トップページgamedev
1001コメント324KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 9人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 18:24:01ID:eRTqbt3Q
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

前スレ 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1207496114/
0002名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 18:38:32ID:ko9OHNYu
0003名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 20:46:43ID:ko9OHNYu
誰もしないのでやってみる
前スレ(8人目)企画の大雑把まとめ

戦略シミュレーションゲーム(名称不明)
http://www10.atwiki.jp/48484848/pages/15.html

友達がほしい(……休止中)
http://www11.atwiki.jp/mikirihassya/pages/11.html

学園、全年齢向けBL風、友情、サウンドノベル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198733463/

ブルマの少女が戦うビジュアルノベルゲー(詳細不明)

SF バギーシャトルレーシングゲーム(詳細不明、回ってるのは はちゅねミク)

ゲームで使われることを前提にモデルを作る(詳細不明)

リアルタイムストラテジー (サイト消滅?)
http://be4you.jp/darkhouse/indexobs.html

ファイアーエムブレム風東方(詳細不明)

弾幕系シューティング(詳細不明)
サイト ttp://www.geocities.jp/z_gundam_tanosii/index.html
掲示板 ttp://mobile-bbs.com/bbs/bbs.php?id=aehrfaiyeb

シナリオライターさん(おそらく採用済み)

詳細不明はこのスレでのうごきが無いものです。
このスレで名称が提示されたものはひとつもないようです。
0004名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 21:05:16ID:DArr/Zk2
乙です〜
0005名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 21:34:09ID:Y3sN1/RX
前スレの募集分持ってこいよ
0006名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 22:06:27ID:Ufa0Y646
参加してみたいが、最近何処も進捗が見られない。
企画倒れかな。 やっぱりゲームを作るのは難しいよね〜
0007名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 22:16:45ID:c9hmJwHK
むしろ企画どおりに完成する方が珍しいだろ
0008名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 22:25:19ID:Ufa0Y646
>>7
そりゃそうだ。
ざっと各企画見てみたけど、素人で作りましょうって内容のくせに色々詰め込み過ぎ。
こんなもの絶対完成しない。
0009名前は開発中のものです。2008/05/31(土) 22:42:47ID:pyeK1eqM
基本的に開発リソースを考慮しない素人プロジェクトなんて
「玉砕プロジェクト」な訳で。

勝ち馬に乗っかりたい奴はただのごみ。
お前が参加しないとうまくいかないプロジェクトに参加してやれ。
お前がいなくてもうまくいくプロジェクトに無理矢理構おうとするな。
0010弾幕は開発中のものです。2008/06/01(日) 00:19:53ID:6sQ11yLv
頑張ってるんだけど…、良くないと思われがちなのか…

http://upup.s10.x-beat.com/src/oni10205.avi
0011名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 02:40:59ID:dFcMvDn0
・ゲームのジャンル シューティング、弾幕よりもサクサククリア型
・募集人数 一人
・仕事内容 ドット絵が書ける方
・製作期間 約半年
・連絡用アドレス 現在非公開
・コメント プログラムは私が担当ですが、グラフィッカーがいないので切実です。
・現在の製作状況 10%

シューティングを現在制作しています。
グラフィッカーがいないので、グラフィッカーを募集します。
HPはありますが、念のため非公開とさせていただきます。
そんなに手のこんだものは、作る予定ではなく、動けばOKなノリで作っていきたいと思っています。

ただ、シナリオがないので、自力でキャラクターを創造し描ける方のみの募集となります。
それでもよかったら、力を貸してください。
0012112008/06/01(日) 02:42:25ID:dFcMvDn0
あまり期待するほどのものでもないですが、スクリーンショットです。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080601023013.jpg
0013名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 03:40:47ID:3ZvDYpVi
念のためってなんだ念のためって。
そんなんで応募あると思うのか?
0014名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 04:13:58ID:QZxjKkWJ
>>11
HPの有無はともかく、連絡用のメアドは最初に載せといた方がいいと思うよ
0015名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 04:55:42ID:dFcMvDn0
そうですね 連絡用メールアドレスです aaaaa_074@mail.goo.ne.jp
なお 私の都合上 1週間に一回しか メールチェックできないです。
0016名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 14:42:08ID:CpojVVJe
進捗が見られないどころか、募集一度かけたらかけっぱなしってやつばかりじゃないか
0017名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 14:47:35ID:QbGga3Wg
50%ぐらい完成してから応募するってのはどうだろう?w
0018名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 15:04:31ID:F2doMNsv
>>17
その進捗の見積もりができないから完成しないんじゃないか?
仕事でも見積もり難しいが、絶望的に楽観的なのが多いぜ。
「システムは決まったので、全体の70%が完成しています。あとは音とプログラムと絵ぐらいですね」とかw
0019名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 18:59:32ID:7c0PFISc
少なくともこのスレで募集をかけたチームは、定期的に進捗報告してほしい。
死んでる所はリンクを外すなど整理もしやすいからな。
0020名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 19:43:43ID:e9sp/6H4
相手にハードル求めるってことは応募する側もきちんとする必要がある
そんなん2chでもとめられんからどっちでもよし
あと〜したほうがいいっての良く見かけるが企画の内容知りたいだけとちがうのかとといつめたい
情報出したら本気で参加するのかと、そもそももとめてる職種を担当できるのかと
募集されてないカワイソスなPGが企画の内容知りたいだけとちがうのかと、俺と同じじゃないのかと問い詰めたい
0021名前は開発中のものです。2008/06/01(日) 19:48:35ID:rrR0Lf7G
昔に募集かけたもんだけど、進捗報告は宣伝と受け取られかねないし気兼ねするよ。
まだ継続的にメンバー募集してるってことならわかるけど、
ここから来てくれた人が定着して一応順調に作業してくれてるわけだから余計に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています