トップページgamedev
263コメント107KB

サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/06/13(金) 11:49:13ID:F9msEEWw
サウンドノベルやビジュアルノベルのシナリオならではの注意点や小説との違い、
絵や音楽、効果音と組み合わせた演出効果などについて話したい

参考サイト
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/howto00.html
ttp://amakase-web.hp.infoseek.co.jp/dabun.html
ttp://tanktown.web.infoseek.co.jp/tt/g_creat_infor.htm
ttp://gumina.sakura.ne.jp/CREATION/OLD/index.html

part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048516356/
part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146118810/
part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162411162/
0252名前は開発中のものです。2009/06/16(火) 21:14:26ID:8gNWliEB
永遠に引きずっていくのだね、メーテル
0253名前は開発中のものです。2009/06/16(火) 22:57:55ID:KcU6Og+v
>>251
>>252
〆切がすぐそこにあることだと素でおもたよ。OTZ
0254名前は開発中のものです。2009/07/10(金) 21:12:22ID:W1HwkJ/w
test
0255名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 21:45:32ID:zQyzfo9S
今TVでやってるヴァンパイヤドラマ観てらんねぇ・・・
対象年齢低すぎ・・・
0256名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 17:45:07ID:bTiblS8v
ビジュアルなしのサウンドノベルはもう受けない。それなら小説のほうがいい。
背景含めビジュアルノベルの場合、あらかじめビジュアル面も考えながらシナリオ書かないと、自分の意図したとおりの背景、立ち絵を用意するのはライターには無理。
たとえば人物の外見描写なんかは極力避ける必要がある。絵で見れば分かるのに、説明をするのはいちいちくどい。
背景変われば場所が変わったのは誰でもわかるから、僕は病院へ行った。とかNG。
同じことは効果音にもいえるので、最初に何も考えずシナリオだけ進めていくと、うまく描写できたところで、絵や背景を入れて変になるというのはよくある。
それこそノベルゲームではビジュアルでの表現ができるので伝奇物とか面白くなるが、ハリーポッター並みの大作を除いて、小説で超能力だとか魔法とか非現実的で動きのある展開を魅せるのは稀。
ギャルゲーみたいに登場人物がみんなjkなんて、絵がなきゃただの妄想記になる。
bgmは優先順位低めのような気もするが、bgmが神だとシナリオの見方も変わってくるのでそうは言い切れないものの、
やはりシナリオ、ビジュアルがひどいと、相当心の広い人以外はプレイすらしてくれないだろう。
小説は読んだことしかないが、ノベルゲームのシナリオを書いてると、サウンドやビジュアルの重要性をひしひしと感じるので、やはり小説とは全然違うものだと思われる。
演出効果はいちいち言葉で説明するより作品を見て盗むほうが早い
0257名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 12:54:38ID:ZtfXj2kf
サウンドノベルズをネットブックで作成したいのですが
初心者にもわかりやすい作成ソフトありますか?
0258名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 12:57:32ID:ZtfXj2kf
あ、ビジュアルノベルズのほうです。
すいません。
0259名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 13:01:58ID:twNvA0GJ
>>257
ネットブックとは何ぞや?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF

で合ってるのか?
0260名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 21:13:31ID:BPCN08I0
>>259
そうです。
ビジュアルノベルズ作成したいのですが、
わかりやすいソフトないかなぁ?って…
0261名前は開発中のものです。2010/06/12(土) 21:53:25ID:98Fef0VZ
test
0262名前は開発中のものです。2010/11/18(木) 00:19:02ID:AzNXS6k3
The Myth of Mixi (ミクシィ神話)
村岡万○子主演 サウンドノベル
http://page.freett.com/muraoka_mayuko/

ミクシィ事件概要(動画 参考:ある騒動の記録FLASH)
ミニゲーム:ムラとじゃんけんゲーム、S氏の選択+ピンクのしおり(白○主演)
デジカメで○×△、ムラ写真集1、ムラ写真集2(ノンストップ)
0263名前は開発中のものです。2011/06/29(水) 03:13:21.69ID:LoWs+skC
てst
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています