トップページgamedev
1001コメント376KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/07/14(土) 23:45:12ID:ELWaZ2Gl
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 13!!

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 13ターン目に移行しました。~
 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0446名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 12:09:04ID:UVs9TkKP
どの辺が内輪?
それをまずは正確に捉えないとなんにもならない。
0447名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 13:03:20ID:pjc6TyRr
新プレイヤーは結構増え続けてると思うよ。もちろん途中でやめる人も多いと思うけど。
0448名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 16:49:22ID:YVvMWIKB
全体的に初心者はCOが多いからな。
対して鯖役は中上級者が多いから最初はなかなか勝てないだろうし
やっぱり対戦ゲームは勝てないとつまらないって部分はあるだろう。
0449名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 17:10:53ID:bhF1htxy
>>445
確かに一部のプレイヤー・・・俺もそうだが 公式チャットに頻繁にいる人達は内輪っぽいかな?

ただ長い間やってれば馴れ合いにもなるけど、相談しあって大会開催したりも出来る利点もある

普通のネトゲならパーティー組んだりするから気にならない部分が 個人対戦のネトゲだから気になるのはあるかもねぇ
0450名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 17:11:49ID:vxbroF/w
トピックスが出来たことでかなり緩和された部分はあると思うぞ
0451名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 18:12:12ID:J1G/RRXF
最初から大量のカードが使えると初心者は入りづらいってのもあるだろうな
いきなり一通り覚えなきゃならんわけだし
0452名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 18:56:02ID:ID7NJ6OT
その為のサンプルデッキじゃないの?
サンプルデッキの改良型でも十分戦えるようになるし
相手の戦い方が判るかどうかはそれこそ経験の差だろう

むしろ、デッキが少ない初心者にとっては気軽に対戦できること
wikiのデッキ紹介が充実することなんかが重要なんじゃないか
0453名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 19:26:07ID:J1G/RRXF
いやその相手の持ってるカードや戦い方が分かるようになるのが
初心者にはきついだろうなってこと
まあこれはどんなTCGにも言えることだから仕方ないっちゃ仕方ないけど
0454名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 20:38:37ID:cC5w6zSx
壁│・ω・)こんばんはー失礼します。カード絵を投稿します。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0649.bmp
カード :DD_087 霊魂逆流U
作者  :新天
テキスト:「一度だけでいい。こうしてお前と一緒にこの体から抜け出して
この薄暗い部屋から出てみたかったんだ!」―ベクス神の双子・喜怒の守護神


今まで霊魂シリーズでは違った感じになりましたorz

よしっ、とりあえずこれでカード絵が完全に埋まった(まだ採用されたわけじゃないが)
0455名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 22:19:56ID:lWaUCi+M
>>454
お疲れ〜
その絵見てソーメン食いたくなったよ
0456名前は開発中のものです。2007/08/20(月) 07:03:04ID:5geKEsLC
>>454
ゼーブル・ファーに似てるな
0457名前は開発中のものです。2007/08/20(月) 07:47:00ID:5geKEsLC
ちょっとまて教官Xキター
フライングで乙
0458名前は開発中のものです。2007/08/20(月) 22:24:52ID:4xI87rFH
教官Xって某伍長じゃなかったのか
0459jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/08/21(火) 01:31:13ID:g2YM3iTe
>>428>>454の逆流2は正式採用で

>>400
エラーメッセージの一つも教えてくれないとワカンネ
>>407
oggやmp3、WMAがよりよい選択肢だとは思うが、
いまさらそんなとこ修正するのは(俺の時間的)コスト高すぎなので放置
>>418
おk、弱体させるから4枚抜け
>>435
別にテキスト無くても問題ないし、痛いテキスト羅列をチェックする気力も無い。放置
>ニコニコ
「初めての動画製作」的な秀作としてはあんなもんじゃん。
そこを考慮しないなら面白かったり見ごたえある作品じゃないし、何かが沸くレベルでないっしょ。
>内輪
ひどいと思うけど、ユーザー周りなぞシラネ
テンプレの「攻略&情報サイト」に対戦日記ブログとか載ってるのは なんか違うと思う。
あと、blogでカード色分け表示している方はマジで背景との色差考えて欲しい。

>教官X
ここか、公式の掲示板に名乗り出てくれないと使えないぜ
0460名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 02:47:25ID:c/bPIDYz
うっわー ついにはげもじゃくたいかかー
0461名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 03:03:08ID:Qy45seku
おつかれっす
ボブサップ弱体化か・・・。
ほかの詠唱打消し系がどうなるか気になるなる
0462名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 06:58:49ID:WIyYGyIV
test
0463名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 07:05:28ID:WIyYGyIV
規制解けてた

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0652.png
種類  :教官X
作者  :NAR
0464名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 08:08:57ID:P5T6tzXh
ハゲ弱体化させたら今度は
弱すぎる。使えないとか言い出すんだろうな。ここの住人は
流れが読める
0465名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 10:05:27ID:V3eSuPu+
まー全員が弱体化希望してるわけじゃないから仕方ないんじゃね。
全員が弱体化希望してて、それで弱体化したらその人たちが「いやこれは弱すぎるだろ」とか言い出したらアレだけど
0466名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 11:30:11ID:mdu2YfuT
そもそもなんで弱体化させるの?
0467名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 12:07:13ID:lNrY74ds
希望が多いから。
0468名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 14:24:16ID:gY3O3YAN
じゃあ超進化と竜巻巨人もおながい。
あと突然死と全生完壊も。

と未来予知。
0469名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 15:20:31ID:56lQcsn/
対抗呪文の弱体化は何度も提案されてきたし
一度試してみても良いと思うよ
0470名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 15:34:38ID:C57TUF4P
「詠唱すんな!」<<越えられない壁<<「ダマレ☆」

┐(´д`)┌
0471名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 15:38:09ID:V3eSuPu+
全生はあの三色が出た時点で警戒されるから実は結構使いにくいんですけどね。
突然死はまぁ弱体化の余地あるのかね。個人的な趣味で言えば弱体化して欲しいけど。
超進化と竜巻巨人はとりあえず炎ソーサリーの強化が次あるみたいだからそれ次第かな。
0472名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 15:40:16ID:C57TUF4P
>>471
突然死弱体化やんだぁ
0473名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 15:59:12ID:iXr3CcPL
一口に弱体化と言ってもどんな形になるか次第だな。
4(水水水)→2ターン目に打ち消せないけど、水単なら多分どうにでもなる。
30f→他の30fのカードに実質「打ち消されない」オプションが付く事に。むしろ面白いかも。
5MP or 100f以上→水死亡。
糞化修正にならない事を祈る。

>>468
超進化や突然死を弱体化したら風や闇はもちろんのこと、
闇耐性やバトルスペル封殺が数少ない取り柄の一つな光までさらに弱くなることに…。
竜巻巨人は進化できなきゃむしろ弱いから超進化が消えれば勝手に消えるだろうし。
次Verのハゲ弱体化と火力増強も相まって真っ赤な未来が見えるぞ。

個人的には対抗呪文やバトルスペルでのブラフによる心理戦が好きなんだけどなぁ。
対抗呪文なんか最初から1枚も入れなくても水属性値2と4MP持ってるだけで効果あったのに。
全生は消えてくれて構わない。。
0474名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 18:32:33ID:56lQcsn/
打ち消した時にダメージを受けるとかどうだろうか?
なんにせよ対抗呪文弱くするなら精神抹消をもうちょっと強化してほしい

あと>>468は皮肉じゃないの?
0475名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 19:06:03ID:C57TUF4P
大抵3ターン目になるけど
1ターン目にスクール水着ムチプリちゃんだせば2ターン後でも出る
結晶の知識×2 水クリ×3 対抗呪文の手札なら 1ターン目で出せる
こう考えると水属性名物の対抗呪文が4(水水水)でもいい気がしてきた
炎属性名物の結晶破壊だって4(炎炎炎)だしさ
0476名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 19:24:20ID:hgJWRJL9
豚義理

どんなデッキが流行っているのか知りたいのですが、
バトルの記録をつけている人のブログを教えていただけませんか?
0477名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 19:44:03ID:KFDfvdwP
対抗修正 「1f」とかだったりしてw
0478名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 20:38:33ID:C57TUF4P
バトルスペルは全て0fよ
0479名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 21:30:59ID:C57TUF4P
しまった対抗呪文はバトルスペルじゃなかった
0480jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/08/21(火) 23:43:03ID:g2YM3iTe
>>463
サンキュー、次回から標準のCPU絵として使わせてもらうぜ

>対抗
A : 対象の詠唱中呪文を打ち消さない。
B : 100f化
C : 5(水水水)
D : 打ち消した時にXダメージ(4枚使うと死ねる程度で)
E : そもそも弱体化はブラフ
さてどうする?

全部打ち消す程度じゃなくて、クリティカルな一枚を阻止する用途に格下げかなぁ
0481名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:46:22ID:VnXQaoFH
E
0482名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:47:15ID:kiNwGX4p
Eかなぁ
0483名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:47:49ID:/vpvzSn8
Eに決まってますよご隠居
0484名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:49:00ID:znPS+1z+
Eしか
0485名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:50:12ID:j0W6+wNU
Aだろ常考
0486名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:51:23ID:OArwRip7
対抗を下げるなら以前のパーミ修正で下がったパーツも微強化も必要。
0487名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:52:11ID:G8vHpQXp
Eでお願いします><
0488名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:55:26ID:56lQcsn/
Dで、三角領域と精神抹消の性能を戻して欲しい
0489名前は開発中のものです。2007/08/21(火) 23:59:50ID:UPVFm0zq
Eでむしろ呪文遮断を…
0490名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 00:03:11ID:fJLXc2mZ
それよりも呪文遮断を修正してほしい。パーミはアレがあるから嫌。
もしくは呪文停止を4(水)か3(水水)の+1550fに(呪文静止もそれに連動してコスト、効果UP)。
せめて1ターン目は呪文を邪魔されない余地がほしい。
んでもって1ターン目から使える手札破壊を。出来れば闇単色で。
0491名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 00:10:31ID:ELMp0W7M
>>490
つ[呪文延滞]
まあ↑は若干ネタだが、さすがにその修正案はないわ。
パーミや重カウンターを採用するデッキ自体がショボーンな現状なのに、
"嫌"だからって更に下方修正するのは駄目だろ。
0492名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 00:19:35ID:eAAvuTo1
B・・・はダメ?
てかマジでAみたいなカード追加してくれたら俺一生ついてくよ
0493名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 00:39:39ID:td8u3EKD
Eがいいなぁ
現状のパーミはかなり弱いからカウンターの弱体化は要らないと思います
0494名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 00:40:03ID:8ll8Wtw7
コントロールデッキに対し対抗呪文は強すぎる面はあるので、
弱体化はあってもいいとは思う。
ただ、炎(&30f)<水という関係を維持しつつ、弱体化を考えると、
「詠唱開始時間600f未満のみ打ち消せる」がいいかなぁとか。
0495名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 01:08:44ID:XUuSoH0u
希望はEだけど、修正するならCかな。
対抗が重くなれば、新たなカウンターが追加しやすくなると思う。
対抗修正しないなら、もう新たなカウンターはイラネ。
0496名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 01:39:22ID:aEMzkB1a
チャットで、

話題の夏房が暴れたますね…
0497名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 01:43:59ID:fVVXHuHC
D(ダメージは1か2)

>>496
無視が一番
0498名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 01:44:39ID:Op2WpFmV
Eを希望です。

おそらく溶岩巨人&竜巻巨人の比ではないくらい
様々なデッキにクリティカルな影響が出ると思われます。
そもそもカウンターで引き伸ばすことで成り立っていたコントロールが
さらにつらくなり、速攻に耐え辛くなってしまうのでは?

バランスの根幹を大きく左右するカードなので修正も面白いとは思うのですが...
カウンターのバリエーションを増やすという意図があるのならば
実験的に弱体化(C)、あるいは禁止カード(A)でも良いと思います。

個人的には、
対抗呪文の弱体化よりももっと使われていないカードに陽の当たるよう、
強化を希望いたします。
0499名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 05:23:56ID:lHZf2hQx
ま思い切って試しに修正してみるっていうのもありだよね

前々からうるさかった対抗呪文弱体推進派の気がそれですむんなら試しにやってみてもいいんじゃない?
駄目だったらまたすぐにもとにもどせばいい
このゲームは修正が入れられるゲームだからね
どんどん大きな変更しまくって面白いゲーム目指せばいいじゃん



100Fかかると
対抗呪文のカラーが無くなっちゃう気がするから
やるとしたら俺は5(水水)かな
やっぱ対抗呪文系は一瞬で打ち消したいよね
打ち消すのに時間がかかるとかバランス面では最適かもしれんが
対抗呪文を使う爽快感を犠牲にしてるよ
05004992007/08/22(水) 06:01:43ID:lHZf2hQx
一応他の修正に対する見解も

A→そこまでする必要あるのかな?
ピンポで打ち消したいよね
どうせなら
D→打ち消しでダメージくらうって理解できなーい(笑)
バランス面では最適かもしれないが対抗呪文のカラーをまげるだろ
なにより無駄な効力がついてるせいで初心者が使いづらいカードになる
いたずらにバランス面のことばかり考えると内輪化が促進されますよ
シューティングがいい例
0501名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 06:30:19ID:ELMp0W7M
>前々からうるさかった対抗呪文弱体推進派の気がそれですむんなら
弱化反対派ってこういう物言いやレッテル貼りが多いよね。
正直バランス議論とか以前の問題だと思うんだが。
0502名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 07:37:13ID:QG0IzupH
>>jxta氏
対抗は2ターン目から使えるお手軽さと、多色、特にコントロール系に苦もなく入れられる色拘束の弱さが問題なんじゃないかな、と。
ので、MPコストは変えずに水水水、に修正して欲しいけれどもCに賛成です…。

あとは基本は4水水で、打ち消す呪文次第でコストが上がるとかダメですかね…。
例えば、6MP以上のカードを打ち消すときには+1MP、8MP以上を消すならさらに+1MP、10MP以上を消すならもう1MP、12MP以上(ry
3色のカードならさらに+1拘束、4色なら+2拘束、5色なら+3拘束…とか。

個人的には互いの最大MPがかなり制限される中、4水水あればキーカードを確実に叩き潰せるっていうのがなんともかんともですので…。
ブーストのしがいも無いですし。
0503名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 07:39:16ID:fVVXHuHC
>バランス面では最適かもしれないが
え、バランスの話してるんじゃないの?
爽快感とか対抗呪文のカラーとかそういう個人のイメージより
いかにバランスの取れたカードにするかの方が大事だと思うよ
0504名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 07:55:59ID:ZQ9S0Iia
Eとかいいね。
打ち消した呪文をオーナーのライブラリにもどしてシャッフルとかなら
0505名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 08:53:46ID:Ahfb53cS
クリティカルな1枚を阻止なら水コスト0にして
打ち消した場合、伝説みたいに自分の他の対抗呪文をゲームから取り除くもありだろ。
0だから相手には常にプレッシャーをかけられる。
0506名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 10:10:12ID:DuJohyU2
自分は、現状の対抗呪文(&全てのカウンター)は弱すぎると思ってるよ。
そもそも打ち消せないカード多すぎだし、ターンエンド詠唱&次のターン詠唱が
あるからMPを効率的に使えないのは水側だし。
0507名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 10:24:01ID:tf2runWD
対抗呪文と多段対抗呪文のコストを入れ替えてみると面白そうな気もするが
05084992007/08/22(水) 12:07:35ID:lHZf2hQx
>>501
やりたいんなら勝手にやれば(^O^)/

>>503
カード使ってて楽しいって感情が君にはないのか?
俺にはあるけどなー

やった!打ち消せたぜ(笑)。ザマーみそづけWWWWWWWWWWWWWWWWW
俺様サイキョー
的な

そういう感情ってバランスうんぬんより大事だと思うけどね
ま、君とはわかり会えない運命ってことでいいのかな
0509名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 12:15:37ID:Ahfb53cS
つまり他のカウンターを強化しつつ、禿だけ弱体させればおkということじゃなかろうか。
禿げは便利だから、少しコスト上げたぐらいじゃ水デッキ4枚積みデフォは変わらないかと。
0510名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 12:24:42ID:DuJohyU2
やっぱりただのもぐら叩きに見えるな。感情論もかなり混じってるみたいだし。

次のターゲットはどのカードにするつもりだろ。突然死かな?
0511名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 13:20:21ID:GzYiDogl
>>506
全ての水単に問答無用で入り、
大多数の水タッチに高確率で入る余地のあるカードを『弱すぎる』と申すか。

>>510
感情論が先走ってるのはむしろ反対派のように見えるけどな。
必ず3行目のような「こりゃ修正天国になるな」みたいな皮肉も言うし。
0512名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 13:33:33ID:ldZou3Pd
基本修正反対。
昨日公式チャットでも言ったんだが、パーミを考えると対抗呪文は最低2ターン目から使用したい。
また、1ターンに2つ打ち消せないのはつらい。
だからこの点に関しては4水水は絶妙のバランスだと思っている。

が、問題は水タッチで容易に入れられる点がまずいってのは同意。
修正するにしても対抗呪文はできれば水単のみに入るくらいの修正でいいんじゃまいか?
修正でこれ以上純パーミデッキが弱くなるのは困るなぁ。

>511
個人的には水単に対抗呪文を入れる余地はあまりない。
これ入れるなら呪文停止or加速系入れる。
大多数の人は対抗呪文入れてるっぽいが問答無用は言い過ぎですよ。
0513名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 13:38:29ID:DuJohyU2
>>511
問答無用でデッキで入ること自体、何の問題があるのかまず教えてほしい。
その上で、>>468にあるようなカードと比較して対抗呪文独自の問題点を教えてほしい。

それと、対抗呪文を用いるアーキタイプで、トップメタにあるデッキを教えてほしい。

突然死うんぬんは皮肉ではなくて、このゲームが辿ってきた現実の歴史。
バージョンアップ履歴と、過去スレを読んできてくれ。
0514名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 14:05:25ID:GzYiDogl
>>512
確かにやや誇張表現だった。

>>513
自分は単純に「弱すぎる」という部分に異論を唱えただけだが。
別に対抗が強いとも下方修正すべきとも言っていない。
問題点とかメタにあるデッキとか、ちょっと脊髄反射過ぎないか。

>このゲームが辿ってきた現実の歴史。
いや、それを踏まえた上で言ってる事が皮肉なんだが。
0515名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 15:44:45ID:ZQ9S0Iia
A…それって本当に対抗呪文なのか(別にいいけど)
B…弱いバーンカードも打ち消せないのかよ(反対)
C…多段対抗はもっと重いんだろうな (別にいいけど)
D…闇かよ。水闇の混色にすれば問題ないが(別にいいけど)
E…脅し騙しドッキリ。俺はコレがいいと思う(大賛成)
0516名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 16:13:05ID:MoG/nc4C
対抗呪文の弱体化そのものは賛成。個人的には4水水水くらいかな。
ただし、他のパーミ用パーツの強化はセットでして欲しいかな。

魔の三角海域を4水水の400fにして、発動時にMPを消費しない、発動時にお互いゲームから取り除かずに墓地行きにする、とか。
精神抹消は4水水の150fとか?
0517名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 16:40:18ID:c/oncg42
あの中では断然E。

カウンター系列弱体化するならそのうちにバリエーションを増やして欲しいかな。
非クリーチャー専用とか、バウンスとか、1000fくらいの時限式呪文遮断とか、赤青で対水晶カウンターとか。
対抗呪文の基準レベルが下がるなら色々とやりやすいはずだし、用途によって使い分けられるようになったらいいな。
0518名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 17:54:39ID:ZQ9S0Iia
しかし今日という名の今日の日は凄いアレだな
ニコニコにはパス変換ルールが出来てなかなか入れないし
スマブラの更新もまだだし
対抗呪文の弱体化もなかなか決まらないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0519名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 19:38:30ID:8ll8Wtw7
他色の基本カウンターがノンクリーチャー相手に腐るから、
対抗呪文にもコントロールやコンボデッキ相手でも腐るケースが、
もうちょっと生まれるような弱体化ならいいと思うんだけど。
0520名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 20:03:47ID:VuuwQEpQ
属性拘束云々なら、むしろ多色クリスタルの弱体化を。
詠唱時間とかダメージとかじゃなくて属性値が1つしか出ないように。
0521名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 20:16:47ID:QqNz+CIR
カード論議中になんだが,

夏だな。
0522名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 20:44:05ID:ZQ9S0Iia
対抗呪文から他のカード弱体化の話になるとは
対抗呪文は大体決まったみたいだな

>>521
大丈夫だ、もうすぐ秋だ。のちに涼しくなるぜ
0523名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 22:42:54ID:OEX5GIo+
対抗呪文で手札に戻す、は?
まんまブーメランで時間停止のがましかもしれないが。

ってか対抗の話は終わったか。
0524名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 05:44:12ID:eZtWRjRS
対抗呪文ですが、
水のクリスタルをコントロールしていないとプレイできないとかはどうですか?
0525名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 08:46:02ID:99Hk0w4p
むしろ多色クリを出している場合プレイできないがいい。
0526名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 14:41:48ID:Nq7D1IS6
ちょ、>>524-525は対抗呪文死亡フラグじゃ。
0527名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 15:00:59ID:3GGYZ2qL
そもそも対抗呪文って基本的なカードなんだから条件をつけるような変則的な変更はナシだろ。
いじるにしてもMP、属性数、フレームぐらいか。
0528名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 15:48:47ID:3aEPx8xg
>>527
いいこといった
0529名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 16:53:39ID:3eE3maRj
jxtaさんにお手数おかけしますが
DD_084超移動をリメイクしましたので画像の差し替えをお願いします。
失礼します。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0653.bmp
カード :DD_084 超移動
作者  :新天

アノ絵だとどんな様子だかよくわかんない人もいるんじゃないかと絵をリメイクしました。
どっちにしろ空間寄生イモムシでずがクリーチャーっぽくしました(クリーチャーカードじゃないが・・)

ちなみにこれが拡大図(うpする必要ないが見てもらえるとありがたいです)
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0654.jpg
0530名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 17:01:36ID:3eE3maRj
すみません 「失礼します。」の付ける位置がおかしかったです
0531名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 18:28:27ID:raeJdiK9
ドット絵?超絶にうまいと思うぜ
前の絵は絵画的なセンスを感じたけど、今度のはより具体的になって奥行きも感じる。

上の空間は意図的なものだとは思うけど、少し勿体無い気がしないでもない。
でも超GJッス!
0532名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 21:27:51ID:3eE3maRj
>>531
ご感想有難うございます。
AzPainterを使って描いているのでドット絵ではありません(アシカラズ
多分ドット絵に見えるのは256色にした衝撃かもしれません。
でもドット絵は高校の頃よく描いていました(大分下手でしたがorz
あの頃のアレが少し残ってるのか…う〜む

「上の空間は意図的なものだとは思うけど、少し勿体無い気がしないでもない」

最初に俺は上の空間に沢山の星(小さな光)を作ろうと考え星を作りましたが前よりも味が
悪くなったなと感じました。
下の空間と上の空間をみると上の空間にはなにもないほうがいいなと思い
上の空間は物足りないままで投稿しました。
が、やっぱり531さんの言うとおりなんか物足りないですね。
下の空間と合う上の空間を考えてみた結果オーロラが浮かびましたのでオーロラをつけて修整します。

ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0655.bmp
jxtaさん申し訳ありませんがこちらの画像と差し替えてください。

と、毎回長文ですみませんorz
0533名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:15:26ID:raeJdiK9
>>532
さらに良くなったと思いますが、ごめん悪かった。申し訳ない。
外野の声は無視してください。
0534名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:24:32ID:8l6AhMjF
オーロラ無いほうが良くね?
まぁ、作者とjxtaさん次第だろうけど。
0535名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:44:49ID:cIPeTCJF
オーロラ無いほうがメリハリがあって良いとは思うけど

↑を含め所詮は外野の意見なんだから、あんまり気にしないほうが良いよ
0536名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:57:08ID:INGr68b6
>>529
これはいいバキューモンですね
0537名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:05:15ID:HVnF994P
上の空間が勿体無いから裸の女の子を描くといいと思うよ
0538jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/08/23(木) 23:25:24ID:NZbqyCGf
>>529 , 532
ok、差し替えておきます。

>対抗
対抗つーか、非アクティブなライブラリアウト待ちに疑問を感じる。
ということで B & C + 25(?)ターン目以降ライブラリアウトで負け判定を無くそうかと

>>496
夏房とは失礼だろ
唯一のBAN者だぜ
0539名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:35:01ID:jkk7fgYk
そのBAN者っぽいのがリアルタイムで暴れ中ですがどうにかなりませんかね
0540jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/08/23(木) 23:46:46ID:NZbqyCGf
>>539
そのレンタルチャットIPフィルタリングないから無理
キックはできるけど、その場しのぎなんだ
どっかにいいレンタルチャットないかね?
IPフィルタリング可能なヤツで
0541名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:51:01ID:WqMc1U3J
>>532 うひー GJ!
10MPも使ってそんな何かを自陣に引っ張って来ちゃったら大変にょ
0542名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:53:52ID:cIPeTCJF
毎度ながら乙です
できれば高速環境もどうにかなりませんかね(バランススレ参照)
0543名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:59:41ID:HVnF994P
高速環境の低速化って言ったら具体的にどうするんだ?
初期HP増加
初期MP低下
最低デッキ枚数上昇とか?

別に5ターンで勝負が着いたっていいじゃない。
0544名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:03:57ID:eZtWRjRS
ライブラリーアウト禁止ということは、
「メガパーミ」「再構築」「猫ロック」とか全滅ですか。

寂しいな〜
0545名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:07:40ID:QoufzyMj
>>544
再構築はアクティブなライブラリアウトだからおkじゃね?
ただメガパーミやロック系は新たな勝ち手段を考えないと勝てなくなるな。
0546名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:11:52ID:L4Xuy5H0
>>540
ttp://www.whocares.jp/chat2.html
ここなんてどうでしょうか

>>543
カードの修正を忘れちゃいけませんぜ

>>544
"非アクティブな"って書いてる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています