トップページgamedev
1001コメント337KB

【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 13:15:17ID:kGj1xeV9
HSPで3Dゲームを作る人のためのスレ。
マターリマターリ
0713名前は開発中のものです。2008/03/22(土) 15:38:52ID:0K3e22w/
うーん確かにそうだ。
そういう指標になるようなのってないかな?
0714名前は開発中のものです。2008/03/23(日) 03:01:47ID:2bHFMQDl
>> 713
公式でも少し話が出たけど、e3dサンプルwikiに「SIG体重計」がうpされてるよ。
算出した数値はどう評価すればいいものか。
0715名前は開発中のものです。2008/03/24(月) 16:42:41ID:DIMz+k4A
体重計試してみたけど
ポリ数が少なくてもテクスチャが種類いっぱいある
データだと体重凄い増えるのね。
0716名前は開発中のものです。2008/03/24(月) 17:52:43ID:nGXokMgz
測定するPCごとに結果が違うから、
配布先のPCでどうこう、という事を語るのは難しいね

でも数値で詳しく見れるってのは便利だね。
0717名前は開発中のものです。2008/03/24(月) 22:20:51ID:x9jIQYMb
>>716 それは1度同じモデルで複数種類のグラボでの動作結果を収集したほうがいいってこと?
データがあれば別モデルでも数値を推定できる可能性あり?
0718名前は開発中のものです。2008/03/25(火) 00:02:23ID:EKznq1ZL
ドライバ性能とかレンダリング設定しだい
スコアで環境性能を測ってるのは間抜け
0719名前は開発中のものです。2008/03/25(火) 00:52:15ID:J6Af8AWo
レンダリング設定の方は意図がわからないので保留しとくけど(AAとか異方性フィルタ?)
ドライバ性能って思った程の差は出ないよ。バージョン違いとかオメガとか使っても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています