-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/03/25(火) 23:53:58ID:gxx1kILiそれ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。
【注意】
−基本的にsage進行で。
−質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。
−自分本位な質問は慎むこと。
「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。
−まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。
−次スレは>>980が建てること。
前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part13)-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192353557/l50
0211名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 17:32:40ID:T4PoTMB/もっさりしてないことを祈る。
0212名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 02:35:42ID:nbVbyekM0213名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 08:01:51ID:Bwm5QEy9どういう事?
0214名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 13:03:22ID:v39nhSMc平たく入るとDirectXのソフトウェアエミュレーションってモード
VGAをほぼ使わないから環境依存がほぼ無い、その代わり遅い
グラフィックチップを使う設定もあるが多少の環境依存がある
(特にノートPC、IBMの内蔵チップ、旧世代DirctX8〜9前半世代)
同人ソフトとかでテクスチャサイズ512*512、R8G8B8A8を扱えるVGA限定とか
書かれてるのは環境依存故の話
0215名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 13:50:23ID:grZG5eIH0216名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 15:07:40ID:XNvWFDIn0217名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 13:51:22ID:3v2b1ZqB「あれはマップエディタやイベント管理ツールと素材がついたスクリプトエディタと考えた方がいい」
と言った人もいたけどな。
0218名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 09:53:27ID:dLS/wPVcXNA Game Studio出力機能のことなら、コンパイラはマイクロソフトのVisualStudioになるよ。
ExpressEditionなら無料で使える。(現バージョンだと2005、XGS3.0対応なら2008でも使える)
あ、言語はC#だけどね。
0219名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 13:49:41ID:0xR3V5Le0220名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 15:03:53ID:iJoQxL6CXNA Game Studioプロジェクトへ出力まではするが、その後はC#.NetExpressEditionなりを使って自分でビルドしろって事か。
仕様が出てないから何とも言えないけど、
仮にアクションゲームツクールプロジェクトをWindowsで動かす場合に専用のランタイムで動くような作りだと、
XNA Game Studioプロジェクト経由でバイナリにした方が実行負荷は軽くなるのだろうか?
0221名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 15:38:33ID:dLS/wPVcただ、XNA自体はWindows上で実行するのはPixelShader1.1以上じゃないと動作しない。
まあスクショ見る限りZune対応なんで、そっちは2D専用で動くことになると思うが。
うちではXGS3.0CTPはうまくインストールできないままほっといてるから詳細わからん。
0222名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 20:33:22ID:WK7oFQ/sチップセットを追加しようと思い、2000に対応した素材をDLしました。
後はそのままプロジェクトフォルダのChipSet内にコピーしたのですが、どうも
内容が反映されていないようなのです。
何か手違いがあるのでしたら、教えていただけると有難いです。
0223名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 21:08:28ID:5H+6rlOb2000のマニュアルは歴代一充実しているから目ん玉ほじくってよく読んでみろ。
0224名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 21:56:34ID:WK7oFQ/s自己解決しました。
アドバイス、有難うございました。
0225名前は開発中のものです。
2008/09/13(土) 02:55:46ID:LWD0R8b00226名前は開発中のものです。
2008/09/13(土) 20:23:30ID:L89DVEeX「反映されていないなら反映する為の方法があるんだろ。
2000のマニュアルは歴代一充実しているから目ん玉ほじくってよく読んでみろ」
by 223
こうすると名言っぽくなるんよ
0227名前は開発中のものです。
2008/09/16(火) 22:04:41ID:CmCaw6xFOSがVistaでXP作品をプレイしたいのですが、
「RGSS Playerは動作を停止しました。
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。」
と表示されます。最新のRTPをインストールしたり、
Game.iniの中のLibrary=RGSS102J.dllをLibrary=RGSS103J.dllにしたり、
ゲームのフォルダの中にRGSS103J.dll入れたりしたのですが成功しません。
何か解決策をお願いします。
0228名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 01:49:18ID:4s3hYiah『RGSS-RTP Standard』を削除してください。その後、改めてこちらのファイルをインストールしてください。
もしくは
WindowsXP、Vistaのパソコンで、ゲームが起動できない現象について
「RPGVX Editorは動作を停止しました」
「RGSS2 Playerは動作を停止しました」
「RGSS Playerは動作を停止しました」
等、「〜は動作を停止しました」というエラーでゲームが起動しない場合は、以下のページを参考にパソコン側の設定を確認してください。
◆ツクール公式「ハードウェアDEPについて」
http://tkool.jp/support/faq/general/dep.html
かもしれない?
0229227
2008/09/17(水) 15:01:21ID:YTHAulqA0230名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 20:13:24ID:P3OA8vaAピクチャの個別左右反転スクリプトとかありそうなもんだと思って
あちこち検索してみたんだが、見当たらない。既出だったらぜひ教えてくだしあ。
0231名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 20:57:23ID:lAviJq3D格ゲーにおける属性ってどんなものがあったっただろうか?
投げ、ダウン、打ち上げ、吹き飛ばし等基本的なものしか思い浮かばない。
もしそっち方面に詳しい人がいたら教えてくれ
0232名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 01:56:49ID:Lx5W2Hm9たしかスクリプトシェルフにあったはずだけど、
あそこ閉鎖しちゃったから今は分からん
0233名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 03:24:36ID:qScdXFhu画像で失礼します
・Lvアップすると成長ボーナスがつく
・1→4という飛びレベルアップにも対応させたい
・Lv50になると、Lv49に戻る
という設定の上で質問です
まず戦闘終了後に現在のレベルを取得
以前取得したレベルが変わらなければ処理終了
レベルが異なる場合、現在と以前取得したレベル差を計算する
その差を汎用変数Aに代入、その後成長ボーナスのコモンを呼び出す
レベル50ならダウンさせる
ボーナス処理終了後、汎用変数Aを1つ減算させる
Aが0なら処理終了
0以外ならまだレベル差が消化されてないので一番上へ戻る
最後の最後に「過去レベル変数」に今のレベルを代入させる
テストの為にボーナス終了時に文章を入れて、どう処理してるか試したところ
これで組むとレベルが1上がるだけでも「な1」が表示されます
予定では1レベルだけ上がったなら「ないと」で、
レベル差消化しようとすると「な1」と表示するだろうと思ってたんですがどうやら上手くいきません
いきなりで、自分でもよくわからない質問すいませn
よろしかったらアドバイスください
0234名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 04:10:11ID:U/bP6hN0いつの間にか閉鎖してたのか……結構役立つブツ多かっただけにショックだ。
でも魚拓漁ったら見れたわ。dクス。
0235名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 09:09:09ID:ZS8v6A//他のイベントでちゃんと過去Lvに代入してるよな?
初期値(0)のまんまだと駄目だよ
あとラベル1はどこだ
0236149
2008/09/22(月) 13:14:05ID:uz1DytM8どうすればいいでしょうか?
0237名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 13:42:29ID:cn+ri9BZ0238名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 14:31:45ID:uz1DytM8プログラムをもう一度開始する必要があります。」
のようなメッセージが出ます。
0239名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 14:40:30ID:cn+ri9BZ0240名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 14:41:31ID:uz1DytM80241名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 14:45:50ID:114vjuLN0242名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 14:57:43ID:uz1DytM80243名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 15:05:55ID:cn+ri9BZそもそもOS何?CPUは?
0244名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 15:30:47ID:uz1DytM8ワトソン博士は何も書いてありませんでした。
0245名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 15:55:42ID:F7DkDAAj希望として、ドラクエやFFのようなコマンド系が作りたいです。
0246名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 16:17:47ID:UkosFbDc0247名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 16:59:53ID:F7DkDAAjツクールシリーズが何種類か出ているようなので、どのバージョンが良いのか知りたかったんです
0248名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 20:33:57ID:R5jQvS8Dあと、このスレに限らず製作系スレでは自分でどの程度まで調べたか言わないとうざがられるぞ。
プログラム板なんか行ったらうざがられるだけじゃ済まされない。
0249名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 01:56:37ID:H3YuguZN0250名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 02:16:03ID:hSI1zzIfまあ、2000valueでしょう。
いや!ある程度なれると物足りなくなるZO!とかいう問題はスルー。
そのときはあらためてVXでも買えばいい。
まさか、一本で済まそうとか。
あますぎるZO!
0251名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 07:40:03ID:pBBZzYMGわかるよ。
"ツクール 初心者 お勧め"でググってみろ
0252名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:26:33ID:vywRO0kXいちいち煽りいれて返してくる奴のほうがどうかしてる。
0253名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:30:34ID:C+pE2sSk検索しろというのは結構親切な答え。
0254名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:33:17ID:DSlsX1GD0255名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:46:41ID:P9GGtVNo0256名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:50:55ID:w1RfIGjO0257名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:56:05ID:e1x2QuME0258名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 18:59:22ID:mAxaW2nA0259名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 19:37:48ID:ug+mY6cJ0260名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 19:39:10ID:ug+mY6cJこれって一つのイベントが完全に終わるまでに千回ってこと?
それとも、一回のプレイに千回まで意味?
0261名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 14:26:57ID:5ZDv49vk初心者なら体験版一通りやって肌に合うものを選ぶか、
自分が好きなツクール作品で自分もこういうのが作りたいみたいなものがあれば
それの製作ツールと同じモノを選んだ方がいい。
初心者は2000と言って進める人がいるけれど、特に2000が初心者向きという訳ではないし、
2000に慣れてしまうとXPやVXは使い難くなってしまう。
もちろん2000にも良いところたくさんあるので、最後まで2000を使い通すなら2000でもいい、
行く行くはRGSSなどのスクリプトやフルカラー高解像度の作品も作りたいなら
2000はお薦めしない、それなりの敷居の低さも備えたVXをお薦めする。
0262名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 14:34:30ID:ucam+sB4身の丈にあってないものを買ってもエターなる率が増すばかりですし、まずは2000がお勧めでございます。
0263名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 14:52:09ID:5ZDv49vk完成率を上げられると思うがなぁ。
RGSSは判らなければ使わなければ良いだけで、先を考えるなら2000は色々とキツイ。
逆にVXで完成できない人は2000でも完成は無理だと思うよ。
完成は無理かもしれないけどやってみたいなら2000VALUEが安価でダメージは少ないけど。
0264名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 15:00:09ID:gJvptM+5VXはイマイチ。やたらVX押してる人は自分が買っちゃたもんだから、価値あるものだと思いたいだけだろう。
0265名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 16:48:24ID:kqI8oo2HVXは微妙すぎて個人的にオススメできない。
0266名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 16:52:58ID:5ZDv49vk1回で消えるような宝箱やマップイベント1つ設置するのにもスイッチや変数のエディタ開いて
被らないように設定していかなきゃならない200Xは初心者には苦痛かと思う。
宝箱なんて設置用コマンドまであってそのあたりはVXは非常に便利よ?
>>264
逆に2000をひたすら推したがって、VXやXP否定してる人は使いもしないで叩いてるんだろ?
0267名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 17:54:47ID:kqI8oo2H0268名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 18:00:12ID:gEEd8MJbプログラミング慣れするんであればVB6やった方がよほどマシ。
Rubyの実用性や利便性って他のプログラミングを学んでこそ分かる。
0269名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 18:09:41ID:u3sizMyPVXは体験版がありますので。
0270名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 19:33:34ID:5ZDv49vk別にプログラムをやる資産などと考えてないし次に出るのはアクションツクールだろ
2000はスクリプトエディタも無く、解像度も低く、色数も少ないのでできることが乏しい、
それをとことん使い込んでいくならXPが一番先が有るが、あれはやや敷居が高いというか
デフォの状態が辛いので初心者にはVXを進めてるんだがな。
宝箱一つ設置するのにもあの労力がかかる2000はイマイチ初心者に薦められない。
0271名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 19:59:10ID:gEEd8MJbお前以外の誰もが口をそろえて2000のが良いって言ってんだからもう諦めろよ。
後、高いのは敷居じゃなくてハードルな。
0272名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 20:46:40ID:WiuM6xGcプロ目指すんならはっきり言ってツクールなんかやってても意味ないし。
0273名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 20:54:36ID:nfMa/qwa0274名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 21:02:50ID:PzaTNXGR0275名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 21:06:55ID:mXDZHeP5何使ってもいいと思うけどね。
自分が楽しめりゃそれでいいんだよ。
0276名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 21:16:42ID:mXDZHeP5VXならどんな拙いゲームでも同人板のスレに投下すれば反応あるし
素材作れば神様と呼んでもらえるから楽しいと思うよ。
このどっちかなら手軽に楽しめるし、値段分の元は充分取れるでしょ。
0277名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 21:35:37ID:jXiSv8ht0278名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 22:48:53ID:PzaTNXGR素材が充実してるかどうかって結構重要だと思う。
0279名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 00:57:13ID:MJAuzeDNラクして楽しいのが一番さ。
0280名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 01:19:51ID:wlk0o4690281名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 03:08:11ID:+4FVB+8HXPでも途中まで作ったんだよ。
一時期脱線してRGSSばかりいじったこともあったけど、それはおいといて。
XPのまずいところは、高解像度!
自分のシナリオや素材が高解像度に耐えられないの。
悲しいくらい。
だから2000value「買ったんだよ」うう。
0282名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 13:07:06ID:FEhHB92Xイベント開始
┃・イベント呼び出し
┃┃・イベント呼び出し
┃┃┃・イベント呼び出し
略
イベント終了
上記みたいに、イベント呼び出し先で、更にイベント呼び出しのように
多段的にイベント呼び出しできる上限が1000
だと思う
0283名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 19:22:46ID:YQIaIpxfPSPに保存して遊ぶ方法ってある?
0284名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 22:29:18ID:XjNUV83xただ画像をPSPに表示させて、それを携帯で撮って載せてただけって噂もあるが・・・。
bochsPSPでWindowsをエミュレートし、その上でツクール2000のゲームを起動をすることはできたって聞いた
けど、PSPはスペック不足で完全動作は難しいだろうな
0285名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 00:02:54ID:HWKQW62v0286名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 03:23:46ID:2m1YHTW5ワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
RPGで商用ゲームに似たシステムのゲームを作るならDiabloを目指せ。これが面白さの世界基準だ。
韓国のオンラインゲームもこれのパクリ。で日本でも大流行している。つまり世界基準の面白さな訳だ。
ドラクエだのFFだのWIZだの、どのくらい遅れた世代なんだよ。そんなのとっとと卒業しろ。
それとアート性、知的さや世界観の多様さが皆無なのが特に問題だ。
ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのが問題だ。
そういうのを一切捨てて違う世界を目指せ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
萌え絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやグラフィックの多様さ、技術力を見るべし。
と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。サイトによってはディアボロの大冒険や洞窟物語、
ゆめにっきなどの有名な作品、三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/ TIGSource
http://www.acid-play.com/
http://www.gametunnel.com/ game tunnel
http://jayisgames.com/ Jay is Games
0287名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 09:15:56ID:uI4Xb13w0288名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 12:18:14ID:QblxWDtxもしくは萌えだかロリじゃないゲーム作ってる人間を見つけて応援すりゃいいのに
絶対にそういうパターンにはならないところが笑える。
もうとにかく萌えロリ批判だけ。
結局、自分で作ったり探してみたりするほど好きじゃないんだろうなあ。
そういうセンスの欠片もない馬鹿に一所懸命「アートセンスゥ!」「グラフィックの多様さァ!」「ぎじゅちゅりょくゥ!」
なんて叫ばれる洋ゲーって…?w
0289名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 12:20:42ID:AqoMGzK6何せ Windows アプリケーションにも関わらず、画面内をクリックした判定すらできないのだから。
まるで SFC 版のシムシティーの様だ。インターフェイスがクソな為に、せっかくの名作が完全なゴミになってしまった。
0290名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 12:22:59ID:AqoMGzK6自ら「ツクール連中」という敵を増やしてどうするという気もするが、これが事実なのだからどうしようもないな。
0291名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 16:09:03ID:pueUd6Gdあと、おっさんもいるんだな。
0292名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 19:14:34ID:I2pSMHJ10293名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 21:33:21ID:AbOYAiffタイガース側のスタンド席にやってきて阪神批判をする奴を隔離するために
作ったようなスレが>>290だが、勘違いしてそこに乗り込んで行く阪神ファンが居て、
隔離されるべきアンチが演説する場所が増えただけで、やはり阪神スタンドにも
相変わらずやってくるような状態。
0294名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 22:26:06ID:QblxWDtx0295名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 08:37:29ID:t1kNkSYq0296名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 14:24:12ID:i1Jt4XWA「何せ」の前後がつながって無い
0297名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 16:36:01ID:GGySW7Trツクール経験無し・絵描けない・プログラム言語系はなんのこっちゃ
現在永遠に公開されることのない話の激短な
処女作を作りつつスイッチだなんだの処理を詰め込んで実験中。
こんな俺でも、このスレにいてもいいかい?
0298名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 17:18:28ID:gYggI2Dv0299名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 18:30:09ID:GGySW7Tr最近になってやっとスイッチを理解し始めた人間だけど、
それよりもよっぽど簡単で細かいところを設定し忘れることが多い今日この頃。
人物の配置とかスキルの使用可能時の設定とか。
まあ、どうせ実験作のようなものだし、別にいいんだが。
0300名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 19:30:45ID:a8W5uCuvメモ取りながらやるといい
できる事なら机の上をきれいにして
紙とペンに
規模のある作品作る時は把握の大きな助けになる
途中で間が空いてもなんとかなるしな
記憶だけに頼ってると3日できなかっただけで思い出すという作業に時間を取られだす
0301名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 19:52:51ID:GGySW7Tr机の上か…
部屋が狭いから片付けても片付けたものの行き先が…w
メモなら…ケータイのメモ帳じゃ駄目かな?
俺の読んだビジネス本に「ケータイのメモ帳こそ活用すべし」
みたいなことが書いてあったから、まだそこまでの活用率じゃないもののツクール買ってから
使ってたりする。電車の中でも歩いてる時でも(ちょっと危険だけど)パッと出せて書けるし。
ただメモの使用範囲がストーリー書くぐらいしかやってないから、使用範囲は広げたほうがいいかもしれないなあ
0302名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 20:39:15ID:a8W5uCuv再び見直そうと思った時に把握しやすい方がいい
どの変数はどういう意味があるのか
コモンイベントの役割は何か
重要な部分に赤線を引いたり
矢印で関連項目を結びつけたり
最初は面倒に感じるかも知れないけど紙が一番便利
小規模な時は必要無いけどね
まあ次回作の時試しに少しやってみれ
0303名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 21:01:06ID:GGySW7Trあーなるほど、そういうことね。
……学生時代にちゃんと「ノートを取る」ということをきちんとしとくべきだったお
勝手が全く分からんお
いや、努力はするよ。
自分が見てわかればそれでいいんだから。先生に見せるわけでもないんだから。
0304名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 21:10:40ID:ahMC20G30305名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 21:19:24ID:a8W5uCuvあと「嫌にならない程度にやる」ってのが一番大事だから
がんばれ
0306名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 13:08:06ID:+KBFAKGy昨日の初心者だが
EDに向けてラストスパート中
こうなるとモチベーションが上がってくるな
山に登ってる最中は辛くて辛くてしょうがないのに頂上が見えると頑張れるようになるのと一緒か?
0307名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 13:28:52ID:xxQeM6pGまああんまり書き込みすぎないようにな
0308名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 15:18:55ID:UKfw25uZ一応有名どころは探したつもりですが無いので、知ってる方いたら教えて下さい
0309名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 18:03:48ID:6pWsCdBa変に荒れてるよりずっとマシだし俺は書き込み歓迎
頑張ってる人を見ると俺もモチベーション上がるし
0310名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 00:30:12ID:vprFYkRnバトル終了時にイベントを起こせるスクリプトがある
パーティ編成ができるスクリプトがある
変数・代入・乱数→条件分岐:変数がnで確率が計算できる。
見つからないならイベント併用で組めばよくね?
0311名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 01:23:40ID:xzPFEjoFXPだからRGSSがあるとは言え、他所で聞いてツクール的に手が出ない案を出されても困るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています