚えようと思って調べてたら、
C#がXNAとかあってゲーム向きっていう話を聞いたんだが、スレ読む限りXNAが糞なせいでC#はゲーム向きじゃないのか?
CやC++のほうがゲームに向いてるっていう認識でいい?
0653名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 15:31:03ID:uXpVNbC4
やってみないと分からないことの方が多い
0654名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 15:34:42ID:UYRZ7XBV
>>652
○○は重いとか
○○は向いてないとか

言われてもさっぱりでしょ?
そういうのが分かるレベルになるまでは何をやってもそう変わらないから気にせず好きなのやりなよ
0655名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 16:07:18ID:7bQ5YoVk
向いてるとかいう以前に,0から覚えるならXNAはハードルが高すぎる.
DirectXの知識があることが前提
どっちかというとCやC++の経験がある人向け
0656名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 16:18:15ID:KV2REzoH
>>653-655
レスあり。
たしかにプログラムのプの字も知らないうちからいろいろ言っても仕方がないな。
まずC++に挑戦してみて、手に負えなさそうならC#やVB、HSPも検討するよ。
0657名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 16:22:39ID:zgxBMAzl
あけてもおめでたくない件
0658名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 17:13:38ID:x1U0Gz25
DXライブラリからはじめるのはどうよ?
講座サイトもあるし
0659名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 17:18:16ID:xCwSE2eO
XNAはXNA Framework(ランタイム)が別途必要みたいなのがネック
.NET Frameworkなら今時大体既に入ってるだろうけどXNA入れてくださいは難しいと思うな
0660名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 17:47:28ID:sLMGxH/g
Windows7辺りからは標準で入るんじゃないかな
0661名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 17:51:35ID:6s/u9LXc
>>660
入っていても扱いきれないんじゃないかな
0662名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 20:39:12ID:ngJIgPVb
>>656
逆だよ〜。初心者はC++難しいよ。
お勧めはHSP。
いろいろ言われてるけど一番シンプルで簡単。
0663名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 20:53:48ID:U53fcne1
手に負えなさそうならって言ってるからいいんじゃないの?
0664名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 21:03:16ID:jyajDICL
GameMaker辺りじゃだめなん?
生産性高いし一応無料でも作れるっぽい
正直、ミックマンXとニコニコ動画VSはすごいと思った
0665名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 23:35:45ID:fZCTyRVM
>>662
プログラムの基本から身につけたかったりプログラマになるんだったら
C++でしょう。
JAVAにしろC#にしろC++からいけますよ。
HSPはとっつきは良いけどあとでC++覚えなおすの面倒ですよ。
逆に趣味にとどめるならHSPで十分だし生産性は良いと思います。
ただし、中小規模のプログラムにとどめればですけど。
0666名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 00:21:36ID:20IfXGD1
教本やチュートリアルサイトのサンプルもほぼ全てC++だしな。
寄らば大樹。
0667名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 14:15:16ID:xaCx2/zY
>>666
>教本やチュートリアルサイトのサンプルもほぼ全てC++だしな。
そうなんですよ。
自分はDelphiでWindowsは始めたんですが結局C++のコードを読んでいました。
特にDirectX関連はC++のコード移植してオブジェクト作ったりしとりました。
もう少数派はこりごりです。
0668名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 17:17:24ID:RB+1H7sx
なんだかんだ言って、C++ & DirectX で始めた方が一番無駄が無く効率がいいよ。
0669名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 18:05:39ID:PpQ8CpGK
プログラム経験あり&ゲーム初めて、なら C/C++ で良いけど
プログラム自体初めてなら C/C++ は避けた方がいいんジャマイカ。
0670名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 18:35:57ID:EvneuAQn
C/C++から初めてインラインアセンブラでCPU直に触れるのが一番いいだろ
0671名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 19:18:20ID:AEvwaT1X
VB.NET + Managed DirectXでいい。
高度な事をやらない2DゲームならVB.NETでGDI+いじるだけでもいい。
0672名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 21:44:46ID:EvneuAQn
VB.NETからって・・・意味あるのか?
0673名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 22:15:27ID:8gn11nI6
>>669
そうなんですけどはじめだからこそきちんと基本を身につけたほうが良いです。
はじめてだったらC及びアセンブラを学んだほうが良いという人もいます。
コンピュータというものがどんなものか知らないと私のようなとんでもない
コードを書く人間になってしまうのでorz。
あくまで仕事や仕事として通用するコードを書く場合ですけど。
0674名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 22:18:20ID:pzzvRz9s
>>673
仕事ならC#からやったほうが良いだろ
0675名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 23:11:11ID:8gn11nI6
>>674
仰るとおりではあるんですけど専門とか大学で基礎からみっちり覚えこんで
忘れていなくて自在に使えるんでしたら問題ないのですが内部構造、Windowsの場合
はOSですよねとかの仕組みを知らなきゃできない仕事が来た場合右往左往
するわけです。
勉強する方がコンシューマプログラマを目指すならこれはとにかく
ハードウェアを直接叩くんでコンピュータ知らないと後々苦労する訳です。
以上は考え方の一例なんで全部が全部この限りではないですけど。
0676名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 23:39:48ID:ets5rwbX
>>674
C#使う仕事なんて言うほど無いだろw
0677名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 02:48:01ID:MsoDw8yQ
まずはBAS……いや何でもない
0678名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 05:34:16ID:76gPuoD0
NOP
ADD
AND
OR
XOR
CMP
JMP
SHL
SHR

これ以外使用禁止で!
0679名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 06:06:57ID:5zalOKqg
MOVやPUSH,POP無しでどうしろというんだ馬鹿
0680名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 06:42:55ID:jOc8WnHr
全くプログラミングをやったことないしハードウェアの知識もないなら
基本情報技術者レベルの勉強をしてみるのもいいかもしれない。
「なぜプログラムは動くのか」という本も基本情報の基礎知識レベルが書いてあって
読み物としても面白いかも。
へぇーって思うことも多いと思うし、そう思ったらさらに楽しくなるはず。
まあCから入ってポインタあたりでハードウェアの構造を意識してイメージすることになるんだろうけど、
予備知識があると理解が楽かもしれない。
0681名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 10:05:20ID:TcYRhv0N
そして不燃は消えていった・・・
0682名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 10:08:32ID:vGUDjcPN
>>679
PUSH/POPは要らんだろ。複合命令だ。
MOVは、3オペランドなら0との加算やORで代用できるが、x86だと無理だな。
(ロードストアアーキテクチャならもっと無理だなw)

それより678には排他制御のためのアトミックな命令が無いのがイタイ。
0683不燃 ◆tleHbQoPJA 2009/01/03(土) 10:26:55ID:RLCwzl3B
>>681
消えてないよw
年末年始はなんもしないと決めているのでゲームのほうも手をつけてません。
春までにとは思っておりますので何とか完成させたいですね・・・。
0684名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 10:32:05ID:76gPuoD0
めんどくさいから6502でいいよ
0685名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 11:05:09ID:6xZEGXDE
俺も桃鉄wifiで忙しい
0686名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 15:02:47ID:76gPuoD0
現世では何もしないと決めた
来世にがんばる
0687名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 15:49:33ID:bPI40DH9
前世でもそう言ってただろ
0688名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 16:02:43ID:aRTVh9pS
そうだった!
0689名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 16:39:34ID:76gPuoD0
! ちょっと前世に聞いてくる
0690 ◆T6blLUf31o 2009/01/03(土) 18:40:05ID:TcYRhv0N
そうなのか?
0691名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 19:06:57ID:TcYRhv0N
t
しか合ってねぇぞ 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
0692名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 20:04:29ID:cZDCW+7s
おいおい、お口チャックマンだぜ?
0693 ◆umy4RcU7lw 2009/01/03(土) 21:13:10ID:TcYRhv0N
そいつはすまなんだいぶつ
0694名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 09:21:41ID:QMevcH1i
シューティングの基礎部分ができあがった
後は細かいデータを入力するだけになったので
なんかおもしろくなくなった
0695名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 09:33:01ID:7Sqe323J
あるあるww
0696名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 16:39:15ID:QMevcH1i
データ入力するのも面倒くせぇ
キーボード押すのも面倒くせぇ
マウス動かすのも面倒くせぇ
ゲーム作るのも面倒くせぇ
生きていくのは楽しい
0697名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 16:53:43ID:pbdNwoFq
おいおい、お口チャックマンだぜ?
0698名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 18:22:16ID:f8v2HP5/
とりあえずゲーム作って大勢からちやほやされたいです
0699名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 18:25:08ID:vNJyTbKi
この板でゲーム作ろうぜってほざく奴のほとんどが
そんな理由なんだろうなぁw
で、見向きもされずに去っていくとwww
0700名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 19:00:29ID:Cu0scMxa
マイモナ
0701名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 20:43:50ID:pbdNwoFq
おいおい、お口チャックマンだぜ?
0702名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 23:17:46ID:f8v2HP5/
街頭にでかでかと広告が載るような超大作作りたいなー
0703名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 23:50:04ID:pbdNwoFq
おいおい、お口チャック・・・




  街  頭  演  説  で  も  し  て  ろ





マンだぜ?
0704名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 00:33:17ID:mCE81Bry
おまえがチャック全開でちんこ丸出しなのはよくわかったから黙れ
0705名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 01:10:44ID:C0G/xPY3
今年から晴れてニートの仲間入りとあいなりました。
若輩者ですが、どぞ宜しくお願いいたします。
ところで皆さんはどうやって生活費を念出されてますか、差し支えなければ教えてください。
好きなゲーム作ってお金もらえれば理想ですが...
0706名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 03:37:21ID:yPjIHbjG
働いてた時の貯金
0707名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 04:08:26ID:W9nTjIXt
生活するためにゲーム作ってお金を貰らってたらニートじゃないじゃん。
0708不燃 ◆tleHbQoPJA 2009/01/05(月) 08:24:45ID:Ewi/JVda
ニートだったら親元が多いんじゃない?
0709名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 17:08:40ID:Lp4/o7ME
ニートってやることなくね?
0710名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 17:33:49ID:2/tG2Vrk
たまに本気で人生を考えると動悸がすごくなる
ゲームなんて作ってる場合じゃねーよ
0711名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 18:29:45ID:q6/bpu3O
趣味も無くして生きていて、それで生きたと言えるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています