DirectXは万年筆にいれるインクみたいなもので、
3D処理は万年筆なんだよ。
人によってはOpenGL等のインクを使う人も居る。
インクと万年筆の関係と同様、DirectXと3D処理は全くの別物なわけ。

純粋にDirecrtXの見本を見たいのなら、
DirectXのサンプルはSDKに含まれてるからそっち見て。

3D処理については頭の中にある力学を、
そのままソースコードに落とし込めばいいだけ。
簡単でしょ?