ひげねこの書いた本なら中身にもよるが8000円くらい出してもいい。
くだらない入門記事をすっ飛ばしてどんどんチューニング手法を取り上げていく。
ILを意識したコーディングや.netCF諸問題、360アーキテクチャやパフォーマンス叩き出しなど
t-potのXNA記事以上のネット上にない情報が欲しい。
ネットで簡単に手に入る情報なんてとうの昔に吸収したっつーの。
日本人XNA開発チームの持っている情報を余すところ無く。

早く俺にも箱と年会費送ってくれよ。
ゲーム作るのもそうだが、360っつーハードで動かすのが大変なんだ。しかも.netで書かされる。
XNAでゲーム作った事のない奴は何でも簡単に考えやがるけどな。

本来ならPS3でコアCELLプログラミングしてたほうが楽しいんだ。
それをこんな海外ハードでゲーム作ってやるんだからありがたく思え。

これでXNAバッジとかくだらない初心者向けの本送ってきやがったら、