個人的にはゲームで金を預ける意味がないと思う
金を預けたら全滅しても減らない、というだけ
これならリセットしたって似たようなもん

現実の世界では預金に利子がついたり、カードで買い物ができる。給料の振り込み、引き落としもある
だからATMに頻繁に通い、金を預けることに意味がある
意味を持たせなければ預金は面倒で退屈なだけ

自分は全滅時のペナルティをゲームに極力入れないようにしてる
死んでも金もアイテムも減らない。故にリセットを押されない。預金システムにプログラムの手間がかからない。
嫌なことがあったとき、人間は気持ちを切り替えて次の目的に向かいたいと考える傾向がある
これに水を差されると、苛立つ。人によっては電源ボタンを押す
例えば自分は躊躇いなくやれる

心理的な流れを意識すれば、ゲームでやるべきことと、やってはいけないことがわかってくるはずだ