【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/05/08(木) 06:54:58ID:NZMMIk8xマターリマターリ
0435名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 21:07:45ID:a/SZv6/Pそして2度とネットで愚かさをさらけ出さないよう、回線切ってパソコン壊そうね?
そうすればこのスレからまた一人pupepoが消えるから。
0436名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 21:09:11ID:a/SZv6/P0437名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 21:19:40ID:TdE8Khc50438名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 21:22:45ID:PgXgHqPM0439名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 21:26:01ID:ot55jgmU別に謝る必要はないよ。
仮に文盲の自覚があったとしても、マトモな人間なら他人に迷惑がかかると分かってて掲示板に書き込みなんかできるハズがない。
よってお前はほんとうに頭が残念な人か、
あるいは話を適当に合わせてレスを続ける為に文盲を騙るクズなんだろう。
どっちだとしても、もう来なければ謝る必要はないよ。うわべだけの謝罪に意味はないから
0440名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 21:40:16ID:PdVUeKSJ書いたもん勝ちなんだから、好きに書けばいいんだよw
0441名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 12:05:31ID:D8TvXJyJとりあえずポリゴンモデルにmx形式使うのはわかったが、ボーン入れがどうなるのかわからん
0442名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 12:25:49ID:hnHpcu+Ohgimg3ならxfile使えば楽だしイベント管理楽
ボーンを使い切るようなら取得命令にバグあるので考え直したほうがいいかも
0443名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 12:44:22ID:ZWLQER4v0444名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 22:22:06ID:vWPNk0PSどんな事情があるのか・・・
0445名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 00:04:50ID:YUdWrfQGそれだけじゃなくて
E3DがHGIMG3に比べてどの辺が便利なのかとかもよく分かんないんだよね
0446名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 00:17:40ID:nAHTiaZ90447名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 20:16:19ID:RVjqkp10PPPoE: PuPePo on E3D
0448名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 20:52:56ID:Vd8Qv5Ni0449名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 21:43:26ID:iJqQ1eri珍しいとか珍しくないとか・・・なんなんだコイツ。
0450名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 22:07:48ID:Vd8Qv5Ni確かに自分もwikiを勝手に書き換えたのは事実ですが過ちを過ちと認めて直すのがなぜいけないのかわかりません
人を見下すことでしか安心できないような人が人と協力して何かを作ることが出来るはずありません
だから、あなたよりも私のほうが共同制作に向いていると思います
0451名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 22:49:40ID:cLJjWGwj0452名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 22:59:09ID:iJqQ1eriばかもん!そいつがpupepoだ!やつは長文&自意識過剰の天才だぞ!追え〜!
0453名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 23:19:36ID:skVtqqMiああもう歌い出さずにいられないわ!ラララー♪
0454名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 23:26:31ID:Vd8Qv5Ni0455名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 00:08:37ID:/WsF2C/q〜だからいいと思ったとか
0456名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 10:16:15ID:WhKAC3TA全否定ワロタw
珍しい、珍しいじゃなく
HPSは、お子様言語として入門用で3Dできるんでいいんじゃね
子供といっしょでまずは箸をもつ練習をしてるようなもんで
時間の無駄ではない
0457名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 19:30:23ID:vsRQBhpg0458名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 20:11:46ID:GtuzZaWV(`・ω・´) < 2chだからです!
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
0459名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 19:58:14ID:h4Vckxi8本当にありがとうございました
0460名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:46:10ID:wiLadd2Jしかし、仕方がないか(´・ω・`)
0461名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 00:04:03ID:mCgC7B9i早めに乗りかえよう。
0462名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 00:06:04ID:xPWEKZV90463名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 01:19:18ID:5LynJfUcつかむしろE3DユーザーがE3Dとおちゃっこさんを見捨てたんじゃないのか
0464名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 02:03:58ID:AlIy6aSm0465名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 02:46:35ID:/QYBwYTX実装予定のタイムスケールって何だろう
0466おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg
2008/08/22(金) 12:28:42ID:Mf7K5fMsコンテストが終わったらC++版を出しますが、
HSP版も継続します。ご心配なく!!
HSPばんざい!!
0467名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 13:55:10ID:AlIy6aSm0468名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 15:50:53ID:lymplMuhblenderとも連携ができるようにしてホスイ
0469名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 18:44:04ID:ePtcPVJCHGIMGとの連携も図っていくべき。そしてチャット会を開くべき。
・・・HSPばんざい!!
0470名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:57:03ID:sD/xTS12ち
ゃっこLAB
age
0471名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 02:57:39ID:tRwHkFn9これは流行る
0472名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 08:36:59ID:bKwvIxxpち
ゃっこLOVE
0473名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 09:32:34ID:1xKN2C0SU
PEPOカス
0474名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 01:37:58ID:0GmOrqo/0475名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 18:33:58ID:2WyfoACN0476名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 17:07:56ID:a+w+F4110477名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 17:57:18ID:koPIrDGC0478名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 19:00:09ID:aE9XVLMl0479名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 19:16:13ID:a+w+F411事実だけどな
0480名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 19:56:28ID:koPIrDGCそういう人なんだろう
0481名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 19:58:42ID:aE9XVLMlここHSPで3Dスレなの、理解できる?
そのスレで>>475は「モーションにこだわるなら」って言ってんだから
HSPでできる範囲で選択肢を示唆してるの。
ダイジョーブ? つっても大丈夫じゃないんだろな。お大事に。
0482名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 20:10:38ID:Fj0LCMAHこのスレ終わってるな
0483名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 20:45:02ID:a+w+F4110484名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 22:41:29ID:Fj0LCMAHどんどんユーザーが肩身狭くなる
0485名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 23:14:01ID:xabx7iZT0486名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 00:47:24ID:PPuRiwMS0487名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 01:03:08ID:9RkudTHUたぶんそれが優しさというものなんだよ。
0488名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 11:01:29ID:jUe8bP0jわかってるから本家BBSに初心者がウジのように沸いてもおちゃっこ氏が誘導しない
pupepoは癌なのでさっさと死ぬように。
0489名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 11:03:41ID:jUe8bP0jhttp://easy3d.wikiwiki.jp/?EasyFAQ%2F37
0490名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 11:04:54ID:sOxetQDp読み込めるなら、hgimg3もeasy3Dも
モーションは同じだとおもうが
0491名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 18:27:40ID:3aYwdsLGモーションアクセラレータ(MOA)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/rdb2_MA.htm
マルチレイヤーモーション
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/e3dhsp3_MLM.htm
E3Dにはモーションの補間命令もある
E3DFillUpMotion
0492名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:59:56ID:Xnv7hqS0健気に生き延びようとしているみたいだが
誰がどう見てもpupepo120%だなw
0493名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:01:10ID:QnzFW8cc誘導しないでぱっと答えたおちゃっこ氏は親切すぎた。
質問しにくいwikiにしたぷぺぽは諸悪の根元。
0494名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 20:35:33ID:aikrO+Nt的なことを言ってた記憶があるが、おちゃっこ氏ほどの人柄と能力があれば
誰かしらの助言を得る事ができ、遅かれ早かれここまでたどり着くであろうことは想像に難くない。
創生に係わったからと名誉会長に就かせたがために損失を負ってしまう企業みたいなもので、
もはやpppは老害でしかない。E3Dの更なる発展にやつは不要、いや、排除されねばならんのだッ!
・・・HSPばんざい!! E3Dバンザイッ!!
オール ・ ハイル ・ おちゃーーこッ !!
0495名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 20:58:57ID:TKx20gf20496名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 21:03:13ID:Um0InSIo0497名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:03:40ID:QfkTpohz全体的に幼い。
まだ、2chとかやらない方がいいと思う。
0498名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:13:45ID:hL7W49Z8自分のサイトとかで独り長文書いてるなら構わない
問題はそれを無理に擁護とか相手するおちゃっこさんの無責任に呆れてきた
おちゃっこさんの判断だからいいけど結果が最近の廃れ具合
0499名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:43:07ID:nk9ILHNtpppと同じで幼稚すぎ
>>498
まさにその通り。過疎とpppに因果関係が無いとは言わせない。
0500名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:51:15ID:n4+2+CA80501名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 00:29:02ID:OmbuxDnLすまん。おれもこの一端を担ってるわ。
ppp関係なしに。(過疎との因果関係を否定はしない。これはあくまでおれのみのケース。)
去年と違って今は別のやりたいことがあるからそれが終わるまでE3Dに手を出す余裕がない。
がんばって早く終わらせるよ。
> 問題はそれを無理に擁護とか相手するおちゃっこさん
話題に上がれば対処せざるをえないだろ。人がいいから。
だから無用に話題に持ち上げるとかえっておちゃっこさんを追い詰めることになる。
0502名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 00:50:11ID:eDwbezGk>対処せざるをえないだろ
この一言に集約されてますな。「せざるをえない」ってとこが。
ま、そういうわけなんで、おちゃっこさんに「無責任」とか
「あんなやつの相手すんなボケー」とか言っちゃダメさ。おカド違いってやつだ。
で、そんなおいらも個人的に廃れ具合の一端を担ってたりする。
0503名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 01:49:51ID:aArwJeDh嵐は放置、放置できないやつも嵐。pppは荒らし。
反応したおちゃっこ氏も。
最善策は2chで何があろうと静観すること。まともな議論が聞きたきゃチャット会なり開け。
あとwiki誰がやってるのか分からんが、pppアク禁。
これで静かになる。
0504名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 05:08:29ID:48htvmEx怒りの矛先を逸らそうとして見事に失敗しましたね、3pさん
0505名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 06:02:52ID:CUx0UAJX>2chで、擁護せざるを得ないとは滑稽
まー、滑稽だよね。
でも俺の中じゃ、おちゃっこさんの対応はベスト。
和やかな雰囲気を崩さないように必要に応じて対応し、だからといって、
pppが叩かれるたびに毎回毎回現れるわけでもなく。
>>503がおちゃっこさんだったら、pppみたいな荒らしはいなくなるけど、
なんだか全体的に殺伐としそうだし、感じ悪くてE3Dを選ぶことはなかっただろうな。
0506名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 06:31:23ID:bUse1IbS俺の脳内じゃすべてが自演
0507名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 06:47:50ID:qlUmY92eばかもーん!そいつが、PPPだ!
0508名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 07:28:40ID:CUx0UAJX0509名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:55:21ID:bUse1IbSコイツ・・・できるな・・・
そう、俺がP3だ。
まぁお前もP3なんだけどな。
0510名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 22:15:55ID:+hCAJI1yどのみちE3D(easy3D)、おちゃっこLABで検索したらここ行き着くから
行く末は同じ
0511名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 04:12:23ID:jA1ElOXz0512名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 19:13:49ID:w7KcFzdrサンプルと質問機能だけ残して消すべき。移転すべき。
0513名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 19:21:43ID:h48zI7iepppが早く僕達の視野から消えてくれる事を願おう。
0514名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 20:37:15ID:VizTfNkG一つのスプライトでそのつどファイル名書いてE3DCreateSpriteをするのと
最初から複数のスプライトを用意してxyの座標を交換
とどっちでやるべき?
スプライトはUVTileはできないよね。
0515名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 03:19:38ID:1P1afgmaE3DSetTextureToDispObjとかどう?
サンプルはe3dhsp3_TextureChange.hsp
>>510
君の日本語は5W1Hが無くて、全然わからんよ。
誰かががんばっている ⇒ pppを食い止めている人がいる
行く末は同じ ⇒ 結局pppが現れる
という解釈をしてみたんだが。
0516名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 10:09:56ID:QoSHWBAQスプライトって514が言ってるんだけどそれについてどう思う。
0517名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 21:51:39ID:qgHdwvPC0518名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 00:37:27ID:AsbI/s/c0519名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 05:05:56ID:5G0PLuoZ0520名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 14:36:27ID:hb0f6gxE0521名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 15:55:23ID:n+LrmXhOしかし、最近のゲームでは、ボーンごとのキーフレ管理するモーションソフトが当たり前になってきてるよね。
きっと実際に触れて、馴染んでしまえば気にならなくなって逆に使い勝手が良くなるんじゃないかな?
0522名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 16:00:00ID:5G0PLuoZ0523名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 21:31:27ID:/2Y9NH7Pペーパークラフト用のモデルをメタセコで作り、展開する
ポイントを指定したら自動で展開図を出力
してくれるツールを作成してるんだが
ネットで協力者を募ることにした。興味ある人はメル欄。
よろしく!
0524名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 22:10:10ID:5G0PLuoZ誰に朽木移転だぼけ
0525名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 12:24:11ID:6q14sCHBどこのフレームでどのボーンにキーフレームが入ってるか判らないとなんか安心できません。
例えばですけど
どこかしらのボーンにキーフレが入っているなら
フレームバーに黒ぽっちとは別に薄いグレーとかでぽっちを作るとかどうでしょうか。
選択中のボーンの時が黒ぽっち、それ以外のボーンはグレーぽっちみたいに、
勿論ドラッグでつまんで動かせるのは黒ぽっちのみで、
shift+ドラッグでグレーぽっちまで動かせるとか。
そうすれば後はぽっちを見ながらプレビュー見れば
どこが動いているか察しが付きやすくなると思うので
もしそうなった場合、
前後ボタンの方もグレーのぽっちがあるフレームにも移動できた方がいいと思います。
他に気になったのが、今の仕様だと最初からモーション作るときは
まず0フレームの全てのボーンにキーフレを打った
quaを読み込まないといけないんですかね。
後モーション設定ダイアログの左側にあるツリービューは
ボーンのジョイントをクリックしたとき縦だけでなく横側にもシークしてくれるとありがたいですね、
ルート-ポコチン-腰-肩-肘-掌まで行くとツリービューが真っ白になってしまうので
0526名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 20:54:45ID:kLWNPreG0527名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 18:42:28ID:KyMsa4jR0528名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 20:52:38ID:zAUNnjbVアイデアありがとうございます。
グレーのぽっち、実装してリリースしました。
右クリックも付けときました。
>まず0フレームの全てのボーンにキーフレを打った
>quaを読み込まないといけないんですかね。
その必要はないです。
キーフレがない場合は初期状態の姿勢を維持するようになっています。
DirectXのMeshViewerは、そうなっていないので
Xファイル書き出し時には強制的に0フレームの姿勢を書きだすようにしています。
>横側にもシークしてくれるとありがたいですね
これはぼくも思ってるんですが、やり方が分からないです。
TreeView_SelectItemを使ってるんですが。
0529名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 21:19:54ID:/dHdSKVOあーハヤシライス食べたくなっちゃった
0530名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 21:41:31ID:uHXfYxsM0531名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 21:39:40ID:0s/ctxeC0532名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 22:31:49ID:Ve0dlaSL0533名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 23:03:33ID:HxJqgJQt0534名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 13:02:00ID:XIKGyrc4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています