トップページgamedev
1001コメント346KB

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/05/11(日) 03:14:48ID:lWW0Pcx0
疑問に思うことがあれば、スレを立てずに、まずはココで質問。
スレッドを立てる前にはローカルルールを読みましょう。
http://pc8.2ch.net/gamedev/

>>980 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【アップローダ・避難所・Wiki】
ゲーム製作技術板公式Wiki
http://gamdev.org/w/

ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gamdev.org/up/

ゲーム製作技術板公式掲示板避難所
http://bbs.gamdev.org/gamedev/

ゲーム製作技術板予備
http://yy13.kakiko.com/gamdev/

アップローダー予備
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/

gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166/
0567名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 01:36:58ID:H6i37ZVj
>ヴァルキリープロファイル
ドラクエにしときなさい。
0568名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 01:40:30ID:hmC3kYBq
基本はC++だろうか?ヴァルキリープロファイルをググったら動画ファイルを扱うのなら
Javaでも組めそうだったが。PerlやPHPでも組めるという人もいるし

とにかく最初の言語は時間が掛かる。コンピュータに何が出来て何が出来ないのかが
分かるまでは。昔は初心者向けはBASICしか無かったが、今はちょっと役に立たない。
0569名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 01:41:08ID:hmC3kYBq
>>567
確かに一番良いアドバイスかも
0570名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 01:48:11ID:eZBb5MoE
>>567
FCのドラクエ1っていわないと
3Dでぐりぐり動くドラクエ想像するかもしれないぞ
0571名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 02:51:13ID:DVblpxWK
>>566
Flashオヌヌメ
0572名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 09:09:14ID:0ZCECk8O
>>566
C++が無難だと思う。
0573名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 09:38:34ID:euNbhGam
>>566
段階的に習得してもいいと思うよ。
周りが言うとおり最終的にはC++なりになるんだろうけど。
でもいきなりC++を学ぶって言うのはスキルない人間にとっては難しいよね
だから俺は
HSP→C→C++
で習得した。時間かかるだろうけど、いきなりヴァルキリープロファイルなんてレベルは作れないから、
プログラミングが何なのかって事から学んでいけばいいと思う。
まぁ時間がなくて自身があるならCとかC++から学ぶのもありなんだろうけど。

本はまぁ・・・言語にあって無難そうなのを。
0574名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 10:12:06ID:jtV+sZqt
>>566
今のご時世、ネットで調べればプログラミングの解説サイトはたくさんある。
まずはそういう所を見ながら勉強して、
物足りなくなってから本を買いにいってもいいと思う。
最低限の知識がないと本も選びづらいと思うから。

言語に関しては他の人が書いてるからパス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています