おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 23:45:12ID:ELWaZ2Glデッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 13ターン目に移行しました。~
・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0547名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 00:13:27ID:gVvqiWAV0548名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 00:36:14ID:GuPQgcciまぁ、ピンポイントにやばいところだけを修正して、コントロール系のカードを追加すれば何とかなると思うよ。
個人的には5MPクリーチャーの一部とマグネと軽いキャントリップつきランドスペルがヤバイ奴の対象ではないかと思う。
0549名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 01:29:47ID:dhbGR5eTぶっちゃけ高速環境ってのもスライとホードがいけない子なだけなんだけどな。
単色で安定して6、7ターンくらいで致死か勝ったも同然の状態に持っていけるって意味で。
猫やハナアルキやアクティブスパークは同じくらい速いのに(多色の不安定さ故か)修正修正言われないし、
空想物体デッキに至っては4、5ターンキルも少なくないのに話題にすら上がらない。
>>548
ほぼ同意。
前線基地は元々アクティブイン多いし突撃奨励もあるから重要性は低い。
竜巻巨人はバックに進化をちらつかせるから強いのであって、単体ではむしろカワイソスな方。
根本的にヤバいのは初手の突撃奨励と竹林、トドメのマグネたんと超進化じゃないかなぁ。
竹林はサイクルの一環だから修正は難しそうだけど…。あのサイクルからまとめてキャントリップ取ったら逆に弱すぎだし。
余談だけど、次Verの火力増加にソーサリー版点火を期待してる。
バトルスペルと違って進化でかわされないぜ!みたいな。
0550名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 01:38:44ID:L4Xuy5H00551名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 01:51:33ID:NYcRZhGn0552名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 01:52:48ID:Ru9BG6M1一定ターン経過で引き分けになるってことですか?
単純に負け判定が発生しないだけだとお互い手札ゼロで場のクリーチャーや
ダメージソースとなるランドスペルが存在しない永遠の膠着状態が生まれそうなんですが。
0553名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 02:10:27ID:dhbGR5eTインテンショナル・ドローが実装されるんじゃね?
0554名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 06:37:20ID:bbFRUis2トリップぐらい調べればどうとでもなるし、
E : そもそも弱体化はブラフ
とか煽っているとしか思えん。
0555名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 07:45:54ID:rHtUXWdt考えすぎだ
0556名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 08:50:46ID:8ObonDYFおいおいおいおいおいマジすか。
多段や遮断は?
多段とか100f化したら死にカード直行な気が。
0557名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 11:47:48ID:pAOyD4vg>3MP座布団
タッチしたらどっからでも引き出せるのが強烈。
光の飛行クリーチャーに先手ついても、風の先手クリーチャーに飛行がついても強烈。
しかもドロー加速もついてるからとりあえず出しとく、ってやっても損は無いし。
だからまぁサイクル修正も別にOKなんじゃね、ってことが言いたかった。
しかし非アクティブなライブラリアウトっていう勝ち筋も一応存在しておいた方が面白いと俺は思う。
あるいは相方を作るとか。
詠唱場ロックは単体ではどうしようもないけど、相方にジェニーとガンギエイがいるから戦えるし。
0558名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 12:07:24ID:MrShy8Y+と、思うことがある。
0559名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 12:31:13ID:s4dv2rlSまぁ全体的にドロー補助は減らして欲しいけど。
0560名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 12:50:50ID:g9vTQiDG0561名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 13:02:30ID:UlGCt1FSjxta氏自身はビートダウン原理主義の人なんだなと思った。
MtGにもそういう時期あったよな。
0562名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 13:09:48ID:aFu0rTrB時の旅猫を使って詠唱時間伸ばせば、30fもカウンター可能になるけど7MPはきつい。
対抗呪文の弱体化がなんで叫ばれるのかを考えると、
一種類のキーカードをカウンターされただけで、死亡するコンボ、ネタデッキがあるからだと思う。
もしそれが原因なら効果の薄い修整になりそう。
0563名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 15:27:17ID:NceesTQQこれで一番厳しいのは光、特にHP回復だと思う。
HP量でメリットが付くフィニッシャーとかが欲しくなるところ。
>3MP座布団
タッチして出すのが楽だからというのが大きな原因なら、
キャントリップ消すよりも拘束を2か3にでもした方が効果的かな。
キャントリップが強いのが原因なら、何か他の効果に変えるか。
光ならHP回復とか、属性に合った効果だと面白いかもね。
>>562
一応、今回の発端はキーカードやコンボ云々じゃなくて
「どんな水デッキにも4枚入ってるのは嫌」って言う>>418だけどね。
あと炎(バーン?)相手には掌握があるよ。
0564名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 15:40:27ID:rHtUXWdtまあ呪文停止があるから何とかなるかもな
0565名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 19:59:44ID:Ru9BG6M1確か前回のカウンター強すぎ議論の時に対抗自体は修正せず
周辺のカウンター性能を落とす事でバランスを取ったんだよね?
対抗が下方修正なら元に戻して欲すい。
0566名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 20:17:21ID:8Qy5GfgH物体デッキで4ターンはまず無理。
5ターンはよほど運がよければ可能ってレベルだよ。
ついでに…6、7ターンまでに決めなければ
ほぼ負けが決定するというオプション付き。
伝説持ちだから場に出た一体を除去されるとほぼ終わる。
突然死や因果応報なんかを普通のデッキの何倍も警戒しなきゃならない。
短いターンで決めなければならないので
欲しい属性値を+2できるとは限らないし、
全属性値を+1以上にできるとも限らない。
だから、物体デッキは凄い不安定なんだよ。
0567名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 22:14:29ID:gVvqiWAVそういう運ゲーが嫌って人もいるんじゃない?
0568jxta ◆YLtNyRyYyQ
2007/08/24(金) 22:42:43ID:nG62NJaNここの意見の大半がABCDというゲームの中の
TCG的な意味でのバランスしか考慮されていないからである。
・(一般的な)ゲームとしてはどうなのか
・初級から未経験者程度のユーザーがどう感じるか
この2点が重(中略)
25(?)ターン以降はライブラリが無くても負けにならない
お互いにライブラリがなくなると引き分け
という感じでどうだろうか?
>>546
thx
土日で様子見て変更するか判断する
>>551
忘れてた、50fで、、、と思ったけど対抗対抗を上方修正かな 100f以下に
0569名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 00:09:09ID:fC+35HKS七誌氏のブログにあった空想物体デッキの構築をちょっと今風に弄っただけで、
体感6割で5ターン目に10/8貫通+再動くらいはいける感じだったが…。
2回のマリガンとリサイクルの束のお陰で、5色揃えるか落として掘り返すのは難しくなかった。
刀狩りあれば突然死や因果応報でも勝つる。ネタと言い切れるレベルじゃないよ。空想物体。
こっちはほぼ完全なノーガードだから速攻相手だとよく引き分けになったり
メンデルや三角海域1枚で完封されて泣いたりする事があったのも確かだけど。
勝っても負けても引き分けても展開が大雑把過ぎてつまんないってのもかなりある。
いや、決まれば気分はいいんだけどさ、運ゲ杉なんだ。デッキの相性と言う意味も含めて。
>>568
乙です。
25ターン制限の件についてはそれでいいんじゃないでしょうか。
ロックで整備兵が面倒な事を起こしそうですけど、あまり気にしなくても良いかと。
0570名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 00:50:40ID:u0X1ZyQB初心者が何も対策できないまま数ターンで瞬く間に倒されるってのも救済した方が楽しめるかと。
0571名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 01:31:43ID:3cd8WE/V>お互いにライブラリがなくなると引き分け
流石にそれは低速ライブラリアウトデッキが全滅してしまう。
25ターン目終了時点でライブラリ数が多い方が勝利というのはどうでしょうか。
0572名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 01:32:59ID:J6vdVZtS例えばどんなデッキ?
そしてそれらのデッキは他にフィニッシャーを入れる余地は無いの?
0573名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 01:51:47ID:3cd8WE/Vパーミとか回復円陣ライブラリアウトとか。まぁパーミはもうそろそろ止めが刺されそうだけど(´・ω・`)
フィニッシャー?そもそもフィニッシャーが掟とか二週目であるところから始まるデッキなんだが。それが無効となるとどうしようも無くなるよ。
0574名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 01:59:29ID:z6vlA0sD多少は低速化すると思う。
0575名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 02:42:20ID:fC+35HKS焼いて殴るだけの初心者の教科書みたいなスライが強い分にはいいじゃないか。
0fの使い方やら進化の読みやら頭使う事が多いホードは初心者に優しくないとは思うけども。。
>>573
回復円陣はフィールドロック、猫ロックや吸魂円陣のせいで既に影が薄い感じ。
パーミはもうクリッター+弐周目で頑張るしかないな。そもそもパーミ自体組めなくなりそうな気がするけど。
>>574
試しに60枚以上限定大会を開いてみて…いや、なんでもない。
スライやホードは元々金太郎飴みたいなデッキだし、似たカードで水増しすれば大して変わらない気がしないでもない。
0576名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 02:46:14ID:TfT/dxok確かに40枚は思った通りの動きをし過ぎるよね、それだけ構築も楽だし・・・
環境を遅くするなら50枚〜60枚にしても良さそう。
0577名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 03:35:31ID:vnDPTMy40578名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 04:17:41ID:/aRyFTGi0579名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 07:43:50ID:I104pAtVネタデッキを使い勝てないにしても、いいところまで戦えて遊べるゲームがいい。
遊べるゲームという面で考えると、強すぎる速攻も問題だけど、対抗呪文も問題になると思う。
ネタデッキを使い、一ターン目に相手が水クリスタルを出したのを見て、
ギブアップしたくなるケースは無くていいと思ってる。
ただ対抗呪文を弱体化するより、
カウンター全般に有効で、水以外のデッキにも使えるカードを増やした方が有益なのではないかと思う。
>>574
下限60枚より、1種3枚までの方がいいな。デッキ枚数が多いとデッキ組むのが面倒だよ。
0580名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 07:56:04ID:VfC3VT5sWレーザー> \/(゚∀゚)\/
(遊戯王217話のバクラ参照)
0581名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 08:26:54ID:c9nrAHjM0582名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 09:31:32ID:JFwJJUO430fを打ち消す練習しないとなw
0583名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 10:01:50ID:OeEJDyLSVレーザー:対風+1
呪文遮断:6(水水水)
マグネ:ダメージ4点に
SEの座蒲団:ドローストック+1に
打撃の極意:Atk+1追加、キャントリップ無し
人体発火、プラズマ射出:30f
精神抹消:FC5(水水)/0f
灼熱波動:1200f
霊魂逆流V:200f
炎除去5種追加(対風や複数除去等)
これはすごい
0584名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 10:09:04ID:IVKCumNgこれはまたスレ開いたら埋まってるフラグでつね。
おやすみなさい!\(^o^)/
0585名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 11:01:21ID:noSu78QM純正バーンはもう無理かもなぁ。
0586名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 11:51:47ID:K6N8hUd9ビートダウンに入れるとかなり早いからなぁ
0587名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 12:38:39ID:lTbA7bx7プラズマも30fになったので、マグネは弱体化したけれど、1ターンに何枚もカードが使えるようになったために、違法バーンとかができる環境になったかね。
とりあえず「スライにおける最強の5MP」の座は他に明け渡したかな、マグネ。
と思いつつ、スライの5MP域ってクセが強いから結局マグネになりそう。
0588名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 13:04:17ID:SfsI9tsPしかし、30f除去が増えすぎなのがちょっとなあ。しかも2点ばっかり。
灼熱1200fはもう見る事も無くなりそうだね。
まあ単純に光速Vに置き換わるだけっぽいけど。
0589名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 13:04:32ID:STQdA1Fl全て予約させていただきます。
0590名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 13:16:06ID:lTbA7bx7でもバトルスペルには弱い炎……っていうバランスはアリではあるけど、
そうすると水に除去バトルスペルが欲しくなるのか?
あとそろそろ光と闇にも愛の手を差し伸べてあげてください。
0591名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 13:38:27ID:Chr06PJj0592名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 13:44:02ID:u0X1ZyQBお前は学習能力ないのか。
0593名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 15:23:14ID:gNfFDlPp【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
【カード絵募集リスト】
DD_091 - 人体発破
DD_092 - プラズマ直撃
DD_094 - Wレーザー
DD_095 - 光速Wレーザー
0594名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 15:31:54ID:uw4V2tWB効果はちょっとってかかなり違うが。
>>549
ソーサリー版点火期待どおりじゃねぇかw
0595名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:06:09ID:VfC3VT5sでは俺はWレーザーを予約しますw
【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
DD_093 - Wレーザー >>595(〜9/5)
【カード絵募集リスト】
DD_091 - 人体発破
DD_092 - プラズマ直撃
DD_095 - 光速Wレーザー
0596名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:08:11ID:27aqX7QZフライングでしたら無効でお願いします。
【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
DD_091 - 人体発破(〜9/20)
【カード絵募集リスト】
DD_092 - プラズマ直撃
DD_094 - Wレーザー
DD_095 - 光速Wレーザー
0597名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:11:04ID:vgGAuWk3私を含め、他の絵師も予約を開始していないのはその為だと思うのですが・・・
それとも、サイトのカードリストが追加された時点で予約してもいいの?
一応DD_095 - 光速Wレーザーを9/17で予約させていただきますが、
フライングという事でしたら予約解除させていただきます。
【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
DD_093 - Wレーザー >>595(〜9/5)
DD_091 - 人体発破 >>596(9/20)
DD_095 - 光速Wレーザー >>597(9/17)
【カード絵募集リスト】
DD_092 - プラズマ直撃
0598名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:21:18ID:vgGAuWk3予約リストを少し間違えてしまいましたので修正しておきます。
【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593(9/15)
DD_094 - Wレーザー >>595(9/5)
DD_091 - 人体発破 >>596(9/20)
DD_095 - 光速Wレーザー >>597(9/17)
【カード絵募集リスト】
DD_092 - プラズマ直撃
0599名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:21:46ID:VfC3VT5sプラズマ直撃を予約します。住民の方々に
ご迷惑をお掛けしてもうしわけございません。
【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
DD_092 - プラズマ直撃 >>595(〜9/5)
DD_091 - 人体発破 >>596(9/20)
DD_095 - 光速Wレーザー >>597(9/17)
【カード絵募集リスト】
DD_094 - Wレーザー
0600名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:22:34ID:OeEJDyLSちょっとは自重した方がいいんじゃないか?
ついでに言うと光速Vレーザーはあんましどころか、最も使われそうな気が
そういえばダマレ☆も上方修正決定か
図書館や全生やクローニングを落とせるようになるのは結構大きいかもな
0601名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:33:44ID:gNfFDlPpフライング覚悟で申し訳なく思いながら予約したなの一気に雪崩が…
0602名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:38:50ID:fC+35HKS人体発火、プラズマ射出、キルリアン、臆病風、クリポ、全生、刀狩り、掟、猫化病、コールドリーディング
新たにこれだけ喰えるようになるのか。対抗対抗始まったな。
0603名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:43:08ID:J6vdVZtS先陣切って予約した人間がそれはちょっとどうかと思うが。
0604名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 16:51:42ID:gNfFDlPp確かにそうね
他人に止めろという前に自分が一番悪い
予約取り消しっていうか、無効します
0605名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 18:51:54ID:icjy94R20606名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 19:14:07ID:xkyDtoMU度重なる変更についていけなくなった。
おつかれさん。
また心の余裕ができたら戻ってくるよ。
0607名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 19:16:39ID:Chr06PJjとりあえずWレーザー予約します。
【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
DD_092 - プラズマ直撃 >>595(〜9/5)
DD_091 - 人体発破 >>596(9/20)
DD_094 - Wレーザー >>607(9/15)
DD_095 - 光速Wレーザー >>597(9/17)
0608名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 19:39:38ID:moZz8009たぶん、ダウンロードエラーか何かじゃないかと思う・・・
そういうのはここに書き込むよりも
公式ホームページの掲示板の方に書く方がいいぜ
0609名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 20:26:33ID:icjy94R2ありがとうございます。
掲示板の方に書いてみます。
0610名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 22:10:37ID:lTbA7bx70611名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 23:49:13ID:jM9nUfLy0612名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 00:43:14ID:2hObL2tm0613名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 00:43:16ID:cCm1wE/s焦った絵師が最初の予約(含む言い訳)をする
すると予約が始まったならと更なる予約が入り
俺も俺もと予約が殺到(含むダメだったら止めます)
待っていた絵師も焦って書き込み&予約
王道的展開だねw
いっそ予約時に名乗り出る方が良いんじゃないの?
>>605
デッキ作れるようになったら対戦しようね
0614名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 00:55:59ID:JzFz8FQGそら>>591も焦るわ。
そしてミサイルのファストキャストも微修正入ってたのな。
0615名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 01:10:10ID:dJNmU7XYそれと、jxtaさんを責めるわけではないけど、カード募集欄の更新がまったく行われないという点も問題アリとおもってる
すでに正式採用されてるカード絵すらいまだに募集ページでは募集中となってるのもどうかと
それこそテンプレに予約関係の部分を明記しないとダメだろ
・カードイラスト募集募集は予約を前提に行われています。
・予約は公式ページのカードイラスト募集にて募集しているカードに行うものです。(ただし、カードイラスト募集ページは更新頻度が低めなので詳細はスレを参照すること)
イラスト描こうって人を叩いてどうすんだ
0616名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 01:24:54ID:njrM5n/L>>596>>597みたいに一言断って予約したほうがいいと思う。
そして空気を読まずに、先陣をきって予約した絵師>>593。
>>604を読むと予約を解除したみたいだけどリストが更新されてないぜ。
0617名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 01:27:46ID:dJNmU7XY0618jxta ◆YLtNyRyYyQ
2007/08/26(日) 01:30:11ID:lxpZLLZ8バグあれば教えてくれ
予約ひどいな
個人的にはラフとか下書き提示して、「こんなん描いてます〜」 → 「できたのでUPします」
みたいな流れが健全だと思うがね。
>>615
>ただし、カードイラスト募集ページは更新頻度が低めなので詳細はスレを参照すること
この一言は入れるべきだったな。
後で追加しておく
0619名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 01:32:25ID:jev13YBU乙です
0620名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 02:10:58ID:3LKkK1Ds毎度乙です。
いくら絵師は大事とはいえ、予約したもの勝ちみたいな最近の風潮はどうかと思う。
カード絵1枚に対して平気で1ヶ月先とか期限にしたり、挙げ句予約取り消しとかする事もあるし。
少なくとも>>613の言うように予約の際には名乗るくらいして欲しい。
ていうかいつから要予約になったんだっけ。DDから?
0621jxta ◆YLtNyRyYyQ
2007/08/26(日) 02:24:46ID:lxpZLLZ8http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/bin/ABCDX_01_97.zip
旧CGI使えば対戦もできるかと
>>620
必須な空気になっているだけで、必要ではない
0622596
2007/08/26(日) 02:52:38ID:3Im0fAWr予約ラッシュが問題となっている中、その宜しくない流れに真っ先に乗ってしまった事、まずは反省しています。
カード追加を確認したのち、様子を見るのも大切ですが…
それが鎮静化したと判断することさえ早いもの勝ちという事は根本的に変わらないと考えるんです。
問題提起しといてなんなんですけど、どうする事がベストなんですかね、本当。
私個人の話で恐縮なんですけど、現在PCからネットに繋げない状況でして。
これがいつ可能となるかも分からないため長めの期限を設定させていただいています。申し訳ございません。
一応、今回の予約は認められたと判断して宜しいのでしょうか。
しかしjxta氏の提案される経過報告も行えそうにないため、この予約が相応しいかは皆様の御判断を仰ぎたいと考えています。
もし描く事を許して頂けるならば、長い予約期間で満足の行くものに仕上げる決意です。
0623名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 03:09:47ID:Wu6WRDcm本来のやり方なんじゃないの
そろそろ譲り合い的なやり方は止めにしようぜ
全体的な質の低下にも繋がるしな
jxta氏もそう言いたいんじゃないの
0624名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 03:41:03ID:NB0Slyc+それができれば一番なんだけどねえ、絵師様方が増えた今となってはどうなんだろう。
0625名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 03:46:11ID:NO5WCrTajxta氏が最も気に入ったものが上書きされていく
これでいいんじゃね?
最終的には良い物だけが残るという方程式
自分の絵が蹴落とされるのは気に食わないだろうし
他人の絵を蹴落とすのも気が引けるだろうけど。
そこの責任はすべてjxta氏におしつけて、
なおかつjxta氏は暴君っぷりを発揮すればいい
0626名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 03:50:31ID:2hObL2tm0627名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 04:08:39ID:Wu6WRDcmそれに賛成
他の絵師とかぶるのが嫌なら
「こんなん描いてます〜」とか言いつつ実践しながら牽制すればよい
つかjxta氏も予約イラネって言ってるんだから問題ないだろ
0628名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 05:25:01ID:NO5WCrTaそれでも荒れるんだったら荒れない方法なんてないんじゃない?
どちらにしろ荒れるなら結果が良いほうがいいと思うけど
まぁ弱肉強食ってことで
0629名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 07:47:40ID:6RmCXmobで、もし前より荒れるんだったら他の方法考えよう
0630名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 08:01:58ID:6RmCXmob住民方(特にJxtaさん)が>>625の作戦がイイ!と思ったら
これからそうしよう
0631名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 08:09:36ID:ndKK5x6t次回は遠慮なく描いてみようかな。
0632名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 08:13:22ID:6RmCXmob予約だと遅れた絵師はその絵をかけなくなるからな
>>625の作戦なら誰だって描きたい絵を描けるし良いんじゃないかと思う
採用はJxtaさんに任せるのがいい。そもそもこのスレはカード絵スレだから
やっぱJxtaさんからみて「これいいね〜」「もうね、GJよ」っていえる絵を
採用したほうがいいんじゃないかと思う。まさにJxtaクオリティに近い絵ね
でも多分Jxtaさんも気まぐれ(失礼だが)みたいだからクオリティと違くても
色々な意味で採用する場合もありそうだ。
朝っぱらから何回も書き込んですみませんでした。
じゃ、仕事行ってきます。
0633名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 08:43:29ID:5PoNWC8X現在、インフォシーク iswebベーシック ホームページサービスにおいて、メンテナンスを実施させていただいております。
メンテナンス期間:
2007年8月26日(日) 2:00 〜 10:00 の8時間(予定)
メンテナンス中は、ページの閲覧等、ホームページサービスをご利用いただくことが出来ません。恐れ入りますが、何卒ご了承くださいませ。
メンテナンスが終了次第、サービスを再開させていただきます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解、ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
楽天株式会社
0634名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 09:14:50ID:I91dzEvS0635名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 09:30:53ID:dCRfhb8Pそれって今募集してる範囲だけだよね?
そこんとこもはっきりさせとかんとカオスになるのでわ。よくわからんけど。
あと結局作画スピード勝負になるよね。
まぁ正式採用されても上書きがアリってんなら話は別だけどね。
でもそうするとのちのち結局募集範囲外のもアリってことにはならないか?
せめて1回1回の募集範囲で期限を区切らねば訳わかんなくなると予想。
0636名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 09:44:16ID:JzFz8FQG予約フライングはモラルの問題だから絵師以外の突っ込みもありだが、じゃあ予約撤廃してみんなでサバイバろうってのは絵師同士で決めることじゃね。
死に絵も生まれるし、筆が早い人が有利になりやすいし。
そもそもまさかち氏は予約について「必要ではない」って言っても「不要、要らない」とは言ってないわけだし。
0637名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 10:05:05ID:dCRfhb8Pトリつけてる人いないからわかんないしね。
ちょっと思ったんだが、大会みたいに期限区切って『カード絵コンテスト』とかも、期間イベントとしてはアリかと思うんだ。
今回の予約はそのままで、次の新カード4・5枚限定とかでも。
これまでの予約制と違うとどうなるのかの実験にもなると思うし、今まで気後れして描けなかった人も気軽に絵描きに参加できる。
そのほうが、コンテスト限定のルールも決めやすくない?
まあ審査員はJxtaさんしかありえないからJxtaさんがOKじゃないとどうしようもないけど。
なんかちょっと面白そうだなと思っていろいろ書いたけど絵師じゃないし夏の最期の暑さと思って聞き流してくれ。
0638名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 10:48:48ID:ndKK5x6t新カードが生まれたりしたら嬉しいけどね〜。
0639Neves ◆QbHDnYEiBw
2007/08/26(日) 11:30:21ID:dJNmU7XYひとまず絵師も今の議論に参加してますよということで一時的にトリつけて参加。
作画スピード勝負になる展開にはあまり賛成出来ない。
リアルの事情や、遅筆の人もいるわけだし、一枚に時間をかけて高クオリティのものを仕上げる人もいるわけだし。
そういうことも考慮したうえで予約というシステムが構築されたわけだし。
ただ、最近はその予約というものが、予約さえしていれば蹴落とされる不安もなく、好きに描けるから予約さえすりゃ勝ちっていう風潮なのも頂けない。
jxta氏に一任というのは大いに賛成
あと良いなと思うのはやはり下書きや構想ラフを提示する方法。
予約に近いものがあるかもしれないけど「今こういうものを描いてます。〜〜日には仕上げますね」と表明しておくことで
絵が無意味にぶつかり合うのも避けたうえで、「とりあえず予約!!!」っていう流れも抑制できると思う。
それとそういう予約をする場合は確実に絵師名とトリをつけて名前を出すことで、無責任な予約放置や取り消しを回避。
言いたいことをまとめると
・好き勝手に描く方式は賛成(予約システムが入る前のような)
・カード絵がぶつかり合うことをある程度回避するという予約システム本来の目的に基づいて、下書き提示の上で予約をしておくのが良いと思う。
・そのような予約をする場合は名前とトリを必須にする。
・試しにさまざまなやりかたでカード絵を募集するということは大いに賛成(コンテストとか)
・jxtaさんは大いに暴君してください。
・暑い!
0640Neves ◆QbHDnYEiBw
2007/08/26(日) 11:31:05ID:dJNmU7XY申し訳ない。
0641名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 11:46:04ID:ub0r2ahQ一人の絵師がいくつものカード絵を描くって状態は自然に避けられそうだな
0642K_Nine
2007/08/26(日) 11:59:36ID:tKUCzMtr>>597で予約させていただいています。
●フライング
このフライングという一種の問題はつい最近で発生している事のように思います。
jxtaさんの製作ペースは落ち着いてきており
カード追加ペース<<絵師の数とUPペース
という構図も関係しているとは思います。
予約のフライングについてはどの時点で「フライング」なのか?
というのがはっきりしてないのでその定義は不明だと感じます。
フライングのタイミングがもし本家サイトのアナウンスや本スレであったとしても
現状のようにわずかな時間で予約で埋まってしまう状況では
カード絵を描きたい絵師の立場からみると、
PCにベッタリならざるを得ない、用事があってタイミングを逃すのを
恐れて行動を起こす人がいても不思議ではない・・・という気もします。
(絵師同士の精神衛生上、大変よろしくない気もします)
●絵関連スレ
BBSにいまだに絵関連スレがないのも不思議といえば不思議に感じます。
スレを立てようと思う事もあるのですが、スレ乱立などを警告する動きを感じる為、
今はまだ立てていません。
私以外にも絵関連スレを立ててはどうか?と考えていらっしゃる絵師もおられます。
私個人のサイトに絵に関する絵師&プレイヤーコミュニテイ的な
掲示板を設定しようとも思うこともありますが、情報の分散が良いとは思えない事、
また内輪化・派閥化・排除の危険性も感じていて動けてはいません。
0643K_Nine
2007/08/26(日) 12:08:19ID:tKUCzMtr0644名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 12:20:19ID:Wu6WRDcmある程度一定期間を置いてからまとめて審査すれば
スピード勝負にはならないだろ
0645名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 12:33:47ID:cCm1wE/s絵師さんの数が増えただけじゃない?
実際予約が加速したのは7月からだし、新しい絵師さんも増えた
このペースが続くのかはもう少し様子見ないと判んないでしょ
それにカードを描かないと駄目なわけでもあるまいし(描きたいのは判るが)
0646名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 12:44:45ID:x+/0h7G8とりあえずカード絵は余りにひどくなければ描いておkって感じだったのに
上手い絵師以外の絵師が蹴落とされるのを恐れ、またはそのショックで
次から次へと消えて彼らだけのカード絵コーナーとなる様子が!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています