トップページgamedev
982コメント278KB

【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/05/08(木) 06:54:58ID:NZMMIk8x
HSPで3Dゲームを作る人のためのスレ。
マターリマターリ
0702名前は開発中のものです。2008/10/20(月) 23:02:28ID:5r1vAvSc
それやって失敗したのがRDB2なんだけどな
ボーン変更毎に毎回ダイアログが面倒、分かってるての
0703名前は開発中のものです。2008/10/20(月) 23:13:19ID:JjUF08+g
慣れの問題なの
体が覚えた時に、操作回数と確認がいかに少ないかがポイント。
よそ見をしながらでも操作出来るのが理想。
0704名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 00:42:30ID:NJJO4Psn
アンドゥ回数が少ないのは何故?
0705名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 00:57:45ID:d7QQvtwh
おちゃっこさんの思いやりの数だから
0706名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 01:36:57ID:nkJiBATn
少ないんかい
0707名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 01:57:53ID:pXEK6c6K
モーション削除・フレーム削除のアンドゥ欲しいね
消したらもどらないもんorz
0708名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 02:16:16ID:Hh0UmX4i
簡単に言うがアンドゥリドゥの実装って
ツール製作で一番頭を悩ます部分だと思うわ
0709名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 12:21:21ID:3PVcrWzx
確かに、だけど要は可変長配列にどれだけ効率よくデータを
格納できるかってだけだから
アンドゥ回数に制限付ける必要すらないし
0710名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 14:07:19ID:Av0fGI3n
そんなわきゃない
全工程を毎回加工して描画しろってか?
0711名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 18:24:13ID:JIsB9Ndz
描画は今の状態だけでいいじゃん
格納するのは行った動作とそのパラメータ
0712名前は開発中のものです。2008/10/21(火) 23:46:09ID:d7QQvtwh
そんなのはおちゃっこが考えればいい
問題は現状をおちゃっこが最善と考えて行ってるかどうかだけ
0713名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 00:14:40ID:PURO7pcq
お前何様のつもりだ
偉い人の決定は最善に決まっているだろう!!

って昔怒られたーよ、クリエイティブじゃない人種は氏ねw
0714名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 00:22:47ID:BJXdWkhK
ようpupepo
0715名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 00:34:00ID:wbuzAd+U
つーか、blenderとかじゃダメなんかね?
0716名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 00:48:42ID:BJXdWkhK
ようpupepo
0717名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 00:59:34ID:xFOgjkBD
>>716
粘着キモイ
0718名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 02:04:54ID:BJXdWkhK
ようpupepo
0719名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 07:58:12ID:sE9S4Qyn
blenderって正常なアニメX吐けなかったと思ったけど?
RokDeBoneも両面ポリゴンとか問題あるし
一部ソフトで正しくXファイル読み込めなかったよ
一部分が表示されない
0720名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 11:01:49ID:+pshx0VI
>>719
>正常なアニメX吐けなかったと思ったけど?
それは言いがかり。
インポータのバージョンやら設定やらで
難儀してる奴が多いのは事実だが
0721名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 12:58:11ID:jZU+aj1v
Selene Amaryllisの変化

10/19
RokDeBone状態で散々叩かれる
http://karinto2.mine.nu/ulink/down/1224647126.PNG

10/21
タブ形式のUIに
http://karinto2.mine.nu/ulink/down/1224647361.PNG

10/22
ドッキングウインドウでVisualStudio風になった
http://karinto2.mine.nu/ulink/down/1224647496.PNG

おちゃっこもC#使えるようになっとかないとね
0722名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 13:03:41ID:tnfscbDy
Selene Amaryllisしらないけど
対応はやいなww
0723名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 14:39:34ID:tBzT/WU4
RDBはいろいろ不親切で新規ユーザーが入りにくいと思う。
0724名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 15:18:36ID:s1YiZ/MZ
おちゃっこはさっさとHSPは放置すべき
0725名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 15:26:37ID:YFwjE7t7
FBXも出力できてないとアニメーションツールとしてやばい
メタセコのボーンプラグインでもできるしMIKOTOすらも変換ツールがある
DirectXのX形式だけでは時代遅れになりつつあるよ
0726名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 15:33:33ID:y2J7541E
アニメーション関係はインポーター、エクスポーター作って
blenderに丸投げしちゃえば良いのに
0727名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 16:04:00ID:YFwjE7t7
それいいかも
0728名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:03:56ID:BJXdWkhK
ようpupepo
0729名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:10:48ID:gIGLRkPK
>>728
いかにも不登校児からニートになった人の
代表的な時間に書き込んでるのが笑えるw
0730名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:14:27ID:BJXdWkhK
帰宅してきたんだけどな
そうかニートは8:00ごろに書き込むのか
0731名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:16:15ID:HTO3fP3+
少なくとも2時と20時からニートという分析はねーな
まさにその発想はなかったわ
0732名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:19:03ID:BJXdWkhK
本人がニートでよくわかってるんだよな
わかります わかります
0733名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:37:23ID:gIGLRkPK
俺はまだ不登校児だからww
0734名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:46:26ID:HTO3fP3+
俺みたいに十数年NEETやってると健康に気をつけて12時には寝るようになる
0735名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:51:14ID:BJXdWkhK
E3Dユーザーは社会の不良品が多いんだな
ブログとかみても更新頻度とか時間帯が変なのいるよな
0736名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 20:59:04ID:gIGLRkPK
>>735
空気の読めなさに失望した
E3D作者もry
0737名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 21:02:47ID:BJXdWkhK
は?なに必死になってんの?
なつくな
0738名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 21:05:47ID:HTO3fP3+
これはひどい
0739名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 21:06:38ID:eyaVUiRY
有給で休みの奴だっているだろ
それくらいJKだろ
0740名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 21:11:20ID:BJXdWkhK
そんなイレギュラーなこが頻繁に起きてるのもおかしい
それを常識といっているのもおかしい
0741名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 21:21:23ID:HTO3fP3+
ここまでだとむしろ可愛いなw
0742名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 21:29:53ID:BJXdWkhK
なつくな
0743名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 22:02:02ID:gIGLRkPK
なつくという言葉
普段全然目にしないし聞きもしないのは
俺が世間から離れているニート前の
不登校児だからですか?

それとも以前ははやったのかな?w
一番驚いてるのは>>714>>716>>718>>728
は自動書き込みだと思ったんだよねw
返事きたんでスゲー高性能AIだーっておもたw
0744名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 22:18:44ID:BJXdWkhK
よかったね 長文乙
0745名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 22:26:10ID:wbuzAd+U
今年のコンテストで3D作品少ないみたいだから、おまいらがんがれ超がんがれ><
0746名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 22:37:20ID:BJXdWkhK
ようpupepo
0747名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 22:57:15ID:m20s4ygu
3Dって座敷高いな
0748名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 22:58:10ID:BJXdWkhK
そうそう座敷がね

ッっておい!それ敷居ですがな!



みたいなのがお好きかい?
0749名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 23:44:21ID:S6hGKtZb
ハッハッハッ。爆笑だね。


こんな感じのリアクションでいいですか?
ところでここ、ニートの話題になってからのスレの流れが異常に速いね。
0750名前は開発中のものです。2008/10/22(水) 23:48:17ID:xFOgjkBD
変な虫が湧いてるな。
0751名前は開発中のものです。2008/10/23(木) 00:48:31ID:NanRYVKF
お前の頭の中にな
0752名前は開発中のものです。2008/10/23(木) 15:54:03ID:aWFySFaX
おまえらみんなぷぺぽにみえるわ
0753名前は開発中のものです。2008/10/23(木) 21:48:52ID:NanRYVKF
pupepoは真性
ネットの書き込みに自分の頭の中を書いちゃうから長文になる
0754名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 01:50:14ID:mxhdo+sm
>>753蟲発見
0755名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 10:20:14ID:KV0ivu8e
e3dの3dモデル同士の接触判定で、
判定する際、立方体や球体ではなく、単純にモデルのポリゴン同士の
接触判定は出来ないでしょうか。 古いですがZGPにあったような命令です
0756名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 18:48:45ID:zQ3Syznc
>>755
細かい判定は線分とポリゴンの判定がある。
ポリゴン同士は全然単純じゃないし(高負荷)まだサポートはない。
0757名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 18:56:16ID:k/wTmJSM
厳密なポリ判定をしようとしていた時期が僕にもありました。
07587552008/10/24(金) 22:56:09ID:KV0ivu8e
>>756
ありがとうございます。考えてみたら、一番複雑で重い処理ですね
線を飛ばす方法でやってみます
>>757
その場所は既に、私がさっき通過した場所だッッッ!!
0759名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 23:10:56ID:6Bvm+b0A
ようpupepo
0760名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 23:19:58ID:/yvBUHl+
755はカッティングとか言うFPS作ってる奴だろ。
おちゃっこLABでネットワークの質問したり、公式でE3Dのバグだとかほざいたりする痛い奴。
0761名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 23:28:09ID:tAjAmxzy
さすがHSP低年齢でも使用者が多い
0762名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 23:32:39ID:6Bvm+b0A
キチンと利用できてるかどうかはおいてといてな
0763名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 23:57:03ID:vvxDIihr
カッティングには期待しているよ
0764名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 04:24:47ID:9XoRWe+H
おれは期待してない
ニコ坊め
0765名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 10:38:57ID:gqeMhkZN
明らかに基礎が足りていない。
人に聞いてばかりで向学心に欠ける。
年齢とやってることがちょっと違うだけで、公式に沸く船○とか掃除機とかガキとかわらん。つまり期待できない
07667552008/10/26(日) 10:48:25ID:dHKSB0qq
とりあえず私はカッティング氏ではありませんので。 先に言っとく、自演乙
0767名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 10:53:07ID:9XoRWe+H
誰も自演なんて言ってないのにw
どのみちEasy3Dはキチガイ多すぎ。
07687552008/10/26(日) 10:54:57ID:UxaFSJYQ
>>766
どっちにしろ>>755には期待できないけどね。
0769名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 11:03:20ID:Mh4a+Pyw
名前欄消すの忘れてるぞ
0770名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 11:35:59ID:g16hmOaQ
pppみたいなやつだがpppより面白いなw
カッティングの低脳加減が証明できるからもっと本人出て来いw

ttp://doom15.blog.shinobi.jp/Category/0/
0771名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 11:44:22ID:r6/Gwoqa
Easy3Dにきちがいが多いんじゃなく、ここにきちがいが多いんだろ。
0772名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 12:42:40ID:9XoRWe+H
いいや本家の掲示板とかwikiとか沸いてるぞ
wikiのリンク先まんべんなくみると分かる
ブログ系はとくにやばい
0773名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 14:17:43ID:cnZsBvXr
世の中きちがいとそうでないやつにわけたら、きちがいの方が圧倒的多数だと思うんだが。
0774名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 15:05:06ID:r6/Gwoqa
おれはどちらかといったら、きちがいかもしれんorz
0775名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 15:32:55ID:9XoRWe+H
おれはおれを肯定する
0776名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 15:34:36ID:Gt1UAQHJ
ゆえに俺なり
0777名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 19:52:02ID:B91cfIxD
自分は、ろくに実力がいまいちだったり、作品を作ったりしていないのに、
やたらと態度がでかかったり、他人のバッシングだけ立派なのもどうかと。
将来、自分はさておき他人をバッシングしまくるモンスターペアレンツになりそう。

…というような耳の痛いことを言われると、すぐ「よう、pupepo」とか言って
ごまかして軌道修正しないのもよくない。もう少しモラルを持とう。
0778名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:17:50ID:9XoRWe+H
長文乙 pupepo
0779名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:19:10ID:5ueoADvn
カッティングとか言う人が批判されてるのは
10/24の記事の内容か?
こんなとこまで乙www
0780名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:26:01ID:B91cfIxD
これがゆとりか
0781名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:31:22ID:9XoRWe+H
いい歳して小学生・中学生に混じってんなよww
0782名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:32:26ID:B91cfIxD
じゃあな小学生
0783名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:41:15ID:9XoRWe+H
もうよってくんな おっさん
0784名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 23:36:52ID:cnZsBvXr
>>783 おっ…て、おれに向けた言葉じゃないのにダメージが大きいのな、何か胸に来たよorz
0785名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 23:44:59ID:9XoRWe+H
日付変わってID変わったら突然pppが沸き始めるに10万ウォン
0786名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 12:35:22ID:mt0j9cSF
1985年以前生まれは全員りっぱなおっさんだ。気にスンナ
0787名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 03:06:41ID:9azMupRF
お、おっさんは30からっ
0788名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 11:37:23ID:OYM8bK+j
カッティング(専学辞めたバカガキ)
ppp(意志疎通能力難有り)
このツートップがいるかぎりこのスレは話題(笑)に困りませんね!
0789おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2008/10/28(火) 19:35:45ID:zVc53NZh
要望が多かったので
RokDeBone2の3Dウインドウと階層エディタとモーションタブを
一体化してみました。
0790名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 20:06:23ID:ewrZF4Zv
それぞれのウインドウの大きさを変えられないの?
特に階層エディタと3Dウインドウ

全体の一体化を待ってるよ
GIMPやBlenderが超高機能なのに未だにぱっとしないのは
UIのせいと言っても過言ではないからな
0791名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 20:09:01ID:I3fmInYf
それは同意せざるえない
中身いいんだけどUIで止める人多そうだ
0792名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 20:13:21ID:+1R95W+W
だれか具体的なUI考えてやれよ
0793名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 20:26:48ID:qf92RppZ
だからメタセコと同じで良いって言ってるのに
0794名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 20:29:41ID:I3fmInYf
メタセコ風ならいいけど無理そう。さりげなく高度。
せめてmikotoくらい分かりやすかったらよかった。
メニューありすぎ、使わないのありすぎ、ウィンドウバラバラが困ってる。
0795名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 20:52:11ID:H1ECuWS/
3D関連はやっぱりUIの話になるな。
結局は慣れなんだけど、売り物は言っても無駄だからあまり文句言う奴がいないだけでw
0796名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 21:09:40ID:I3fmInYf
リリースされたのはウィンドウ可変じゃないのかー・・・
0797名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 22:35:47ID:ct1qBlwW
しかしこんなにその他大勢(自分含む)の要望聞いてて、いいんかいなぁ。
船頭多すぎ
0798名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 22:37:53ID:I3fmInYf
おれは要望が実行されなくても構わない
他の使えばいいだけだしEasy3Dユーザーだけ聞けばいいんじゃないかな
0799名前は開発中のものです。2008/10/29(水) 10:12:11ID:VvMcZeNY
お前何いってんの
0800名前は開発中のものです。2008/10/29(水) 10:58:24ID:0XdojjhW
ウィンドウが一つになって割と良くなったじゃん
少なくとも画面の配置で悩む事は無くなった
0801おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2008/10/30(木) 21:36:10ID:oO2kd7bw
>>790, >>796
階層構造エディタの大きさを変えられるようにしました。

タブも多すぎると使いにくいっていう意見も多いから
これ以上の一体化には消極的です。
ボーンプロパティくらいならやるかもしれませんが。

あー、もっと高解像度が標準だったら
自由にできるんだけどなー。画面狭すぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています