トップページgamedev
982コメント278KB

【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2008/05/08(木) 06:54:58ID:NZMMIk8x
HSPで3Dゲームを作る人のためのスレ。
マターリマターリ
0967名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 13:53:39ID:zRcskA+a
ちょとくらい書こう思アルヨ!
0968名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 15:42:27ID:/6KUDgJY
C#はjava風だが遥かに簡単。
HSPできてC#できない人はイベントやクラスを勉強すればいい。あとはHSPと変わらん。
問題はランタイム配布が必要なこと。

速度はHSP使ってるなら気にならないレベル。
5年後とかみるならC#で作り始めた方が本の仕事とかきそうだけどな。
0969名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 16:28:52ID:zRcskA+a
おにたまが次期バージョンを純粋なオブジェクト指向にして
HSVM(ホットスープバーチャルマシン)駆動とか構築して速度UPさせて
HSP#みたいな名前で出せばいいんだよ常識的に考えて。

>HSP使ってるなら気にならない
気にならないレベルどころか、
>>254
ってレベルじゃねーぞ!
0970名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 17:50:24ID:/6KUDgJY
>>466
に期待してた自分がバカだった
0971名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 22:13:06ID:9m3+/NWf
>>970
まだコンテスト終わってないし、
そんないきなりリリースできるわけないだろ。常識的に(ry
0972名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 22:56:46ID:FVZoJQde
開発が義務だと思ってるなら確かにバカだね
0973名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 23:34:32ID:/6KUDgJY
ええぼくはバカです
0974名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 09:24:26ID:lt9YhJL7
そんな馬鹿に朗報
0975名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 12:03:04ID:ypb/vRj0
さて、コンテストも終わったぞ
0976名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 21:58:22ID:Bxbjz9V1
e3dでモデルの中心の位置、天辺の位置を求める関数ほしいな
0977名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 09:48:52ID:5PYxG4hG
いや、いらない。
0978名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 20:33:49ID:DX9pgKHf
普通にさ・・・
座標を求めて、BBOXサイズ取得したらできると思うのだが・・・
0979名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 21:35:04ID:DpRGqjbm
>>978
さすがDirectX9プログラマ。説得力あるな
0980名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 21:42:40ID:DX9pgKHf
DirectX9?なにが?
0981名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 21:43:12ID:DX9pgKHf
ああ、IDかw
投稿してから気づいた・・・なんというKYすまんw
0982名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 22:24:59ID:aa12wbAa
またひとつかしこくなれたぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。