>>112
>>113
情報ありがとうございます。 基本的にはないんですね、開発者の技量次第ですか。
BGについては、まだ将来どう使用するか未定なので今は利用できそうにはありません。

もう一つのラスタ割り込み、ということはIRQ_HBLANKですか。
こちらはそういう用途でも利用できたんですね。
パレット書き換えによる多色表現とかだけだと思ってました。

私はキャラクターがぬるぬる動くアクションゲームでもと思っており、
1キャラのアニメーション量が多いのでこんな質問をしました。

8ビットのプレイヤーキャラだけでインデックス使い切る

4ビットまで減色

プレイヤーキャラの画像領域を縮小して特定範囲だけを使用

いや、知らないだけで実はスプライト用のバンク切り替えがあるんじゃないか?と思い >>111

このような流れです。


>タイルインデックスの上限は1023
0〜1023なので上限は確かに1023でしたね。 お恥ずかしい。